Thank you for visiting I think that this way of eating meat is unusual for foreigners. You can be happy if you dip it in sweet and salty sauce and eat it with rice ^^
I really love your content. It's very calm, but pls dont use any bgm :( i love the sound that you make every time you do something, and to be honest i used ur video to make me sleep but your bgm just distracting me 😭😭
百均がどうのより人生楽しんでるなって感想が先にくる
値段とか考えると、キャンプ初心者にとっては素晴らしい入口だと思いますね。
ここからハマってから本格的に揃えるのが一番ベストな気がしました!
素晴らしい動画をありがとうございます!
こういうおじさん好きだなぁ~
スタミナ満点ですな✨お肉最高です!🥩
100均でもクオリティ高いですよね!
同じ道具が100均だと1/20の価格で手に入るという
良いんだか悪いんだかという自分でも少し悔しい動画になりました^^
美味そうに見せるのお上手だ事!!!
ちょうどミニマムが見たくて凄く良いタイミングで動画アップ🤤素晴らしい映像✨🍖
ご馳走様でした😀
ご覧いただき有難うございます^^
Grilled meat with rice always bring warmth to the stomach, this cannot be denied. Hope you continue to do well.
Thank you for visiting
I think that this way of eating meat is unusual for foreigners.
You can be happy if you dip it in sweet and salty sauce and eat it with rice ^^
待ってました!
有難うございます^^
アルファさんが元気そうで何よりです!
これからも色々なお試し動画お願いします。
何時も同じものばかりでは飽きるので
たまにはこんな感じのものも楽しいですね^^
ガテン系なのでこういう100均道具の比較動画は面白くて好きです、工具も案外使えますよね
私の仕事もガテン系なので内緒で工具を使っている時もあります
でも100均には勝てませんね^^
100円ショップ、驚くべし❣❣
こういう値上げのご時世ですから同じ機能の道具が安く買えるのは嬉しい事でもありますが
チョット悔しさもありますね ^^
やば、うまそー!!!
100均恐るべし🎉あとは、どう楽しむかですね♪やってみたくなりました😇映像ありがとうございます😊
道具よりも焼ける肉ばかり見てた🤤美味しそー!
肉の焼ける音!
こんがり焼けた色つや!
それをビールで流し込む!
最高の時間です^^
撮り方と画角がオシャレで、食欲もそそります!!素晴らしい動画!
お褒め頂き有難うございます ^^
100均のキャンプ用品もかなり種類増えましたもんね🥰1泊のソロキャンプであれば十分そうですね😀
撮影の画角とか凄い見やすくて本当素敵😂
最近の100均はホント、侮れませんよね!😁
ビールを飲んだ後と、カルビを食べた後の「あ゛~」が実感こもりまくりです(笑)
100均に行くとまた同じの売ってやがる!
と何時も後悔させられます
5000円で買ったものが100円で売ってるんですよ! ^^
100均の会社の商品開発力には驚かされます😲
腹が減ったときに、良いタイミングで、動画上げてきますね😂 焼き肉の時期ですね✨ 庭の雪が完全にとけて乾いたら庭キャンします🤗
青空の下で白飯と焼肉!
なんだかんだ言ってこれが一番手軽で美味しいんですよね^^
以前同じ道具を買ってはみたもののお蔵入りになってしまいましたがこちらの動画を拝見して自分の使い方が悪かったと反省しまた使ってみようと思いました。ありがとうございます!
道具は実際使ってみないと不具合も含めて
分からないことが多いですよね
アルコールストーブもご飯を炊くには燃料が足りないとか
継ぎ足しが必要とかいろいろありますね^^
最近の100均はなんでもうってるから便利ですよね😂固形燃料とか置いてるから嬉しいw
まぁ少々高いのもあるけど…
自分も前に100均釣り&キャンプをしたんですが釣竿普通に使えておすすめです
小さい鯵なら釣れますw
釣り竿まで売っていたんですか ^^
固形燃料は一度開封すると保存がきかないのでアルコールストーブで
五徳をうまいことやって火が使えないかとバーゴのチタンを買ったのですが
同じようなものがまさか200円とは・・・金返せ~と言いたくなります^^
初見です。
サシの入り最高ですね。
週末の売れ残りで月曜は安く買えるんですよ
そこが狙いどころかも ^^
飯テロだあああああああああああああああ!!
肉が焼ける音だけでも
飯テロ!と言われることがあります^^
いつも楽しい動画ありがとうございます。100均のファイヤースターターも普通に使えていいなとおもっていましたが
、ある日根元から折れて終了しました。盲点でした。
そういうのも含めて楽しめればいいのかなと思います。
絶対、おいしいですよね!
恐るべし100均、何時もの場所で!
今まで高い道具をコツコツ集めていたのに
まとめて全部100円均一で同じようなものを
販売されると正直複雑な気持ちです^^
でも便利ですね
キャンプ道具って1から揃えるとお金がかかるので、最初に百均で揃えるというのもありですよね😉
でも、やはり使い慣れた道具に愛着が湧いて同じものばかり使ってます☺️
焼き肉をするときは黒船を使うことが多いです😊
黒船は良い塩梅に焼いてくれるので私もたまに使います
キャンプだけではなく釣りに行ったときなどは出来るだけ荷物を減らしたいですから
今回のようなミニチュアな装備も使い勝手が良いかもしれませんね
キャンティーンポーチに全て収まりますからソーセージもすぐ焼けますよ ^^
こんばんは〜😊意外に100均って使えるんですね😮焼き肉😅今日は白菜のシチューに……明日焼き肉にしよ😅
まさか200円のアルコールストーブでご飯が炊けるとは
自分でも驚きました
この軽くて小さめの鉄板も持ち運びが気にならないので便利ですね^^
私も買った鉄板❤
I really LOVE your content. I'm watching from Spain
Thank you for visiting from Spain ^^
looks like i've got to take a trip to Daiso and get some camping supplies! thank you for sharing, love your work
Daiso has many cheap and convenient items.
Whether it can be safely used as a camping tool
It's also important to find out ^^
家の庭でやろう😄
お値段以上のもの。100均だし、ですよねーwなもの。
おもしろいですね♪
個人的に気になった風防と五徳がエスビットにも使えるか?気になるので探してみます♪
五徳と風防は純正のエスビットに使えます
動画内でも使っていますでしょ^^
シェラカップを安心して置けるので便利です
look incredible love your videos thank you
I would be happy if you could say so
Thank you for watching ^^
갈비 진짜 맛있겠네요~
이 지방의 맛과 부드러움이 참을 수 없습니다!
고추장과 잘 어울립니다^^
ファイアスターター、使用頻度が高くないなら100均でも十分ですねこれ・・・
こんなおもちゃで何が出来るの?
と思っていましたが・・・使えます^^
楽しそう😊
こんばんは! 100円ショップ 悪くないですよねー
使える物が沢山あって、 夕飯前に食欲の出る動画をありがとうございます。 (*^^)v
自分で普段使っているものと殆ど同じレベルの道具が
1/20の価格で手に入る!・・・少々複雑な部分もあります
でもこれなら同じようにまねして楽しむことも出来ますね^^
これは面白い企画です😃これだけの装備が100匀で揃うとはびっくり❗ビギナー(ゆるキャン)には財布も優しい。一方、ガチキャン🏕に愛される
グッズは高いけど所有する喜びと使い勝手の良さで軍配😆
24時間何も食べずに大画面で見たらどうなると思いますか? テロです、舌がペロペロです。エビスの琥珀色が美しい、やっぱり霜降り登場はテーマ音楽🎵
お約束の パクっ 👄 うめぇ
最近は100均のキャンプ道具もコピー精度が上がってきていて
メーカー製の物と大差ないものが多くなっています
やってみたいけど道具が高い!なんて考えはもういらないのかもしれません
ミニマムキャンプ飯しが手軽に楽しめるようになりましたね^^
Good day! tell me plz, where I can buy a stove and such accessories to it ?🙂
100均 ダイソーで買えますよ😊
どちらかと言うと、セリアの方によく行くのですが...。😅
鉄板気になってましたが、不器用な私だとあの大きさではコンロから落としそうです。🙈
セリアでしか手に入らないものもあるんですよね^^
この鉄板がもう一回り大きかったら使い勝手もよく
軽くて持ち運びやすいですからキャンティーンポーチに収納可能です
以前買った磨き鉄板の6mmは正直重たいですよ^^
Shop name?
いちいち飲んだ後あぁー!のタイプですね、好きです、青汁王子の三崎さんも好きです笑笑笑笑
キャンプ道具は拘りだすと上限ない金額いきますからね。
百均用品とヱビスビール、バランスとりましたか笑
苦みの効いたエビスはたまに飲みたくなります
缶のまま飲めばという方もいらっしゃいますがあの色と
泡を見ているだけでも美味しさが味わえるのでキャンプ用のプラコップ
使っています。より美味しくビールがいただけます^^
100均でも良さそうですね!
焼肉が美味しそうです!
おひとり様用です^^
丁度2枚焼けるサイズの鉄板ですが100円でしかも軽いんです
みがき鉄板なんて名前で5000円の物を買うのが
あほらしく思える買い物でした。
これならメスティンやキャンティーンに入れて持ち運べます
❤❤❤❤❤❤❤
What sauce you are using for beef? Can send me a link?
It's a Japanese food manufacturer called Ebara.
www.amazon.co.jp/dp/B0BT4H4KD9
@@ALPHATEC thank you so much 🙏
昨夜、これを発見したけど…我慢して日中に観た! その100均アイテム、気になってたんです。肉焼いた時、いっちょこ前なサウンド醸し出してますね〜♪ カルビもなかなかええサシ入ってますやんOo。。( ̄¬ ̄*)タラぁ〜。やっぱ肉は裏切らないっ( ✧Д✧) カッ!!
このミニ鉄板はアルコールストーブだからこそ合うんですよ
ガスや焚火では火力が強すぎますのですぐ焦げ付くと思います
なんでも丁度良い大きさというものがあると思います
今回はそこがドンピシャでした ^^
@@ALPHATEC
なるほど!ファイヤースチールは何度か買って使った事あります。普段使用してる奴よりも小さいので使い難いけどちゃんと火は起こせますよね! 100均アイテムでもそれなりになかなかやりますね〜!1人でぼちぼちソロ焼肉ならそのアイテム達で楽しめそうですね‼︎
100均でなんでも揃っちゃうようになりましたね
でもアルコールストーブだけは100均のものは使いたくないですね
確かに!少し容量が小さいので満タンでご飯が1合炊けませんでした
用途に応じて使い分けると便利かもしれませんね^^
最近じゃダイソーで普通にメスティンまで売ってますよね😅
メスティンはトランギアの物を3個持っていますので
流石に買いませんでしたが500円で売っていたのには
正直納得できないですよ^^
ただ保温ケースのサイズが微妙に違うのでトランギアを
使っています。
100均イコールⅭ国ですがコピーが上手いですね
アルテクさんもそろそろ100均グッズだけでキャンプやりますか
100均だけですと今まで集めたギアを見て悲しくなるので
ケースバイケースで使い分けていこうと思います
やはり本物には及ばない部分もものによってはありますね^^
I really love your content. It's very calm, but pls dont use any bgm :( i love the sound that you make every time you do something, and to be honest i used ur video to make me sleep but your bgm just distracting me 😭😭
100均、100均と言いつつダイソーは「100円均一」の看板を下ろしたそうでもう100均ではないそうです。by元ダイソー副店長の友人より
仰る通り200円や300円とバリエーションが増えることは
良いものを便利なものを提供するというところでしょうか
嬉しいことでもありますね^^
元々ダイソーは金物屋だもの。
100均ではないような。
昔移動販売で鍋売ってたよね。
そもそもダイソー産業だけども。
ファイヤースチールでアルストの着火を真似したのですが着火時にアルストにぶつけてしまい大変なことになりました。下手が真似したらダメですね( ;∀;)
ストライカーを固定してフリントを引っ張るようにすれば
前に押し出さないのでぶつけることもないかと思います
大きな事故にならないようお気を付け下さい^^
なるほど、そんな方法もあるのですね
もう怖いのでやりませんけど緊急時の予備知識として認識しておきます
高そうな肉ですな
安い豚バラもおすすめですよw
特売で980円でした
豚バラも塩胡椒で焼いて食べたら旨そうですね^^
おじさん、会いたかった
有難う! ^^
うーんうまそう…
シーズニング事前にしたほうがいいんじゃね
ダイソーは扱う商品に1000円、500円、300円があるのだから100円均一ではない
そのようですね、時代の流れでしょうか
ただ5000円するものと同等の機能を持ったものが100~200円で売られていることも確かですしあえて100円の拘らなくても使い勝手の良いものが通常の1/10の価格で500円ならそれは100円でなくても嬉しいですね。
んッ?
ちょいちょい値段で小馬鹿にしてね?
小ばかにしているわけではないんですよ^^
以前5000円で購入したものがわずかな金額で同等の物が
今は売られていますから悔しいですね
もっと早く売ってくれれば高いお金を払わずに済んだんですよ
そりゃ100均ですから
Yebisu!! 個人的にナンバー1です
あの苦みが肉の脂を流してくれます^^