Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
潜行ってそんな「通りまーす」みたいな感じで行けるんや
ウカム「またこいつかよ…」
潜りってそんな避け方あるんやw
ここか!!0:40
あんな風に追いかける側に回る方法があるとは、と思いました!
めっちゃ当たってるやんw
世のハンターたちがワイルズに胸を躍らせている中、一人だけまだポッケ村に残ってるの草
ワイルズもやってると思うよ
ポッケ村常駐で草
たった一人で村を守り続けるハンター
6:42 もうここ、ウカムルバスが必死に逃げようとしているようにしか見えないw
もううんざりしてたんやろなぁ
潜行突進の避け方凄いですね!あの技にかなり苦しめられた思い出が…
がすの動画じゃなければ信じないくらいの謎当たり判定
私もやってたので思いました笑 スコップも、顔あげるタイミングでダメージ入ってたと記憶してるので、入らないことに驚きました笑
3000回世界の崩壊を食い止めた男
潜りの避け方自体は知ってたけどこんなに安定するのは流石
いいボスだよな、ウカムルバス
初見の時「アカムとだいたい同じ攻略でいけるやろ」と舐めプして泣きを見たのはいい思い出。
この世界線のポッケ村は地上で一番平和な場所なんだろうな災害級の白き神が遊び感覚で屠られるんだもんなろう系でよくある『強すぎて逆に危険視される』なんて事もポッケ村の住人ならしないだろうし
フラヒヤの鉄槌とか地名の付いた通り名で語られてそう
でも近辺にウカムが3000頭もいる村は嫌だなぁ…
潜ってる時追われてる人見てげらげら笑ってた思い出があるのになんという避け方…
僕も当時は全然避けられなかったもんですw
潜り避けるやつ3rdでは既に当たり判定あって本当に2gだけの回避方法なんだよな。公式の裏技って感じでめちゃくちゃ好きやった
当たり判定をかいくぐれるのもすごいけどそこを通れる度胸もすごい
めちゃリテイクしたので慣れですw
アイテムも必要数しか持っていかないミニマリストかっこいい
ウカム、スコップってバカにされるけど、やっぱり見た目もBGMも好き。
おれは友人たちとアイロンって呼んでた
デザイン良いよなぁウカム
実際やったら、顔だけグチャグチャのウカムになるんやろうなぁ…
地中潜り突進の避け方カッコよ…当たらないんだ、そこ😮
こんなに上手い人が火事場で殴り続けても7分かかるウカムの体力
あ、これやっぱり頭で瀕死になって力が出る何か使ってるんですね……なんでこんなに避けられるのに受けるのかとモンハン忘れた人間は思ってしまったw
ネコ飯で体力最大値の調整や火事場を発動しているらしい事は朧げながら分かる
ウカム「なんでこいつ潜り攻撃が他のハンターと違って当たんないねん」
なんか最初らへんの小樽爆弾で避けるので爆笑しちゃいましたw
かつてウカムの潜行回避さっぱり安定しなかったワイ涙目
0:39 オレの中での問題のシーン知るのが遅すぎた…
同じく。走って逃げてたわ😅
氷スイムアタック歩いて回避できるんですね!!いつも緊急回避してた
若干潜ってる時は当たり判定ないんですよね
ウカム体力めちゃ高いな…流石はG級ラスボスだけのことがある。
いつ見てもガスハンマーは至高
歩いて避けれる潜行タックルと前に判定ミチミチの魚竜種タックルが同じ時代に存在してたんだなぁ
動きに無駄がなさすぎて、ハイスピードアクションと錯覚する討伐時間そして、どんなモンスターも頭部を巨大ハンマーで滅多打ちにすれば倒せる事を教えてくれるハンター!
ゲームの理解度高すぎ!!マジでうまい!
ありがとうございます( ^)o(^ )
フット後藤「強走薬グレート1本で足りんねや」
潜降に突っ込んでいくのイカれててすき
僕が中学生の頃は薬草やモドリ玉調合分まで持ち込んでコウリュウノツガイで30分かけて倒してたのに…
最初はクリアすらできなかったので…w
亜空間回避! 亜空間使いは敵側だけではないようだ。
3000回やってもこんな潜航回避思いつかんて…
この短時間でこのスタン回数すご
あのイルカアタックを前転なしで回避できるのはさすがですw
イルカアタック(; ・`д・´)
何気に咆哮の避けるのも計算されまくってる笑
潜りの避け方が信じられない😱勉強になります📖
長いこと2Gやってたけどその潜航の避け方は知らなかった凄い
攻撃もディレイ挟んでるのすごい上手い
0:34 3:27 ここなぜ当たっていないん笑2:00 4:45 6:18 ナイスタンです👍個人的にハンマーでウカム戦やる時に一番怖いのは突進です…
ありがとうございます( ^)o(^ )僕は『突進、飛びかかり、潜り』が怖いです。。
うぽつです。ホームランやスタンプがスカる度にドキドキしました。デレウカムさんでしたね。これを引くまでの頑張りを思うと。。素晴らしいです。
達人レベルのプレイ見てると「なんだ楽勝じゃね?」と錯覚してしまうww
ウカム 「ガチもう勘弁して」
潜り攻撃の避け方笑ったw
今日もポッケ村は平和です
地響きしても「あら、今日も殺っとるねぇ」くらいの反応しか出なさそう
これがウカムルバスだけでも350時間捧げた者の力か
MHP2G2000時間経験者から敢えて言わせてもらう お主は比類なき化け物である、、と!
めちゃやってますやん(; ・`д・´)
絶対ヤバい見どころ 2:30
当たり判定のバグ知り尽くしててもはやプログラマーや
ポッケ村の住民「モンスター?ここ数年は見てませんね」
地面潜ってくる攻撃歩いて避けれるんか!すごいのはもちろんだけど、判定どうなってるんだ…
潜り始めの判定だけ把握してそこに引っかからないように頑張ってます('ω')ノ
潜り突進ってむかっていったほうが回避できるんですかね、しかしウカムの体力高いな
数年前の動画が上がってきたのかと思ったら、3ヶ月前の動画だった...
咆哮してる時にといでるのジワるな
今回はホームランや溜めが上手く噛み合わない事が多かった気がする。火事場の火力で怯みやすかったりってのもあるんだろうな
会心率もあるので噛み合わないこともあります。今回に関してはプレイヤーがポンコツですね。
@@_xgasx_オ、オマエハ何ヲ言ッテイルンダ((((;゚Д゚)))) これでポンコツなら世の中のハンター全員が、、、
こちら、メラルーの動画観てからウカム狩りに走ったハンターの姿となります。
すげえ、ついつい見入ったわ
何回か怯み値管理ガバってるの珍しい、上手いけど
半日くらいぶっ通し収録の弊害。
逆にこれだけ体力あるのか
もし失敗したら。。。とか一切考えずに、必要数のアイテムしか持って行かない精神がやばいw
死んだら最初からやり直し精神でやってます('ω')ノ
耳栓なしかぁ潜航の避け方もすごいけど、咆哮の距離管理がエグいあと顎突き上げの雪玉誘導もなんど雪だるまにされたか数えれん笑
もし俺がカプコンの上層部だったらこの人本社の社長室で表彰する。
ガノトトスもビックリの亜空間避け
潜りの時サラッとすれ違ってて草
最近やっと1000時間過ぎたぐらいやけど極めた人とは動きが違うって思てしまうわ笑
ウカムさんと事前にリハーサルされたんでしょうね
ウカムってシンプルで完成されたデザインしてるよなー
2:22 相手が潜ったから不発になってしまったが、振り向きざまに、溜め3当てようするあたり全くぬかりなくて、がすニキだなぁーって感じる。あの形でこの人にことこどく強打を与えられてきたモンスターを幾度も見てきた
本当に討伐数が3000で済んでるのか疑いたくなるレベルです
これに関しても噓偽りないですw
ウカム「もう…やめちょくれ…😭」
公式がワイルズの武器紹介動画上げてるから対抗して2ndGの武器紹介動画作ろうぜ
公式がポッケ村に伝説のハンターがいるって言ってもいいレベルと思う
ニコニコでこの潜航の当たり判定使って避けてる弓使いの動画がチートかそうでないかで論争になってコメが荒れまくってたの思い出した。
一部のモーションにマムタロトを幻視する
突進の回避に目がいくけど3:25 ここの潜り始めの頭をフレーム回避してるのも大概ヤバいフレーム回避自体慣れたら出来るようにはなるが縦3後に良い感じのタイミングで潜行するなんてそんな頻繁に起きなさそうな状況にも慣れてることに戦慄を覚える
細かいところまでありがとうございます( ^)o(^ )
団長の手刀を見逃さないおじさんみたいな解説すき
モンスターアンターー……RTA in Japanとかに出られたら良いのにと思うレベル……。
潜ってるときの背中の歩いて躱しすげえ
3:26ここも凄くね
顎を上下させながらの突進が怖いんだよな〜ネコ火事場なら、潜行時の微判定か…
正直どの当たり判定も怖いですw
潜り突進のそこ当たり判定なかったんかい笑
みんなで2gやるオフ会開いてほしい
Evading the dive charge just by walking. Damn so cold
ウカムのBGMかっこいいよね
昔の極圏ってこんな真っ白なんですねえ
潜行突進をあんなにあっさり避けられるなんて
理不尽な当たり判定の多い2ndGでその避け方をする発想は無かった
すげ〜💦俺も1人で倒した時はタイムアップギリギリでやっとの思いで倒したけどこのハンター1人でウカルムバス絶滅しそうですね😂👍
あれ?少なくね?って思った俺は完全に毒されてる
ウカムの上走る人初めて見た🤣
潜りの避け方草
2Gって慣れてくると火事場抜刀が辞められなくなる
これ楽屋とか舞台裏でウカムルバス役のウカムルバスさんと打ち合わせしてます?
潜りのこの避け方は知らんかったなー
私はここまでソロで行けましたが、心折れました😢
潜行って直進で行けたのか。弓でソロ討伐しまくってたから分からんかった。
ポッケ村村長(あいつがモンスターだろ)
アイテムも必要最低限しか持っていってない…
知らなかった当たり判定がいっぱいある、、、
潜行ってそんな「通りまーす」みたいな感じで行けるんや
ウカム「またこいつかよ…」
潜りってそんな避け方あるんやw
ここか!!
0:40
あんな風に追いかける側に回る方法があるとは、と思いました!
めっちゃ当たってるやんw
世のハンターたちがワイルズに胸を躍らせている中、一人だけまだポッケ村に残ってるの草
ワイルズもやってると思うよ
ポッケ村常駐で草
たった一人で村を守り続けるハンター
6:42 もうここ、ウカムルバスが必死に逃げようとしているようにしか見えないw
もううんざりしてたんやろなぁ
潜行突進の避け方凄いですね!あの技にかなり苦しめられた思い出が…
がすの動画じゃなければ信じないくらいの謎当たり判定
私もやってたので思いました笑 スコップも、顔あげるタイミングでダメージ入ってたと記憶してるので、入らないことに驚きました笑
3000回世界の崩壊を食い止めた男
潜りの避け方自体は知ってたけどこんなに安定するのは流石
いいボスだよな、ウカムルバス
初見の時「アカムとだいたい同じ攻略でいけるやろ」と舐めプして泣きを見たのはいい思い出。
この世界線のポッケ村は地上で一番平和な場所なんだろうな
災害級の白き神が遊び感覚で屠られるんだもん
なろう系でよくある『強すぎて逆に危険視される』なんて事もポッケ村の住人ならしないだろうし
フラヒヤの鉄槌とか地名の付いた通り名で語られてそう
でも近辺にウカムが3000頭もいる村は嫌だなぁ…
潜ってる時追われてる人見てげらげら笑ってた思い出があるのになんという避け方…
僕も当時は全然避けられなかったもんですw
潜り避けるやつ3rdでは既に当たり判定あって本当に2gだけの回避方法なんだよな。公式の裏技って感じでめちゃくちゃ好きやった
当たり判定をかいくぐれるのもすごいけどそこを通れる度胸もすごい
めちゃリテイクしたので慣れですw
アイテムも必要数しか持っていかないミニマリストかっこいい
ウカム、スコップってバカにされるけど、やっぱり見た目もBGMも好き。
おれは友人たちとアイロンって呼んでた
デザイン良いよなぁウカム
実際やったら、顔だけグチャグチャのウカムになるんやろうなぁ…
地中潜り突進の避け方カッコよ…
当たらないんだ、そこ😮
こんなに上手い人が火事場で殴り続けても7分かかるウカムの体力
あ、これやっぱり頭で瀕死になって力が出る何か使ってるんですね……なんでこんなに避けられるのに受けるのかとモンハン忘れた人間は思ってしまったw
ネコ飯で体力最大値の調整や火事場を発動しているらしい事は朧げながら分かる
ウカム「なんでこいつ潜り攻撃が他のハンターと違って当たんないねん」
なんか最初らへんの小樽爆弾で避けるので爆笑しちゃいましたw
かつてウカムの潜行回避さっぱり安定しなかったワイ涙目
0:39
オレの中での問題のシーン
知るのが遅すぎた…
同じく。走って逃げてたわ😅
氷スイムアタック歩いて回避できるんですね!!いつも緊急回避してた
若干潜ってる時は当たり判定ないんですよね
ウカム体力めちゃ高いな…流石はG級ラスボスだけのことがある。
いつ見てもガスハンマーは至高
歩いて避けれる潜行タックルと前に判定ミチミチの魚竜種タックルが同じ時代に存在してたんだなぁ
動きに無駄がなさすぎて、ハイスピードアクションと錯覚する討伐時間
そして、どんなモンスターも頭部を巨大ハンマーで滅多打ちにすれば倒せる事を教えてくれるハンター!
ゲームの理解度高すぎ!!
マジでうまい!
ありがとうございます( ^)o(^ )
フット後藤「強走薬グレート1本で足りんねや」
潜降に突っ込んでいくのイカれててすき
僕が中学生の頃は薬草やモドリ玉調合分まで持ち込んでコウリュウノツガイで30分かけて倒してたのに…
最初はクリアすらできなかったので…w
亜空間回避! 亜空間使いは敵側だけではないようだ。
3000回やってもこんな潜航回避思いつかんて…
この短時間でこのスタン回数すご
あのイルカアタックを前転なしで回避できるのはさすがですw
イルカアタック(; ・`д・´)
何気に咆哮の避けるのも計算されまくってる笑
潜りの避け方が信じられない😱
勉強になります📖
長いこと2Gやってたけどその潜航の避け方は知らなかった
凄い
攻撃もディレイ挟んでるのすごい上手い
0:34 3:27 ここなぜ当たっていないん笑
2:00 4:45 6:18 ナイスタンです👍
個人的にハンマーでウカム戦やる時に一番怖いのは突進です…
ありがとうございます( ^)o(^ )
僕は『突進、飛びかかり、潜り』が怖いです。。
うぽつです。ホームランやスタンプがスカる度にドキドキしました。デレウカムさんでしたね。これを引くまでの頑張りを思うと。。素晴らしいです。
達人レベルのプレイ見てると「なんだ楽勝じゃね?」と錯覚してしまうww
ウカム 「ガチもう勘弁して」
潜り攻撃の避け方笑ったw
今日もポッケ村は平和です
地響きしても「あら、今日も殺っとるねぇ」くらいの反応しか出なさそう
これがウカムルバスだけでも350時間捧げた者の力か
MHP2G2000時間経験者から敢えて言わせてもらう お主は比類なき化け物である、、と!
めちゃやってますやん(; ・`д・´)
絶対ヤバい見どころ 2:30
当たり判定のバグ知り尽くしててもはやプログラマーや
ポッケ村の住民「モンスター?ここ数年は見てませんね」
地面潜ってくる攻撃歩いて避けれるんか!すごいのはもちろんだけど、判定どうなってるんだ…
潜り始めの判定だけ把握してそこに引っかからないように頑張ってます('ω')ノ
潜り突進ってむかっていったほうが回避できるんですかね、しかしウカムの体力高いな
数年前の動画が上がってきたのかと思ったら、3ヶ月前の動画だった...
咆哮してる時にといでるのジワるな
今回はホームランや溜めが上手く噛み合わない事が多かった気がする。火事場の火力で怯みやすかったりってのもあるんだろうな
会心率もあるので噛み合わないこともあります。
今回に関してはプレイヤーがポンコツですね。
@@_xgasx_オ、オマエハ何ヲ言ッテイルンダ((((;゚Д゚)))) これでポンコツなら世の中のハンター全員が、、、
こちら、メラルーの動画観てからウカム狩りに走ったハンターの姿となります。
すげえ、ついつい見入ったわ
ありがとうございます( ^)o(^ )
何回か怯み値管理ガバってるの珍しい、上手いけど
半日くらいぶっ通し収録の弊害。
逆にこれだけ体力あるのか
もし失敗したら。。。とか一切考えずに、必要数のアイテムしか持って行かない精神がやばいw
死んだら最初からやり直し精神でやってます('ω')ノ
耳栓なしかぁ
潜航の避け方もすごいけど、咆哮の距離管理がエグい
あと顎突き上げの雪玉誘導も
なんど雪だるまにされたか数えれん笑
もし俺がカプコンの上層部だったらこの人本社の社長室で表彰する。
ガノトトスもビックリの亜空間避け
潜りの時サラッとすれ違ってて草
最近やっと1000時間過ぎたぐらいやけど極めた人とは動きが違うって思てしまうわ笑
ウカムさんと事前にリハーサルされたんでしょうね
ウカムってシンプルで完成されたデザインしてるよなー
2:22 相手が潜ったから不発になってしまったが、
振り向きざまに、溜め3当てようするあたり全くぬかりなくて、がすニキだなぁーって感じる。
あの形でこの人にことこどく強打を与えられてきたモンスターを幾度も見てきた
本当に討伐数が3000で済んでるのか疑いたくなるレベルです
これに関しても噓偽りないですw
ウカム「もう…やめちょくれ…😭」
公式がワイルズの武器紹介動画上げてるから対抗して2ndGの武器紹介動画作ろうぜ
公式がポッケ村に伝説のハンターがいるって言ってもいいレベルと思う
ニコニコでこの潜航の当たり判定使って避けてる弓使いの動画がチートかそうでないかで論争になってコメが荒れまくってたの思い出した。
一部のモーションにマムタロトを幻視する
突進の回避に目がいくけど
3:25 ここの潜り始めの頭をフレーム回避してるのも大概ヤバい
フレーム回避自体慣れたら出来るようにはなるが縦3後に良い感じのタイミングで潜行するなんてそんな頻繁に起きなさそうな状況にも慣れてることに戦慄を覚える
細かいところまでありがとうございます( ^)o(^ )
団長の手刀を見逃さないおじさんみたいな解説すき
モンスターアンターー……RTA in Japanとかに出られたら良いのにと思うレベル……。
潜ってるときの背中の歩いて躱しすげえ
3:26ここも凄くね
顎を上下させながらの突進が怖いんだよな〜
ネコ火事場なら、潜行時の微判定か…
正直どの当たり判定も怖いですw
潜り突進のそこ当たり判定なかったんかい笑
みんなで2gやるオフ会開いてほしい
Evading the dive charge just by walking. Damn so cold
ウカムのBGMかっこいいよね
昔の極圏ってこんな真っ白なんですねえ
潜行突進をあんなに
あっさり避けられるなんて
理不尽な当たり判定の多い2ndGでその避け方をする発想は無かった
すげ〜💦俺も1人で倒した時はタイムアップギリギリでやっとの思いで倒したけどこのハンター1人でウカルムバス絶滅しそうですね😂👍
あれ?少なくね?って思った俺は完全に毒されてる
ウカムの上走る人初めて見た🤣
潜りの避け方草
2Gって慣れてくると火事場抜刀が辞められなくなる
これ楽屋とか舞台裏でウカムルバス役のウカムルバスさんと打ち合わせしてます?
潜りのこの避け方は知らんかったなー
私はここまでソロで行けましたが、心折れました😢
潜行って直進で行けたのか。
弓でソロ討伐しまくってたから分からんかった。
ポッケ村村長(あいつがモンスターだろ)
アイテムも必要最低限しか持っていってない…
知らなかった当たり判定がいっぱいある、、、