Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ひさしぶりにAoE4やりたいなとおもったので、参考にさせてもらいますー!
今回の動画、時宜に適していてまさに今視聴すべきものです。ありがとうございます!オスマンなんかは典型じゃないかと思うのですが、自分はプロ斥候得意じゃないけど、相手のプロ斥候を妨害し易いという文明も有りそうな気がするのですよね。プロ斥候が興隆を極めそうな今でこそそういう視点での解説も頂けると有り難いです。
新規がこのゲームを始める敷居を上げてしまっているのでプロ斥候ナーフでしょうなあ
日本だと、家作って鹿狩り出来るのですが、それ以前にプロ斥候を入れる余裕が序盤に無いです。
鹿場に塔と粉ひき所建てて食べていたら味方のプロ斥候にガンガン鹿を持ち去られてピエン。
フランスで味方に鹿奪われたら発狂しますね・・・w
そのうち、プロ斥候に修正入りそうな勢いで増えてる
1つ質問です大学の研究にある化学は鉄砲ユニットにも効果はまだあるんですか?
無いです!
ひよっこです。デリーの象の倒し方知りたいです😭
タワーエレファント(弓象)は騎乗兵or射石砲エレファント(槍象)は槍or弩兵or射石砲が回答になります!ただしどちらも数を出さないと逆に返り討ちになってしまうので注意!!
ありがとうございます🙇♂️
みずうみさんの動画みて仲間内で始めたひよっこ同士争ってます!😆勉強させていただいてます!これからも動画楽しみにしてます!
2v2などのチーム戦でのプロ斥候戦術はどうなんでしょう?
大会では研究で有利かつ文明としても強力なフランスなどが研究し2文明で仲良く食べてるシーンもありました
3vs3が一番プロ斥候適正あります4vs4はプロ斥候してる余裕は少なめ(こっちフランスで相手が非フランスとかならいける)、2vs2は文明の相性次第では強いと思います!
プロ斥候ドラゴンで、ゴールド抜けたいなぁ😂
ワイ初心者、メタとか気にする余裕など当然なく、ハードにも勝てない…
初心者のうちはメタは無視して問題ないです!まずはイングランドのロングボウ、フランスの近衛騎士など基本的な強ユニットによるラッシュ戦術を覚えるのがオススメです!
ひさしぶりにAoE4やりたいなとおもったので、参考にさせてもらいますー!
今回の動画、時宜に適していてまさに今視聴すべきものです。ありがとうございます!オスマンなんかは典型じゃないかと思うのですが、自分はプロ斥候得意じゃないけど、相手のプロ斥候を妨害し易いという文明も有りそうな気がするのですよね。プロ斥候が興隆を極めそうな今でこそそういう視点での解説も頂けると有り難いです。
新規がこのゲームを始める敷居を上げてしまっているのでプロ斥候ナーフでしょうなあ
日本だと、家作って鹿狩り出来るのですが、それ以前にプロ斥候を入れる余裕が序盤に無いです。
鹿場に塔と粉ひき所建てて食べていたら味方のプロ斥候にガンガン鹿を持ち去られてピエン。
フランスで味方に鹿奪われたら発狂しますね・・・w
そのうち、プロ斥候に修正入りそうな勢いで増えてる
1つ質問です
大学の研究にある化学は鉄砲ユニットにも効果はまだあるんですか?
無いです!
ひよっこです。
デリーの象の倒し方知りたいです😭
タワーエレファント(弓象)は騎乗兵or射石砲
エレファント(槍象)は槍or弩兵or射石砲
が回答になります!
ただしどちらも数を出さないと逆に返り討ちになってしまうので注意!!
ありがとうございます🙇♂️
みずうみさんの動画みて仲間内で始めたひよっこ同士争ってます!😆勉強させていただいてます!これからも動画楽しみにしてます!
2v2などのチーム戦でのプロ斥候戦術はどうなんでしょう?
大会では研究で有利かつ文明としても強力なフランスなどが研究し2文明で仲良く食べてるシーンもありました
3vs3が一番プロ斥候適正あります
4vs4はプロ斥候してる余裕は少なめ(こっちフランスで相手が非フランスとかならいける)、2vs2は文明の相性次第では強いと思います!
プロ斥候ドラゴンで、ゴールド抜けたいなぁ😂
ワイ初心者、メタとか気にする余裕など当然なく、ハードにも勝てない…
初心者のうちはメタは無視して問題ないです!
まずはイングランドのロングボウ、フランスの近衛騎士など基本的な強ユニットによるラッシュ戦術を覚えるのがオススメです!