【DLC主役】エルデンリング最大の謎の人物 ミケラ完全解説

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 бер 2024
  • DLCまでに一回復習必須なこのお方。
    理解したうえでDLCをプレイするとより楽しめるかも!?
    しろがね人の解説動画はこちら: • 【エルデンリング最大の謎】しろがね人の謎を徹底考察
  • Ігри

КОМЕНТАРІ • 78

  • @user-zv7zd3jc5v
    @user-zv7zd3jc5v 3 місяці тому +29

    7:09 なんかミケラが「自分で帰るから待っとってや」的なこと言ってた気がする

  • @Nitsu-maru
    @Nitsu-maru 2 місяці тому +2

    ちゃんと ここからは考察の範囲です と前置きしてくれるのわかりやすくて好きです😊

  • @user-ov2yf4dm1l
    @user-ov2yf4dm1l 3 місяці тому +20

    考察お疲れ様です
    個人的には、ミケラは敵になって欲しくないという気持ちですね…
    エンディングには変化は無くとも、全ての障害を乗り越えた先で、これから共に聖樹実現を目指して行こう、みたいなラストになって欲しいという気持ちですね…
    AC6のルビコンの解放者的な

  • @user-fv9ck4jk6f
    @user-fv9ck4jk6f 3 місяці тому +17

    没データ初めて知った。
    てことは、トリーナ・ミケラの"誘惑""睡眠"ってアルコールの副反応。お酒由来の言葉遊びだったのか。
    つまり神肌ちゃんはお酒に弱い

  • @user-ve6wm6vj7e
    @user-ve6wm6vj7e 3 місяці тому +25

    閏(うるう)じゃなくて閨(ねや)じゃね?

  • @regnaanhel3419
    @regnaanhel3419 3 місяці тому +3

    作中情報による確定要素、作中要素から構築可能な推論、根拠が弱いがこういった可能性も考えられるという考察、
    こういう感じでちゃんと解説してる内容にもランク付けして説明してる辺り好感が持てる
    個人的にはメリナの立ち位置もDLCによってもう少し掘り下げられると嬉しいなぁって感じ

  • @pekawo0909
    @pekawo0909 3 місяці тому +1

    クロヘイさんの解説が聞きやすくて一番しっくり来る!!
    因みに俺はモーグが「伴侶」としている以上は、ミケラ雌雄同体説を推すぜ!!

  • @k6275
    @k6275 2 місяці тому +4

    よく考えたら少年って言われてるにしては繭の手デカすぎるな。

  • @user-jt8ki6st5o
    @user-jt8ki6st5o 3 місяці тому +4

    モーグウィン王朝がちょうどケイリッドの真下にありますし、一応マレニアもミケラの元に向かっていたんだと思います。
    けど途中でラダーンとぶつかりミケラ救出が叶わなかったんじゃないんですかね?

  • @sethaug1958
    @sethaug1958 3 місяці тому +5

    いきなり閏と言い出したので何かと思ったら、閨のことか…。繭のなかで時間を調整してるのかと思ったわ…

  • @HanayamaKGS
    @HanayamaKGS 3 місяці тому +1

    待ってた

  • @user-rs7sk4rt3s
    @user-rs7sk4rt3s 3 місяці тому +17

    手を組む展開はないって言うか、ミケラはもう亡くなっていてあくまで足跡を追うだけで終わったら悲しいよな

  • @user-ep1zw4xp7g
    @user-ep1zw4xp7g 3 місяці тому +5

    DLCのメインビジュアルに出てるキャラはラスボスじゃない説(根拠はブラボのマリア様)を推してるので、メスメルはDLCラスボスの一個前の強敵って感じでラスボスは・・・なんとなく神となったマリカの幻影みたいなやつ?と妄想してましたが、クロヘイさんの考察を聞いてマリカの足跡をたどり同じく神に覚醒したミケラ!・・・なんて妄想もはかどりましたw
    個人的にはフロムおなじみの倒さなくてもいい隠しボスにはゴッドウィンをお願いしたいですねw

  • @user-cu5br4yf3e
    @user-cu5br4yf3e 3 місяці тому +1

    DLCあらすじの「だから、ミケラは影の地に向かった」の「だから」がどこにかかってるのか分からんマン

  • @masterpeace6149
    @masterpeace6149 Місяць тому +1

    マレニアが生存してないと発生しない(それこそ合体して完全体になるような)イベントなんかもありそうですねえ

  • @user-ou6ds5jf5u
    @user-ou6ds5jf5u 2 місяці тому

    モーグがミケラに輸血みたいなことことをしてるんだろう、そして満を持して復活、その力はマレニア以上とかだったらいいな。

  • @user-fk5cw9lj8e
    @user-fk5cw9lj8e 3 місяці тому

    ミケラこそ真のヒロインメケ

  • @shodai78-78
    @shodai78-78 3 місяці тому

    ゴッドウィンの肉体を得たミケラが現れる

  • @urinotagui
    @urinotagui 3 місяці тому +98

    老婆心ながら、閏(うるう)と閨(ねや)は別の文字ですよ☺︎

    • @クロヘイのゲーム解説
      @クロヘイのゲーム解説  3 місяці тому +27

      もう眼がぶっ壊れてるとしか思えん、ありがとうございます

    • @tetsukok1722
      @tetsukok1722 3 місяці тому +15

      むずw
      これは気づけんww

    • @user-lu1jg4mb8o
      @user-lu1jg4mb8o 3 місяці тому +5

      @@tetsukok1722 文脈でわかるwww

    • @syakisyaki
      @syakisyaki 3 місяці тому +3

      そうだよね、閨だよね。
      血の閏ってなんやねんと。
      思わず確認しにいってしまったw

    • @user-cx9mg4ws6o
      @user-cx9mg4ws6o 3 місяці тому +3

      @@syakisyaki血がうるおってんだよ()

  • @user-nr9ok3ii2p
    @user-nr9ok3ii2p 3 місяці тому

    ミケラは褪せ人でトリーナが神人
    それぞれ別人格
    それ当てはめたら別の考察出来たりするのかな?

  • @user-gu4ig8kf8c
    @user-gu4ig8kf8c 3 місяці тому

    DLCの紫の地でトリーナのスイレンが咲いていることからあの人物がトリーナであってほしい!

  • @user-fh8nw6rj5e
    @user-fh8nw6rj5e 3 місяці тому +13

    マリカ▶︎ラダゴン▶︎獣のように
    ミケラ▶︎闇落ち▶︎獣はやめてね

  • @matutake5401
    @matutake5401 Місяць тому +1

    最新PV見た印象ではトリーナ=ミケラにおけるミリセントかなと思った
    厳密には全く同じ存在ではないという

  • @IN-pg3xe
    @IN-pg3xe 3 місяці тому

    ふと、思ったのですがミケラは金が象徴として語られますが双子であるのなら腐らない金属である金の兄と同じように腐る特徴のある金属がマレニアの象徴としてあるのではないでしょうか。

  • @user-pj2nn7hu5d
    @user-pj2nn7hu5d 2 місяці тому

    ラダーンを倒せばその地に隕石が落ち下の王朝が顕になる。とも思ってました

  • @user-ds7cn2ur2o
    @user-ds7cn2ur2o 2 місяці тому +1

    トレーラーのメスメルの串刺し攻撃、マレニア串刺し攻撃と似てると思うんだ。

  • @user-ms4zk4ff9m
    @user-ms4zk4ff9m 3 місяці тому

    ミケラがどんな策を練っていたか知らないが、何十億の世界で狂い火や忌み呪いや月に新婚旅行行ったりで、策が発動していないのか・・・
    いや、エンディングに影響ないって事は主人公が関わっても策は何をしても不発になるのが運命なのかも・・・

  • @isi-cr2gg
    @isi-cr2gg 3 місяці тому +1

    8:50このbgmのタイトル誰か教えてください

  • @kkkkijjuuuuuu4126
    @kkkkijjuuuuuu4126 3 місяці тому

    ちから=マレニアなのかなとも

  • @user-lq7kw4gl8b
    @user-lq7kw4gl8b 3 місяці тому +1

    ミケラはdlcのラスボスだと思う
    ミケラ本人がマレニアみたいなスタイリッシュ戦闘するとは思えないので
    ダクソ3の双王子方式で
    復活させたゴッドウィンに抱き抱えられて戦闘開始…これだね!
    これならゴッドウィン関連の深堀も出来て一石二鳥!ヤッター!

  • @trice1857
    @trice1857 Місяць тому

    めっちゃ今さらだし細かいけど"Lord Miquella"はミケラ卿よりミケラ様の方が違和感ないです!

  • @user-mx6th6ik2z
    @user-mx6th6ik2z 3 місяці тому +3

    なぜミケラのまゆは人の骨盤の上に置かれているんでしょうか?

  • @user-pb1ug3ni9m
    @user-pb1ug3ni9m 3 місяці тому +1

    ミケラは主人公と関わりあるんだろうな、味方か縁者で敵ではないよな。

    • @Big_mom_
      @Big_mom_ 3 місяці тому

      マレニアぶっ殺したけどね

  • @user-rs7sk4rt3s
    @user-rs7sk4rt3s 3 місяці тому

    マリカのような神人は今のところ全員女性であるところを見ると、聖樹でトリーナではなくミケラ(男)として行動していたのは男なら外なる神の鑑賞を防げるとかあるのかな?

  • @mk2takemika129
    @mk2takemika129 3 місяці тому

    若干メタ寄りな見方ですが、フロムの伝統として、本編で名前はよく出てくるけど実態がよく分からない人物というのはDLC序盤の敵として登場するというのがあると思います。
    ダークソウルの「アルトリウス」やブラッドボーンの「ルドウイーク」などのように割と序盤から出てくるのではないかと推測してます。

  • @user-ch9qk2ip9b
    @user-ch9qk2ip9b 3 місяці тому +3

    アイテムテキストでも仄めかされていますが
    ミケラが歳を取らないのは外神の干渉ではなく黄金律の瑕疵が原因では?

    • @user-jt8ki6st5o
      @user-jt8ki6st5o 3 місяці тому

      神としての力に欠陥があったから、外なる神に干渉されたんじゃないかな?
      つけいる隙がある神人がいるとなると外なる神達も黙ってはいないんじゃないかな?

    • @user-fu3ce5xw7o
      @user-fu3ce5xw7o 2 місяці тому

      同じことを考えてた。
      黄金樹もまた外なる神の一柱だったと。

  • @user-pc8cf5de7r
    @user-pc8cf5de7r 3 місяці тому +1

    そういえばミケラ=トリーナであればマレニアもまた男性人格が存在しないか?ミケラが試行錯誤した結果とか別人格を用意するような事がマレニアには無かったのかもしれないだろうか。

  • @chelsea8485
    @chelsea8485 3 місяці тому +1

    トレントはかつてミケラの愛馬だったと思いますか?
    ラニはトレントの前の主と友人だったと言っていますが、そうするとラニは友人(ミケラ)の友人(ゴッドウィン)を殺したということになるのかな
    メリナがトレントを連れていたりと分かりそうで分からない謎が多いですね

    • @user-rs7sk4rt3s
      @user-rs7sk4rt3s 3 місяці тому +2

      霊馬を呼ぶ指輪が無垢金だったりするのかな

  • @gabuhakka
    @gabuhakka 3 місяці тому +2

    ミケラは霊体になってて一緒に旅できるとかだったら嬉しい
    呼ぶとトレントに乗って出てきて主人公はミケラの後ろに乗る感じで二人乗りできるとか

    • @user-rs1oy1hc7d
      @user-rs1oy1hc7d 3 місяці тому

      そんなの好きになっちゃうやつじゃん//

  • @user-po8vh4nt1l
    @user-po8vh4nt1l 3 місяці тому

    全く関係ない話ですが、クララとクラリスのお墓の上に立ってそのままプロロすると、彼女たちのお墓がぶっ壊れてしまいました😊

  • @user-tr1oo1th8l
    @user-tr1oo1th8l 3 місяці тому +1

    ミケラとは、プレイヤーである

    • @user-rs7sk4rt3s
      @user-rs7sk4rt3s 3 місяці тому +2

      指読みの婆「あんた、ミケラ様と縁があるさね……」

  • @n.t0727
    @n.t0727 2 місяці тому +1

    DLCにマレニアって関わって来ないのかなー・・

  • @TY-pv7nu
    @TY-pv7nu 3 місяці тому +2

    なんでラダーンも倒さなきゃいけないんだろ? 全盛期ボディで復活でもすんのかな?

    • @user-rs7sk4rt3s
      @user-rs7sk4rt3s 3 місяці тому +2

      ラダーンを倒し、その下にあるモーグウィン王朝へ……モーグを倒し影の地へ。かつてマレニアが目指したように………
      それかラニイベント関連で星を解放しないといけないとか、永遠の都に行かないといけないとか、可能性はいくつかありそうですね。武器を血派生するための砥石が永遠の都にあるのも理由があるのかも

    • @TY-pv7nu
      @TY-pv7nu 3 місяці тому

      @@user-rs7sk4rt3s 星の運命がどうたらとかあったし、ラニを殺してルーンを奪うとかもできるかもね!

  • @testes9794
    @testes9794 3 місяці тому +1

    閨(ねや)

  • @user-nb2pe8qc7c
    @user-nb2pe8qc7c 3 дні тому

    マレニア見捨てられてたな😢

  • @user-dw9qz8lh8i
    @user-dw9qz8lh8i 3 місяці тому

    でたしろがねじん

  • @inunuwan2018
    @inunuwan2018 3 місяці тому

    ラニとどっちがスケベかどうかだけ気になる

  • @chatABC4535
    @chatABC4535 3 місяці тому

    💗💗💗

  • @user-yz3yj2jh9y
    @user-yz3yj2jh9y 3 місяці тому +1

    いつも興味深く拝見させていただいています。今回の考察とは直接関係ないのですが、ほとんどの考察者の方々が「ラダゴンとはマリカである」を字義通り受け取りすぎてるのではないか、という気がしています。では、本編最後に戦ったラダゴンはマリカでもあったのか、となると、いろいろ腑に落ちないような。アルイテイシアが「兄は鬼子です!」と言ったからといって、キャスバル=鬼ではないように、あの一文には違う意味があるような。考察の根幹に「ラダゴン=マリカ」を当然のこととして組み込まれていると、んん〜、となってしまうわけで。今一度、このあたりについて再度ご考察いただけませんでしょうか。結果、やはりラダゴンとはマリカである、となれば、それはそれでスッキリしますので。

    • @user-be3jl8qe5i
      @user-be3jl8qe5i 3 місяці тому +3

      ラダゴン=マリカは実際ラダゴン戦のマリカ身体がラダゴンに変わっていく演出からして事実なんだろうけど人格は全く異なるものだと思う
      そうしないとマリカがエルデンリング破壊した後にラダゴンが修復しようとした理由がつかないし

    • @ituwarinona
      @ituwarinona 3 місяці тому +3

      むしろ何に納得いってないか気になるな

    • @user-yr4up3qn7x
      @user-yr4up3qn7x 3 місяці тому

      身体はマリカ=ラダゴンで間違いないですが、人格は別でしょうね
      祝福"女王の閨"でメリナに話すとマリカの言霊を教えてくれます
      「おお、ラダゴンよ、黄金律の犬よ お前はまだ、私ではない。まだ、神ではない さあ、共に砕けようぞ!我が半身よ!」
      エルデの獣に寄生されて操られてる状態がラダゴンでマリカはそれに抗っていると解釈しています

    • @user-ug9ig8vl5v
      @user-ug9ig8vl5v 3 місяці тому

      ​​​@@user-yr4up3qn7x
      体も元々は別々だったのにくっつけられてそう
      じゃないとゴッドフレイを愛しているのにラダゴンに意識を乗っ取られる前からレナラとってなってしまうから