Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
Ver.1.1にアップデートすると本動画で解説している大量発生の継続ができなくなるので注意してください!アップデート済みの場合は本動画で解説している準備をしたうえで、以下の動画の色違い厳選方法をお試しください!【レジェンズアルセウス】アプデで追加された「大大大発生」をわかりやすく解説!ua-cam.com/video/r3jXoE3ppEQ/v-deo.html
楽しい動画をありがとうございます。第9世代と第10世代にマンタインとドリュウズとヒスイヌメルゴンが出るといいですね。第10世代にドリュウズの進化系(じめん/はがねタイプ)が出るといいですね。早めにニャオハの進化系の進化系(はがねorフェアリー)とホゲータの進化系の進化系(どくorドラゴン)とクワッスの進化系の進化系(かくとうorひこうorこおり)が発表されるといいですね。
ラベン博士の目に前で煽るようにレポートを書くことを意識したら色違いいっぱい出ました!ありがとうございます
おめでとうございます🎉
おいおいまじかよ…
この動画のおかげで色違いGET出来ました‼️ありがとうございます😊色ヒメグマ綺麗な色しててガチグマもこの色かと思ったら思ったより変わらなくて残念でした笑😍
色違いGETおめでとうございます🎉たしかにヒメグマの色を期待してましたが、ちょっと赤くなったかな?って感じでしたね笑
そも、欲しいポケモンの大量発生が出ないのはどうする事も出来なくて泣ける。試行回数がまだまだ少ないから頑張るつもりだけど、物欲センサーなのか複数の候補の一体も出ない。
色んな人が大量発生で色違い厳選の仕方動画出してるけど主が1番わかりやすい
ありがとうございます✨
この動画に出会って初めて色ピッピに出会えました!ダイパのスロットを思い出して懐かしいぃ🌕感謝しかない
おめでとうございます🎊
見てきた中で一番わかりやすかったです!
「ラベン博士の目の前で煽るようにレポートをします」これ、大好き
ありがとうございます!笑これでレポート忘れを防止できれば幸いです✨
50時間もやってるのに一匹もでなかったのでマジでありがたい
お役に立ててよかったです!
ナエトル主人公に上目遣いかました後に可愛さ爆発させながら寝るの萌えすぎた
可愛すぎますよね☺️よく見てらっしゃる!
この動画のおかげでイーブイの色違い出せました!!本当にありがとうございます😭😭
色違いイーブイおめでとうございます🎊
わかりやすかったです!勉強が落ち着いたらゆっくり捕まえに行こうと思います
ぜひやってみてください!
とても分かりやすいです!色違い厳選頑張ります💪
ありがとうございます✨頑張ってください👍
ガーディの色違いゲットできました!ありがとうございます😊
【訂正】大量発生で一定数捕獲等してその大量発生が続いている状態でムラに戻り、再度同じポケモンの大量発生場所に向かったとしても出現する総数はリセットされないようです。つまり、同じポケモンの色違いを一度の大量発生だけで複数体集めるのはかなり難しくなります。確認不足で申し訳ありません!何か補足情報等ありましたらコメントで教えてください!大量発生が続いている状態でムラに戻るメリットは「大量発生自体の連鎖」だけのようです!
難しいのではなく不可能ですかね。。一定数捕獲したらそれ以降も続きますが個体もエリアも同じ状態です。つまり色違いの捕獲は不可能かと思います(´இωஇ`)オヤブンだけ捕まえてそのあと色違いやろうとして詰みました(இoஇ; )同じ人が出ませんように。。もう色違いGETは無理そう、、⊂⌒~⊃。▽。)⊃
一度の大量発生で同時に2匹の色違いが出現する可能性があるので「不可能」ではなく「難しい」と表現しました!大量発生が終わる前にムラに戻ると高確率で同じ大量発生が出てくるので、違うエリアに移動して大量発生をリセットする必要がありそうですね
最初の4匹で色が出たので同じ群れで継続したらもう1匹捕まえられたので最初の方に出たなら全然アリだと思います
情報ありがとうございます!
@@スズキハヤト-i3t オヤブン1匹のみ捕まえてセーブ・リセット、再度動画の手順で周回しましたが、私は色違いに遭遇することができました!
参考にさせて頂きました。おかげさまでガーディーの色違いゲットできました😭ありがとうございます😊
この方法でフカマルの色違いとヒスイ地方のニューラの色違いをゲットすることが出来ました!ありがとうございます!
ポッチャマ色違い出ました!ありがとうございます!僕の場合、大量発生は5分くらいで出て、色違いは4時間くらい掛かりましたが笑
おめでとうございます🎊目当ての大量発生が5分で出るのはかなり運がいいですね!
この動画のおかげで色違いイーブイGETすることができました!ありかとうございます!!!
参考になりました!
そっか!フェザーボールの飛距離は地上のポケモン捕まえるのにも便利なのか!ありがとうございます!
めっちゃわかりやすかった
解説見ながら色違い出ました!ありがとうございます!!
この方法でやってみたら同じ大量発生中にヒスイゾロアのオヤブンと色違いが出ました!他の子でも続けたいと思います!
おめでとうございます✨他の子も頑張ってください!
オヤブン色違い厳選の方法はレポートを書く→オヤブン確認→色違いじゃなきゃリセット→ムラに戻るの繰り返しかな?
そうですね!ただオヤブンの場合は従来の色違い確率と同じなので、ひかるおまもりや図鑑完成させてからの方がいいかもしれません!
@@louishisagi 親分色違いは、倒したり捕まえたりした後に村に戻らず朝夜朝夜…とポケモン毎に決められた時間を進めればフィールドで復活します。その時、色違いポイントが1消費されるので、同じことを繰り返せば出る確率は上昇していくようです。
ありがとうございます!
逃げるポケモンは色じゃない限り逃げてくれた方が楽ということなんですね初めて知りました。
図鑑タスクが埋まっていなければ捕まえるメリットはあるのですが、図鑑タスクが埋まっていたり効率を求める場合は逃した方が時短になるので良いと思います!
ゾロアークの色違い捕まえられました!ありがとうございます私だけかもしれませんが途中4回ぐらいエラーで落ちたので、実践する方はこまめなレポート忘れないように注意してください!
おめでとうございます🎉 たしかにたまにエラーがあるのでこまめなレポート大事ですね!
よくわかるありがとうございます😌
チェック10個ないのになんでレベル10なんだろうって謎が解けた!ありがとうございます!
謎が解けてよかったです!
この方法で、約1時間で、色違いはフカマルGETしました!生まれて初めての色違い(笑)ちな、フカマルは遠くから射殺には(私の腕では)不向きなようで、片っ端から殺戮していきまして(笑)解説ありがとうございました!どこよりも分かりやすく、かつ、ユーモアがありました!
いつのまにかディアルガになってる笑色フカマルおめでとうございます🎊複数体をまとめて消しとばす全体技ほしいですよね!ありがとうございます😆
この方法でやってても、途中で大量発生そのものが消えるんですが俺だけですかね?サーナイト、ゾロアの両方で起こったので…消えるまでの状況を記載すると・オートレポートはもちろんオフ・大量発生に出会う前にレポート済・発生した個体を全て確認(倒す、逃がす、捕まえる)したら、レポートせずにリセット =出現総数の減少は起きないはず・リセット後は村に一度戻ってから、再度大量発生を確認※大量発生が続いてなかったらまたリセットして、同じポケモンの大量発生に向かっているこれを繰り返してると、体感6回目以降から出現総数が減ってきます。最初は全部で12体くらい出たのが、どんどん減って6体くらいしか出なくなります。その後、更に何回かこの方法を繰り返すと、リセットして再起動したタイミングで大量発生そのものが無くなりました。大量発生が起きているマップに既にいる状態で無くなるので、「村から出る時の大量発生再抽選」とは関係ないと思います。「報告されたポケモンの気配が消えた」などのアナウンスも出ません。
大量発生が出ているフィールドでレポートして電源を切り半日くらい放置してから電源をつけると大量発生が消えているということはあったのでどこかのタイミングで切り替わることはありそうです!ただ3~4時間同じ個体の色厳選をしても総数が減ったことはなかったのでそこの原因はわからないですね…
リオルの色違いゲットできました…!😭次は高みを目指してオヤブン色違い出るまで粘りたいと思います!
おめでとうございます🎉オヤブン色違い頑張ってください!
この動画を見てやったら4周目で色コリンクゲットできました!ありがとうございます!
1年経った今でもこの方法は適用されるんでしょうか?
アプデにより適用されなくなり、大大大発生を利用した方法が効率よく色違いを狙えるようになりました。詳しくは概要欄をご覧ください!
テンガン山の山頂ベースとすぐ隣に大量発生が出ているときに山頂ベースでレポートを書いてしまうと個体がロックされてしまうみたいですね
そうなんですね!情報ありがとうございます☺️
ひかるおまもりを持ってなくても行けますか?😢
何もしてないのにもう色違い2体でた確率変動するとはいえずいぶん出やすいねぇありがたい
強運の持ち主ですね!おめでとうございます🎉
@@louishisagi ありがぴ!嬉しいぴ!
@@HS生ハムサラダ え、きもwwww
イーブイとピカチュウの大量発生のがした…あとこの動画みるのが数時間早ければ
ドンマイです!ただイーブイの大量発生は結構出やすいイメージなので次回がんばってください!
@@louishisagi わざわざお返事ありがとうございます。イーブイの大量発生結構出ますね!親分個体を捕獲して保存してしまっているので色違い粘ります!!
おかげでゴンベの色違いゲット出来ました。ありがとうございます
参考になります
チャンネル登録しました!
ありがとうございます!!
これでフローゼルの、色違い出ました!ありがとうございます!
ありがとうございます!煽るようにレポート書いてみます!
頑張ってください!
煽るようにレポート書いてからムラに戻ると、大量発生のポケモンが変わっているんですが、どうすればいいですか??自分イーブイやっているんですが、研究レベル上げずに大量発生きたので、準備が出来ていませんでした。なぜ高確率で同じ大量発生が出てくるんですか??誰か教えてくださいぃーー
固定コメントにも記載していますが、アップデート後は大量発生が継続しなくなってしまいました。
このやり方でやってみたら1回目でコリンクの色違いが出ました!
この方法でもサーナイト大量発生色違い厳選はくそほど大変だった。進化前と進化後で粘る時間の辛さが違うのでみなさん進化後ラッシュ厳選は気をつけましょう。
たしかに団員ランク次第では全ての個体を確認するのにかなり時間がかかるので、最初の4匹だけ確認してリセットする方が効率いいかもしれないですね
@@louishisagi ポッチャマタイプは乱獲→リセットが早いですが、サーナイトは逃げずにまぁまぁガン見してくるキュート(?)タイプかつ背後キャッチじゃないと普通に逃げまくるので乱獲がいいと思います
サーナイトはマンテンボシ+ひかおまで2時間くらいかかった……最後は寄せ玉に手を出した
@@1N50mn1a 薬に手を出した的な言い方で言うの草w色違い出たなら(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
煽るようにしたら一発で色違いでました!ありがとうございます!
直近でコリンクとエテボースが手に入ったのでこれからどんどん集めていきたい所存
幸先いいですね!おめでとうございます🎊
神すぎる!!!!!!!!
今作なんか結構スナイパー使うからかわかんないけど曲射がすごく上手く決まって楽しいww
ヌメラの時は最初からいた色違い。ストライクの色違い厳選を始めてからはや2時間半。音沙汰無し
2時間半やってたらそろそろ出てほしいですね!ファイトです!
とても分かりやすかったです😆この動画のおかげでストライク、ロトム、リオルの色違いゲットできました😁これからもたくさん色違い狙っていこうかと思います。
豊作ですね!おめでとうございます🎉
リセット10回ぐらいして気づいた…色違い出なかったからリセット→【ラベン博士に話しかけて村に帰る】→煽りレポ→確保をしなきゃ行けないのに、この村に帰るのを忘れてヨマワルを計10セットぐらいリセットして確保しまくってた…通りで色違い出ないわけだ…😇
それだとたしかに個体変わらないんですけど、最近のアップデートで大量発生が継続しなくなってしまったんですよね…なので最新の動画で解説している大大大発生がおすすめです!
ゾロアの色違いが欲しかったので助かります🙏😍
ゾロア可愛いですよね✨頑張ってください!
@@louishisagi 今日で色ゾロア厳選2日目です😅頑張ります😁
あの、リセットした後ムラに戻って外に出ると違うポケモンしか出ないのですが・・・もう30回近く試してますがリセット前のポケモンが出ません
アプデにより大量発生を使った厳選はできなくなりました。詳しくは概要欄をご覧ください!
色違い欲しい
こちらの方法を参考にさせてもらい、大量発生が消えてもリセットすれば復活していましたが、昨日ぐらいからリセットすると同じ大量発生が発生しなくなりました…何故かわかればコメントか動画で教えてもらえたら助かります😭
本日の0時に配信されたver.1.1にアップデートすると今までの大量発生連鎖ができなくなってしまったようです😭なので今できる厳選方法を動画にしたのでよかったらご覧ください!
そうだったんですね!大大大発生で仕様が変わったんですね💦残念なとこはありますが新しいシステム楽しみます✨これからも動画楽しみにしてます!ありがとうございました☺️
こんばんは、あのーレジェンドアルセウスで色違い厳選してるんですけど、、大量発生とか、大大量発生を出現させて、狙うポケモンの前セーブして、リセットしても大丈夫ですか?
遅くなりました!確か現在はリセットで出現個体を入れ替えられないはずなので、リセットはしない方がいいと思います!
@@louishisagi わかりました
煽るようにレポート書いてみます(*^^*)後ろ回避が熟れていますね( `_ゝ´)
ぜひやってみてください!後ろ回避に慣れてしまいました笑
@@louishisagi 煽るようにレポート書いたらコダックの色違い出ました✨ありがとうございます!
やった感じ図鑑を完全に完成させると大量発生の26倍が図鑑完成の4倍に上書きされてるのか知らないけどマジで出なくなるので気をつけよう(ストライク色違い3体厳選勢)
※色違い三十匹以上入手してます※体感です個人差があります※光るお守りは未所持です※図鑑完全完成はストライクのみですがストライクだけ異様に出にくかったです
貴重なご意見ありがとうございます!
この方法すごい
今作は色違い入手しやすくていいですよね
ポニータの色違いゲットしたありがとうございます
おめでとうございます✨
初心者なんですが1度村に帰ったら全てのポケモンが新しくリスポーンしますか?
ムラに戻ったら全てのポケモンが新しくリスポーンします!
色違いが出なかってリセットして村に帰っても同じポケモンの大量発生が全然出ないのですが根気よくリセットすれば出るのでしょうか😱
今回のアップデートで同じ大量発生を継続させることができなくなってしまったようです😭
研究レベルが10になっていなくても捕まえることは出来ますか?
研究レベルは10でなくても捕まえられます!
まとめると、ラベン博士の前で煽るようにレポートを書けばよいってことですね
その通りです👌
村に戻ると大量発生が消えるから何回もやったり休憩してからいってるんだけど全然大量発生が続かないです。村に戻らないと色ちがいってでないんですか?
前回のアップデートで大量発生の継続ができなくなってしまいました。詳細は概要欄か固定コメントをご覧ください!
ベロリンガ、ゲット色出来ました
色違いが出るのは1~何までなんでしょうか
1〜何 というのは図鑑No.の話でしょうか?伝説ポケモンなどの一体しか手に入らないポケモン以外は色違いが出現します
ありがてぇ…大事なことだから2回言いますありがてぇ…
色違い乱獲しましょう!!!!
村を何度行き来しても、大量発生が継続されないのですが、大量発生はポケモンによって出現確率は違うのですか?ちなみにワシボンの色違い狙いです。😭
先日のアップデートで大量発生が継続されなくなりました…現状は新要素の大大大発生を使った色違い厳選がおすすめです!先日解説動画を出したのでよかったら見てみてください!
色違いが出なかったあとリセットしたら全然大量発生が出ませんどうすればいいですか?
アプデ第一弾でリセットした後に継続出来なくなってしまいました。詳細は固定コメントを読んでください。
煽るようにがポイントってことですね!
その通りです!(バージョンアップ後は色違い厳選のやり方が変わったので注意です)
大量発生で気配がなくなるまで捕まえるのは失敗ですか?
気配がなくなるまで捕まえても全然大丈夫ですよ!
@@louishisagi ありがとうございます!とても参考になります!
用意するボールはモンスターボールでも大丈夫ですよね?
もちろんモンスターボールでも大丈夫です!
@@louishisagi ありがとうございます!
間違いの情報が分かりました❤🎉😂
一度大量発生が出て色違い探しに行っていなかったのでリセットしてその後何回やってももう一度同じポケモンの大量発生が出ないのですがどうしたらいいですか??
ソフトをVer.1.1にアップデートすると大量発生が継続しなくなってしまいます。最新の色違い厳選についての動画を投稿しているので詳細はそちらをご覧ください!
@@louishisagi 返信ありがとうございます!そういうことだったんですね💦
自分は最初の4匹だけ確認してすぐムラ戻ってまた入り直してを繰り返してるんですがこれってやっぱり非効率です…?あとこの方法って個体ちゃんと再抽選されてますでしょうか…?
団員ランクが低い状態で最終進化を狙う場合は捕まえたり倒すのに時間がかかると思うので、そういう場合は最初の4匹だけ確認した方が効率的かもしれません!ムラに戻っているので再抽選されているはずです!
@@louishisagi ありがとうございます(っ ॑꒳ ॑c)!
この方法を試していると、何周目かの出現場所に向かう途中で「大量発生の気配が消えた」というようなアナウンスが表示され、大量発生が終了してしまいます。リセットしても同じタイミングでアナウンスが入るので、制限時間などがあるのでしょうか?
同じポケモンの大量発生を周回すると3回目あたりで気配が消えていなくなってしまうようです!確認不足でした!一応固定コメントに訂正文を追記してあります!
ひかるおまもり手に入れたからやろうかな
ひかるおまもり手に入れたら鬼に金棒ですね!
大量発生中のが目当てのポケモンでなくても、発見してからムラに帰るのを繰り返すと、発生中のエリアを変えずにポケモンだけ変更できる小技があります。時間短縮になる……かも?
ありがとうございます✨大量発生しているエリアとムラを往復するだけでも同一エリアのポケモンが変更されるのですが、もしかしたら発見した方が効率よくポケモンを入れ替えることができるかもしれないので試してみますね
必ずしも見に行く必要はなさそうです。が、人間棚ぼたも狙いたいですよね笑
色違いが出たので慌ててレポートしたのですが焦って逃げられてしまって、リセットしたら大量発生が無くなってしまいました; ; 何度やっても大量発生のポケモンがいなくなったアナウンスが上に出てくるだけでした…でも従来のポケモンより遥かに出会える確率は高いと実感できたのでまた挑戦します✊
出会った後のレポートは大量発生自体が消えるリスクがあるようです😭ただラベン博士の前でレポートしていればリセットしても大量発生は残っているので色違いが出ても焦らなくて済みます!
@@louishisagi やっぱりそうなんですね…学びを得ました😌事あるごとにセーブする癖がどのゲームにもあるのでセーブしなきゃ!!って真っ先に思ってしまいました🥲
頭でわかっててもセーブしちゃう時とかありますよね笑慣れるまでファイトです!
研究レベルは10にした方がいいんですか?大量発生に関係ありますか?
研究レベルを10にすることで大量発生における色違い確率が1/158から1/152まで上がります。もちろん研究レベル10にしなくてもできますが、数匹捕まえるだけで研究レベルは10になるのでオススメしています。
レポートの時に煽るのがコツですねw
煽りレポーティングで色違い確率が5%上がります!(大嘘)
ラベン博士への煽りスキルが上がりました
ナイスです👍
神すぎる!!!!!!!!!!!!!!!!
一度大量発生がなくなってしまったらずっと大量発生が来なくなってしまうのですが、そこが時間かかるポイントなんですかね?
大量発生が出なくなったらムラとフィールドを何度か往復することで再度大量発生を出すことができますが、動画内で時間がかかると言っているのは「目的のポケモンの大量発生を出現させる」場合ですね
御三家の色頑張ろ
面白い😂
図鑑タスク完璧と完成の差はマイジャグ3の設定5と6ぐらい違う
知ってる人にしか伝わらないお得情報ですね
何回かやってると、大量発生のポケモンが変わってしまうのは私が間違っているのでしょうか…
何回かに1回のペースでそうなりますが、その時またソフト再起動して村戻れば大丈夫です。
@@TBOS0932 そうだったんですね!仕方がないから別のポケモン厳選してましたwありがとうございます!
2回目のレポートってやっぱり必要ですか?村に戻る動作を挟めばその後は毎回乱数になったりしないですかね?
たしかにムラに戻るたびに抽選が入るので必須ではないです!ただ毎回博士前でレポートすることで色違いを逃してしまった時の保険になります
高確率でリセットして村に帰ると目的の大量発生が消えてるんですがどうしたらいいですか?
2月末のアップデートで大量発生の継続が出来なくなりました!詳細は固定コメントをご覧ください!
昨日イロチのフワライドがいて捕まえようと思ったら自爆して病んだ(ちなみにこの裏技使ってない)
それ悲しいですよね😭僕もハリーセンに同じことされて泣きました…
この方法、アプデで出来なくなりましたね…。
そうなんですよね…大大大発生で探すのが効率良さそうです
どうやって6体同時に外に出しているんですか?
1匹ずつ順番に出していけば6匹同時に出せますよ
ありがとうございます!出来ました✌️
ベースキャンプに行く(レポートも)→大量発生確認→色違いがいなかったら電源切る→村戻る→ベースキャンプに行く で良いのですよね? 後ポケモン逃げると再抽選されないってガチですか?
その手順で問題ありません!何を懸念しているかわからないのですが、ポケモンが逃げたら新しい個体が出てきます
@@louishisagi 懸念てw別に確認しただけですよ。手順が一つ違えば全く色違い出なくなるので。時間取ってしまったならごめんなさい。ありがとうございました。
ポケモンのギャロップの親分の色違いをゲットしてほしいあと色違いポニータの親分もゲットして
大大大発生で粘れば色違いオヤブンは十分に狙えます!通常ポニータの色違いで満足してしまったので狙うようであれば頑張ってください!
ぼんぐりのみが効率よく集めれれば問題ないけどすぐに枯渇してしまう
ぼんぐりの実は畑耕してる人に頼めば結構もらえるので、畑のぼんぐりコースがおすすめです!もしそれをやったうえで足りないようであればボール自体を買った方が効率的かもしれません!
@@louishisagi フェザーボールは販売されたりしますか?
フェザーボールはサブ任務「新商品を仕入れたい」をクリアすると雑貨屋で140円で買えるようになります!
@@louishisagi なるほど!あざます
Ver.1.1にアップデートすると本動画で解説している大量発生の継続ができなくなるので注意してください!
アップデート済みの場合は本動画で解説している準備をしたうえで、以下の動画の色違い厳選方法をお試しください!
【レジェンズアルセウス】アプデで追加された「大大大発生」をわかりやすく解説!
ua-cam.com/video/r3jXoE3ppEQ/v-deo.html
楽しい動画をありがとうございます。第9世代と第10世代にマンタインとドリュウズとヒスイヌメルゴンが出るといいですね。第10世代にドリュウズの進化系(じめん/はがねタイプ)が出るといいですね。早めにニャオハの進化系の進化系(はがねorフェアリー)とホゲータの進化系の進化系(どくorドラゴン)とクワッスの進化系の進化系(かくとうorひこうorこおり)が発表されるといいですね。
ラベン博士の目に前で煽るようにレポートを書くことを意識したら色違いいっぱい出ました!ありがとうございます
おめでとうございます🎉
おいおいまじかよ…
この動画のおかげで色違いGET出来ました‼️
ありがとうございます😊
色ヒメグマ綺麗な色しててガチグマもこの色かと思ったら思ったより変わらなくて残念でした笑😍
色違いGETおめでとうございます🎉
たしかにヒメグマの色を期待してましたが、ちょっと赤くなったかな?って感じでしたね笑
そも、欲しいポケモンの大量発生が出ないのはどうする事も出来なくて泣ける。
試行回数がまだまだ少ないから頑張るつもりだけど、物欲センサーなのか複数の候補の一体も出ない。
色んな人が大量発生で色違い厳選の仕方動画出してるけど主が1番わかりやすい
ありがとうございます✨
この動画に出会って初めて色ピッピ
に出会えました!
ダイパのスロットを思い出して懐かしいぃ🌕
感謝しかない
おめでとうございます🎊
見てきた中で一番わかりやすかったです!
ありがとうございます✨
「ラベン博士の目の前で煽るようにレポートをします」これ、大好き
ありがとうございます!笑
これでレポート忘れを防止できれば幸いです✨
50時間もやってるのに一匹もでなかったのでマジでありがたい
お役に立ててよかったです!
ナエトル主人公に上目遣いかました後に可愛さ爆発させながら寝るの萌えすぎた
可愛すぎますよね☺️
よく見てらっしゃる!
この動画のおかげでイーブイの色違い出せました!!
本当にありがとうございます😭😭
色違いイーブイおめでとうございます🎊
わかりやすかったです!
勉強が落ち着いたらゆっくり捕まえに行こうと思います
ぜひやってみてください!
とても分かりやすいです!
色違い厳選頑張ります💪
ありがとうございます✨
頑張ってください👍
ガーディの色違いゲットできました!ありがとうございます😊
おめでとうございます🎉
【訂正】
大量発生で一定数捕獲等してその大量発生が続いている状態でムラに戻り、再度同じポケモンの大量発生場所に向かったとしても出現する総数はリセットされないようです。
つまり、同じポケモンの色違いを一度の大量発生だけで複数体集めるのはかなり難しくなります。確認不足で申し訳ありません!
何か補足情報等ありましたらコメントで教えてください!
大量発生が続いている状態でムラに戻るメリットは「大量発生自体の連鎖」だけのようです!
難しいのではなく不可能ですかね。。
一定数捕獲したらそれ以降も続きますが個体もエリアも同じ状態です。つまり色違いの捕獲は不可能かと思います(´இωஇ`)
オヤブンだけ捕まえてそのあと色違いやろうとして詰みました(இoஇ; )同じ人が出ませんように。。もう色違いGETは無理そう、、⊂⌒~⊃。▽。)⊃
一度の大量発生で同時に2匹の色違いが出現する可能性があるので「不可能」ではなく「難しい」と表現しました!
大量発生が終わる前にムラに戻ると高確率で同じ大量発生が出てくるので、違うエリアに移動して大量発生をリセットする必要がありそうですね
最初の4匹で色が出たので同じ群れで継続したらもう1匹捕まえられたので最初の方に出たなら全然アリだと思います
情報ありがとうございます!
@@スズキハヤト-i3t オヤブン1匹のみ捕まえてセーブ・リセット、再度動画の手順で周回しましたが、私は色違いに遭遇することができました!
参考にさせて頂きました。おかげさまでガーディーの色違いゲットできました😭ありがとうございます😊
おめでとうございます🎊
この方法でフカマルの色違いとヒスイ地方のニューラの色違いをゲットすることが出来ました!ありがとうございます!
おめでとうございます🎉
ポッチャマ色違い出ました!
ありがとうございます!
僕の場合、大量発生は5分くらいで出て、色違いは4時間くらい掛かりましたが笑
おめでとうございます🎊
目当ての大量発生が5分で出るのはかなり運がいいですね!
この動画のおかげで色違いイーブイGETすることができました!ありかとうございます!!!
おめでとうございます🎉
参考になりました!
そっか!フェザーボールの飛距離は地上のポケモン捕まえるのにも便利なのか!ありがとうございます!
めっちゃわかりやすかった
解説見ながら色違い出ました!ありがとうございます!!
おめでとうございます🎉
この方法でやってみたら同じ大量発生中にヒスイゾロアのオヤブンと色違いが出ました!他の子でも続けたいと思います!
おめでとうございます✨
他の子も頑張ってください!
オヤブン色違い厳選の方法は
レポートを書く→オヤブン確認→色違いじゃなきゃリセット→ムラに戻るの繰り返しかな?
そうですね!
ただオヤブンの場合は従来の色違い確率と同じなので、ひかるおまもりや図鑑完成させてからの方がいいかもしれません!
@@louishisagi
親分色違いは、倒したり捕まえたりした後に村に戻らず朝夜朝夜…とポケモン毎に決められた時間を進めればフィールドで復活します。その時、色違いポイントが1消費されるので、同じことを繰り返せば出る確率は上昇していくようです。
ありがとうございます!
逃げるポケモンは色じゃない限り逃げてくれた方が楽ということなんですね
初めて知りました。
図鑑タスクが埋まっていなければ捕まえるメリットはあるのですが、図鑑タスクが埋まっていたり効率を求める場合は逃した方が時短になるので良いと思います!
ゾロアークの色違い捕まえられました!ありがとうございます
私だけかもしれませんが途中4回ぐらいエラーで落ちたので、実践する方はこまめなレポート忘れないように注意してください!
おめでとうございます🎉
たしかにたまにエラーがあるのでこまめなレポート大事ですね!
よくわかるありがとうございます😌
チェック10個ないのになんでレベル10なんだろうって謎が解けた!
ありがとうございます!
謎が解けてよかったです!
この方法で、約1時間で、色違いはフカマルGETしました!
生まれて初めての色違い(笑)
ちな、フカマルは遠くから射殺には(私の腕では)不向きなようで、片っ端から殺戮していきまして(笑)
解説ありがとうございました!どこよりも分かりやすく、かつ、ユーモアがありました!
いつのまにかディアルガになってる笑
色フカマルおめでとうございます🎊
複数体をまとめて消しとばす全体技ほしいですよね!
ありがとうございます😆
この方法でやってても、途中で大量発生そのものが消えるんですが俺だけですかね?
サーナイト、ゾロアの両方で起こったので…
消えるまでの状況を記載すると
・オートレポートはもちろんオフ
・大量発生に出会う前にレポート済
・発生した個体を全て確認(倒す、逃がす、捕まえる)したら、レポートせずにリセット
=出現総数の減少は起きないはず
・リセット後は村に一度戻ってから、再度大量発生を確認
※大量発生が続いてなかったらまたリセットして、同じポケモンの大量発生に向かっている
これを繰り返してると、体感6回目以降から出現総数が減ってきます。
最初は全部で12体くらい出たのが、どんどん減って6体くらいしか出なくなります。
その後、更に何回かこの方法を繰り返すと、リセットして再起動したタイミングで大量発生そのものが無くなりました。
大量発生が起きているマップに既にいる状態で無くなるので、「村から出る時の大量発生再抽選」とは関係ないと思います。
「報告されたポケモンの気配が消えた」などのアナウンスも出ません。
大量発生が出ているフィールドでレポートして電源を切り半日くらい放置してから電源をつけると大量発生が消えているということはあったのでどこかのタイミングで切り替わることはありそうです!
ただ3~4時間同じ個体の色厳選をしても総数が減ったことはなかったのでそこの原因はわからないですね…
リオルの色違いゲットできました…!😭
次は高みを目指してオヤブン色違い出るまで粘りたいと思います!
おめでとうございます🎉
オヤブン色違い頑張ってください!
この動画を見てやったら4周目で色コリンクゲットできました!ありがとうございます!
おめでとうございます🎊
1年経った今でもこの方法は適用されるんでしょうか?
アプデにより適用されなくなり、大大大発生を利用した方法が効率よく色違いを狙えるようになりました。詳しくは概要欄をご覧ください!
テンガン山の山頂ベースとすぐ隣に大量発生が出ているときに山頂ベースでレポートを書いてしまうと個体がロックされてしまうみたいですね
そうなんですね!
情報ありがとうございます☺️
ひかるおまもりを持ってなくても行けますか?😢
何もしてないのにもう色違い2体でた
確率変動するとはいえずいぶん出やすいねぇありがたい
強運の持ち主ですね!おめでとうございます🎉
@@louishisagi
ありがぴ!嬉しいぴ!
@@HS生ハムサラダ え、きもwwww
イーブイとピカチュウの大量発生のがした…
あとこの動画みるのが数時間早ければ
ドンマイです!
ただイーブイの大量発生は結構出やすいイメージなので次回がんばってください!
@@louishisagi わざわざお返事ありがとうございます。イーブイの大量発生結構出ますね!親分個体を捕獲して保存してしまっているので色違い粘ります!!
おかげでゴンベの色違いゲット出来ました。ありがとうございます
おめでとうございます🎊
参考になります
チャンネル登録しました!
ありがとうございます✨
ありがとうございます!!
これでフローゼルの、色違い出ました!ありがとうございます!
おめでとうございます🎊
ありがとうございます!煽るようにレポート書いてみます!
頑張ってください!
煽るようにレポート書いてからムラに戻ると、大量発生のポケモンが変わっているんですが、どうすればいいですか??
自分イーブイやっているんですが、研究レベル上げずに大量発生きたので、準備が出来ていませんでした。
なぜ高確率で同じ大量発生が出てくるんですか??誰か教えてくださいぃーー
固定コメントにも記載していますが、アップデート後は大量発生が継続しなくなってしまいました。
このやり方でやってみたら1回目でコリンクの色違いが出ました!
おめでとうございます🎉
この方法でもサーナイト大量発生色違い厳選はくそほど大変だった。進化前と進化後で粘る時間の辛さが違うのでみなさん進化後ラッシュ厳選は気をつけましょう。
たしかに団員ランク次第では全ての個体を確認するのにかなり時間がかかるので、最初の4匹だけ確認してリセットする方が効率いいかもしれないですね
@@louishisagi ポッチャマタイプは乱獲→リセットが早いですが、サーナイトは逃げずにまぁまぁガン見してくるキュート(?)タイプかつ背後キャッチじゃないと普通に逃げまくるので乱獲がいいと思います
サーナイトはマンテンボシ+ひかおまで2時間くらいかかった……最後は寄せ玉に手を出した
@@1N50mn1a 薬に手を出した的な言い方で言うの草w
色違い出たなら(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
煽るようにしたら一発で色違いでました!ありがとうございます!
おめでとうございます🎉
直近でコリンクとエテボースが手に入ったのでこれからどんどん集めていきたい所存
幸先いいですね!おめでとうございます🎊
神すぎる!!!!!!!!
今作なんか結構スナイパー使うからかわかんないけど
曲射がすごく上手く決まって楽しいww
ヌメラの時は最初からいた色違い。
ストライクの色違い厳選を始めてからはや2時間半。音沙汰無し
2時間半やってたらそろそろ出てほしいですね!ファイトです!
とても分かりやすかったです😆この動画のおかげでストライク、ロトム、リオルの色違いゲットできました😁これからもたくさん色違い狙っていこうかと思います。
豊作ですね!おめでとうございます🎉
リセット10回ぐらいして気づいた…
色違い出なかったからリセット→【ラベン博士に話しかけて村に帰る】→煽りレポ→確保
をしなきゃ行けないのに、この村に帰るのを忘れてヨマワルを計10セットぐらいリセットして確保しまくってた…通りで色違い出ないわけだ…😇
それだとたしかに個体変わらないんですけど、最近のアップデートで大量発生が継続しなくなってしまったんですよね…
なので最新の動画で解説している大大大発生がおすすめです!
ゾロアの色違いが欲しかったので助かります🙏😍
ゾロア可愛いですよね✨
頑張ってください!
@@louishisagi 今日で色ゾロア厳選2日目です😅
頑張ります😁
あの、リセットした後ムラに戻って外に出ると違うポケモンしか出ないのですが・・・もう30回近く試してますがリセット前のポケモンが出ません
アプデにより大量発生を使った厳選はできなくなりました。詳しくは概要欄をご覧ください!
色違い欲しい
こちらの方法を参考にさせてもらい、大量発生が消えてもリセットすれば復活していましたが、昨日ぐらいからリセットすると同じ大量発生が発生しなくなりました…
何故かわかればコメントか動画で教えてもらえたら助かります😭
本日の0時に配信されたver.1.1にアップデートすると今までの大量発生連鎖ができなくなってしまったようです😭
なので今できる厳選方法を動画にしたのでよかったらご覧ください!
そうだったんですね!
大大大発生で仕様が変わったんですね💦
残念なとこはありますが新しいシステム楽しみます✨
これからも動画楽しみにしてます!
ありがとうございました☺️
こんばんは、あのーレジェンドアルセウスで色違い厳選してるんですけど、、大量発生とか、大大量発生を出現させて、狙うポケモンの前セーブして、リセットしても大丈夫ですか?
遅くなりました!
確か現在はリセットで出現個体を入れ替えられないはずなので、リセットはしない方がいいと思います!
@@louishisagi わかりました
煽るようにレポート書いてみます(*^^*)
後ろ回避が熟れていますね( `_ゝ´)
ぜひやってみてください!
後ろ回避に慣れてしまいました笑
@@louishisagi
煽るようにレポート書いたらコダックの色違い出ました✨
ありがとうございます!
おめでとうございます🎊
やった感じ図鑑を完全に完成させると大量発生の26倍が図鑑完成の4倍に上書きされてるのか知らないけどマジで出なくなるので気をつけよう
(ストライク色違い3体厳選勢)
※色違い三十匹以上入手してます
※体感です個人差があります
※光るお守りは未所持です
※図鑑完全完成はストライクのみですがストライクだけ異様に出にくかったです
貴重なご意見ありがとうございます!
この方法すごい
今作は色違い入手しやすくていいですよね
ポニータの色違いゲットしたありがとうございます
おめでとうございます✨
初心者なんですが1度村に帰ったら全てのポケモンが新しくリスポーンしますか?
ムラに戻ったら全てのポケモンが新しくリスポーンします!
ありがとうございます!
色違いが出なかってリセットして村に帰っても同じポケモンの大量発生が全然出ないのですが根気よくリセットすれば出るのでしょうか😱
今回のアップデートで同じ大量発生を継続させることができなくなってしまったようです😭
研究レベルが10になっていなくても捕まえることは出来ますか?
研究レベルは10でなくても捕まえられます!
まとめると、ラベン博士の前で煽るようにレポートを書けばよいってことですね
その通りです👌
村に戻ると大量発生が消えるから何回もやったり休憩してからいってるんだけど全然大量発生が続かないです。村に戻らないと色ちがいってでないんですか?
前回のアップデートで大量発生の継続ができなくなってしまいました。詳細は概要欄か固定コメントをご覧ください!
ベロリンガ、ゲット色出来ました
色違いが出るのは1~何までなんでしょうか
1〜何 というのは図鑑No.の話でしょうか?
伝説ポケモンなどの一体しか手に入らないポケモン以外は色違いが出現します
ありがてぇ…
大事なことだから2回言います
ありがてぇ…
色違い乱獲しましょう!!!!
村を何度行き来しても、大量発生が継続されないのですが、大量発生はポケモンによって出現確率は違うのですか?ちなみにワシボンの色違い狙いです。😭
先日のアップデートで大量発生が継続されなくなりました…
現状は新要素の大大大発生を使った色違い厳選がおすすめです!先日解説動画を出したのでよかったら見てみてください!
色違いが出なかったあとリセットしたら全然大量発生が出ませんどうすればいいですか?
アプデ第一弾でリセットした後に継続出来なくなってしまいました。
詳細は固定コメントを読んでください。
煽るようにがポイントってことですね!
その通りです!
(バージョンアップ後は色違い厳選のやり方が変わったので注意です)
大量発生で気配がなくなるまで捕まえるのは失敗ですか?
気配がなくなるまで捕まえても全然大丈夫ですよ!
@@louishisagi ありがとうございます!とても参考になります!
用意するボールはモンスターボールでも大丈夫ですよね?
もちろんモンスターボールでも大丈夫です!
@@louishisagi ありがとうございます!
間違いの情報が分かりました❤🎉😂
一度大量発生が出て色違い探しに行っていなかったのでリセットしてその後何回やってももう一度同じポケモンの大量発生が出ないのですがどうしたらいいですか??
ソフトをVer.1.1にアップデートすると大量発生が継続しなくなってしまいます。
最新の色違い厳選についての動画を投稿しているので詳細はそちらをご覧ください!
@@louishisagi 返信ありがとうございます!そういうことだったんですね💦
自分は最初の4匹だけ確認してすぐムラ戻ってまた入り直してを繰り返してるんですがこれってやっぱり非効率です…?
あとこの方法って個体ちゃんと再抽選されてますでしょうか…?
団員ランクが低い状態で最終進化を狙う場合は捕まえたり倒すのに時間がかかると思うので、そういう場合は最初の4匹だけ確認した方が効率的かもしれません!
ムラに戻っているので再抽選されているはずです!
@@louishisagi
ありがとうございます(っ ॑꒳ ॑c)!
この方法を試していると、何周目かの出現場所に向かう途中で「大量発生の気配が消えた」というようなアナウンスが表示され、大量発生が終了してしまいます。
リセットしても同じタイミングでアナウンスが入るので、制限時間などがあるのでしょうか?
同じポケモンの大量発生を周回すると3回目あたりで気配が消えていなくなってしまうようです!確認不足でした!
一応固定コメントに訂正文を追記してあります!
ひかるおまもり手に入れたからやろうかな
ひかるおまもり手に入れたら鬼に金棒ですね!
大量発生中のが目当てのポケモンでなくても、発見してからムラに帰るのを繰り返すと、発生中のエリアを変えずにポケモンだけ変更できる小技があります。時間短縮になる……かも?
ありがとうございます✨
大量発生しているエリアとムラを往復するだけでも同一エリアのポケモンが変更されるのですが、もしかしたら発見した方が効率よくポケモンを入れ替えることができるかもしれないので試してみますね
必ずしも見に行く必要はなさそうです。が、人間棚ぼたも狙いたいですよね笑
色違いが出たので慌ててレポートしたのですが焦って逃げられてしまって、リセットしたら大量発生が無くなってしまいました; ;
何度やっても大量発生のポケモンがいなくなったアナウンスが上に出てくるだけでした…
でも従来のポケモンより遥かに出会える確率は高いと実感できたのでまた挑戦します✊
出会った後のレポートは大量発生自体が消えるリスクがあるようです😭
ただラベン博士の前でレポートしていればリセットしても大量発生は残っているので色違いが出ても焦らなくて済みます!
@@louishisagi やっぱりそうなんですね…学びを得ました😌
事あるごとにセーブする癖がどのゲームにもあるのでセーブしなきゃ!!って真っ先に思ってしまいました🥲
頭でわかっててもセーブしちゃう時とかありますよね笑
慣れるまでファイトです!
研究レベルは10にした方がいいんですか?
大量発生に関係ありますか?
研究レベルを10にすることで大量発生における色違い確率が1/158から1/152まで上がります。
もちろん研究レベル10にしなくてもできますが、数匹捕まえるだけで研究レベルは10になるのでオススメしています。
レポートの時に煽るのがコツですねw
煽りレポーティングで色違い確率が5%上がります!(大嘘)
ラベン博士への煽りスキルが上がりました
ナイスです👍
神すぎる!!!!!!!!!!!!!!!!
ありがとうございます✨
一度大量発生がなくなってしまったらずっと大量発生が来なくなってしまうのですが、そこが時間かかるポイントなんですかね?
大量発生が出なくなったらムラとフィールドを何度か往復することで再度大量発生を出すことができますが、動画内で時間がかかると言っているのは「目的のポケモンの大量発生を出現させる」場合ですね
御三家の色頑張ろ
面白い😂
ありがとうございます✨
図鑑タスク
完璧と完成の差は
マイジャグ3の
設定5と6ぐらい違う
知ってる人にしか伝わらないお得情報ですね
何回かやってると、大量発生のポケモンが変わってしまうのは私が間違っているのでしょうか…
何回かに1回のペースでそうなりますが、その時またソフト再起動して村戻れば大丈夫です。
@@TBOS0932 そうだったんですね!仕方がないから別のポケモン厳選してましたw
ありがとうございます!
2回目のレポートってやっぱり必要ですか?村に戻る動作を挟めばその後は毎回乱数になったりしないですかね?
たしかにムラに戻るたびに抽選が入るので必須ではないです!
ただ毎回博士前でレポートすることで色違いを逃してしまった時の保険になります
高確率でリセットして村に帰ると目的の大量発生が消えてるんですがどうしたらいいですか?
2月末のアップデートで大量発生の継続が出来なくなりました!詳細は固定コメントをご覧ください!
昨日イロチのフワライドがいて捕まえようと思ったら自爆して病んだ(ちなみにこの裏技使ってない)
それ悲しいですよね😭
僕もハリーセンに同じことされて泣きました…
この方法、アプデで出来なくなりましたね…。
そうなんですよね…大大大発生で探すのが効率良さそうです
どうやって6体同時に外に出しているんですか?
1匹ずつ順番に出していけば6匹同時に出せますよ
ありがとうございます!出来ました✌️
ベースキャンプに行く(レポートも)→大量発生確認→色違いがいなかったら電源切る→村戻る→ベースキャンプに行く で良いのですよね? 後ポケモン逃げると再抽選されないってガチですか?
その手順で問題ありません!
何を懸念しているかわからないのですが、ポケモンが逃げたら新しい個体が出てきます
@@louishisagi 懸念てw別に確認しただけですよ。手順が一つ違えば全く色違い出なくなるので。時間取ってしまったならごめんなさい。ありがとうございました。
ポケモンのギャロップの親分の色違いをゲットしてほしいあと色違いポニータの親分もゲットして
大大大発生で粘れば色違いオヤブンは十分に狙えます!
通常ポニータの色違いで満足してしまったので狙うようであれば頑張ってください!
ぼんぐりのみが効率よく集めれれば問題ないけどすぐに枯渇してしまう
ぼんぐりの実は畑耕してる人に頼めば結構もらえるので、畑のぼんぐりコースがおすすめです!
もしそれをやったうえで足りないようであればボール自体を買った方が効率的かもしれません!
@@louishisagi フェザーボールは販売されたりしますか?
フェザーボールはサブ任務「新商品を仕入れたい」をクリアすると雑貨屋で140円で買えるようになります!
@@louishisagi なるほど!あざます