Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
最後に仕組みを説明するとこが良いw
そこが売り( ͡° ͜ʖ ͡°)
この御方の動画はもっと評価されるべき
求めるのは体積ではなく、助けでしょww
山田山田 山田山田 うますぎーーーーーー!!!!
うまい!笑
こないだ閉じ込められた時すぐに求められなかったです、、、もう少し早くこれを知っていれば、、、
もう少し早くアップできていれば・・・
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 ファボ11のボケすんな
@@yobinori ファボ11^(11^(11^(11^11)))のボケすんな。
@@yobinori ファボ11↑↑11のボケすんな
こういうのものすごく面白い。計算ミスも減るし
計算ミスが減るのは嬉しいですよね^^
0:15「みゃあ 」可愛すぎる
みゃあ
2:09 からかっこよすぎて泣いた
Free/HARU 突然ですが、そのアイコンのフラワーが一番好きでした。
様々なパターンの計算してくれるから有難い
具体例で身に付いていってほしいです!
この動画革命的。2桁の2乗もこれを利用して早くなりました
もっと早く知りたかった。小学校で教えるべき。
たくみさんの「日常生活」とは一体...
みんな同じじゃないの・・・?
ナマステ!最後の仕組みの説明の時に、めちゃくちゃ爽快な気分になりました♡みゃあ!!
積分のところで使えそうだな
定積分では現れがちですよね!
全体を見て共通に使えるものを抜き出して単純化する過程が見れて面白かったです!
ヨビノリのインド式計算シリーズ見てて、インド人って時計を分解して組み立て直すの得意そうだなって思った。
インド人すげぇ...めっちゃナマステ...
なますて!
かなりナマステで実践的な動画だぁ
やっべぇめっちゃナマステ
こういうの大好き😘またインド式計算待ってます!チャンネル登録しときました!
チャンネル登録ありがとー!
ありがとう
慣れたら、割る云々はやらずに(xy)^3=x^3 , 3(x^2)y , 3x(y^2) , y^3で一気にやれば時間短縮できそうですね。
慣れたら頭の中でやる作業を徐々に増やすのみです^^
「バチボコ」...??三四郎のラジオ聴いておられる?
大ファンです
初めて聞く表現やったw
ヘーィバチボコイェーィ
めっちゃナマステだったわ〜
ナマステでした!
将来閉じ込められそうなので助かりました!
そのときには是非思い出してください!
?!
これは、すごいですね。そしてとても分かりやすく、大変勉強になりました。パスカル三角形で11のn乗を求められるのと似ていますね。
これの理屈気持ちいいですね!
そう!気持ち良い!
編集凝ってますね笑
Twitterで言ってあげて笑
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 コメ欄はたくみさんが返信していたんですね
そう!
今見てます!前回同様ナマステでした!www
ありがとうございます
パスカルの三角形や二項定理とかの考え方使ってるってことは、同じようなやり方で、4乗・5乗とかもいけますよね?
マグロタイ 係数 1, 4, 6, 4, 1 を付けた後5項を足し算。。。めんどそう。。^^;
万能かと思って79の三乗を求めてみたら、筆算でごり押した方が早くなってしまいました。9/7をどんどんかけていくとことか、最後の和のところとか、まぁまぁ混乱しました。慣れたら早いのかな......?
便利ですね!
そうでしょ〜٩( 'ω' )و
中3です!原理は理解できました!これって逆は出来るんですか?ex) 13824→24の3乗ってことです!
数学はいつの世界もその「逆」が難しいのです!多くの立方数の計算練習を積んで、最終的には覚えてしまうレベルになるとその手の計算がすぐにできるようになります。頑張ってください!
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 返信ありがとうございます!全部は無理ですけどある程度なら覚えられそうですね😅体積比から相似比を求めるのも慣れなんですかね…😅
体積比ぐらいだったら数が小さいんですぐに分かるんじゃないかな?
すごく、、、ナマステでした。
問題は理解できたんですが説明が理解できませんでしたww勉強を何年もやってないとここまで忘れるんですねwww
毎回思うけど、最初の例以外は以外はすごいわかりわすい最初の例は……
流石に3乗計算は頻度少ないかなって思って見るの避けてたましたが過去問の化学で原子の単位格子の問題で94の3乗強いられてこれ思い出しましたただ流石に94くらいに大きくなってくると3桁の和やらが絡んで来てインド式でも一苦労ですね
僕も3乗計算で真っ先に思いつくものがそれでした。大きい数で大変なのはどうしても変わらないですねぇ…
今年一橋受けます文系ですがインド式の計算も取り入れようと思いました
こんな先生がよかったw
まってましたー
ありがとうー
かっこいい。。
ははは
状況が特殊笑
これを応用して二桁のn剰が計算できるようになりました!「パスカルの三角形」からn行目の数を 1 を引いた値を使うと計算できる……!
なるほどー、桁が大きいと3倍するのはちょっとめんどくさいけど2倍だったらやりやすいから2倍して1倍と足したほうが楽に感じるのか…
普通に筆算してもあんまり変わらないような。。
ナマステだった?意味わかんねーよwwwwww
www
今日初めて今回のインド式計算を見ながらやってみたのですが 一の位÷十の位で求めた数 10の位の三乗の数に最初に求めた商をかけるときになぜ4つまでなのか教えて頂けますか? 高1
感動やー😁
インド式計算、親に小学生の時に買ってもらったテキストを今更解こうとする高校生の私()
動画全部見終わったけど僕には暗算は厳しいと思いました。0:25 11×11は121だから121×10+121で1331だ!ってやりませんでした?僕はこう暗算しました(笑)
先生はインド人ですか
化学の分子構造の密度計算の時にかなり使えそう。3桁の³の方法ってあるのかな?
うんこちゃーん
たくみさんと出会ってからもう3年立つのか
昨日と今日でインド式計算の基本は押さえちゃいました((((;゜Д゜))))ハマった… 受験勉強より楽しいぞ…
化学で「3乗だ。破りたい」と思っていた僕を救ってくれる動画ですね
3乗計算はわりとよく出てきますよね^^まだまだ楽しくて便利な手法を紹介していきますね!
冗長でも分かりやすく書くと、( 10 a + b )~3 = ( a( 10 + b/a ))~3 = a~3 ( 10 + b/a )~3 = a~3(1,000 + 100 × (b/a) ( 1 + 2 ) + 10 × (b/a)(b/a) ( 1 + 2 ) + (b/a) (b/a) (b/a) )ということでしょうか。
解説を聞いてると魔法のような式だな
67³やってみてくれ、めんどくさい
えぇと,6^3 で 216,(7/6) 倍して 216*7/6 は 2^3*3^3*7/2*3 だから 2^2*3^2*7 で 252,さらに (7/6) 倍して 252*7/6 は 2^2*3^2*7^2/2*3 だから 2*3*7^2 で 294,さらに (7/6) 倍して 294*7/6 は 2*3*7^3/2*3 だから 7^3 で 343,真ん中ふたつを二倍して 504 と 588,後は筆算で 300763.これに関しては普通にやった方が早いし計算ミスも少なそうだなw
インド式計算最強説
水曜日のダウンタウンで取り上げてもらお
【希望】今流行しているディープラーニングとその周辺理論(バックプロパゲーション、自己組織化写像等)について、もしご存知なら講義お願いします!!
ディープラーニング周辺の話はぜひ扱いたいと思っております!リクエストありがとうございます^^
面白かったです。今、ゼータ関数にハマっているのですが、一見、発散しそうな無限和を減衰波動というカタチをもって収束していることをどのように解釈していますか?できれば動画のネタとしても出して欲しいです。
しっかりと(解析接続等)説明する動画とラフに説明する動画の両方を出したいと思っております^^
インド人は友達の髪の毛を集める習性が有るってとあるLIVEで聞いたんですけどホントですか??
11^3が動画の長さと関係あるかと思ったら普通に違った
変な分数だと暗算で出来る気がしない
頭で足し算するの苦手なんだけどどうしよう
0:15の「みゃあ」で思ったのですがヨビノリさんは愛知県出身ですか?真相はいかに。
謎は謎のままで
体積の後は、酸素量の計算だよね
これってできる人はどんな数でも、書かないでも全部頭の中で計算できちゃうものなのかな?
6分の1公式で使える!
確かに。
確かに
神ですね
えへへ
最後の説明全くわからんかった・・・
ゆきりぬのところによく居る人だね
ばれた
音声が反響して聞き辛いですよ。他の方の動画は音声が綺麗ですよ。
どんな日常?www
インド式計算を、もっとだしてーー私小学生
閉じ込められた場合、どうやって一辺の長さを測るんだ....?
気合い
へのへのもへじ 自分の体の中で長さのわかる部分を持っておくと結構便利ですよこの前閉じ込められた時は腕を広げた長さとか指の長さとか覚えてたので体積を求めることができました(゚∀。)
体積を求めたところでどうなるんだ……⁈
めあうさんた 水責めされた時に後何秒で満水になるかがわかる。秒あたりの入ってくる水の量は経験と気合いでわかる。
ナマステ~この動画には猫が憑依してるみゃ~wな!ナマステぇ!?毎日ヨビノリで癒されてる私って…でも全然飽きナマステ(^.^)ナマステを万能に活用してみた
ありがとみゃあ(๑╹ω╹๑ )
さ、三乗⁉ これもインド式計算でスンナリできてしまうのか・・・!😲
テンソルの概念が全く理解できません。。やってください!
リクエストありがとうございます!^^具体的にはどのテンソルで悩んでいますか?
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 相対性理論の授業でテンソルが出てきたのですが、共変と反変の違いと意味がよくわからないです。添字が上に付いたり下に付いたりして、頭が痛いです笑お返事ありがとうございます。よろしくお願いします!
75**3もお願いします。
これはふつうにやってもそんな変わらんかな
ナマステだった!
計算以外の所ナマステ過ぎてワロタ
ナマステ(ありがとう)
今中3で3乗めっちゃでるからめっつちゃためになる!!((2桁がでるかどうかは別
2桁出たら使ってくれ〜!
大学物理の動画が見たいでございます。
鋭意制作中でございます^^しばらくお待ちください!
ポルトガルとブラジルでは中学生からインド式を使いますよ例えばバスカラとか。
whit papper joms アイコン立体化してて怖〜!
十の位で一の位を割るのではなく一の位で十の位を割るのでは???
(30+1)^3の方が好きかな
吉田ロマチェンコ つづきおしえてちょ
インドインド日本人もびっくりどんは
なんでだwwwwインド大好きになったんだけどwww
なんでだw
一辺の長さが11の部屋?m?cm?mm?
100 Freddy Krueger 小学生かな?
UA-camの動画のグットボタンとバッドボタンの比を毎回求めてしまいます。僕は病気なんでしょうか?
牛乳のむと治りますよ
いまは豆乳の時代w
商が整数じゃなかったらきつそう?
#T N そうでもなさそう。。。(^.^)
二桁の三乗計算が本当に常にこの方法で求められるのなら、すごくない?もっと高評価が多くてもいいと思うけど。。 びっくり。ちょっと検証してみるわ
10の位を1の位で割る(商0余り1)のかと思った危ない危ない
イケボなのになんとかねのねのせいでオカマに見える
おしい
仕組みが記述で出そうな感じだよね
最初の11の3乗絶対フィボナッチ利用して解いたろww
最速は暗記
暗記する時間を合わせたら最速ではない。でもある程度の計算は覚えておくと便利
この方法は一桁が0の時は使えないね。ま、この場合に限って、普通の方法で簡単に計算できるから問題ないけど。
30^3 (0/3=0)27 0 0 0 0 0ーーーー27 0 0 0使えないというよりも、使うまでもないという感じ
普通に二乗にかけてやったほうがはやいわw
言いたいことはそれだけか
最後に仕組みを説明するとこが良いw
そこが売り( ͡° ͜ʖ ͡°)
この御方の動画はもっと評価されるべき
求めるのは体積ではなく、助けでしょww
山田山田 山田山田
うますぎーーーーーー!!!!
うまい!笑
こないだ閉じ込められた時すぐに求められなかったです、、、
もう少し早くこれを知っていれば、、、
もう少し早くアップできていれば・・・
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
ファボ11のボケすんな
@@yobinori ファボ11^(11^(11^(11^11)))のボケすんな。
@@yobinori ファボ11↑↑11のボケすんな
こういうのものすごく面白い。計算ミスも減るし
計算ミスが減るのは嬉しいですよね^^
0:15「みゃあ 」可愛すぎる
みゃあ
2:09 からかっこよすぎて泣いた
Free/HARU 突然ですが、そのアイコンのフラワーが一番好きでした。
様々なパターンの計算してくれるから有難い
具体例で身に付いていってほしいです!
この動画革命的。2桁の2乗もこれを利用して早くなりました
もっと早く知りたかった。小学校で教えるべき。
たくみさんの「日常生活」とは一体...
みんな同じじゃないの・・・?
ナマステ!
最後の仕組みの説明の時に、めちゃくちゃ爽快な気分になりました♡
みゃあ!!
みゃあ
積分のところで使えそうだな
定積分では現れがちですよね!
全体を見て共通に使えるものを抜き出して単純化する過程が見れて面白かったです!
ヨビノリのインド式計算シリーズ見てて、
インド人って時計を分解して組み立て直すの得意そうだな
って思った。
インド人すげぇ...めっちゃナマステ...
なますて!
かなりナマステで実践的な動画だぁ
やっべぇ
めっちゃナマステ
こういうの大好き😘
またインド式計算待ってます!
チャンネル登録しときました!
チャンネル登録ありがとー!
ありがとう
慣れたら、割る云々はやらずに
(xy)^3=x^3 , 3(x^2)y , 3x(y^2) , y^3
で一気にやれば時間短縮できそうですね。
慣れたら頭の中でやる作業を徐々に増やすのみです^^
「バチボコ」...??
三四郎のラジオ聴いておられる?
大ファンです
初めて聞く表現やったw
ヘーィバチボコイェーィ
めっちゃナマステだったわ〜
ナマステでした!
将来閉じ込められそうなので助かりました!
そのときには是非思い出してください!
?!
これは、すごいですね。そしてとても分かりやすく、大変勉強になりました。パスカル三角形で11のn乗を求められるのと似ていますね。
これの理屈気持ちいいですね!
そう!気持ち良い!
編集凝ってますね笑
Twitterで言ってあげて笑
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
コメ欄はたくみさんが返信していたんですね
そう!
今見てます!前回同様ナマステでした!www
ありがとうございます
パスカルの三角形や二項定理とかの考え方使ってるってことは、同じようなやり方で、4乗・5乗とかもいけますよね?
マグロタイ 係数 1, 4, 6, 4, 1 を付けた後5項を足し算。。。めんどそう。。^^;
万能かと思って79の三乗を求めてみたら、筆算でごり押した方が早くなってしまいました。
9/7をどんどんかけていくとことか、最後の和のところとか、まぁまぁ混乱しました。慣れたら早いのかな......?
便利ですね!
そうでしょ〜٩( 'ω' )و
中3です!
原理は理解できました!
これって逆は出来るんですか?
ex) 13824→24の3乗
ってことです!
数学はいつの世界もその「逆」が難しいのです!
多くの立方数の計算練習を積んで、最終的には覚えてしまうレベルになると
その手の計算がすぐにできるようになります。頑張ってください!
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 返信ありがとうございます!
全部は無理ですけどある程度なら覚えられそうですね😅
体積比から相似比を求めるのも慣れなんですかね…😅
体積比ぐらいだったら数が小さいんですぐに分かるんじゃないかな?
すごく、、、ナマステでした。
問題は理解できたんですが説明が理解できませんでしたww
勉強を何年もやってないとここまで忘れるんですねwww
毎回思うけど、最初の例以外は以外はすごいわかりわすい
最初の例は……
流石に3乗計算は頻度少ないかなって思って見るの避けてたましたが過去問の化学で原子の単位格子の問題で94の3乗強いられてこれ思い出しました
ただ流石に94くらいに大きくなってくると3桁の和やらが絡んで来てインド式でも一苦労ですね
僕も3乗計算で真っ先に思いつくものがそれでした。大きい数で大変なのはどうしても変わらないですねぇ…
今年一橋受けます
文系ですがインド式の計算も取り入れようと思いました
こんな先生がよかったw
まってましたー
ありがとうー
かっこいい。。
ははは
状況が特殊笑
これを応用して二桁のn剰が計算できるようになりました!
「パスカルの三角形」からn行目の数を 1 を引いた値を使うと計算できる……!
なるほどー、桁が大きいと3倍するのはちょっとめんどくさいけど2倍だったらやりやすいから2倍して1倍と足したほうが楽に感じるのか…
普通に筆算してもあんまり変わらないような。。
ナマステだった?
意味わかんねーよwwwwww
www
今日初めて今回のインド式計算を見ながらやってみたのですが 一の位÷十の位で求めた数 10の位の三乗の数に最初に求めた商をかけるときになぜ4つまでなのか教えて頂けますか?
高1
感動やー😁
インド式計算、親に小学生の時に買ってもらったテキストを今更解こうとする高校生の私()
動画全部見終わったけど僕には暗算は厳しいと思いました。
0:25 11×11は121だから121×10+121で1331だ!ってやりませんでした?
僕はこう暗算しました(笑)
先生はインド人ですか
化学の分子構造の密度計算の時にかなり使えそう。
3桁の³の方法ってあるのかな?
うんこちゃーん
たくみさんと出会ってからもう3年立つのか
昨日と今日でインド式計算の基本は押さえちゃいました((((;゜Д゜))))
ハマった… 受験勉強より楽しいぞ…
化学で「3乗だ。破りたい」と思っていた僕を救ってくれる動画ですね
3乗計算はわりとよく出てきますよね^^
まだまだ楽しくて便利な手法を紹介していきますね!
冗長でも分かりやすく書くと、
( 10 a + b )~3 = ( a( 10 + b/a ))~3 = a~3 ( 10 + b/a )~3
= a~3(1,000 + 100 × (b/a) ( 1 + 2 ) + 10 × (b/a)(b/a) ( 1 + 2 ) + (b/a) (b/a) (b/a) )
ということでしょうか。
解説を聞いてると魔法のような式だな
67³やってみてくれ、めんどくさい
えぇと,6^3 で 216,
(7/6) 倍して 216*7/6 は 2^3*3^3*7/2*3 だから 2^2*3^2*7 で 252,
さらに (7/6) 倍して 252*7/6 は 2^2*3^2*7^2/2*3 だから 2*3*7^2 で 294,
さらに (7/6) 倍して 294*7/6 は 2*3*7^3/2*3 だから 7^3 で 343,
真ん中ふたつを二倍して 504 と 588,
後は筆算で 300763.
これに関しては普通にやった方が早いし計算ミスも少なそうだなw
インド式計算最強説
水曜日のダウンタウンで取り上げてもらお
【希望】今流行しているディープラーニングとその周辺理論(バックプロパゲーション、自己組織化写像等)について、もしご存知なら講義お願いします!!
ディープラーニング周辺の話はぜひ扱いたいと思っております!
リクエストありがとうございます^^
面白かったです。今、ゼータ関数にハマっているのですが、一見、発散しそうな無限和を減衰波動というカタチをもって収束していることをどのように解釈していますか?できれば動画のネタとしても出して欲しいです。
しっかりと(解析接続等)説明する動画とラフに説明する動画の両方を出したいと思っております^^
インド人は友達の髪の毛を集める習性が有るってとあるLIVEで聞いたんですけどホントですか??
11^3が動画の長さと関係あるかと思ったら普通に違った
変な分数だと暗算で出来る気がしない
頭で足し算するの苦手なんだけどどうしよう
0:15の「みゃあ」で思ったのですがヨビノリさんは愛知県出身ですか?
真相はいかに。
謎は謎のままで
体積の後は、酸素量の計算だよね
これってできる人はどんな数でも、書かないでも全部頭の中で計算できちゃうものなのかな?
6分の1公式で使える!
確かに。
確かに
確かに
確かに
確かに。
神ですね
えへへ
最後の説明
全くわからんかった・・・
ゆきりぬのところによく居る人だね
ばれ
た
音声が反響して聞き辛いですよ。
他の方の動画は音声が綺麗ですよ。
どんな日常?www
インド式計算を、もっとだしてーー私小学生
閉じ込められた場合、どうやって一辺の長さを測るんだ....?
気合い
へのへのもへじ
自分の体の中で長さのわかる部分を持っておくと結構便利ですよ
この前閉じ込められた時は腕を広げた長さとか指の長さとか覚えてたので体積を求めることができました(゚∀。)
体積を求めたところでどうなるんだ……⁈
めあうさんた 水責めされた時に後何秒で満水になるかがわかる。秒あたりの入ってくる水の量は経験と気合いでわかる。
ナマステ~
この動画には猫が憑依してるみゃ~w
な!ナマステぇ!?
毎日ヨビノリで癒されてる私って…
でも全然飽きナマステ(^.^)
ナマステを万能に活用してみた
ありがとみゃあ(๑╹ω╹๑ )
さ、三乗⁉ これもインド式計算でスンナリできてしまうのか・・・!😲
テンソルの概念が全く理解できません。。やってください!
リクエストありがとうございます!^^
具体的にはどのテンソルで悩んでいますか?
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 相対性理論の授業でテンソルが出てきたのですが、共変と反変の違いと意味がよくわからないです。添字が上に付いたり下に付いたりして、頭が痛いです笑
お返事ありがとうございます。よろしくお願いします!
75**3もお願いします。
これはふつうにやってもそんな変わらんかな
ナマステだった!
計算以外の所ナマステ過ぎてワロタ
ナマステ(ありがとう)
今中3で3乗めっちゃでるからめっつちゃためになる!!((2桁がでるかどうかは別
2桁出たら使ってくれ〜!
大学物理の動画が見たいでございます。
鋭意制作中でございます^^
しばらくお待ちください!
ポルトガルとブラジルでは中学生から
インド式を使いますよ
例えばバスカラとか。
whit papper joms アイコン立体化してて怖〜!
十の位で一の位を割るのではなく一の位で十の位を割るのでは???
(30+1)^3の方が好きかな
吉田ロマチェンコ つづきおしえてちょ
インドインド日本人もびっくりどんは
なんでだwwwwインド大好きになったんだけどwww
なんでだw
一辺の長さが11の部屋?m?cm?mm?
100 Freddy Krueger 小学生かな?
UA-camの動画のグットボタンとバッドボタンの比を毎回求めてしまいます。僕は病気なんでしょうか?
牛乳のむと治りますよ
いまは豆乳の時代w
商が整数じゃなかったらきつそう?
#T N そうでもなさそう。。。(^.^)
二桁の三乗計算が本当に常にこの方法で求められるのなら、すごくない?
もっと高評価が多くてもいいと思うけど。。 びっくり。ちょっと検証してみるわ
10の位を1の位で割る(商0余り1)のかと思った危ない危ない
イケボなのになんとかねのねのせいでオカマに見える
おしい
仕組みが記述で出そうな感じだよね
最初の11の3乗絶対フィボナッチ利用して解いたろww
最速は暗記
暗記する時間を合わせたら最速ではない。でもある程度の計算は覚えておくと便利
この方法は一桁が0の時は使えないね。ま、この場合に限って、普通の方法で簡単に計算できるから問題ないけど。
30^3 (0/3=0)
27 0 0 0
0 0
ーーーー
27 0 0 0
使えないというよりも、使うまでもないという感じ
普通に二乗にかけてやったほうがはやいわw
言いたいことはそれだけか