知らないと上達が遅れる!絵が上手くなる5つの行動【イラスト上達法】|パルミーお絵かきラボ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 17

  • @Palmie
    @Palmie  Рік тому +1

    【無料お試し実施中!】私たちがプロの方々と一緒にイラスト講座を制作しているパルミーはこちらから↓
    www.palmie.jp/subscriptions/lp?argument=e1Tq6ASg&dmai=a643ccf785ebbb

  • @ちゃんしま-l4w
    @ちゃんしま-l4w 10 місяців тому +2

    いつもジェスチャードローイングでお世話になってます。
    滝沢さんは話し方がやさしくて好きです。
    辛い時にこの動画を見て元気をもらっています。

  • @lunela.2739
    @lunela.2739 9 днів тому

    優しさと的確さがありとても参考になりました。

  • @法海-t6n
    @法海-t6n 2 роки тому +10

    描きたいのが、決まってから絵が成長スピード上がった気がします

  • @ecot2407
    @ecot2407 2 роки тому +19

    他のお絵描き動画でも言われているような、当たり前なことなんだけど、なかなかできなかったりするんだよなぁ。

  • @Palmie
    @Palmie  2 роки тому +6

    ほかにも知りたいことや聞きたいことがあれば動画にしていきますのでコメントで教えてください~!🙏

    • @breaunaj8575
      @breaunaj8575 2 роки тому

      Can the subtitles be in English

  • @masiroAtelier
    @masiroAtelier 5 місяців тому

    ありがとうございます!😊
    ずっとキャラクターデザインしてましたwww😂

  • @Wanderer_wasted
    @Wanderer_wasted Місяць тому +1

    間違いを見直して反省して言語化ってのは分かってませんでした
    山ほど出てきそうですが一個一個と向き合って苦手とバトルしています

  • @頭の中の思考をまとめるために

    模写について教えてほしいです。模写のメイキングです。パルミーに模写講座がありますが、もっと欲しいです

  • @似瀬茂乃
    @似瀬茂乃 2 роки тому +4

    pixivのサムネが校長室ですんごくグサッときたww

  • @ゆう-k4d
    @ゆう-k4d 2 роки тому +2

    やっぱ人間って体を動かさないと上達していかないんだなって
    複数の資料を合わせてオリジナル描くとき資料のまんまでしか描けないんですがどう練習したらいいですか?

  • @fengkaka4661
    @fengkaka4661 2 роки тому +15

    なるほど、、、気づかなかった、、、だから昔の私は絵がどんどん上達していたのか、、、、、、

  • @isshiki2008
    @isshiki2008 2 роки тому +3

    よし!
    水着着せよう!

  • @ハリー-h9b
    @ハリー-h9b Рік тому +3

    一応聞くけど、高校生でも遅くない…?

    • @Kanade_gct
      @Kanade_gct 10 місяців тому +9

      絵を描くのはいつ始めても大丈夫なものですよ☺️あなたに良いお絵描きライフを送って欲しいです☺️