アイルトン・セナ 「NSX-Rでセナ足」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 гру 2009
  • 永遠のヒーロー「アイルトン・セナ」

КОМЕНТАРІ • 421

  • @tamakichi7771
    @tamakichi7771 3 роки тому +99

    この走りも俺らがちょいっとそこらのコンビニにコーヒー買いに行くテンションだと思うと改めてセナの凄さを感じられる。多分横に乗ってたらチビる。

  • @halulu9370
    @halulu9370 8 років тому +483

    改めて観ると革靴でこのペダルワークは思わず笑っちゃうくらい凄過ぎるwwwwそしてホンダ量産車はこの時代のサウンドが一番好きですね。

    • @abb1970tm
      @abb1970tm 3 роки тому +19

      ブラジルのスポーツマンはやっぱサッカーDNAあり足元巧みなんですね。

    • @user-dt9nk6ub1p
      @user-dt9nk6ub1p 3 роки тому +6

      履き替えてると思った

    • @VM4-1658
      @VM4-1658 3 роки тому +8

      親父が乗ってます

  • @user-fp9xi9dh3h
    @user-fp9xi9dh3h 8 років тому +191

    やはりセナは根っからのドライブ好きなんだな、凄いね天才は

  • @urawa20071114
    @urawa20071114 10 років тому +642

    セナに運転してもらったこのNSXは幸せな車だな。

    • @user-nt5ig3ub2u
      @user-nt5ig3ub2u 7 років тому +24

      urawa20071114 剛性カスって言われてた可哀想な車ですよね

    • @user-ux5vb7cg9m
      @user-ux5vb7cg9m 7 років тому +70

      cars lover お前が作れるわけないのに何様だ?

    • @lexuslfa7003
      @lexuslfa7003 7 років тому +92

      cars lover それは1989年の幻のNS-X。

    • @memo07no1
      @memo07no1 6 років тому +74

      セナが生涯で唯一手がけた市販車だからね。

    • @yuuri_jbkmc41
      @yuuri_jbkmc41 6 років тому +66

      +sisi ino セナが手がけて剛性上がったんだよねぇ

  • @etokeli
    @etokeli 7 років тому +193

    NSXをフルパワーで乗るとこうなるんだね
    もはやこの画像は宝物だな

  • @pochipochi2510
    @pochipochi2510 8 років тому +77

    革靴でこのペダルワーク・・・・素晴らしい!!

  • @balvarossa
    @balvarossa 3 роки тому +66

    これは後世へ継がれるべき動画

  • @noroasayake2037
    @noroasayake2037 10 років тому +49

    メーター見てるだけでも凄すぎる

  • @user-bv5ir7pw5e
    @user-bv5ir7pw5e 7 років тому +165

    この優しいシフト操作がホンダへの愛を感じます。

  • @deep-deeper-deepest-comeback
    @deep-deeper-deepest-comeback Рік тому +28

    こんなに素晴らしいシフトチェンジは一生架かっても習得できません😂
    やはり世界最高峰のプロドライバーは格が違いすぎますが、見ていて惚れ惚れします!!

  • @youfree2253
    @youfree2253 7 років тому +91

    大胆かつ繊細さはまるでピアニストのよう。

  • @carminecarmine7908
    @carminecarmine7908 3 роки тому +38

    当たり前だけどシフトチェンジがため息でるくらい上手い
    バケモンだわ

  • @tororaisin
    @tororaisin 6 років тому +318

    今思えば、ノーヘルでグラサン&ローファーの格好してNSXで全開走行ってとんでもねぇww

    • @oohorik
      @oohorik 2 роки тому +22

      セナだからできたこと

    • @yamato-rq8fl
      @yamato-rq8fl 2 роки тому +8

      ガンさんもいた

    • @henlynumbers8602
      @henlynumbers8602 2 роки тому +16

      しかも素手。

    • @yyy.1223adgjm
      @yyy.1223adgjm 2 роки тому +12

      しかも右ハンドル

    • @user-yg1dz9xf4u
      @user-yg1dz9xf4u 2 роки тому +6

      動画で見るとあんま分からないけど、とんでもないスピードで走ってんだろうな。すげぇ

  • @user-yl4lc3yh9l
    @user-yl4lc3yh9l 4 роки тому +67

    セナ足が見れて本当に幸せ!シフトチェンジ時のクラッチワークが優しくナチュラルなのに驚いた。鈴鹿のコース前半かなりカウンター当ててましたね。

  • @user-zp8fj1lz6b
    @user-zp8fj1lz6b 2 роки тому +47

    おなじみ「セナ足」ですが、1989年同じチームのアラン・プロストが「セナのと同じエンジンじゃねーだろ」とクレーム入れたことが有名ですが、ホンダ監修書籍に載っていたテレメタリーデータのアクセル開度の記録を見ると、コーナー毎に丁寧なセナ足でエンジンの出力コントロールすることでセナのほうがタイムが速いことが証明されていました。
    つまり、同じエンジンでも扱い方によって速くも遅くもなるということを学びました。

  • @user-ep8hi1xm6l
    @user-ep8hi1xm6l 3 місяці тому +5

    レーシングカーで走らない西コースショートカットエリアでも車の挙動を掌握してるあたり流石としか言いようがない👏

  • @user-wv5nj4he8u
    @user-wv5nj4he8u 2 роки тому +11

    今更語る事も無いが、彼がカート時代から車を滑らせながらでも、早くアクセルを開ける事で速さに繋げるテクを身に付けていた。この動画からも見て取れる。

  • @user-ud1ls7js7q
    @user-ud1ls7js7q 8 місяців тому +5

    心地よいサウンド。これを聴きながら寝れそう。

  • @hohokekyo
    @hohokekyo 2 роки тому +40

    NSXはリアのトーインが強く、クセが強い車なのに、カウンター舵角とコントロールの正確さがハンパない。

  • @Xxxx-wh5yp
    @Xxxx-wh5yp 3 роки тому +29

    この動画凄い。最初はセナを見る。2回目の再生で足を見て、次の再生でスピードタコ見て、次で足スピードタコ見て、最後に全体を見る。そうするとまた最初に戻りたくなって…もう永遠見れる。(笑)

  • @R1k0ru_115
    @R1k0ru_115 6 років тому +207

    あぁ神よ。。。セナをこの世に戻してくれ。。。

    • @mogwai7906
      @mogwai7906 3 роки тому +13

      神の思し召しで天に召されたんやで。

    • @user-ii4pd4mu9n
      @user-ii4pd4mu9n 3 роки тому +3

      @@mogwai7906 神などおらぬ!!!

    • @Aphotic.s
      @Aphotic.s 3 роки тому +15

      セナ自体が神

    • @mogwai7906
      @mogwai7906 3 роки тому

      @@Aphotic.s 神はアッラーだけやで

    • @user-ns8fi1bx8m
      @user-ns8fi1bx8m 3 роки тому +1

      @@mogwai7906 あなたヒンデュー教ですか

  • @user-uv8ml6kv1t
    @user-uv8ml6kv1t 2 роки тому +15

    この走りそのものが芸術品になってる

  • @user-us7fy9uq7o
    @user-us7fy9uq7o Рік тому +5

    懐かしい〜
    アイルトン・セナ
    のドライビングテクニックは
    本当に素晴らしい
    ✌️😁☺️😄

  • @user-tw2pn5mh5k
    @user-tw2pn5mh5k 5 років тому +64

    シフト操作が優しい。ガシガシやらないのが見ていて気持ちいい。

    • @user-fz7vh3wp7p
      @user-fz7vh3wp7p 5 років тому +7

      アイルトンセナ めちゃくちゃ滑らかにシフトしていきますよね。

    • @tiku8589
      @tiku8589 Рік тому +4

      右ハンドル不慣れってのもあるかも
      昔のフォーミュラとか右手シフトだし

  • @srmik48
    @srmik48 Рік тому +20

    軽くドライブする感じでこの走りができるのは改めて異次元だと思った

  • @user-ro6fm3by2b
    @user-ro6fm3by2b 2 роки тому +10

    言わずと知れた
    🇧🇷ブラジルのスーパースター
    神の愛は、永遠に我が身に降り注ぐ

  • @Ryota346
    @Ryota346 4 роки тому +40

    1:48の130Rの進入で鳥肌

  • @jazzdream7
    @jazzdream7 11 років тому +50

    ヒ-ル&トゥでブレ-キングしながら、アクセルを一秒間に数回小刻みにあおり、エンジン回転数を落とさない様にする、これが誰が言ったかセナ足です。

  • @asavan918
    @asavan918 8 років тому +233

    新型NSXの動画を見た後でココを見て思った。エンジン音は、こちらの圧勝だ。

    • @wani_yuri7781
      @wani_yuri7781 3 роки тому +4

      そりゃあもう。

    • @drkngt7
      @drkngt7 3 роки тому +2

      土屋圭市が気持ち悪いって言ってたしw

    • @wani_yuri7781
      @wani_yuri7781 3 роки тому +4

      まあ土屋は意見二転三転するからなぁw

    • @user-bm6ql2wt7u
      @user-bm6ql2wt7u 3 роки тому +13

      スタイルもこっちの圧勝かと

    • @shisotaro663
      @shisotaro663 3 роки тому +1

      楽しさも加えて(新しいの乗ったことないけど)

  • @norainutaroukun
    @norainutaroukun 9 років тому +257

    セナの死はモータースポーツ界にとって大きな損失だったね…

    • @YouTuber-ii9tq
      @YouTuber-ii9tq 9 років тому +67

      セナの死から日本のF1ブームも急速に廃れていきましたからね

    • @user-ej5zd6hq1o
      @user-ej5zd6hq1o 8 років тому +11

      確に

    • @jtpgadmw2468
      @jtpgadmw2468 8 років тому +59

      他のスポーツを見てもいまだに野球で「王貞治がー清原和博ガー」という人もいませんし、相撲も「千代の富士ガー、双葉山ガー」という人もいません。
      しかしいまだにF1についてはセナをあれこれ言う人もいるのを見ると、いかにセナの存在が大きいなと、感じます。

    • @user-uu9zb8uu7e
      @user-uu9zb8uu7e 7 років тому +19

      野球も相撲も、戦前から日本に根付いている競技だからでしょう。
      歴史の浅い競技は、ヒーローがいなくなった途端に廃れていくものが多いですよ。F1然り格闘技然り

    • @user-nt5ig3ub2u
      @user-nt5ig3ub2u 7 років тому +11

      norainu taroukun セナの死によってF1における安全性が進化したと受け止められないんですかね

  • @bippabippa
    @bippabippa 8 років тому +55

    NSXは音がかっこいいなあ

  • @Hirjdifjeoshfueuiwjdhie
    @Hirjdifjeoshfueuiwjdhie 7 років тому +50

    ローファー白ソックスでnsxを操るセナかっこよすぎる...

  • @flower8839
    @flower8839 2 роки тому +4

    セナ足って別にアクセルを小刻みに動かすだけじゃなくてステアワークとロールやピッチングの絶妙なタイミングでドンピシャでやってるんだろな そりゃ誰にも再現出来ないはずだわ

  • @lazy77jp
    @lazy77jp 3 роки тому +8

    ラストかっこ良過ぎ

  • @arajinarajin8909
    @arajinarajin8909 Рік тому +9

    天才の走りさすがアイルトンセナ。

  • @jtmzero7
    @jtmzero7 10 років тому +24

    セナ足はやっぱすげぇーな‼

  • @user-js6tu3sx5y
    @user-js6tu3sx5y 8 місяців тому +3

    コーナー侵入時ヒール&トウ立ち上がりのクラッチ操作パワーバンド維持。
    理解して公道で使えば安全運転できる。
    素晴らしい記録ありがとう。
    アイルトンセナ永遠に。

  • @bob6684
    @bob6684 5 років тому +221

    130Rの縁石乗った時怖すぎるw
    1:48

    • @poison03218241
      @poison03218241 3 роки тому +17

      それでブッ飛んでく前に収めちゃうのがレーシングドライバー・・

    • @bob6684
      @bob6684 3 роки тому +3

      @@poison03218241 アクセル戻しすぎてもダメだし、カウンターが遅かったら…と考えてしまう

    • @poison03218241
      @poison03218241 3 роки тому +8

      @@bob6684 レーシングドライバーはセンサーが凄すぎるとききます。
      リアばかり重い横置きミッドはスピンまであっという間のはずですが・・
      私のような凡人にはわからないくらいの超挙動センサーと超『フィードフォワード操作』で飛んでいかずに収めてる・・・たぶんw

    • @MORINOBEARSAN
      @MORINOBEARSAN 3 роки тому +3

      これ見てると玉がヒュンとなる

  • @tiku8589
    @tiku8589 Рік тому +7

    1周目行き過ぎたところとか
    2周目には修正してくるあたり
    さすが適応能力もハンパない

    • @koe-masaoh
      @koe-masaoh Рік тому +2

      ヘアピンの立ち上がりが目に見えてわかるくらいスムーズになってるね。

  • @user-sx6xq2ri5t
    @user-sx6xq2ri5t Рік тому +5

    一秒に4.5回アクセルを刻んでる常人ではなかなか真似できない

  • @user-zl9ks4lm1t
    @user-zl9ks4lm1t 3 роки тому +13

    テールスライドしてもアクセルは踏んでいくんだな
    意地でも踏んでくんだな

  • @user-gb2dm1gh1x
    @user-gb2dm1gh1x 5 років тому +13

    神の運転

  • @19Si92
    @19Si92 Рік тому +10

    Beautiful. Ive watched this video many times. The nsx is one of the greatest cars ever made. And he was possibly the greatest race car driver ever.

  • @tkei0038
    @tkei0038 12 років тому +20

    てかグラサンしたままってのが凄すぎ・・

  • @blazethebrony3829
    @blazethebrony3829 2 роки тому +35

    Grande Ayrton Senna, nosso herói!! 🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷

  • @brunocastro2222
    @brunocastro2222 10 років тому +24

    Uauuuuu ! too good! Ayrton Senna driver, the positions of the cameras! Thanks for this video !

    • @samy29987
      @samy29987 9 років тому +8

      And he wasn't even wearing a helmet, no driving outfit... Makes him even better. Total skill. Amazing video.

  • @boy-xg5zm
    @boy-xg5zm 2 місяці тому +3

    回転数を落とさない走り!VTECの音が気持ちいい!

  • @VR-lw5nd
    @VR-lw5nd 2 роки тому +5

    え、こんな豪華映像あったんや…

  • @frdmf105
    @frdmf105 11 років тому +77

    130Rの行きっぷりと2周目のスプーンには惚れますな(笑)
    130Rのアウトの縁石にあの状態で乗って、姿勢が乱れるのを一発で抑えてしまうテクニックも凄いけど、スプーン入口の向きの変わり方がヤバい・・・

  • @user-mw2bn2yl2u
    @user-mw2bn2yl2u Рік тому +4

    いいなぁ、セナに乗ってもらえて...

  • @user-jc2lb6rc1e
    @user-jc2lb6rc1e Рік тому +4

    此は凄い映像ですね
    あんなにカウンター入れてるとは
    ビックリ

  • @user-zr9zq6xb5c
    @user-zr9zq6xb5c 10 років тому +45

    凄いよね!?あの扱いが難しいNSXをいとも簡単に操っている。
    やっぱり彼は神です。上手いとかの域を超えていす。
    しかしそう難しい車と言っても普段もっと速度域の高いF1ドライバーがいつも走ってるコースを走っているから余裕なんだろうね?

    • @hayatoaragaki5058
      @hayatoaragaki5058 9 років тому +4

      舩坂晃一 NSXtype-Rは乗りこなすのは本当に難しいからな。

    • @YouTuber-ii9tq
      @YouTuber-ii9tq 9 років тому +16

      マクラーレンMP4/4の時とかのマシンはクラッチ付きのマニュアルだったしパワステ付いて無いしシフト操作中は片手運転だったし尚且つ体力も必要だから昔のF1ドライバーは今よりもっとすごい。今も確かにF1は体力がいるけどマシンそのものは今はパワステも付いてるしセミATだからハンドル握りっぱなしで良いしマシンのダウンフォースも確実に進化してるから昔ほどののテクニックは多分ないだろうね。

    • @aptn9174
      @aptn9174 8 років тому +4

      +eiyuuhan max
      セナに勝てるかはわかんないけどそれは多分誤解
      今のレーサーやマシンに華がないだけ
      セナみたいなカリスマもいない
      確かにマシンスペックや若いドライバーが出てきてるから
      昔より簡単になった
      今のレーサーは腰抜け
      事故っても安全
      誰が乗ってもトップチームなら勝てる
      とか言う方が多いんですが
      未成年の若手が出てきたり昔よりレース後ぐったりしてるドライバーがいないから簡単
      これに対してはマシンも進化してブレーキング時コーナリング時昔よりもエアロダイナミクスやタイヤやブレーキが良くなって昔よりも高いGフォースが掛かってるんで両方乗った人しかわかんない
      トレーニング方法や食事の質も変わってる
      しかもレースできる環境をが増えてむしろレベルが上がってるかも
      今のレーサーは腰抜け
      それに対してそんな事はないいつの時代も超人
      事故っても安全
      これに対してはマシンの進化が大きい
      誰が乗ってもトップチームなら勝てる
      これに対してはよく70~90年代のブーム真っ只中リアルタイム世代は言いますが

      セナ
      マクラーレンホンダ
      プロスト
      マクラーレンホンダ フェラーリ
      マンセル
      ウィリアムズルノー
      ピケ
      ウィリアムズホンダ
      現在
      ベッテル
      レッドブルルノー
      ハミルトン
      メルセデス
      何が違うの?
      はっきり言って最初も述べたようにレーサーに華がなくカリスマ性がないだけ
      テクニックがないのではなく必要なテクニックが違うだけ

    • @user-zr9zq6xb5c
      @user-zr9zq6xb5c 8 років тому +1

      ピーチピーチ 確かにそれは言えてます。

    • @user-zr9zq6xb5c
      @user-zr9zq6xb5c 8 років тому +7

      eiyuuhan max それは、フォーミュラカーに限らず、市販車にも言えてますよね。今と昔の車の操作性が変わっている。良い意味でも、悪い意味でも。昔は、車を操っている感があったが、今は単なる移動手段の為の物感が強い感じがします。全部ではないけど。

  • @ehatovcat7037
    @ehatovcat7037 7 років тому +60

    せっかくの革靴に傷が と思っちゃうの俺だけ
    しかし、柔くない革靴でこれだけのコントロールもすごいな。

    • @awsenm
      @awsenm 6 років тому +4

      レーシングシューズは足首までガチガチじゃん

    • @user-lc2gr3xz5x
      @user-lc2gr3xz5x 5 років тому +24

      足首はガッチリ固定されてるけどソールはすっごく薄くて普通のアスファルト歩いてると足が痛くなるよ

  • @nefritis
    @nefritis 3 роки тому +8

    こんなに素敵な音を奏でる量産エンジンww
    ウチのオデッセイも確かにちょっとこの成分があるし、ホンダのエンジンはどうなってるんだ。

  • @tomoyaokano1081
    @tomoyaokano1081 9 місяців тому +2

    すげ〜セナ足煽る煽る。音だけと違ってわかりやすいです。あのモンスターマシンで重いクラッチのマシンでよくやってたよなぁセナ。安らかに眠れ‼️

  • @huusan0823
    @huusan0823 10 років тому +16

    この靴で!?すご!

  • @mihara777
    @mihara777 10 років тому +22

    スゲェ〜!走りに迷いがない!流石は、セナさん!

    • @EZO_Enterprise
      @EZO_Enterprise Рік тому +1

      その表現、ピッタリですね(๑^ں^๑)

  • @deeabc316
    @deeabc316 2 роки тому +5

    あれだけアクセルを踏んだり抜いたりしたら、車が荷重、抜重を繰り返して不安定になりそうな物だけどめちゃくちゃ早いですね!

  • @user-ty8ur2ks2f
    @user-ty8ur2ks2f 3 роки тому +3

    うわぁ!正真正銘、本物のセナ足だ。
    そしてよく見たら、サングラスで運転してたんですね。

  • @edasann7
    @edasann7 11 років тому +12

    カッコいい!!
    でも、彼はもうこの世にいないので残念です。

  • @kawakenda4
    @kawakenda4 3 роки тому +17

    セナにとってみればこれでも全然限界走行じゃないんだろうな。
    縁石で姿勢が乱れても、カウンター一発で安定させてる。
    「セナ足」は、実際のレースではもっと緻密で速かったはずだし、わざわざセナがカメラ用にファンサービスとして分かりやすくやってくれたのでは?とさえ思ってしまう。

  • @toyo3087
    @toyo3087 3 роки тому +4

    凄い
    ただただ凄い

  • @JET-Fujisawa
    @JET-Fujisawa 2 роки тому +7

    右ハンドル、初ドライブの市販車NSXなのに……2周目からセナ足でNSXが更に化けていく瞬間に鳥肌が立ちました……! 思ったのは、挙動や姿勢に対する反応がやっぱり尋常ではなく鋭い。で……真似してみても絶対に速くはならない……(爆)

  • @user-si8on7ow8z
    @user-si8on7ow8z 7 років тому +35

    ヘアピンのパワースライドえぐいw

  • @user-snpai81019
    @user-snpai81019 5 років тому +62

    素 人 は 失 神 不 可 避

  • @user-ff3zy1ve1x
    @user-ff3zy1ve1x 2 роки тому

    ありがとうございます、映像足元参考ですね❤️世界一セナ感謝ですね❤️宝物ですよ、永遠残し✋欲しい本田宗一郎、セナお互いに、天国で楽しんで、お酒飲んで語り合いしている、お悔やみ申し上げます、

  • @300predador6
    @300predador6 3 роки тому +39

    *O MELHOR PILOTO DE F1 QUE O MUNDO JÁ TEVE PRA MIM*

  • @tkei0038
    @tkei0038 12 років тому +17

    百の位が変わる辺りでの挨拶パッシング。
    やっぱ凄いなと思う。

  • @qdracing7507
    @qdracing7507 2 роки тому +5

    F1ドライバーが箱車運転してるの見るの好き

  • @kotaro-g2k
    @kotaro-g2k Рік тому +2

    セナの運転技術に脱帽です。

  • @0.1futta87
    @0.1futta87 3 роки тому +9

    やっぱり凄いな!ラフなかっこでしかもよくよく考えたら右ハンドルなんだよねぇ。

  • @r.l.acorporation9901
    @r.l.acorporation9901 3 роки тому +4

    Senna 😍😍

  • @bec_man
    @bec_man 3 роки тому +7

    当時この動画見ても何してるのか判らなかった。
    色々経験して今見ると、曲げる為の人力トラコンなんだなーと理解しました。

  • @user-dh7vr9xr2o
    @user-dh7vr9xr2o 2 місяці тому +1

    かっちょえー!

  • @zaq12wsx6216
    @zaq12wsx6216 11 років тому +23

    90年初頭のF1を観て育った僕にとって、セナはアイドルであり、ホンダはフェラーリよりカッコいいと今も思っています。エンツォとNSXどっちかあげる!と言われてもNSXを選びます。

    • @yasuhirokuga5076
      @yasuhirokuga5076 2 роки тому +4

      同感です。
      僕もこの時代のF1をみて、車好き、HONDA好きになりました。
      流石にNXSは買えないですが、現在、51歳までずっとHONDA車乗り継いでいます。

  • @4tissuesHokkaidoJPN
    @4tissuesHokkaidoJPN Рік тому +13

    元バス運転手で、元タクシー運転手ですが、この方運転うまいですね。セナさんのことは名前くらいしか聞いたことがないのですが、ムダのない理にかなった運転だと思います。

  • @villedocvalle
    @villedocvalle 2 роки тому +8

    He was about spin so bad at 1:24, counter steers for a good chunk and brings it back.

  • @MCMeditor
    @MCMeditor 7 років тому +8

    THE BOSS!!!

  • @user-un5nn7kl3h
    @user-un5nn7kl3h 5 місяців тому +2

    多少速いと思ってる若造はこの動画見るべし。
    セナに取って市販車は例えスーパーカーでも余所見しててドライブ出来ます。
    ホンモノを知らない方はセナ足を見て下さい。

  • @momomomomomo842
    @momomomomomo842 8 років тому +29

    ヒール&トーというけど、足全体をロールさせてヒールというより側面でペダル踏んでるね
    真似してみようw

  • @user-tv6dk3ix4r
    @user-tv6dk3ix4r 6 років тому +89

    何がすごいってNSXが簡単に操作できる車に見えてしまう

  • @EK9LOVE
    @EK9LOVE 11 років тому +33

    小刻みなアクセルワークは、やはりプロなんですねー。足元が見ることが出来るのは嬉しいな(^∇^)

  • @naomimatsubara5734
    @naomimatsubara5734 Рік тому +3

    ごめんなさい、このビデオ本物ですか⁉️セナ足が見られるビデオなんて....信じられないです。確かこの日企画は覚えているような気がするのですが...今見られるなんて信じられない...ありがとうございます、ありがとうございます‼️

    • @garnetstar1958
      @garnetstar1958  Рік тому +1

      こんにちは
      ビデオテープ&ビデオの内容も本物です
      本田技研工業の担当者さんから その当時 個人的に頂いたものです

    • @naomimatsubara5734
      @naomimatsubara5734 Рік тому

      @@garnetstar1958 すごいですね‼️アイルトンセナが亡くなって28年目にして"セナ足"を見ることができるなんて思っても見なかったです....ほんとにupありがとうございます‼️

  • @user-wu3hm3hq4y
    @user-wu3hm3hq4y 7 місяців тому

    独特やな〜♪

  • @user-jm2nz2cj4t
    @user-jm2nz2cj4t 7 місяців тому +1

    当然といえば当然ですが、普通に速度計振り切ってるのに戦慄します、
    そして何よりシフトダウンの美しいこと。

  • @koba_LawBreak
    @koba_LawBreak 9 років тому +4

    安定してるね流石

  • @user-sb6vi8bl8m
    @user-sb6vi8bl8m 3 роки тому +4

    高校生みたいな足元コーデ♥

  • @noro-s4980
    @noro-s4980 Місяць тому +1

    コーナー進入アプローチの手前でブレーキングが完了している!

  • @user-cu4jn4hs2c
    @user-cu4jn4hs2c 3 роки тому +3

    いかにホンダとセナが特別な関係だったかよくわかりました。

  • @codtetrisexpertlevelgamer3231
    @codtetrisexpertlevelgamer3231 3 роки тому +2

    Senna,the Ballerina

  • @peacemaker_1105
    @peacemaker_1105 5 місяців тому +1

    1:15アクセルの踏み方好き

  • @user-pn3yi7xl1p
    @user-pn3yi7xl1p 9 років тому +51

    セナには後期型も乗って欲しかったな...

    • @oohorik
      @oohorik 2 роки тому

      現行もね

    • @ojyama1214
      @ojyama1214 2 роки тому

      セナ運転の軽自動車は見ものです

  • @marukou8156
    @marukou8156 3 роки тому +6

    世界一NSX走らすの上手い

  • @maximobatista9884
    @maximobatista9884 3 роки тому +1

    The best

  • @user-gq4nn3gt9d
    @user-gq4nn3gt9d 2 роки тому +1

    ヒール&トーの美しさ🤤

  • @JUN-cf2bo
    @JUN-cf2bo 3 роки тому +7

    速いドライバーや上手いドライバーは居るけど、この人ほど
    「(車の)マネジメント」
    「速さ」
    「強さ」
    「上手さ」
    これらを高次元で成立させていたドライバーは
    後にも先にもいない。
    セナだけ。

  • @user-xm7di7fb2s
    @user-xm7di7fb2s 4 роки тому +11

    挙動が乱れててもスロットルを煽り散らして、かつそれでも簡単にコントロールしちゃうところがもうエロすぎなセナさん。

  • @nao1991
    @nao1991 12 років тому +18

    偉そうな理論がどうこうよりただ単にNSXはかっこよくて速い車。
    もちろんセナもカッコいい。

  • @user-yb7wt1pn6c
    @user-yb7wt1pn6c 4 роки тому +16

    革靴でガチ攻めしてて草

  • @pikapk3627
    @pikapk3627 3 роки тому +16

    注:NSXはこんな意図も簡単に速く走れる車ではありません。

    • @ojyama1214
      @ojyama1214 2 роки тому

      スーパーカーは素人が乗ったら発進も出来ないらしい