Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
女子からの「何で怒ってるかわかる?」という最凶の問いに答えられたシンジは最強
ワイらはまだまだ未熟やな
シンジくんは女の心を察して俺らは…
ほんとに大人になったんだねおめでとう👏👏👏👏
あれじゃあ馬鹿じゃなく…"ガキ"ねそりゃあそうだよ。あんたとは違って14年体感してないんだからまだまだ中学生だぞ
少年はなぁ…神話にはならねぇよ!大人になるんじゃボケェェェェ!
今喪失感でヤバい彼らは本当に弱いけれど僕にとっては人生を変えてくれた最高のヒーローです彼らのように僕も成長します
確かに終わった後の虚無感すごいよねw
止められない喪失の予〜感
???「大人になれよ」
@@RK-iu8qq トラウマやめいw
でも本当に美しい「卒業式」だったよね……
さよならはまた会うためのおまじない→さらば全てのエヴァンゲリオンこれで「さよなら」という言葉を使わない事で、本当にエヴァが終わるのを感じた。
また会うためのおまじない発言に続編的なのを望む意見も多いけどやっぱりあえて「さよなら」を避けて終劇を強調してるよね
さようならって言ってなかったっけ?あとさようならってのはシンウルトラマンに繋がってるらしい
@@ケロロ群像-p8y シンジくんが言ってたね。いつか金曜ロードショーでまた会えるって事でしょう🙄
@@himajin_sss 若しくはDVDやBlu-ray
@@urzch4449 アマプラで…会えたね
ツイッターが荒れなかった時点でネタバレされた
ツイッター見てる時点で…ね?
これすき
どう転んでもネタバレになるのマジで草
肯定も否定も、沈黙すらネタバレになるのがエヴァらしくてエヴァ🤔
「ネタバレされたくなければ、帰れ!」ですね Twitterは
ミサトさんが髪ほどいて昔のミサトさんに戻ったときめちゃめちゃ興奮した
思わず、ミサトさん!って叫びそうになったw
エンジンゴリ押しで槍を届けるとこミサトさんらしくて好きだった
奇跡を起こすミサトさんほんと好き
ママァ!!!からの、ミサトさぁあん!!!で何度も美味しかったミサトさん
空母の名前が付いた人は、基本的に「母になれない/ならなかった人」とも見れる。
第三村のシーン、本当に私はエヴァを観ているのか???と何回も疑ってしまうレベルで暖かく、まるでジブリを観ているような感覚だった。このシーンも含めて、エヴァンゲリオンが、今まで紡がれてきたアニメ、旧劇場版、そして漫画、この新劇場版の物語をあんな綺麗に一つにまとめてくるとは思わなかった。一つの伝説を見届けた気分です。庵野監督、スタッフのみなさん、キャストの皆さん、本当にありがとうございました。
思えばシンジの周りには、親身になって心配してくれる大人がいなかった。ちゃんとした大人が側にいれば子供は成長できるんだな。その大人が親友だったというのが泣けた。
どうしたって文句言われるだろうに、ここまでの完成度に仕上げてくれるなんて思ってなかった今作に関わった全ての制作者に感謝しかない。本当にありがとうございました
@his Dream めちゃくちゃキモい文章みっーけ
@his Dream 自己紹介めっちゃ上手い人やな…
あ、いいよいいよの文ってもしかして何かのネタだったり?それと何を根拠にクソガキなのか教えて貰えますか?
@@fffroggg さんこんな奴に根拠も糞もないから無視しようぜ…|ノд・)ヒソヒソ
@@RX-105XI 私もそう思いますジョークとしても特に面白くない物だしその後のコメントも不愉快なものだったので、無視してました
見る前→「考察ガー」「謎ガー」「風呂敷ヲ、ドウタタム?」見た後→「お疲れ様でした!ホントありがとうございました!(謎のスッキリ感)」
わかる。満足感がすごかった
風呂敷ハコウタタム(_・ω・)_ババァン!!
とりあえずなんかスッキリ感はあったでもアスカとケンスケのモヤモヤがどうしてもある
@@nierakua378 あれ保護者言うてるから別カップルちゃうで
@@nierakua378 たしかアスカは親がいなかったからケンスケが親代わりじゃなかったっけ?まあそこは捉えようだけど自分はそう捉えられた()
Qぐらいのときから「もうエヴァはいいだろ・・・」って思ってたけど、これを見た今は最後まで付き合ってよかったと思えました。エヴァファンとして最高の作品でした。
新劇始まったときは「序・破・急」かと思っていたけど、終わってみれば綺麗な「起・承・転・結」だった
QってQuestionやったんやなって......
@@湯葉寄せ豆腐 そういうことか…
ほんまやんQを転にすれば違和感が全くないな
起承転結も序破急も似たような意味だからね
シンジの「涙で救えるのは自分だけ」っていう言葉が感動して泣いた。周りの環境とか若さゆえとか仕方なかった部分もあるけど弱かったシンジからこんな言葉が聞けるなんて、と思って…
シンジ君は大人になったんだなぁ.......ってしみじみ思いましたね(15歳)
エンディングテロップのとこで沢山のアニメ制作会社の名前が流れてきた時、カラーだけでなくこんなにも沢山のアニメ制作会社に支えられてるエヴァってほんとに日本を代表するアニメなんだなって感じた。
もうトウジの声が聞こえた瞬間泣いた
Qでシンジに支給された衣服にトウジの名前入り制服が入っていたからまさか・・・と思わせての「生きとったんかい、ワレェ!(涙)」でしたわ。
@@七味とんがらし-w9y しかも委員長と結婚して子供まで…泣く😭
分かる😭
いやもう予告でもトウジの服着てたから自分の中で死亡を確定しまくってたから……もう…
これ見てる人は全員大きなお友達愛してるぞエヴァ愛してるぞおまいら
シンジの成長度合いが分かる組織に戻るときのシンジの状況序:家出するも途中で「あきらめて」ネルフに戻りエヴァに乗る破:シェルターに逃げ込んでから綾波が食べられてるのを見て「綾波を助ける」為だけにネルフに戻りエヴァに乗るQ:アヤナミ(仮)に連れ去られネルフに戻ってから「カヲル君に言われて」世界を元に戻すためにエヴァに乗るシン:綾波との交流と死をもって「大人になること決意」すべての責任を取るために、父と対話するために、ヴィレに戻りエヴァに乗る
シンジ君、シンエヴァで遂に誰かのためじゃなくて、シンジ君自身の為に行動したんだなぁ
@@gla4900 わいは、シンエヴァでは自分主体として他の人のためにって感じに見えた
序シン「人類守るためやし…しゃーないか…」破シン「綾波助ける為や!しゃーない!」Qシン「世界戻す為や…しゃーない…」シンシン「やるぉぉおおおおおおぉぉおおお!!」
エヴァは終始、庵野さんのその時の気分を反映させているような作品なので、たぶん今は調子良いんだろうなと思いました。良かったです。
破の時点で、若干こじらせつつもファンサービスな話を作ってたという感じなんでしょうねだから、従来ファンからしたら違和感が凄かったみたいですし
ウルトラマン「最低だ…俺って……」
@iPadAirマン4 ゼットン「この時を…ただひたすら待ち続けていた…」
エヴァに関わった全ての人達へ『ありがとう』今作は語りたいことが多すぎて、とにかく見てとしか言えない!
あんた…エヴァファンだったのか…(淫夢厨)
パチンコ&スパロボ「エヴァよ、お前にはまだまだ働いてもらうぞ」
そりゃ、そうでしょ🥴
でもスパロボ的にはサルファの焼き直しなんだよね。というか今回の映画自体がみんなの予想通りサルファのリメイク状態だったし。
「さようならはまた会うためのおまじない」ってそういう…
@@himajin_sss 伏線だった!?!?animaのアニメ化あるか
スパロボならマリを含めたハーレムENDになるだろうからシンが出るスパロボなら買ってやりたいな
シンジ君から落とし前なんて台詞出るなんて思わなかった
9:212時間半が苦にならないけど、トイレに行くタイミングが分からなくなる。
でも見てる間なぜか「やばい、トイレい行かないと」ってならなかったけど、これって自分だけかな?
エピローグ前「う、EDの宇多田ヒカルは諦めてトイレ行くか、、、」エピローグ「え、え、まじ!?そうなる!?」ED突入「こんなエンディグ見逃せんやろー!」
@@ns8596 ・ω・)ノ 集中していたというのもあるだろうけど、自分もトイレは全く気にならなかったなぁ。まぁ上映中飲まず食わずがデフォだからというのもあるんだろうけど。
ドリンク買ったけど夢中で見ててED入ってから「あっ飲むの忘れた」って感じで終わった後飲みましたわw
Twitterでドリンクはペース考えて飲めってアドバイスあったからポテトつまみながら見てたらいつの間にか村シーンほぼ終わってて後半全然辛くなかった
ゲンドウが実はマダオだったのが草
行動力がありすぎるマダオ
ゲンドウの精神世界でユイ連呼の時マダオにしか聞こえなくてシリアスなシーンなのに笑いそうになってしまった
@@フェルルポロネ それなわいは死にたくなった
@@フェルルポロネ マダオ自体はあんま知らなかったけど迫真の演技すぎて(心の中で)わろてもうた
良かったわ是非とも見に行く人は旧劇場版air、まごころを君にを見てから見に行って欲しいエモさが違うから
エモすぎる。シンジが成長しすぎてる。アニメ版や旧劇シーンが流れて涙出ちまった。
TV、旧劇、マンガ全部見てほしい
少なくとも旧劇場版の再編集とEOEをみてから行ったほうがいい、は解る、序破急は最初にあらすじがサラッとやるけどまぁQは見直していくといい感じがした
カスパーが裏切った!?
もっと言えば漫画版デビルマンも見てほしいところだがな笑
正直これほど綺麗にまとめてくるとは思ってませんでした。最高でした。2回目行ってきます
劇場で何回泣かされたか満足感と喪失感が半端ない・・・エヴァらしさ全開の凄い作品だった。
同感。
延期延期となっていったけど、この3月の別れのシーズンにエヴァのキャラたちとも別れの決心ができたから個人的にはよかったと思っている
卒業式みたいですよねぇ…
その考え方いいね
Qで語られなかったミサトさんの真意とか描いてくれたのは良かったですね あれをQで見せるんじゃなく本作で見せるとかが作品として実にうまいですよね
シンジ君がお馴染みのスーツ着用した瞬間泣きそうになった
色々言われてるけど自分はあのラストすき
色々言ってる人はただ文句言いたいだけの現実に不満ばかり溜まってる人かエヴァ知らない人だと思ってる🥺
@@RuU-l4i 否定する人間を否定するあなたも同類
@@モロコシ-y7t 否定してなくね?
驚き桃の木三種の木とはまさにこの事だが個人的にはかなりアリ
@@モロコシ-y7t 否定はしてないと思うその人を否定してる貴方も同類貴方を否定している僕も同類ってことかな?
あの配役は驚いたけどあまり違和感なくて好き。というかあの人は本当に色んなアニメーターに愛されてるな…
Qから立て直すというか、Qがあったからこそこの感動があったと思える傑作だったこの作品単体で評価が難しいのが残念だけど、この映画のおかげで難解だけどなんとなく知ってる程度のエヴァが好きになった
見てるか山崎・・・「大人になれよ」とはこうやって書くんやぞ・・・
ユアストーリーは大人になれよって言われながらぶん殴られた感じ。シンエヴァは大人になるとはこういうことだって示された感じ
いや草
大人になれない監督の作ったエバーはちょっと…
@@moriya_Clover シンジ(庵野)個人の力っていうより、支える人間の力で大人になったってのが妙に生々しくて何とも言えない気分になった。ゴリゴリのアダルトチルドレンを知る人間は本作にどんな評価を下すのか気になる。
ユアストーリーここに来てまた叩かれるの笑う
シン・エヴァは本当に綺麗な「卒業式」だったイメージ
ゲンドウの大人になったな、シンジ。でとにかくめちゃくちゃ感動した。中学生の時にアニメや新劇を見て今19歳で見たんだけど高校卒業して一年たって周りがどんどん大人になっていく感覚とかすごくよくわかった。中学生の時はずっとシンジに感情移入してたけど今回はゲンドウにずっと感情移入してたな。あの不器用さが僕にはすごく沁みたよ。
ここまで深く考えれるのすごいな。俺は感想とか書くの苦手だし、あまり「心に響く」とかがない人種だから「凄かった」とか「懐かしかった」とかしか言えないけど、物語の根幹を読み取って自分の感性のままにレビューできるのは凄いと思う。一つの作品に対して熱くなれるのは才能だと思う。
さようならはまた会うためのおまじないってセリフホント好き
わかります
さようなら、全てのエヴァンゲリオン
無 限 ル ー プ
庵野の気が向いたら続編作るって感じかな?または別の監督のエヴァ…
あのセリフからの~昭和ソングネタで「セーラー服と機関銃」来るかな?と思ったら来たのはユーミンだったという
最高の完結編でした...!今思えば新劇場版4作は実に綺麗な起承転結でした。Qは決して駄作ではなくシンエヴァへ必要な“転換“だったと思います。
終わりよければすべてよし
エヴァンゲリオン、銀魂、実写版るろうに剣心…今年は邦画大作の最終作が立て続けにやって来ますね。
銀魂って最終作なんかなぁw?
@@OTINPOUSAGI まぁ原作終わったし最終作なんやろなぁ
るろうに剣心はまだ公開されてないからヒットするか分からない。だが前作2作は凄い面白かった。
旧作も見てる人たちからこそわかるシーンが出てきて死ぬほど嬉しかった。カヲルシーンと話す夕暮れの海とか補完計画の後のアスカとシンジのシーンとか
字幕で投影が東映になってて混乱したw
全父親はクレヨンしんちゃんとエヴァシリーズを視聴することを薦めるこの二種類の作品は、人の親になると観え方や考え方が変わって別の意味で泣ける作品になる
数年待った甲斐があった超名作だったと思うけどまだ破Qの間とか見たい話はたくさんあるからまた作られないかなー
そう言えば、空白の14年と第11の使徒が謎のままだったね
リピート記号の意味で、スピンオフでシンジが眠っているシンジのいない世界である破の終わりからQの14年の世界確かに作って頂けるとうれしいんですけどね結局、シンで終わらせたのにまた監督に呪縛を付けるのってなってしまうんですよねノベライズでもいい気はしますね
庵野監督は作らないだろうけど、後継者は作るでしょう。
@@takuhase7965 庵野さんは次の世代に続編や関連作を作って欲しいってインタビューかなにかで言ってたよね
マリが謎すぎた面をしっかり説明した上でエヴァのキャラクター全てに救いを与えてくれた庵野監督やアニメスタッフ、声優陣にただただ感謝を。
BGM、beautiful worldのアレンジも神だった
まさかこんなに清々しく終われるとは思いもしなかった...
作品の凄まじさと価値は当たり前にあるとして、自分は年取ったせいかもう完全に子供の成長や行く末を見届ける大人目線で見た。なので、もう会えないと思っていたあの彼等の登場が本当に嬉しくて、村シーンは終始沁みた。理不尽に痛め付けられていたシンジ君達がなんとか報われたし、救われただけでもう満足。14歳のシンジ君の心を、20年以上も大切に留めておいてくれた緒方さんに感謝。
『Beautiful World』の「君の側で眠らせて」ってそういう……ってなったやつ
登場人物の殆どがニアサードインパクトの事を「ニアサー」って略してるのがなんか面白かったわw村パートがマジでジブリ映画かと思った最初はスーツだけで来てたのにだんだん田植え姿のままシンジの様子を見に来るアヤナミが可愛かった久々にもう1回くらい見たいと思った作品
今までのエヴァは「ありがとう」や「気持ち悪い」とかの言葉を使う意味がわからなかったけど、シンエヴァは言葉の意味を丁寧に教えてくれた感じがする
アニメ版からリアルタイムで見てたわけじゃないけどこの映画をリアルタイムで見れたのはマジで嬉しい
2時間半って書いてあってどんな感じなのかなと思ってて気付いたらラストで「え、もう2時間半経つのか!?」と本当にストーリーに入り込むような超大作だと思いました。
個人的に第三村が本当によかったそっくりさんと村の人達の触れ合いがほんとに癒された…
1番待ち侘びていたレビュー動画です(^^)ありがとうございます🙏
エヴァ最後の方理解が追いつかなくて映画終わった時満足出来なくてこういう感想とか考察上げてるの見てからもう1回見に行こって思う人いません?
うおお、ネタバレしたら殺されそうな空気感の中よくぞやってくださいました!
なんか上手く伝えられないけど見る直前、なにかの発表会の前の吐きそうな感覚だった
わかります! 不快な高揚感、とでも言いましょうか、期待と恐怖が入り混じった何とも言えない心持ちでしたw
間違いなく日本の歴史に名を残す傑作だよ
あれだけ荒れたのをどこまで畳めるのか気になってたけど凄いね。個人的にはQからの落としは去年もFateのHF二章から三章くらい綺麗なまとめになるとは想像できない
最後にカヲル君、レイ、アスカらしき人が駅の反対側にいたことが頭から離れない
良い最終作だったし不満はほぼなかったが、旧劇の最後に比べると作家性とか作品の深度から言うと一般に寄せちゃったなぁとも思う
めっちゃ解る。
でもあの終わり方させることで本当にアニメ作品としてのエヴァが終わったって事を理解させられたところはある
まぁ精神が比較的安定してるしねぇ
当時と比べて庵野氏の精神がだいぶ安定したからっていうのは大きいと思うよだからこそシンジも立ち直った後はずっと安定してた
旧劇ともっと差別化して欲しかった感じはある
エヴァのエンドロールに神作画で有名な会社の名前が描き連ねられていてほかのアニメ会社からも愛されてるんだなぁって思った。
それな
今の日本のアニメ技術を凝縮したような贅沢さだったよな動きとかより止め絵の1つ1つがとても綺麗だったよ
製作側の人も、エヴァンゲリオンって作品に感化されアニメ制作って仕事に就いた人も多いでしょう。その人達が、エヴァンゲリオンに関わり、自分たちの手でエヴァンゲリオンを終わらせる。並の気合いの入り方じゃないってのが、ヒシヒシと伝わりましたね。
あまり詳しくない人でもわかるくらいにCGとか作画がエグかった。音楽とかも録り直しとかしながら地道に作り上げていったのかと思うと本当に努力して作ったものはそれがちゃんと伝わるんだと思った。
ED後もしかしたら予告あるんじゃね?って思ったけど「終劇」の文字でほんとにエヴァという1つの作品が終わったんだなぁ…って寂しくなったなぁ
ヴィレメンバーがいい歳して感情的な所があるのに、第三村のトウジやケンスケ、ヒカリ含めた人たちが異常とも言えるくらい人間出来すぎてて思い返すと笑える
純真無垢レイちゃん超可愛かった
偶然の事ながら卒業式シーズンに相応しい映画になった
新世紀エヴァンゲリオンのカヲルと初めて会った夕方のシーン出てきたとき鳥肌やばかった
赤い海の砂浜のアスカのシーンもね
本当にすごい。どうせ荒れるだろうと思ってたが、それを覆すような完成度本当に感動した。
鬼滅の刃とずれたから、今年一位は確実やね。流石に老若男女見る人がいる鬼滅の刃とは土俵が違うからラッキーだと思う。
ただし、旧作も見ないと最後の部分理解が追いつかない
これかポンポさんが一位ですね
私は夏公開の「シン・ウルトラマン」が楽しみです。「シン・ゴジラ」はゴジラをしっかりリスペクトした傑作だったし、庵野監督自身がウルトラマンの大ファンで、使徒のデザイン元になってたり、自主制作でウルトラマン自作しちゃった監督なので、他者の余計な横槍が無い限り絶対凄い作品になると信じています。
104回目の映画レビュー0→レイが消えたら14
なるほど
ありがとう、すべてのエヴァンゲリオン(私の語彙力皆無)あとエンドロールに「新幹線変形ロボシンカリオン」のクレジットもあって地味に嬉しかったです。
シンカリオン観てたからあの子の名前にクスッときたし、そっくりさんに懐くのも納得できたw息子と一緒にシンカリオン観ておいてよかったよ。作品としても面白かったしね。
まじで全てのエヴァにケリをつける、素晴らしい映画でした。
うち、エヴァ見てないけど、周りはみんな見てるし、シリーズ追っかけ始めようかな...。どう思います?
ある意味羨ましいテレビ版→旧劇場版→新劇場版を一気にマラソンしてフラストレーション溜めてから映画館にGO!
まずはテレビ版観てなくても映画版(序 破 Q シン)だけでストーリーに筋が通ってるのでオススメ出来ますテレビ版のエヴァとは細かい所で設定も違うし26話+旧劇はなかなか時間かかるので今のブームに乗るなら新劇場版
TVシリーズは見ずに、昔の総集編映画及びその完結編のEOEをみてから、新劇場版4部作がいいと思いますリメイクシリーズの前に予備知識的に大体の話と内容を旧劇で頭に入れておいてから見る感じですね
旧劇場版のラストもエヴァのラストシンエヴァのラストもエヴァのラストどっちのラストも好き
「終劇」の後で、そっか続きは無いのかってなったわ
終劇の文字の後に新しい映像を期待した自分がいたわ
今まで色んな映画を見たけどシンエヴァほど、映画館で人生初めて号泣した映画はない、今年の一位はエヴァだな。
まだ3月なのに同意
本当に全ての終わりに愛があった(号泣)
マリが好きになれるかどうかで評価が二分される映画だと思った個人的にはどうしても好きになれなかった。旧劇やらアニメを先に見た影響もあるかもしれないけれど、マリだけエヴァと違う次元から現れたスパダリ的にしか映らなかった。10年間付き合ってる彼女が居る中学の友人に再開したら、全く知らないエリート外国人と結婚したと伝えられたみたいな。確かに肩書きもルックスも凄いんだけど、友人から聞かされた元カノの内面や優しさを鑑みて、どうしても「まぁ友人が幸せなら良いけれど、そっち行く!?」と思ってしまうみたいな漠然とした違和感と不完全燃焼感がずっとあった。それに伴って作品自体も………
旧劇では母と、新劇では父と対話したのは胸熱だった
今日は見てきたぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおぉ!めっちゃ面白かった!!、途中までのゆっくりとした立ち直りの物語の進み方からの最後の畳み掛けの仕方が上手いから飽きが来なかったそして、ただただトウジ、ケンスケ、委員長の3人が生きてたという興奮がとんでもなかった
「ありがとう」と「さようなら」を存分に伝えくれた映画でしたそれだけに喪失感がえぐいです四半世紀続いた物語が、エヴァが終わってしまったんだなって…
庵野に、ありがとうエヴァに、さようならそして、全ての子供達におめでとう
おめでとう
@@Eu-cn2gr おめでとうきびうんこ
@@村上也 きびうんこ
スタッフロール最後の総監督 庵野秀明 を見て、なんか無性に安堵というかほっとした感を感じた。
最後みんなが知らない槍を急造してみんなが知らなかったインパクトを起こしてとにかくなんでも願いを叶えてくれる存在に全部無しにしてもらうのは果たしてきれいな終わり方なのか?夢オチとかおめでとうよりは綺麗だけどね。
サクラ「エヴァに乗らないで、死んでしまう」←分かるサクラ「乗らせないために撃つ、大丈夫私治せるから」←????
サクラ「乗らないために撃ちます!治しますから我慢してください!!喰らえ!恩人!!なんで撃たれてんですかミサトさん!!!」飲尿ピンク「えっ…怖」
飲尿ピンクは草
ピンクが放尿した訳じゃないのに放尿ピンクって呼ばれてんのホント草
@@クオリアアルバレスト 「飲尿」やでなんだかんだ数少ない出番の1番の見どころの暴走シーンもサクラの衝撃がデカすぎて正直誰のかの知らないおしっこ発言しか思い出せんからな
@@sarabadressing 冒頭の「激ヤバですぅ〜」もインパクトあるぞ
救われて欲しかったシンジくんがみんなのことを救ったところが好き
2回見たけどやっぱり毎回鳥肌が...内容もそうなんだけど、EDでBeautiful World流れた瞬間の嬉しさ...
最後の最後に謎を少しずつ残していくのがエヴァンゲリオンっぽい
エヴァに関しては、見た後に満足したって感想が出るだけでネタバレなんだよなぁ…w
「本当に150分あった……?」って観終わった後なりましたけど、立ち上がった瞬間の急激な尿意で「あ、終わったんだな……」ってなりました。
Qとの繋がりもハッキリして何より加持さんが畑作業する理由が感動した
最終章にてシンジとゲンドウがお互い神の機体に乗り激突!っていう個人的に一番見たかった展開が遂に来たのにいざ始まると初っ端からCG、街もプラモでぶつかったらズルズルずれる、何故か特撮スタジオみたいな壁がある、挙句にはスタジオ裏の撮影道具置き場、あそこだけは本当に「何を見せられてんだこれ」としか思えなくてめっちゃ冷めた、その後のストーリーがめっちゃ良かったから気持ち良く見終われたけど心待ちにしてた戦いを謎シュール映像にされたのほんと最悪
@ドラ猫 二次元と三次元の云々表現したらしいけど、エヴァにそんなもん求めてない、そんなもん求めてシンエヴァ見に行ったんじゃない
@@bell-n7t まあそういう人には、まあうん、新劇場版は向いてないかな。新劇場版はロボットアニメじゃないから…という訳で、皆でアニメ版みようぜ
キャラクターを開放する所はエンジェルビーツ感あってよかった。
村パートがジブリ映画みたいだったwヴンダーが特攻するシーンが、レッドノアに突っ込むNノーチラスみたいで熱い。円盤の発売も楽しみです。追加シーンとかあるかもしれませんし。
9:08 そういえばこのポスターも伏線だったのかなシンジとマリから離れたところにアスカ、レイ、カヲルカヲルとレイ、シンジとマリが近いのは最終的にくっつく相手アスカはくっつく相手がエヴァパイロットじゃなかったから一人でいる…的な?
最後のシンジ君(大人)の声嫌いではないけど違和感あったなぁ〜シンジ君の声高いから違和感が拭えなかったんだろうな
自分は遅れてきた「声変わり」=成長声にあの人を使う=アニメは細田監督の物=アニメ監督としての庵野からのバトンタッチなのかと解釈しました
俺は声優から俳優の人が声を当てることでアニメという虚構から現実へと移行していったみたいな風に感じた 色々あっておもろいなあ
神木龍之介やで
@@破滅のチャラ男 神木くんって声優か・・俺的には俳優のイメージが強かったw
階段駆けあがるときのアングルとかから普通に君の名は意識してんのかと思ってた。だから声優神木にしたんだと。
庵野監督に、ありがとうエヴァに、さようならそして全てのエヴァファンにおめでとう。
エヴァの人間補完計画やらなんやらは舞台装置としか思ってない。これは子供達の成長の人間ドラマですよ専門用語がわからないなどと思う人はその辺を難しく考えずに見てみて欲しいね。考察とかは好きな人がすればいい。専門用語を抜きにすれば全くモヤモヤの残らない、爽快な映画でした。あのオチは本当に喪失感が凄かった。今までありがとうエヴァンゲリオン
Qのエェって所がことごとくホォってなった
「大人になったな」こんな言葉がゲンドウの口から出ることが信じられなかった
女子からの「何で怒ってるかわかる?」という最凶の問いに答えられたシンジは最強
ワイらはまだまだ未熟やな
シンジくんは女の心を察して
俺らは…
ほんとに大人になったんだね
おめでとう👏👏👏👏
あれじゃあ馬鹿じゃなく…"ガキ"ね
そりゃあそうだよ。あんたとは違って14年体感してないんだからまだまだ中学生だぞ
少年はなぁ…神話にはならねぇよ!
大人になるんじゃボケェェェェ!
今喪失感でヤバい
彼らは本当に弱いけれど僕にとっては人生を変えてくれた最高のヒーローです
彼らのように僕も成長します
確かに終わった後の虚無感すごいよねw
止められない喪失の予〜感
???「大人になれよ」
@@RK-iu8qq トラウマやめいw
でも本当に美しい「卒業式」だったよね……
さよならはまた会うためのおまじない→さらば全てのエヴァンゲリオン
これで「さよなら」という言葉を使わない事で、本当にエヴァが終わるのを感じた。
また会うためのおまじない発言に続編的なのを望む意見も多いけど
やっぱりあえて「さよなら」を避けて終劇を強調してるよね
さようならって言ってなかったっけ?あとさようならってのはシンウルトラマンに繋がってるらしい
@@ケロロ群像-p8y シンジくんが言ってたね。いつか金曜ロードショーでまた会えるって事でしょう🙄
@@himajin_sss 若しくはDVDやBlu-ray
@@urzch4449 アマプラで…会えたね
ツイッターが荒れなかった時点でネタバレされた
ツイッター見てる時点で…ね?
これすき
どう転んでもネタバレになるのマジで草
肯定も否定も、沈黙すらネタバレになるのがエヴァらしくてエヴァ🤔
「ネタバレされたくなければ、帰れ!」ですね Twitterは
ミサトさんが髪ほどいて
昔のミサトさんに戻ったとき
めちゃめちゃ興奮した
思わず、ミサトさん!って叫びそうになったw
エンジンゴリ押しで槍を届けるとこミサトさんらしくて好きだった
奇跡を起こすミサトさんほんと好き
ママァ!!!
からの、ミサトさぁあん!!!
で何度も美味しかったミサトさん
空母の名前が付いた人は、基本的に「母になれない/ならなかった人」とも見れる。
第三村のシーン、本当に私はエヴァを観ているのか???と何回も疑ってしまうレベルで暖かく、まるでジブリを観ているような感覚だった。このシーンも含めて、エヴァンゲリオンが、今まで紡がれてきたアニメ、旧劇場版、そして漫画、この新劇場版の物語をあんな綺麗に一つにまとめてくるとは思わなかった。一つの伝説を見届けた気分です。庵野監督、スタッフのみなさん、キャストの皆さん、本当にありがとうございました。
思えばシンジの周りには、親身になって心配してくれる大人がいなかった。ちゃんとした大人が側にいれば子供は成長できるんだな。その大人が親友だったというのが泣けた。
どうしたって文句言われるだろうに、ここまでの完成度に仕上げてくれるなんて思ってなかった
今作に関わった全ての制作者に感謝しかない。本当にありがとうございました
@his Dream めちゃくちゃキモい文章みっーけ
@his Dream 自己紹介めっちゃ上手い人やな…
あ、いいよいいよの文ってもしかして何かのネタだったり?
それと何を根拠にクソガキなのか教えて貰えますか?
@@fffroggg さんこんな奴に
根拠も糞もないから無視しようぜ…|ノд・)ヒソヒソ
@@RX-105XI
私もそう思います
ジョークとしても特に面白くない物だし
その後のコメントも不愉快なものだったので、無視してました
見る前→「考察ガー」「謎ガー」「風呂敷ヲ、ドウタタム?」
見た後→「お疲れ様でした!ホントありがとうございました!(謎のスッキリ感)」
わかる。満足感がすごかった
風呂敷ハコウタタム
(_・ω・)_ババァン!!
とりあえずなんかスッキリ感はあった
でもアスカとケンスケのモヤモヤがどうしてもある
@@nierakua378 あれ保護者言うてるから別カップルちゃうで
@@nierakua378
たしかアスカは親がいなかったからケンスケが親代わりじゃなかったっけ?
まあそこは捉えようだけど自分はそう捉えられた()
Qぐらいのときから「もうエヴァはいいだろ・・・」って思ってたけど、
これを見た今は最後まで付き合ってよかったと思えました。
エヴァファンとして最高の作品でした。
新劇始まったときは「序・破・急」かと思っていたけど、終わってみれば綺麗な「起・承・転・結」だった
QってQuestionやったんやなって......
@@湯葉寄せ豆腐
そういうことか…
ほんまやん
Qを転にすれば違和感が全くないな
起承転結も序破急も似たような意味だからね
シンジの「涙で救えるのは自分だけ」っていう言葉が感動して泣いた。
周りの環境とか若さゆえとか仕方なかった部分もあるけど弱かったシンジからこんな言葉が聞けるなんて、と思って…
シンジ君は大人になったんだなぁ.......ってしみじみ思いましたね(15歳)
エンディングテロップのとこで沢山のアニメ制作会社の名前が流れてきた時、カラーだけでなくこんなにも沢山のアニメ制作会社に支えられてるエヴァってほんとに日本を代表するアニメなんだなって感じた。
もうトウジの声が聞こえた瞬間泣いた
Qでシンジに支給された衣服にトウジの名前入り制服が入っていたからまさか・・・と思わせての「生きとったんかい、ワレェ!(涙)」でしたわ。
@@七味とんがらし-w9y しかも委員長と結婚して子供まで…泣く😭
分かる😭
いやもう予告でもトウジの服着てたから自分の中で死亡を確定しまくってたから……もう…
これ見てる人は全員大きなお友達
愛してるぞエヴァ
愛してるぞおまいら
シンジの成長度合いが分かる組織に戻るときのシンジの状況
序:家出するも途中で「あきらめて」ネルフに戻りエヴァに乗る
破:シェルターに逃げ込んでから綾波が食べられてるのを見て「綾波を助ける」為だけにネルフに戻りエヴァに乗る
Q:アヤナミ(仮)に連れ去られネルフに戻ってから「カヲル君に言われて」世界を元に戻すためにエヴァに乗る
シン:綾波との交流と死をもって「大人になること決意」すべての責任を取るために、父と対話するために、ヴィレに戻りエヴァに乗る
シンジ君、シンエヴァで遂に誰かのためじゃなくて、シンジ君自身の為に行動したんだなぁ
@@gla4900 わいは、シンエヴァでは自分主体として他の人のためにって感じに見えた
序シン「人類守るためやし…しゃーないか…」
破シン「綾波助ける為や!しゃーない!」
Qシン「世界戻す為や…しゃーない…」
シンシン「やるぉぉおおおおおおぉぉおおお!!」
エヴァは終始、
庵野さんのその時の気分を
反映させているような作品なので、
たぶん今は調子良いんだろうなと
思いました。良かったです。
破の時点で、若干こじらせつつも
ファンサービスな話を作ってたという感じなんでしょうね
だから、従来ファンからしたら違和感が凄かったみたいですし
ウルトラマン「最低だ…俺って……」
@iPadAirマン4 ゼットン「この時を…ただひたすら待ち続けていた…」
エヴァに関わった全ての人達へ『ありがとう』
今作は語りたいことが多すぎて、とにかく見てとしか言えない!
あんた…エヴァファンだったのか…(淫夢厨)
パチンコ&スパロボ「エヴァよ、お前にはまだまだ働いてもらうぞ」
そりゃ、そうでしょ🥴
でもスパロボ的にはサルファの焼き直しなんだよね。
というか今回の映画自体がみんなの予想通りサルファのリメイク状態だったし。
「さようならはまた会うためのおまじない」ってそういう…
@@himajin_sss 伏線だった!?!?
animaのアニメ化あるか
スパロボならマリを含めたハーレムENDになるだろうから
シンが出るスパロボなら買ってやりたいな
シンジ君から落とし前なんて台詞出るなんて思わなかった
9:21
2時間半が苦にならないけど、トイレに行くタイミングが分からなくなる。
でも見てる間なぜか「やばい、トイレい行かないと」ってならなかったけど、これって自分だけかな?
エピローグ前
「う、EDの宇多田ヒカルは諦めてトイレ行くか、、、」
エピローグ
「え、え、まじ!?そうなる!?」
ED突入
「こんなエンディグ見逃せんやろー!」
@@ns8596 ・ω・)ノ 集中していたというのもあるだろうけど、自分もトイレは全く気にならなかったなぁ。
まぁ上映中飲まず食わずがデフォだからというのもあるんだろうけど。
ドリンク買ったけど夢中で見ててED入ってから「あっ飲むの忘れた」って感じで終わった後飲みましたわw
Twitterでドリンクはペース考えて飲めってアドバイスあったからポテトつまみながら見てたらいつの間にか村シーンほぼ終わってて後半全然辛くなかった
ゲンドウが実はマダオだったのが草
行動力がありすぎるマダオ
ゲンドウの精神世界でユイ連呼の時マダオにしか聞こえなくてシリアスなシーンなのに笑いそうになってしまった
@@フェルルポロネ それな
わいは死にたくなった
@@フェルルポロネ
マダオ自体はあんま知らなかったけど迫真の演技すぎて(心の中で)わろてもうた
良かったわ
是非とも見に行く人は旧劇場版air、まごころを君にを見てから見に行って欲しい
エモさが違うから
エモすぎる。シンジが成長しすぎてる。
アニメ版や旧劇シーンが流れて涙出ちまった。
TV、旧劇、マンガ全部見てほしい
少なくとも旧劇場版の再編集とEOEをみてから行ったほうがいい、は解る、序破急は最初にあらすじがサラッとやるけどまぁQは見直していくといい感じがした
カスパーが裏切った!?
もっと言えば漫画版デビルマンも見てほしいところだがな笑
正直これほど綺麗にまとめてくるとは思ってませんでした。最高でした。2回目行ってきます
劇場で何回泣かされたか
満足感と喪失感が半端ない・・・
エヴァらしさ全開の凄い作品だった。
同感。
延期延期となっていったけど、この3月の別れのシーズンにエヴァのキャラたちとも別れの決心ができたから個人的にはよかったと思っている
卒業式みたいですよねぇ…
その考え方いいね
Qで語られなかったミサトさんの真意とか描いてくれたのは良かったですね あれをQで見せるんじゃなく本作で見せるとかが作品として実にうまいですよね
シンジ君がお馴染みのスーツ着用した瞬間泣きそうになった
色々言われてるけど自分はあのラストすき
色々言ってる人はただ文句言いたいだけの現実に不満ばかり溜まってる人かエヴァ知らない人だと思ってる🥺
@@RuU-l4i 否定する人間を否定するあなたも同類
@@モロコシ-y7t 否定してなくね?
驚き桃の木三種の木とはまさにこの事だが個人的にはかなりアリ
@@モロコシ-y7t 否定はしてないと思うその人を否定してる貴方も同類貴方を否定している僕も同類ってことかな?
あの配役は驚いたけどあまり違和感なくて好き。
というかあの人は本当に色んなアニメーターに愛されてるな…
Qから立て直すというか、Qがあったからこそこの感動があったと思える傑作だった
この作品単体で評価が難しいのが残念だけど、この映画のおかげで難解だけどなんとなく知ってる程度のエヴァが好きになった
見てるか山崎・・・
「大人になれよ」とはこうやって書くんやぞ・・・
ユアストーリーは大人になれよって言われながらぶん殴られた感じ。シンエヴァは大人になるとはこういうことだって示された感じ
いや草
大人になれない監督の作ったエバーはちょっと…
@@moriya_Clover シンジ(庵野)個人の力っていうより、支える人間の力で大人になったってのが妙に生々しくて何とも言えない気分になった。
ゴリゴリのアダルトチルドレンを知る人間は本作にどんな評価を下すのか気になる。
ユアストーリーここに来てまた叩かれるの笑う
シン・エヴァは本当に綺麗な「卒業式」だったイメージ
ゲンドウの大人になったな、シンジ。でとにかくめちゃくちゃ感動した。中学生の時にアニメや新劇を見て今19歳で見たんだけど高校卒業して一年たって周りがどんどん大人になっていく感覚とかすごくよくわかった。中学生の時はずっとシンジに感情移入してたけど今回はゲンドウにずっと感情移入してたな。あの不器用さが僕にはすごく沁みたよ。
ここまで深く考えれるのすごいな。俺は感想とか書くの苦手だし、あまり「心に響く」とかがない人種だから「凄かった」とか「懐かしかった」とかしか言えないけど、物語の根幹を読み取って自分の感性のままにレビューできるのは凄いと思う。一つの作品に対して熱くなれるのは才能だと思う。
さようならはまた会うためのおまじないってセリフホント好き
わかります
さようなら、全てのエヴァンゲリオン
無 限 ル ー プ
庵野の気が向いたら続編作るって感じかな?
または別の監督のエヴァ…
あのセリフからの~昭和ソングネタで「セーラー服と機関銃」来るかな?
と思ったら来たのはユーミンだったという
最高の完結編でした...!
今思えば新劇場版4作は実に綺麗な起承転結でした。Qは決して駄作ではなくシンエヴァへ必要な“転換“だったと思います。
終わりよければすべてよし
エヴァンゲリオン、銀魂、実写版るろうに剣心…今年は邦画大作の最終作が立て続けにやって来ますね。
銀魂って最終作なんかなぁw?
@@OTINPOUSAGI まぁ原作終わったし最終作なんやろなぁ
るろうに剣心はまだ公開されてないからヒットするか分からない。だが前作2作は凄い面白かった。
旧作も見てる人たちからこそわかるシーンが出てきて死ぬほど嬉しかった。カヲルシーンと話す夕暮れの海とか補完計画の後のアスカとシンジのシーンとか
字幕で投影が東映になってて混乱したw
全父親はクレヨンしんちゃんとエヴァシリーズを視聴することを薦める
この二種類の作品は、人の親になると観え方や考え方が変わって別の意味で泣ける作品になる
数年待った甲斐があった超名作だったと思うけどまだ破Qの間とか見たい話はたくさんあるからまた作られないかなー
そう言えば、空白の14年と第11の使徒が謎のままだったね
リピート記号の意味で、スピンオフでシンジが眠っている
シンジのいない世界である破の終わりからQの14年の世界
確かに作って頂けるとうれしいんですけどね
結局、シンで終わらせたのに
また監督に呪縛を付けるのってなってしまうんですよね
ノベライズでもいい気はしますね
庵野監督は作らないだろうけど、後継者は作るでしょう。
@@takuhase7965 庵野さんは次の世代に続編や関連作を作って欲しいってインタビューかなにかで言ってたよね
マリが謎すぎた面をしっかり説明した上でエヴァのキャラクター全てに救いを与えてくれた庵野監督やアニメスタッフ、声優陣にただただ感謝を。
BGM、beautiful worldのアレンジも神だった
まさかこんなに清々しく終われるとは思いもしなかった...
作品の凄まじさと価値は当たり前にあるとして、自分は年取ったせいかもう完全に子供の成長や行く末を見届ける大人目線で見た。なので、もう会えないと思っていたあの彼等の登場が本当に嬉しくて、村シーンは終始沁みた。理不尽に痛め付けられていたシンジ君達がなんとか報われたし、救われただけでもう満足。
14歳のシンジ君の心を、20年以上も大切に留めておいてくれた緒方さんに感謝。
『Beautiful World』の「君の側で眠らせて」ってそういう……ってなったやつ
登場人物の殆どがニアサードインパクトの事を「ニアサー」って略してるのがなんか面白かったわw
村パートがマジでジブリ映画かと思った
最初はスーツだけで来てたのに
だんだん田植え姿のままシンジの様子を見に来るアヤナミが可愛かった
久々にもう1回くらい見たいと思った作品
今までのエヴァは「ありがとう」や「気持ち悪い」とかの言葉を使う意味がわからなかったけど、シンエヴァは言葉の意味を丁寧に教えてくれた感じがする
アニメ版からリアルタイムで見てたわけじゃないけど
この映画をリアルタイムで見れたのはマジで嬉しい
2時間半って書いてあってどんな感じなのかなと思ってて気付いたらラストで「え、もう2時間半経つのか!?」と本当にストーリーに入り込むような超大作だと思いました。
個人的に第三村が本当によかった
そっくりさんと村の人達の触れ合いが
ほんとに癒された…
1番待ち侘びていたレビュー動画です(^^)
ありがとうございます🙏
エヴァ最後の方理解が追いつかなくて映画終わった時満足出来なくてこういう感想とか考察上げてるの見てからもう1回見に行こって思う人いません?
うおお、ネタバレしたら殺されそうな空気感の中よくぞやってくださいました!
なんか上手く伝えられないけど見る直前、なにかの発表会の前の吐きそうな感覚だった
わかります! 不快な高揚感、とでも言いましょうか、期待と恐怖が入り混じった何とも言えない心持ちでしたw
間違いなく日本の歴史に名を残す傑作だよ
あれだけ荒れたのをどこまで畳めるのか気になってたけど凄いね。個人的にはQからの落としは去年もFateのHF二章から三章くらい綺麗なまとめになるとは想像できない
最後にカヲル君、レイ、アスカらしき人が駅の反対側にいたことが頭から離れない
良い最終作だったし不満はほぼなかったが、旧劇の最後に比べると作家性とか作品の深度から言うと一般に寄せちゃったなぁとも思う
めっちゃ解る。
でもあの終わり方させることで本当にアニメ作品としてのエヴァが終わったって事を理解させられたところはある
まぁ精神が比較的安定してるしねぇ
当時と比べて庵野氏の精神がだいぶ安定したからっていうのは大きいと思うよ
だからこそシンジも立ち直った後はずっと安定してた
旧劇ともっと差別化して欲しかった感じはある
エヴァのエンドロールに神作画で有名な会社の名前が描き連ねられていてほかのアニメ会社からも愛されてるんだなぁって思った。
それな
今の日本のアニメ技術を凝縮したような贅沢さだったよな
動きとかより止め絵の1つ1つがとても綺麗だったよ
製作側の人も、エヴァンゲリオンって作品に感化されアニメ制作って仕事に就いた人も多いでしょう。
その人達が、エヴァンゲリオンに関わり、自分たちの手でエヴァンゲリオンを終わらせる。
並の気合いの入り方じゃないってのが、ヒシヒシと伝わりましたね。
あまり詳しくない人でもわかるくらいにCGとか作画がエグかった。
音楽とかも録り直しとかしながら地道に作り上げていったのかと思うと本当に努力して作ったものはそれがちゃんと伝わるんだと思った。
ED後もしかしたら予告あるんじゃね?って思ったけど「終劇」の文字でほんとにエヴァという1つの作品が終わったんだなぁ…って寂しくなったなぁ
ヴィレメンバーがいい歳して感情的な所があるのに、第三村のトウジやケンスケ、ヒカリ含めた人たちが異常とも言えるくらい人間出来すぎてて思い返すと笑える
純真無垢レイちゃん超可愛かった
偶然の事ながら卒業式シーズンに相応しい映画になった
新世紀エヴァンゲリオンのカヲルと初めて会った夕方のシーン出てきたとき鳥肌やばかった
赤い海の砂浜のアスカのシーンもね
本当にすごい。
どうせ荒れるだろうと思ってたが、それを覆すような完成度本当に感動した。
鬼滅の刃とずれたから、今年一位は確実やね。
流石に老若男女見る人がいる鬼滅の刃とは土俵が違うからラッキーだと思う。
ただし、旧作も見ないと最後の部分理解が追いつかない
これかポンポさんが一位ですね
私は夏公開の「シン・ウルトラマン」が楽しみです。
「シン・ゴジラ」はゴジラをしっかりリスペクトした傑作だったし、庵野監督自身がウルトラマンの大ファンで、使徒のデザイン元になってたり、自主制作でウルトラマン自作しちゃった監督なので、他者の余計な横槍が無い限り絶対凄い作品になると信じています。
104回目の映画レビュー
0→レイが消えたら14
なるほど
ありがとう、すべてのエヴァンゲリオン(私の語彙力皆無)
あとエンドロールに「新幹線変形ロボシンカリオン」のクレジットもあって地味に嬉しかったです。
シンカリオン観てたからあの子の名前にクスッときたし、そっくりさんに懐くのも納得できたw
息子と一緒にシンカリオン観ておいてよかったよ。
作品としても面白かったしね。
まじで全てのエヴァにケリをつける、素晴らしい映画でした。
うち、エヴァ見てないけど、周りはみんな見てるし、シリーズ追っかけ始めようかな...。
どう思います?
ある意味羨ましい
テレビ版→旧劇場版→新劇場版を一気にマラソンしてフラストレーション溜めてから映画館にGO!
まずはテレビ版観てなくても映画版(序 破 Q シン)だけでストーリーに筋が通ってるのでオススメ出来ます
テレビ版のエヴァとは細かい所で設定も違うし26話+旧劇はなかなか時間かかるので今のブームに乗るなら新劇場版
TVシリーズは見ずに、昔の総集編映画及びその完結編のEOEをみてから、新劇場版4部作がいいと思います
リメイクシリーズの前に予備知識的に大体の話と内容を旧劇で頭に入れておいてから見る感じですね
旧劇場版のラストもエヴァのラスト
シンエヴァのラストもエヴァのラスト
どっちのラストも好き
「終劇」の後で、そっか続きは無いのかってなったわ
終劇の文字の後に新しい映像を期待した自分がいたわ
今まで色んな映画を見たけどシンエヴァほど、映画館で人生初めて号泣した映画はない、今年の一位はエヴァだな。
まだ3月なのに同意
本当に全ての終わりに愛があった(号泣)
マリが好きになれるかどうかで評価が二分される映画だと思った
個人的にはどうしても好きになれなかった。旧劇やらアニメを先に見た影響もあるかもしれないけれど、マリだけエヴァと違う次元から現れたスパダリ的にしか映らなかった。10年間付き合ってる彼女が居る中学の友人に再開したら、全く知らないエリート外国人と結婚したと伝えられたみたいな。確かに肩書きもルックスも凄いんだけど、友人から聞かされた元カノの内面や優しさを鑑みて、どうしても「まぁ友人が幸せなら良いけれど、そっち行く!?」と思ってしまうみたいな漠然とした違和感と不完全燃焼感がずっとあった。それに伴って作品自体も………
旧劇では母と、新劇では父と対話したのは胸熱だった
今日は見てきたぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおぉ!
めっちゃ面白かった!!、途中までのゆっくりとした立ち直りの物語の進み方からの最後の畳み掛けの仕方が上手いから飽きが来なかった
そして、ただただトウジ、ケンスケ、委員長の3人が生きてたという興奮がとんでもなかった
「ありがとう」と「さようなら」を存分に伝えくれた映画でした
それだけに喪失感がえぐいです
四半世紀続いた物語が、エヴァが終わってしまったんだなって…
庵野に、ありがとう
エヴァに、さようなら
そして、全ての子供達に
おめでとう
おめでとう
おめでとう
@@Eu-cn2gr
おめでとうきびうんこ
@@村上也 きびうんこ
おめでとう
スタッフロール最後の総監督 庵野秀明 を見て、なんか無性に安堵というかほっとした感を感じた。
最後みんなが知らない槍を急造してみんなが知らなかったインパクトを起こしてとにかくなんでも願いを叶えてくれる存在に全部無しにしてもらうのは果たしてきれいな終わり方なのか?夢オチとかおめでとうよりは綺麗だけどね。
サクラ「エヴァに乗らないで、死んでしまう」←分かる
サクラ「乗らせないために撃つ、大丈夫私治せるから」←????
サクラ「乗らないために撃ちます!治しますから我慢してください!!喰らえ!恩人!!なんで撃たれてんですかミサトさん!!!」
飲尿ピンク「えっ…怖」
飲尿ピンクは草
ピンクが放尿した訳じゃないのに放尿ピンクって呼ばれてんのホント草
@@クオリアアルバレスト 「飲尿」やで
なんだかんだ数少ない出番の1番の見どころの暴走シーンもサクラの衝撃がデカすぎて正直誰のかの知らないおしっこ発言しか思い出せんからな
@@sarabadressing 冒頭の「激ヤバですぅ〜」もインパクトあるぞ
救われて欲しかったシンジくんがみんなのことを救ったところが好き
2回見たけどやっぱり毎回鳥肌が...内容もそうなんだけど、EDでBeautiful World流れた瞬間の嬉しさ...
最後の最後に謎を少しずつ残していくのがエヴァンゲリオンっぽい
エヴァに関しては、見た後に満足したって感想が出るだけでネタバレなんだよなぁ…w
「本当に150分あった……?」って観終わった後なりましたけど、立ち上がった瞬間の急激な尿意で「あ、終わったんだな……」ってなりました。
Qとの繋がりもハッキリして何より加持さんが畑作業する理由が感動した
最終章にてシンジとゲンドウがお互い神の機体に乗り激突!っていう個人的に一番見たかった展開が遂に来たのにいざ始まると初っ端からCG、街もプラモでぶつかったらズルズルずれる、何故か特撮スタジオみたいな壁がある、挙句にはスタジオ裏の撮影道具置き場、あそこだけは本当に「何を見せられてんだこれ」としか思えなくてめっちゃ冷めた、その後のストーリーがめっちゃ良かったから気持ち良く見終われたけど心待ちにしてた戦いを謎シュール映像にされたのほんと最悪
@ドラ猫 二次元と三次元の云々表現したらしいけど、エヴァにそんなもん求めてない、そんなもん求めてシンエヴァ見に行ったんじゃない
@@bell-n7t まあそういう人には、まあうん、
新劇場版は向いてないかな。
新劇場版はロボットアニメじゃないから…
という訳で、皆でアニメ版みようぜ
キャラクターを開放する所はエンジェルビーツ感あってよかった。
村パートがジブリ映画みたいだったw
ヴンダーが特攻するシーンが、レッドノアに突っ込むNノーチラスみたいで熱い。
円盤の発売も楽しみです。追加シーンとかあるかもしれませんし。
9:08 そういえばこのポスターも伏線だったのかな
シンジとマリから離れたところにアスカ、レイ、カヲル
カヲルとレイ、シンジとマリが近いのは最終的にくっつく相手
アスカはくっつく相手がエヴァパイロットじゃなかったから一人でいる…的な?
最後のシンジ君(大人)の声嫌いではないけど違和感あったなぁ〜
シンジ君の声高いから違和感が拭えなかったんだろうな
自分は
遅れてきた「声変わり」=成長
声にあの人を使う=アニメは細田監督の物=アニメ監督としての庵野からのバトンタッチ
なのかと解釈しました
俺は声優から俳優の人が声を当てることで
アニメという虚構から現実へと移行していった
みたいな風に感じた 色々あっておもろいなあ
神木龍之介やで
@@破滅のチャラ男 神木くんって声優か・・
俺的には俳優のイメージが強かったw
階段駆けあがるときのアングルとかから普通に君の名は意識してんのかと思ってた。
だから声優神木にしたんだと。
庵野監督に、ありがとう
エヴァに、さようなら
そして全てのエヴァファンにおめでとう。
エヴァの人間補完計画やらなんやらは舞台装置としか思ってない。
これは子供達の成長の人間ドラマですよ
専門用語がわからないなどと思う人はその辺を難しく考えずに見てみて欲しいね。考察とかは好きな人がすればいい。
専門用語を抜きにすれば全くモヤモヤの残らない、爽快な映画でした。
あのオチは本当に喪失感が凄かった。
今までありがとうエヴァンゲリオン
Qのエェって所がことごとくホォってなった
「大人になったな」
こんな言葉がゲンドウの口から出ることが信じられなかった