Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
おもしろかったです。そのへんのYou Tuberが適当に繋ぎ合わせたクルマのCMと違い、まず1986年という条件をつけ、画面右に解説やCMソングの紹介まであって、完成度が高く、とても楽しめました。番組作りの上手な人が作ると、こうなんだなと思いました。
この時代のCMの方が購買意欲を刺激しそうですね。車ごとにアピールポイントがしっかりしてて、かっこよく魅せるのが上手い。今のCMは安心、安全、燃費、エコ、メカよりその車のある風景、のような、抽象的なものばかり。ドライビングが生活の一番だった自分たちの世代は寂しさを感じる。
確かにそうですね😢
ソアラはやっぱり時代の先を行ってましたね。
ソアラ名高達男
因みにラングレーはあの事件関係なく売れてなくて、パルサーが新型に切り替わるタイミングでリベルタビラもろとも廃盤が決まっていたらしいです。
平成までのカウントダウンがすでに始まっていた事を思いも知らずにいた時代。ん?
エクサは着せ替えのカウル部分を外すと後ろ向きにキャメラを積むのに都合が良かったので、走行シーンの撮影用として映画屋さんに重宝した模様。
ワクワクする車ばかり!
本当にありがとうございます♪懐かしくて、この時の記憶が蘇ります。車も日本全体もいい時代でしたね。どんどん良くなるとしか考えてませんでした^_^
車にはそんなに詳しくないのですが、こちらの動画はすごく面白かったです!車自体もCMもどっちも興味が尽きないです
当時はトヨタの“FUN to Drive”ニッサンの“Feel the Beat”キャッチフレーズが良い!!ローレルスピリットとかローレルの名を冠した中身がサニーとギャグみたいなクルマもあった!!それこそノートに“メダリスト”グレードもあったりもしましたが…ラングレーもスカイラインのマネみたいでしたが消えました。(ある凶悪な犯罪者のマイカーでイメージダウン?)
当時、両社のエンジンラインナップをトヨタはレーザー、日産はプラズマと宣伝していましたね。
いい動画をありがとうございます。若かった頃を思い出します。
この年、ウッチャンナンチャンがデビュー。ビートたけしさんがフライデー襲撃事件で活動休止へ。
沖縄地区にはビスタ店が設置されていないため、クレスタ・ブリザードはトヨタ店にて、ビスタ・ターセルはネッツ店にて取り扱っていました。
@user-ii5eo7nr6o映画公開後の、1988年10月から金曜20時の枠で放送。作品名は「もっとあぶない刑事」でした。
@user-ii5eo7nr6o日産で言うと、「江戸を斬るシリーズ」や「クイズ100人に聞きました」の司会者で知られる関口宏さんが出演していました。
原田知世さんはその後、スズキ・アルトのCMに抜擢。
日産パルサーはこのモデルがダントツにカッコいい!
スープラ ソアラ レパード どれも魅力的で憧れたな~いつか乗ってやろうと思ってずーとスターレット乗ってたわ。
この型のデリカは今でも偶に見かけるわ💦そんなに古くささを感じさせないスタイルだよね!
1986年高校3年の時にスカイラインハードトップのGTSを乗っていました。夜の横浜を抜け、江の島、湘南を流しましたね。オーディオは当時発売されたばかりのカロッツェリアのフルコンポで最高の音でBOΦWYを鳴らして走りまわっていました。まだバブルの真只中、最高の時代でしたね。
沖縄県の日産プリンス沖縄ではパルサー・レパード・キャラバンも扱っていました。
岩城滉一さんは後年、日産エルグランドのCMに出演していました。
一番大好きだった日本フォード フェスティバ(私のはGT-Xグレード)のCMがまた見れるとは・・・。それ以外にもキャンプ用に欲しかったテラノや友人から長期(1年程)借用していたソアラ等、この時のクルマに縁があるのでとても嬉しかったです!懐かしくて良い動画をありがとうございました!!!
CMでは白だったけど、この車の紺色がすごく綺麗だった。
@@ぼんくら-n3z 私のがその紺色でした。汚れがすぐに目立つのが難儀でしたが、磨くとホント綺麗でした。また欲しいです😊
@@ぼんくら-n3z オートラマで言うと「超新星フラッシュマン」。
1986年 (昭和61年) 自動車CM集〈前半〉0:22 トヨタ ソアラ0:52 トヨタ スープラ1:22 日産 レパード1:52 日産 サニー RZ-12:20 フォード フェスティバ2:47 ダイハツ ハイゼット/アトレー3:17 トヨタ ターセル3:46 トヨタ コルサ4:17 トヨタ カローラII4:46 日産 パルサー5:16 三菱 デリカ5:46 日産 スタンザ6:17 三菱 デボネアV6:47 トヨタ カムリ7:17 トヨタ ビスタ7:45 日産 ローレルスピリット8:14 日産 テラノ8:43 日産 キャラバン9:13 日産 ホーミー9:28 ホンダ シティ9:57 マツダ ルーチェ10:26 スバル レックス10:55 日産 EXA11:24 日産 ラングレー11:53 日産 リベルタ ビラ12:23 ダイハツ リーザ〈後半〉13:04 日産 スカイライン14:05 日産 フェアレディZ14:35 トヨタ セリカ15:05 いすゞ ジェミニ15:35 ホンダ プレリュード〈自動車メーカー〉トヨタ自動車日産自動車三菱自動車マツダ本田技研工業いすゞ自動車富士重工業ダイハツ工業〈出演者〉加山雄三・原田知世田中邦衛・鈴木亜久里
ありがとうございます。個人的にスカイラインR31型のcmは好きです。
13:04 13:34 7代目スカイライン(R31型)キター━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! 「エリーゼのために」のバンドアレンジが最高♥ 「そのとき、精悍♡」「For Eliese My Love SKYLINE♥」のキャッチコピーもなかなかいいね(≧∇≦)b
このコマーシャルカッコ良かったですね。当時まっ赤な2ドア、ツインカム24に乗っていました。もちろんオートスポイラー付き!ネズミとりでは手動にしてスポイラーを出ないようにしていたのはよい思い出です。
この頃は自動車の修理工も地上げされるなんてとんでもないくらいバブル景気❤
86年のオープニングとエンディングのBGMは車種CM曲ではなく、レパードが活躍した「あぶ刑事」のサントラですね。
5:43 デリカ懐かしいなぁ…と油断してたらいきなり「サイクロ〜ン」と囁くボイスにびっくりしましたwww
サニーRZ-1が出てた頃、KenwoodからRZ-1という型式のマルチバンドレシーバーが販売されていました。下はAM放送から上はパーソナル無線まで、すべての周波数帯が聞ける仕様。車載モデルとして設計されたので、筐体がカーコンポと同じ1DINサイズになっていました。(Kenwoodのアンプレスカセットデッキに繋ぐと、音声がデッキのほうに出力されて、カーコンポのチューナーとして使えた)サニーRZ-1にレシーバーのRZ-1積んだ人、どこかにいないかな?
「ロイヤル1BOX」と銘打ったE24キャラバンですが、そのキャッチコピーを知ってか知らずか、特別仕様の車椅子仕様車が香淳皇后の専用車として(かは定かではありませんが)宮内庁に納入されてましたね。昭和天皇の崩御前後の報道で、その車両の映像を目にすることが何度となくありました。
当時、私の場合は、カローラかスプリンターで悩んでいた時期でした。理想はレパードかソアラかでしたけど。(^◇^;)
ホンダCITY、ガラリと変わってしまった。
原田知世さんとカローラⅡって『私をスキーに連れてって』だよね。
卒業したばかりのお金持ち家庭の先輩がいきなりスープラ買ってもらって驚いたのを思い出した。
ルーチェV6 2000リミデット乗ってました。5連メーター・3連オートルーバソアラは車校で乗ったなぁ〜デリカスターワゴンは今も人気車種リベルタビラは日産で一番欲しかった車なにもかも皆、懐かしい〜
岩城光一氏のスカイラインが印象深い😊編曲したエリーゼのためにも名曲♪
華があるね🎉
一番最初に買った新型車雑誌?がこのPULSARだった😊
私は当時、前年の12月に発表されたファミリアフルタイム4WD GTXに乗っていました。1月にモデルチェンジした2代目ソアラは若い自分には高嶺の花で手が届きませんでしたが20年前に中古で手に入れ現在も所有しています。グレードは2000GT TwinTurboです
ソアラの圧倒的なフラグシップ感とハイソ感。今、このまま新車として販売しても爆売れすると思う。値段も300〜500万💧サラリーマンの給与は変わっていないというのに…
09:30 の二代目シティが初めてのマイカーだった。母の兄兄弟からの影響でホンダが好きだったから、迷わずホンダを選んだ。このアスコットグレーの色を買った。悲しくも事故車だった。純正13インチアルミホイルが、くそ重かった。あれからアコードユーロR(CL7)とか、ATTSプレリュードを買うチャンスがあったけど、ルノートインゴキャンパストップと、マツダアテンザスポーツと乗り継いでいる。
キャラバンのCMナレーターに「逮捕の瞬間」の屋良有作さん。
ラングレーは宮崎勤の愛車だったよ。
ラングレーは宮崎勤氏の逃走車輌だった
この年には、ウッチャンナンチャン(内村光良・南原清隆)が大活躍しました。
ソアラ,レパードフルモデルチェンジ ソアラの方が圧倒的人気博す。レパードはあぶない刑事と日本レコード大賞副賞
あぶない刑事と言えばタカ&ユージ港303と言えばレパード
16:05の曲名を教えてください!お願いします!
ドラマ「もっとあぶない刑事」の挿入歌、Run For Your Lifeです。
@@hakutsuru10 ウッチャンナンチャンがデビュー。ビートたけしさんがフライデー襲撃事件を引き起こす。
@@hakutsuru10 同年には、「ぴったしカンカン」「日立テレビシティ」「ザ・チャンス!」「クイズタイムショック」〈第1期〉「三枝の国盗りゲーム」「世界一周双六ゲーム」「私鉄沿線97分署」「うる星やつら」「オールスター家族対抗歌合戦」「歌のワイド90分!」「スターに挑戦シリーズ」「カックラキン大放送!!」「太陽にほえろ!」〈第1期〉といった長寿番組が終了に追い込んだ時期です。
日産ラングレー・・・プア―ズマンスカイライン・・・あの殺人鬼=宮崎勤のイメージが強烈! あ~消滅理由のトップはそれだね、好きじゃなかったけど(´;ω;`)
この時代のセド、グロ、ローレルはカッコいい!
ソアラ、スープラってこんなに昔の車だったのか…
5速ミッションに愛着を感じはじめたオレにはハイソなヤツはムリでした😊
5代目ル-チェはドラマ「3年B組金八先生」第7シリーズでHey! Say! JUMPの八乙女光が演じてた3年B組の生徒・丸山しゅうを追いかけ回してた2人組の暴力団・河合&下部が乗ってたよ。
ロータリー最後の4ドアって(特殊な形状とはいえ)RX-8じゃないの?
ホーミー
ソアラは好きだったが、召集令状を吉田茂に握りつぶしてもらい兵役に行かなかった非国民・白州次郎が関わったと聞き大嫌いに。見ると腹が立つので必ず追い抜かしてた。
おもしろかったです。
そのへんのYou Tuberが適当に繋ぎ合わせたクルマのCMと違い、
まず1986年という条件をつけ、画面右に解説やCMソングの紹介まであって、完成度が高く、とても楽しめました。
番組作りの上手な人が作ると、こうなんだなと思いました。
この時代のCMの方が購買意欲を刺激しそうですね。車ごとにアピールポイントがしっかりしてて、かっこよく魅せるのが上手い。今のCMは安心、安全、燃費、エコ、メカよりその車のある風景、のような、抽象的なものばかり。ドライビングが生活の一番だった自分たちの世代は寂しさを感じる。
確かにそうですね😢
ソアラはやっぱり時代の先を行ってましたね。
ソアラ名高達男
因みにラングレーはあの事件関係なく売れてなくて、パルサーが新型に切り替わるタイミングでリベルタビラもろとも廃盤が決まっていたらしいです。
平成までのカウントダウンがすでに始まっていた事を思いも知らずにいた時代。
ん?
エクサは着せ替えのカウル部分を外すと後ろ向きにキャメラを積むのに都合が良かったので、走行シーンの撮影用として映画屋さんに重宝した模様。
ワクワクする車ばかり!
本当にありがとうございます♪懐かしくて、この時の記憶が蘇ります。車も日本全体もいい時代でしたね。どんどん良くなるとしか考えてませんでした^_^
車にはそんなに詳しくないのですが、こちらの動画はすごく面白かったです!車自体もCMもどっちも興味が尽きないです
当時は
トヨタの“FUN to Drive”
ニッサンの“Feel the Beat”
キャッチフレーズが良い!!
ローレルスピリットとかローレルの名を冠した中身がサニーとギャグみたいなクルマもあった!!
それこそノートに“メダリスト”グレードもあったりもしましたが…
ラングレーもスカイラインのマネみたいでしたが消えました。
(ある凶悪な犯罪者のマイカーでイメージダウン?)
当時、両社のエンジンラインナップを
トヨタはレーザー、日産はプラズマと宣伝していましたね。
いい動画をありがとうございます。若かった頃を思い出します。
この年、ウッチャンナンチャンがデビュー。ビートたけしさんがフライデー襲撃事件で活動休止へ。
沖縄地区にはビスタ店が設置されていないため、クレスタ・ブリザードはトヨタ店にて、ビスタ・ターセルはネッツ店にて取り扱っていました。
@user-ii5eo7nr6o映画公開後の、1988年10月から金曜20時の枠で放送。作品名は「もっとあぶない刑事」でした。
@user-ii5eo7nr6o日産で言うと、「江戸を斬るシリーズ」や「クイズ100人に聞きました」の司会者で知られる関口宏さんが出演していました。
原田知世さんはその後、スズキ・アルトのCMに抜擢。
日産パルサーはこのモデルがダントツにカッコいい!
スープラ ソアラ レパード どれも魅力的で憧れたな~いつか乗ってやろうと思ってずーとスターレット乗ってたわ。
この型のデリカは今でも偶に見かけるわ💦
そんなに古くささを感じさせないスタイルだよね!
1986年高校3年の時にスカイラインハードトップのGTSを乗っていました。
夜の横浜を抜け、江の島、湘南を流しましたね。
オーディオは当時発売されたばかりのカロッツェリアのフルコンポで
最高の音でBOΦWYを鳴らして走りまわっていました。
まだバブルの真只中、最高の時代でしたね。
沖縄県の日産プリンス沖縄ではパルサー・レパード・キャラバンも扱っていました。
岩城滉一さんは後年、日産エルグランドのCMに出演していました。
一番大好きだった日本フォード フェスティバ(私のはGT-Xグレード)のCMがまた見れるとは・・・。
それ以外にもキャンプ用に欲しかったテラノや友人から長期(1年程)借用していたソアラ等、この時のクルマに縁があるのでとても嬉しかったです!
懐かしくて良い動画をありがとうございました!!!
CMでは白だったけど、この車の紺色がすごく綺麗だった。
@@ぼんくら-n3z
私のがその紺色でした。汚れがすぐに目立つのが難儀でしたが、磨くとホント綺麗でした。また欲しいです😊
@@ぼんくら-n3z オートラマで言うと「超新星フラッシュマン」。
1986年 (昭和61年) 自動車CM集
〈前半〉
0:22 トヨタ ソアラ
0:52 トヨタ スープラ
1:22 日産 レパード
1:52 日産 サニー RZ-1
2:20 フォード フェスティバ
2:47 ダイハツ ハイゼット/アトレー
3:17 トヨタ ターセル
3:46 トヨタ コルサ
4:17 トヨタ カローラII
4:46 日産 パルサー
5:16 三菱 デリカ
5:46 日産 スタンザ
6:17 三菱 デボネアV
6:47 トヨタ カムリ
7:17 トヨタ ビスタ
7:45 日産 ローレルスピリット
8:14 日産 テラノ
8:43 日産 キャラバン
9:13 日産 ホーミー
9:28 ホンダ シティ
9:57 マツダ ルーチェ
10:26 スバル レックス
10:55 日産 EXA
11:24 日産 ラングレー
11:53 日産 リベルタ ビラ
12:23 ダイハツ リーザ
〈後半〉
13:04 日産 スカイライン
14:05 日産 フェアレディZ
14:35 トヨタ セリカ
15:05 いすゞ ジェミニ
15:35 ホンダ プレリュード
〈自動車メーカー〉
トヨタ自動車
日産自動車
三菱自動車
マツダ
本田技研工業
いすゞ自動車
富士重工業
ダイハツ工業
〈出演者〉
加山雄三・原田知世
田中邦衛・鈴木亜久里
ありがとうございます。個人的にスカイラインR31型のcmは好きです。
13:04 13:34 7代目スカイライン(R31型)キター━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! 「エリーゼのために」のバンドアレンジが最高♥ 「そのとき、精悍♡」「For Eliese My Love SKYLINE♥」のキャッチコピーもなかなかいいね(≧∇≦)b
このコマーシャルカッコ良かったですね。当時まっ赤な2ドア、ツインカム24に乗っていました。もちろんオートスポイラー付き!ネズミとりでは手動にしてスポイラーを出ないようにしていたのはよい思い出です。
この頃は自動車の修理工も地上げされるなんてとんでもないくらいバブル景気❤
86年のオープニングとエンディングのBGMは車種CM曲ではなく、レパードが活躍した「あぶ刑事」のサントラですね。
5:43 デリカ懐かしいなぁ…と油断してたらいきなり「サイクロ〜ン」と囁くボイスにびっくりしましたwww
サニーRZ-1が出てた頃、KenwoodからRZ-1という型式のマルチバンドレシーバーが販売されていました。
下はAM放送から上はパーソナル無線まで、すべての周波数帯が聞ける仕様。
車載モデルとして設計されたので、筐体がカーコンポと同じ1DINサイズになっていました。
(Kenwoodのアンプレスカセットデッキに繋ぐと、音声がデッキのほうに出力されて、カーコンポのチューナーとして使えた)
サニーRZ-1にレシーバーのRZ-1積んだ人、どこかにいないかな?
「ロイヤル1BOX」と銘打ったE24キャラバンですが、そのキャッチコピーを知ってか知らずか、特別仕様の車椅子仕様車が香淳皇后の専用車として(かは定かではありませんが)宮内庁に納入されてましたね。
昭和天皇の崩御前後の報道で、その車両の映像を目にすることが何度となくありました。
当時、私の場合は、カローラかスプリンターで悩んでいた時期でした。
理想はレパードかソアラかでしたけど。(^◇^;)
ホンダCITY、ガラリと変わってしまった。
原田知世さんとカローラⅡって『私をスキーに連れてって』だよね。
卒業したばかりのお金持ち家庭の先輩がいきなりスープラ買ってもらって驚いたのを思い出した。
ルーチェV6 2000リミデット乗ってました。5連メーター・3連オートルーバ
ソアラは車校で乗ったなぁ〜
デリカスターワゴンは今も人気車種
リベルタビラは日産で一番欲しかった車
なにもかも皆、懐かしい〜
岩城光一氏のスカイラインが印象深い😊編曲したエリーゼのためにも名曲♪
華があるね🎉
一番最初に買った新型車雑誌?がこのPULSARだった😊
私は当時、前年の12月に発表されたファミリアフルタイム4WD GTXに乗っていました。1月にモデルチェンジした2代目ソアラは若い自分には高嶺の花で手が届きませんでしたが20年前に中古で手に入れ現在も所有しています。グレードは2000GT TwinTurboです
ソアラの圧倒的なフラグシップ感とハイソ感。今、このまま新車として販売しても爆売れすると思う。値段も300〜500万💧サラリーマンの給与は変わっていないというのに…
09:30 の二代目シティが初めてのマイカーだった。母の兄兄弟からの影響でホンダが好きだったから、迷わずホンダを選んだ。このアスコットグレーの色を買った。悲しくも事故車だった。純正13インチアルミホイルが、くそ重かった。あれからアコードユーロR(CL7)とか、ATTSプレリュードを買うチャンスがあったけど、ルノートインゴキャンパストップと、マツダアテンザスポーツと乗り継いでいる。
キャラバンのCMナレーターに「逮捕の瞬間」の屋良有作さん。
ラングレーは宮崎勤の愛車だったよ。
ラングレーは宮崎勤氏の逃走車輌だった
この年には、ウッチャンナンチャン(内村光良・南原清隆)が大活躍しました。
ソアラ,レパードフルモデルチェンジ ソアラの方が圧倒的人気博す。レパードはあぶない刑事と日本レコード大賞副賞
あぶない刑事と言えばタカ&ユージ
港303と言えばレパード
16:05の曲名を教えてください!お願いします!
ドラマ「もっとあぶない刑事」の挿入歌、Run For Your Lifeです。
@@hakutsuru10 ウッチャンナンチャンがデビュー。ビートたけしさんがフライデー襲撃事件を引き起こす。
@@hakutsuru10 同年には、「ぴったしカンカン」「日立テレビシティ」「ザ・チャンス!」「クイズタイムショック」〈第1期〉「三枝の国盗りゲーム」「世界一周双六ゲーム」「私鉄沿線97分署」「うる星やつら」「オールスター家族対抗歌合戦」「歌のワイド90分!」「スターに挑戦シリーズ」「カックラキン大放送!!」「太陽にほえろ!」〈第1期〉といった長寿番組が終了に追い込んだ時期です。
日産ラングレー・・・プア―ズマンスカイライン・・・あの殺人鬼=宮崎勤のイメージが強烈! あ~消滅理由のトップはそれだね、好きじゃなかったけど(´;ω;`)
この時代のセド、グロ、ローレルはカッコいい!
ソアラ、スープラってこんなに昔の車だったのか…
5速ミッションに愛着を感じはじめたオレにはハイソなヤツはムリでした😊
5代目ル-チェはドラマ「3年B組金八先生」第7シリーズでHey! Say! JUMPの八乙女光が演じてた3年B組の生徒・丸山しゅうを追いかけ回してた2人組の暴力団・河合&下部が乗ってたよ。
ロータリー最後の4ドアって(特殊な形状とはいえ)RX-8じゃないの?
ホーミー
ソアラは好きだったが、召集令状を吉田茂に握りつぶしてもらい兵役に行かなかった非国民・白州次郎が関わったと聞き大嫌いに。見ると腹が立つので必ず追い抜かしてた。