海外の蝉の鳴き声 3

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 113

  • @空利休
    @空利休 2 місяці тому

    初めのインドのやつ🎵わーんわーわーん。て昔の漫画の子供か。

  • @yuua4236
    @yuua4236 5 років тому +117

    ミドリゼミ「イーンド イーンド」

  • @ジャグランブ
    @ジャグランブ 4 роки тому +42

    発音器を使わず羽音だけの蝉初めてみた!そんなのもいるんだね!

    • @gtsorz
      @gtsorz 2 роки тому +2

      頭出し用 1:46

  • @trapics91
    @trapics91 Рік тому

    テレビややラジオのチューニングみたいな鳴き声ですね。

  • @asary1514
    @asary1514 2 роки тому +16

    2:25 さすがブラジル。サンバという伝統の踊りもあってセミも派手だ。

  • @twice1676
    @twice1676 5 років тому +68

    独特な鳴き声のセミもいれば静かに鳴くセミもいるんですね。それにブラジルにいるセミ凄いカラフルで子供が好きそうですね😄

    • @aixnzzn
      @aixnzzn 4 роки тому

      あ!あなた!よくBTSの動画で見かけますww

    • @twice1676
      @twice1676 4 роки тому +2

      @@aixnzzn 元armyだった

  • @INAWA
    @INAWA 2 роки тому +2

    聴きなれると心地良いんですかね。

  • @MIUMIU_914
    @MIUMIU_914 5 років тому +15

    ユーリファラゼミなんか喉に響く音してる

  • @peeken3
    @peeken3 Рік тому +8

    日本の蝉の歌声実力者やん笑

  • @まーちゃる-m5g
    @まーちゃる-m5g 3 роки тому +25

    0:59 戦隊モノにありそうな警報みたいだ

  • @Ersguterdjberlin
    @Ersguterdjberlin Рік тому +1

    2:45 その蝉の背中には頭蓋骨があります!!!

  • @桃トマト-g5e
    @桃トマト-g5e 3 роки тому +4

    アラビアニイニイゼミの声好きだなぁ…でも、ミドリゼミの癖スゴな鳴き声も好き!

  • @AS-ei2dh
    @AS-ei2dh 5 років тому +164

    海外の蝉の鳴き声聞くと日本の蝉ってまともなやつ多いんだなって思う。

    • @あなたのためならば
      @あなたのためならば 3 роки тому +31

      海外から見たら日本のセミ鳴き声キモってなるな

    • @eea0323
      @eea0323 3 роки тому +21

      @@あなたのためならば
      まさしくその通りで、昔からきいて慣れてるからってのはありますね。

    • @AS-ei2dh
      @AS-ei2dh 3 роки тому +2

      @@あなたのためならば 確かにそれもそうですねw

    • @あなたのためならば
      @あなたのためならば 3 роки тому +7

      @倍バイデン 偏見坊主

  • @もっちりゴリラ
    @もっちりゴリラ 2 роки тому +8

    マジで世界中にセミいるじゃん!!
    超楽しいんだが!

  • @markvol1474
    @markvol1474 4 роки тому +54

    最初の奴「ウェェェーオゥウェェェーオゥ ウェェェェェェェィイッッ↑」

    • @IjouNeko
      @IjouNeko 4 роки тому +10

      ピンク・レディーのUFOのリズム

  • @もっちりゴリラ
    @もっちりゴリラ 2 роки тому +6

    緑ゼミかわいいな

  • @Gamingワロタ
    @Gamingワロタ 5 років тому +42

    緑ゼミ やばww

  • @kaya_leo_lou
    @kaya_leo_lou 3 роки тому +4

    0:58
    キョエーーーって感じが恐怖の森のアイツみたい

  • @lucanystag619
    @lucanystag619 Рік тому +1

    なんだか、日本の蝉より音量が小さい感じもするけど、気のせいかな?(なにしろ、日本に来たヨーロッパ人が、セミの声を変わった鳥の声だと思っていた位だし)
    外国のセミなら、ウシガエルみたいな声のテイオウゼミ以外は聞いた事が無かったので、非常に興味深いです。

  • @Jippensha55
    @Jippensha55 3 роки тому +4

    フィリピンに関しては、乗らなさすぎた車のエンジンかける時に似てる

  • @itheriver179
    @itheriver179 4 роки тому +48

    みどりゼミ近くで泣かれたら潰したくなる

  • @Paru_Tam
    @Paru_Tam 4 роки тому +25

    ヒグラシとかミンミンゼミとかツクツクボウシとかクマゼミとかアブラゼミとかニイニイゼミとかほんとに綺麗な鳴き声しとんやなぁって思った(鳴き声好きな順)

  • @suncode1126
    @suncode1126 3 роки тому +7

    アカバネヒメクロゼミ「ウワァァァァァア ウワァァァァァア ウワァァァァァァァァァァァア」

  • @愚かな加藤種族
    @愚かな加藤種族 5 років тому +33

    2:25のセミ、ダイパの時のグレッグルの鳴き声に似とる笑笑

  • @やまもとめぐみ-n2g
    @やまもとめぐみ-n2g 3 роки тому

    緑ゼミははじめて見たことですね。

  • @vssp6623
    @vssp6623 4 роки тому +23

    やっぱ台湾のセミは日本のと似てるな、あとアメリカのセミ、やる気なさすぎやしませんかねw

  • @taka124rs8
    @taka124rs8 3 роки тому +4

    0:08 信号待ちのワゴンR

  • @わっしょい太郎-b1n
    @わっしょい太郎-b1n 2 роки тому +1

    最初のやつなんか気が抜けるなw

  • @ジャグランブ
    @ジャグランブ 2 роки тому +1

    ミドリゼミはピッチの速いオオシマゼミみたい🤔

  • @OzkharOfficial
    @OzkharOfficial Рік тому

    Chicharras y cigarras🫰🏻

  • @ずみスイスポ
    @ずみスイスポ 5 років тому +2

    イチモンジオオツクツゼミの鳴き声が車のスリップ音をリピート再生してるみたい

  • @lemon5-h4c
    @lemon5-h4c 3 роки тому +2

    ミドリゼミ「ぎゅいーん」

  • @夢空-d1b
    @夢空-d1b 4 роки тому +4

    海外の蝉って色がカラフルですね

  • @ちゃちゃまる-k1c
    @ちゃちゃまる-k1c Рік тому +5

    南米はカラフル
    アジアは地味
    アメリカは機関銃みたいな鳴き声でなんか合ってるな

  • @さくにい
    @さくにい 3 роки тому +1

    ヒグラシってつくセミはいい音色

  • @BFjn_SKZhj
    @BFjn_SKZhj 3 роки тому +3

    何かムズムズするような鳴き声多いね

  • @kou-u2o
    @kou-u2o 3 роки тому +5

    ミドリゼミ好きww

  • @ph9297
    @ph9297 3 роки тому +2

    アカバネヒメクロゼミ「ウェーーイww
               ウェーーイww
               ウェーーーーイww」

  • @無の境地-s1e
    @無の境地-s1e 5 років тому +55

    ミドリゼミめっちゃドヤードヤー言うやん

    • @まこもち-h9d
      @まこもち-h9d 5 років тому +5

      無の境地 このコメ見てからそれにしか聞えなくなったw

    • @TAKU-dn4qt
      @TAKU-dn4qt 5 років тому +2

      SR〆優 1日前で草

    • @coco-ks9uf
      @coco-ks9uf 4 роки тому +1

      ヒィィィィチュウィーヒィィチュウィーヒィィチュウィーヒィィチュウィー…

  • @M78spica
    @M78spica Рік тому

    最初の蝉の側でディスクグラインダーすな

  • @UotoimanOyakyta-fp7gr
    @UotoimanOyakyta-fp7gr Рік тому +3

    あんまりキレイな鳴き声のやつおらんのやな。外人は虫声が雑音扱いらしいけどしゃーないわな。

  • @地球生まれの宇宙鮫
    @地球生まれの宇宙鮫 4 роки тому +34

    ミドリゼミの鳴き声が怖すぎる。

  • @beiterpinnock2082
    @beiterpinnock2082 5 років тому +5

    アラビアニイニイゼミのデザインがちょっとアラビアンぽくて草

  • @maverick9638-h9d
    @maverick9638-h9d Рік тому

    なんじゃこれ変なセミ😮

  • @やまもとめぐみ-n2g
    @やまもとめぐみ-n2g 3 роки тому +3

    日本のセミの鳴き声がめっちゃちがいますねぇ。

  • @akiaki893
    @akiaki893 3 роки тому +1

    シンリンゼミくん達もうちょっと主張してもいいのよ?

  • @オノノカアキ
    @オノノカアキ Рік тому

    ミドリゼミ?やばいな

  • @InsectsVD
    @InsectsVD Рік тому

    Good Video

  • @user-kaeru_Frog
    @user-kaeru_Frog 3 роки тому +1

    イチモンジオオツクツクゼミがジャミングしてる

  • @色彩雫-j5v
    @色彩雫-j5v 4 роки тому +2

    ユーリファラゼミ可愛い!

  • @YamaIMO320
    @YamaIMO320 2 роки тому +1

    0:09コピー機で草

  • @kaito9041
    @kaito9041 3 роки тому +1

    イチモンジツクツゼミの鳴き声昭和ウルトラマンの音声にありそう。

  • @黒山白雲
    @黒山白雲 4 роки тому +3

    ブラジルキバネゼミ小学生の塗り絵みたいw

  • @tadashi8259
    @tadashi8259 3 роки тому +1

    もとにいったセミの国の人が聞いたら落ち着くのかな

  • @まつおかずひろ-j4x
    @まつおかずひろ-j4x 4 роки тому +7

    海外にも日本と色や形が違いますが蝉はいるんですね✨ビックリ致しました😅

  • @Ktrnyzy
    @Ktrnyzy 5 років тому +6

    アカバネヒメクロゼミ「ウィーーーィー…ウィーーーィー…ウィーーーーーーーーーーー\(^o^)/」

  • @おなう-u5z
    @おなう-u5z 4 роки тому +97

    日本のセミの鳴き声がいかに綺麗かがよくわかった
    あと擬音というか文字に起こしやすい鳴き声してるのも日本かな

  • @通りすがりの女神
    @通りすがりの女神 3 роки тому +3

    外国セミ怖すぎぃ

  • @somethingvoice697
    @somethingvoice697 2 роки тому +1

    これらの蝉が日本に生息してしたら、間違いなく大発見になりますね🤒世界で一番大きなテイオウゼミを見たいし触りたいですね🤒体長はクマゼミの3倍程度の大きさで両方の羽を広げた時の全長が~20~センチですからね🤒

  • @しばまぁぁぁ
    @しばまぁぁぁ 4 роки тому +3

    インドの蝉、インドみたいな音してて草

  • @TV-rd8uj
    @TV-rd8uj 5 років тому +2

    色々いるんですね、チャンネル登録させていただきました。蝉、🐛

  • @livius0000
    @livius0000 3 роки тому +1

    やっぱアメリカ産は銃声みたいな鳴き声やな

  • @寸聞朶羅
    @寸聞朶羅 3 роки тому +21

    2:32なんとド派手な色合いのセミ!海外の蝉はやっぱり歌い方にいまいち情緒が…。

  • @ヒデキ-p5e
    @ヒデキ-p5e 2 роки тому

    最初から2番目のフィリピンの黒いセミは警報音みたいで落ちつかないな、😅

  • @たえ-s7r
    @たえ-s7r Рік тому

    蝉自体は世界各国にいるのに、なんで世界では蝉は日本(ていうかアジア)にしかいない的な扱いなんだろう?

  • @花火-v9v
    @花火-v9v 2 роки тому +3

    ミドリゼミやばくないか?

  • @495kanata
    @495kanata 3 роки тому

    いや完全工事現場で聞く音なんよ

  • @m4a1scar96
    @m4a1scar96 5 років тому +17

    小さいセミが多いですね

  • @ずんだ-c9i
    @ずんだ-c9i 3 роки тому +4

    アメリカは静かで良いな

  • @もっちりゴリラ
    @もっちりゴリラ 2 роки тому +1

    アラブにもいるの!?

  • @sato-he4vq
    @sato-he4vq 4 роки тому +14

    0:10なんか印刷でもしてるんか

    • @bot-zt6kq
      @bot-zt6kq 4 роки тому +2

      ミシンだと私は思ったけど、コピー機も似てるかも笑

  • @Sky-ug8bs
    @Sky-ug8bs 4 роки тому +4

    もっと海外のセミ見たいです!😆✨

  • @食虫動物爽
    @食虫動物爽 3 роки тому +2

    ひぐらしが至高

  • @wa-sanbon
    @wa-sanbon 4 роки тому +25

    海外のセミは機械音っぽいですね
    やっぱり虫の音を声と捉えられる感性のある日本には「なにか」が意図してそういうセミばかり配置した気がしてならないw

  • @ゆゆうり-n1b
    @ゆゆうり-n1b 4 роки тому +13

    日本でよかった...

  • @はっぴい-o2p
    @はっぴい-o2p 5 років тому +2

    ほほうすぐに研究しよう

  • @ねむねむこねこね
    @ねむねむこねこね 4 роки тому +10

    日本のヒグラシが一番美声だな。不快じゃないもん

    • @あなたのためならば
      @あなたのためならば 3 роки тому +3

      当たり前だろ日本人は自国を棚に上げる癖があるからなwww海外から見たら日本のセミの鳴き声きしょってなるに決まってるだろ

    • @senko12345
      @senko12345 2 роки тому

      緑のやつも負けてない

  • @向井ひろみち-u8u
    @向井ひろみち-u8u 5 років тому +3

    ミドリゼミ 、オオシマゼミにてる

    • @NAKA-P-z9w
      @NAKA-P-z9w 5 років тому

      オオシマゼミやコマゼミとそっくりですよね
      あんな色でもツクツク達meimuna属なよ一員なんですかね?

    • @uouo_
      @uouo_ 5 років тому

      見た目はほぼクロイワゼミですよね