【完全無料】写真のレタッチ・RAW現像を無料でやる方法を初心者向けに解説!基礎から応用までこれを見ればOK!Davinci Resolve 19 | 写真の編集はLightroomだけじゃない!

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 4

  • @りーた-d3g
    @りーた-d3g 7 днів тому

    動画拝見いたしました!
    最初のプロジェクト設定のところで解像度を変更して保存しても、次に設定画面を開くと3840×2160 ultra HDに変わってしまいます。
    そのせいかわからないのですが、編集後の書き出しに失敗してしまいました。
    原因わかりますでしょうか?

  • @冴島力
    @冴島力 Місяць тому

    こんばんは!
    最初の頃は大丈夫だったのですが
    最近ダビンチリゾルブで書き出しすると
    全箇所ではないのですが
    カットとカットの間の音声が二重に聞こえる箇所がでてきたり、
    カットとカットの間に
    一瞬画面左上が黒く点滅したり
    するのですが
    UA-cam投稿するには厳しいクオリティになっています。
    どのようにしたら良いでしょうか?

    • @WataruHayashiOfficial
      @WataruHayashiOfficial  Місяць тому

      ご質問ありがとうございます!!
      どうなんでしょう、、その症状になったことがないのであくまでも仮説ですが、考えられるとすれば撮影時のフレームレートと編集時のフレームレートがズレててドロップフレームしているとかですかね、、、?

    • @冴島力
      @冴島力 Місяць тому

      @
      ご回答ありがとうございます!
      一応何度か書き出しすると大丈夫にはなりました!公式にも問い合わせましたが不明だそうです。