【ゆっくり解説】ハプスブルク家の女帝【マリア・テレジア】前編

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 24

  • @木場禅譲
    @木場禅譲 4 роки тому +22

    夫のフランツ1世のエピソードはどれも微笑ましい。
    妻の戴冠式に「王でも皇帝でもない女王の夫に用意する席はない」と言われても教会の塀に登り娘と一緒しょに見守るなど…

  • @014sloth5
    @014sloth5 2 роки тому +1

    フリードリヒ二世もなんやかんやで可哀想な人なんだよね…

  • @いでたかゆき-r8i
    @いでたかゆき-r8i 5 років тому +14

    二人は仲良すぎたから子供に恵まれ過ぎたんだもな

  • @ryou9106
    @ryou9106 11 місяців тому

    オイゲンが優秀過ぎる。紙切れの約束の為に奔走する皇帝を尻目に、サラッと冷徹な目でヨーロッパの現実を見据えている。😅

  • @韓非-h4u
    @韓非-h4u 5 років тому +21

    夫婦仲が良い伝統のハプスブルク家と夫婦仲が最悪が伝統のフランス王家・・・

    • @bkackwindow6496
      @bkackwindow6496 5 років тому +14

      なお伝統から外れて愛人を作らなかったルイ16世

    • @snd00261jp
      @snd00261jp 5 років тому +15

      愛人を作らないのは死亡フラグみたいな扱い草

  • @アストルティア
    @アストルティア 4 роки тому

    人物紹介の中でもこういう落ち着いた雰囲気の動画が好きです。
    何回も見たくなるし、リラックス効果もある。
    気が向いたらまたやって欲しいです。

  • @vaporwaver111
    @vaporwaver111 6 років тому +31

    うぽつです!ただ世界史を学んでいるだけだと、マリア・テレジアはオーストリア継承戦争に敗北し、外交革命を起こすものの七年戦争に連敗して、シュレジェンを奪われてしまったために、それだけではあまり有能な統治者には思われないのですが、オーストリアに行ってみるとその人気は圧倒的で空港や町中に肖像が飾られていました(たしか没後200年とかでセレモニーが行われていた)。彼女について日本人の僕たちも学ぶ必要がありそうですね。

  • @KN9260
    @KN9260 5 років тому +2

    子供の頃の肖像画が老後と似過ぎていて草。
    それにしても6歳で一目ぼれとはませた女だ。

  • @あおい-f6b
    @あおい-f6b 5 років тому +8

    個人的に
    エカチェリーナ2世
    エリザベス1世
    武則天
    の3人が世界三大女傑です!
    よかったらこの3人も取り上げていただきたいです。よろしくお願いします

  • @elisacalifornia6050
    @elisacalifornia6050 6 років тому +4

    最近見始めたのですが、ほんとにわかりやすいです..!もっと早くに知りたかったです😎💪✨ところでどうやってそんなに知識を得ているのかよかったら教えてください

  • @1560okehazama93
    @1560okehazama93 6 років тому +14

    まだ戴冠間もない女王がオーストリア継承戦争途中にもかかわらず乗馬訓練してたのを臣下がいぶかしく思っていたけど、しばらくしてハンガリーの貴族や兵士たちの前で女王は騎乗して謁見した。ハンガリー騎馬民族には古来から王が騎乗して戴冠するっていう風習があったらしくて、女王は率先してその風習を守ることでハンガリー人の心掴んだそうで。
    マリア・テレジアの生涯の中でこのエピソードが一番好き(笑)

  • @バーダック-x6z
    @バーダック-x6z 6 років тому +4

    うぽつです。毎回楽しく歴史を勉強させて頂いてます。マリアテレジアのライバルで、フリードリヒ大王も知りたいです!できればよろしくおねがいします(^ ^)

  • @wyntonkelly5670
    @wyntonkelly5670 5 років тому +1

    テレジアは、とても良いです

  • @いでたかゆき-r8i
    @いでたかゆき-r8i 5 років тому +1

    享保2年の生まれなんだ

  • @yudaya99
    @yudaya99 5 років тому +8

    フリードリヒ2世と結婚してたら大ドイツ帝国になってのかな

  • @bkackwindow6496
    @bkackwindow6496 5 років тому +1

    マリアテレジアはやる夫がマリアテレジアになるでみたなぁ。
    貧乏人だって大変だし命の危険あるし、貧乏社会だって陰湿だし。それなら貴族や王の方が良いなぁ。

  • @坂田火魯志
    @坂田火魯志 6 років тому +4

    オーストリア継承戦争でのフランスは調子に乗った時のこの国らしさを遺憾なく発揮したと言えますね。実はフランスの対外戦争での勝率はかなり悪いです。

  • @sakimmrd2889
    @sakimmrd2889 5 років тому +2

    国同士の約束を反故にするとは、意外にヨーロッパ人も未開だったんだね。中露と違って、ゴリ押しはしても一度定めたルールは守る、もっと文明的なイメージがあった。それが有色人種を下に見ている理由のひとつだと思ってたし。

  • @Kei-zh9fh
    @Kei-zh9fh 6 років тому +2

    後編で女帝の本領を発揮するのかな?
    後編が楽しみ!

  • @Noel-1045
    @Noel-1045 4 роки тому

    マリアテレジアの若い頃と私が似てるらしい^_^✨