【太鼓】紙成分87%の自作和太鼓 塗装と革の張替えに挑む!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @shinobuesky9223
    @shinobuesky9223  3 роки тому +2

    プラスチック障子紙、二重にしても強度が足りませんでした…
    音は、まあまあ良かったです
    現在は厚手のブルーシートに張り替えて使用しています

  • @カラカラ-d6n
    @カラカラ-d6n 4 роки тому +4

    本物の音

    • @shinobuesky9223
      @shinobuesky9223  4 роки тому +1

      音は良かったのですが、革が強度不足でしたぁ…

  • @ryoukichi
    @ryoukichi 3 роки тому +4

    これで太鼓の達人を極める!

  • @光次-t7q
    @光次-t7q 4 роки тому +2

    音がかなり良くなりましたね。皮の強度がきになるのでしたら2枚ではなくもっと重ね貼りをして見てはどうでしょうか?長胴は皮は厚めなので厚めにするともっと本物の長胴の音に近づつと思います。

    • @shinobuesky9223
      @shinobuesky9223  4 роки тому

      ブルーシートと違い乾いた音で、自分好みの音でした…でした…
      ですが、力強く打ち始めると太鼓の胴で響いている音よりも、革を打つ音が目立ってしまい、乾きすぎた音になってしまいました
      接着剤に漆を使ったのがまずかった気がします
      また色々改良したいと思います
      アドバイスありがとうございます!

  • @血の君主モーグ
    @血の君主モーグ Рік тому

    強化ワーロンシートを何かでピーンと張ったりしなくてもあの音は出る感じですかね?ご教授お願いします、、

    • @shinobuesky9223
      @shinobuesky9223  Рік тому

      手で引っ張りつつ止めれば、あの音は出ます
      が、本格的に演奏し始めると破れます!
      演奏するにはワーロンシートでは強度が足りませんでした

  • @ラウイ-y4f
    @ラウイ-y4f 3 роки тому

    ワーロンシートなしで使っても大丈夫でしょうか

    • @shinobuesky9223
      @shinobuesky9223  3 роки тому

      ワーロンシート、プラスチック障子紙は音は良いのですが、強度が足らないです
      練習に使うなら、ブルーシートが無難です

  • @yuzuruizumieggy
    @yuzuruizumieggy 3 роки тому

    響きはデッカすぎる。別の材料はあるか?

    • @shinobuesky9223
      @shinobuesky9223  3 роки тому

      別の材料ですか~
      このタイプの太鼓をまた作ってみたいのですが
      材料が思いつかない…

  • @ラウイ-y4f
    @ラウイ-y4f 3 роки тому

    太鼓ガチャに貼って使うことってできますか?

    • @shinobuesky9223
      @shinobuesky9223  3 роки тому

      太鼓ガチャ知りませんでした、ほしい…
      テープで貼れば使えるとおもいます

  • @Kennodasibeya
    @Kennodasibeya 7 місяців тому +1

    これって依頼とかって無理ですかねー

    • @shinobuesky9223
      @shinobuesky9223  7 місяців тому +1

      依頼は受付けていません
      依頼の内容はわかりませんが、光栄です