安いライン使う人正直言います【村岡昌憲】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 22

  • @naoasa3394
    @naoasa3394 3 дні тому +3

    「安いPEラインは品質悪いから使っちゃダメ」みたいな一方的な話じゃなくて、知識と経験をもとに公平な立ち位置から助言をいただけるのはホントありがたい。いつも感謝してます。

  • @鈴木-i3k
    @鈴木-i3k 3 дні тому +18

    一般アングラーには一流メーカーの高価な糸ばかりは金銭面的に使えません。プロ契約し提供されていたとしたら分からないかもしれませんね。
    現状PEラインもどんどん値上げしてます。高くなり過ぎて手が出せない。
    それじゃ安い糸を使うしかないんです。

    • @turiheta
      @turiheta 3 дні тому +2

      本当ですよね、釣り道具高いから
      中古メインになってますねー
      特にルアーは

  • @藪こぎ大好きオジサン
    @藪こぎ大好きオジサン 5 годин тому

    資本主義社会だから、市場原理に任せるしかないんだよなぁ。もちろん村岡さんが啓蒙して高価なラインの売り上げが上がるのも市場原理の一端だけど。

  • @akirasato1772
    @akirasato1772 3 дні тому +3

    お金のない人、始めたばかりの人は安物PE2号を使えば良いと思う。
    ナイロンよりは飛ぶし、重いルアー使えば飛距離もそれほど変わらない。
    ラインシステムが下手でも十分な強度が出る。
    高いラインをしばらく交換しないのより、安い糸を適切な時期に交換した方が
    安定した強度が出せると思う。

  • @アキアキ-x5e
    @アキアキ-x5e 3 дні тому +2

    協会公認マークを発行すれば、購入者は参考にしますのでそうなるとメーカーもマークが欲しくなるので話は進むのではないでしょうか?本来はその様な活動をしてくれるのが協会ではないですか?エンジョイ勢も色んな事を考えて、お財布と相談をしながら購入をしています。

  • @willtec6993
    @willtec6993 День тому

    良い(高い)ラインを巻くと、勿体なくて、長く使ってしまいます。前後を巻き直したりして、貧乏性が出てしまう。

  • @say5699
    @say5699 3 дні тому

    プロモーションを頑張ると、人件費や販売促進費が増大して製品の価格高騰に繋がりますよね。
    モノの価格は原材料の質だけで決まるわけではありません。

  • @user-30AlPhard-202
    @user-30AlPhard-202 3 дні тому +5

    某D社の6500円PEと2000円台有名メーカー買いましたがやはり高価な方が細く表面の触った感じが滑らか。安い方は抵抗があるので同じ強度なら飛距離は確実に高価な方が出ます。1メートルでも遠くに飛ばしたいなら高価なライン、そこまで気にしない人は安価で良いんじゃないですかね。

  • @Hiko-bw3nn
    @Hiko-bw3nn 6 годин тому

    でも高性能の設備でラインを作っている工場は全国でも数ヶ所しかないんでしょ?
    なら資金のある科学メーカーや大企業のほうが...
    中小企業でもそこに頼んでいるとか...
    パッケージや名前だけ変えて中身は...

  • @say5699
    @say5699 3 дні тому

    顧客視点では、より低価格な製品が求められています(需要が高いと言う事です)。
    一方で、ハイエンドな製品を求める顧客もいます。
    メーカーがラインナップを各種揃える事は何にも間違っておりません。

  • @へっぽこ-r2p
    @へっぽこ-r2p 2 дні тому +1

    当たり前のように使ってるけど、あの細いラインを8本で編み込むとか、そりゃバラつきもでますよね
    コストがキツくなってきて今まで捨ててたグレーな部分も良品としてギリギリまで取るってケースは増えるじゃないですかね、釣具業界に限らず…😅

  • @6661462KEI
    @6661462KEI 2 дні тому

    2号以上は全部SHINJIでいいやってぐらい中芯入りPEを信頼してる。4号だけオルトロスの方が安いけども。

  • @いいちゃん-k9b
    @いいちゃん-k9b День тому

    釣りなんか趣味で楽しんでるので別に安物で十分です。
    最近釣り用の製品値段上がってるからね。

  • @マイケル-c5m
    @マイケル-c5m 14 годин тому

    ラインはヨツアミ😅

  • @gomasaba1544
    @gomasaba1544 2 дні тому

    編み方の違いでしょ
    安いPEでも、同号数なら明らかにPEの方が強いし
    スピニングの場合キンクを取りながら使えば問題なくなる
    話は変わるが
    ハリスにフロロではなくナイロンを使う場合もある
    沈みやすいか、沈みににくいか
    根掛かりで切れやすいか切れにくいか等
    要は、適材適所 資金と釣りの仕方で色々
    誰かにアドバイスを求める前に自分で色々試すのが釣り人
    まぁ、仕掛けを買う方々には馬の耳に念仏だろうけどな

  • @kyowlet
    @kyowlet 21 годину тому

    ヤマトヨ一択だわ

  • @biggardenlures
    @biggardenlures 3 дні тому

    Amazonで1,000m巻きのバルク品買ってます。
    品質は様々なんで買って調べるしか無いけど、それは日本製でも同じ事なんで、安さにかまけてたら誰も買わなくなっちゃうのは同じなんで、あの価格帯でバッチリのやつを探すのがいいと思ってます。
    3回使ったら巻き替えたり、色が薄くなったらどんどん切り捨てて使えば全く問題ありません。100mあたり300円とかなんで全然いいです。

  • @shinichyam9837
    @shinichyam9837 3 дні тому +1

    是非本当に信頼できるメーカーを発信して頂けると視聴者は理解できると思います。規格遵守企業がなぜ品質バラバラ😅

  • @渓-n9m
    @渓-n9m 2 дні тому +1

    安い高いはともかく、細い糸使う人はドリームフィッシュが捕れないと思う。昨日友人が八上アカメをキャッチして大騒ぎになりました。最北端とされる浜名湖より更に北です。魚体画像見たけどエグい体高と尾鰭で、引きも巨鯉のスレみたいとの事。正に奇跡なんですが細糸では確実に獲れない地形です。友人はベイトに豪竿、PE2号だから獲れた。
    奇跡の魚が掛かった時、獲れる準備をしておきたいと常に考えてます。

  • @もーり32
    @もーり32 3 дні тому

    シマノのラインはバラつきが激しかったなぁ😃巻きたてで意味不明な高切れやラインブレイクが頻繁に起き約50m位ラインが無くなったあとは今までの意味不明なラインブレイクがウソのように無くなり普通に使えた😮
    バリバス、YGKが今まで使ってきたPEの中で安定しているかな?

    • @ntdm3934
      @ntdm3934 День тому

      やはりラインはラインメーカーが作るものに限りますよね。自分は今までバリバス一択でしたが新製品マックパワーX9を発売した途端にX8を店頭から下げ始めたので最近はYGKに落ち着きました。150mが¥5000を超えるラインは使い心地はいいですが消耗品としてどうなのかと思います。