《Nゲージ》【検証】〝車のワイパー〟で新幹線は走るのか?!!明石海峡大橋 鉄道併用橋プロジェクト

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 чер 2021
  •  Nゲージの軌道にはKATOやTOMIXの道床付き線路や、フレキシブルレールがありますが、その他の素材を使って列車を走行させる事が出来ないのか。
     もし他の材料を使って走行できたならば、今までまだ見た事のない面白い映像が見れるのではないかという素朴な疑問が生まれました。
     今までyoutubeなどの動画でNゲージを真下から撮影した映像を見た事がなく、どうにかして走行中の映像を撮れないかと考えていた時にワイパーが目にとまりました。
     このワイパーに使われている金属製のレールをどうにかして使えないものか、色々と試行錯誤をしていました。
     当初は木の板にレールを貼り付けてみたのですが、どうも面白くなくてしっくりきませんでした。しかも今までに見た事のない映像とはいいがたく、このアイディアはダメかとおもっていた時に、ふといつも使っているブロックを利用できないかと考え、試行錯誤を繰り返してこちらの動画になりました。
     ワイパーレールでは全ての部分に枕木や道床が無くても走行出来る事が確認でき、これを利用して今まで見た事のない真下からの映像が撮れました。
     実際の列車でも鉄橋の下などから上を走る列車を見た事はあり、その時に味わったなんとも言えない不思議なワクワク感が今蘇った気がします。しかも、ワイパーレールならではの臨場感ある走行音やジョイント音がその気持ちをより一層高めてくれました。
     これからもまた違った目線からの映像を撮影していきますのでこれからもご視聴よろしくお願いいたします。
     ※動画で使用した金属レールは自動車のワイパーではなく、大型車用の少し太くて長いものを使っています。
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 260

  • @user-pk4tm6lz6z
    @user-pk4tm6lz6z 2 роки тому +252

    高速走行の高音にめっちゃ似てて好き

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +17

      コメントありがとうございます😊
      構想の高音サウンド私もいい感じだと思っておりました👍鉄道模型で音って重要ですよね✨

    • @n2778
      @n2778 2 роки тому +10

      6:55

  • @Sukuranp3
    @Sukuranp3 2 роки тому +169

    聞いたことのある音だと思ったら高速通過時の架線の音だこれ

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +8

      コメントありがとうございます😊
      架線の音…それは気づきませんでした😆

  • @ozero_rgfx
    @ozero_rgfx 2 роки тому +40

    14:10 下からの眺めが実写版相模川橋梁で好き

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +4

      コメントありがとうございます😊
      相模川橋梁よく動画であがっていますよね!確かに下からのショットがそれみたいです👍

  • @fy-channel
    @fy-channel 2 роки тому +54

    スピード9~10辺りで本物の音かと思いました 凄い

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +3

      コメントありがとうございます😊
      当方もこの辺りのサウンドは本物みたいだと思っていました❗️ワイパーのレール凄いですよね✨

  • @audiencetime2000
    @audiencetime2000 2 роки тому +26

    新幹線特有の鼓動やノイズが、スピーカーではなく模型が動く際の機械的な摩擦による音、すなわち実物と同じ鳴り方だということにロマンを感じた。

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +3

      コメントありがとうございます😊
      私もおっしゃる通りだと思っていました❗️模型でこんなサウンドが出るのはたまりませんよね✨

    • @audiencetime2000
      @audiencetime2000 2 роки тому +2

      @@kagemithu やはり趣味たるもの、聴覚的な要素も重要ですね👍🏿これは素晴らしいと思いました。

    • @stockforce4378
      @stockforce4378 2 роки тому +1

      まさに、鳥肌モン😆

  • @Tsuru-kanjicho
    @Tsuru-kanjicho 2 роки тому +117

    次の日~雨~
    主「やべぇ!ワイパーつけ忘れた!!」

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +29

      ワイパーはレールで使ってしまったので雨の日は乗れませんw

    • @-Hiwaimadanoborazu-6678
      @-Hiwaimadanoborazu-6678 2 роки тому +7

      @@kagemithu 早く新しいワイパーつけてもろて

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +18

      ようやくワイパー付けました👍
      でもレールが足りなくなったらまた雨の日は走れなくなるかも😆ww

  • @user-ce5gz9ib4l
    @user-ce5gz9ib4l 2 роки тому +67

    すご。
    高速通過の時のサウンドがまんまだわ

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +3

      コメントありがとうございます😊
      高速のサウンド私もいい感じだと思っています✨鉄道模型の音も重要なポイントですよね💡

  • @user-pp7jx2wx1p
    @user-pp7jx2wx1p 2 роки тому +25

    音が凄い…下から眺めるのは無積載のコキなんか面白そうですね。
    つばめC62だと銀河鉄道999ですね‼︎
    4:44の夕陽も実車みたい
    そもそも50万kmのエルグランドの時点でもう規格外の走行距離…大事に乗られてたのですね

  • @Ulti_player96
    @Ulti_player96 2 роки тому +7

    鉄道に関して無知の私でもとても楽しめる内容でした!わかりやすく説明してくださってるお陰です!

  • @HayakitaP
    @HayakitaP 2 роки тому +37

    凄い……これが出来る発想も設備も凄い……

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +1

      goodコメントありがとうございます😊
      またこれからも色々と動画出していきますので見て下さいね❗️

  • @user-ee2ml4yx5g
    @user-ee2ml4yx5g 2 роки тому +35

    8:57
    「この光景どっかでみたなぁ…」と思ったら
    銀河鉄道だコレ

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      銀河鉄道にこんなシーンがあったのは知りませんでした😅

  • @echi2718
    @echi2718 2 роки тому +22

    目の付け所が天才w

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      お褒めのコメントありがとうございます😊

  • @channel-nc4fl
    @channel-nc4fl 2 роки тому +1

    鈍い低めのジョイント音が実車に近くてたまらなくいい!

  • @user-cn4bg3fm4b
    @user-cn4bg3fm4b 2 роки тому +38

    アイデア👍️動画編集も👍️
    もう直線レールなら買わなくて廃品ワイパー ばっかり集めたらいいですやん🎶

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +8

      goodコメントありがとうございます😊
      今度はワイパーレールだけでレイアウト作りましょうか😅

    • @tuna2623
      @tuna2623 2 роки тому +2

      @@kagemithu やって欲しいです😂👍

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +3

      ワイパーかき集めてやりましょうか笑笑😆

    • @hatsukoi_syoujo
      @hatsukoi_syoujo 2 роки тому +1

      場外から失礼。カーブめっさ苦戦しそw。以上です

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +4

      カーブかなり難しいそうですね😅
      これを克服するのがまたたまらないのですが😆

  • @taramaru
    @taramaru 2 роки тому +1

    え!すっげぇ!!!音がものすごいかっこいい
    Nゲージ舐めてた

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      サウンドいいですよね✨私もワイパーレールなめていました😅

  • @yuichi1197
    @yuichi1197 2 роки тому +1

    下からのアングル、スリルありすぎて毎回ヒヤヒヤしたw

  • @ip3898
    @ip3898 2 роки тому +6

    そうそう、メーカーにはこういうロングレール形状のジョイントを発売してもらいたかった!
    実にいい発想だと思います!!

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +1

      goodコメントありがとうございます🙇‍♂️
      こんな時に使えるジョイントがあればいいですよね❗️

  • @user-zz7kh1og2q
    @user-zz7kh1og2q 2 роки тому +8

    これぞ本物の変態!!!!!!
    これからも貫いてください!!!!!!

  • @philiphickman5085
    @philiphickman5085 2 роки тому +7

    I've been cutting up my used wiper blades (plastic) for H0 loads into gondolas for a while. This is good. Fascinated by expansion joints on Japanese rail network, seismic activity is the driver.

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +2

      Thank you for your good comments from overseas. You used the wiper rail on the ho gauge, didn't you? That's a surprise. Is there such a joint method overseas? That is also a surprise!

    • @philiphickman5085
      @philiphickman5085 2 роки тому +1

      @@kagemithu Our expansion joint are far & few. Japan has so many per Km. Thank you for the videos.

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +1

      It's much less than in Japan! I did not know that. Thank you! Please continue to watch the video!

  • @114-love-welcome
    @114-love-welcome 2 роки тому +7

    このワイパーのレール、地下鉄再現の架線にも使えそうですね

  • @nnenko183
    @nnenko183 2 роки тому +3

    伸縮継ぎ目、トングを長めにして伸縮許容を長く設定し内側を9mm固定、外側を弾性によって曲がるようにするなどで大型鉄橋末端部分に使えるかもしれませんね。
    ジャンパ線で導通を確保すればスムースな伸縮のために継ぎ目にグリースを入れて潤滑を図ることもできそうです。

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      ワイパーレール色々アレンジできそうですよね✨皆様でワイパーレール動画出してほしいです❗️

  • @user-hg3nt1kk1d
    @user-hg3nt1kk1d 2 роки тому +1

    ワイパーの芯にこんな使いみちがあったなんて!
    いい音何だか目をつぶったら寝ちゃいそう😪
    自動車整備工場なら沢山ありますね。

  • @rororuru81
    @rororuru81 2 роки тому

    すごい!よく思いつきましたね😃

  • @user-we3tn2sl1i
    @user-we3tn2sl1i 2 роки тому +3

    4:51 始発ののぞみみたいでリアルw

  • @user-vg4xh7rx4e
    @user-vg4xh7rx4e 2 роки тому +12

    あの形のエルグランド良いですよね。いかにも高級車って感じがあって。50万キロはすごいですか

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      あの形のエルグランドが好きで今でも現役で走っています✨今度は100万キロ目指しています笑

  • @user-gh9pg6bz9m
    @user-gh9pg6bz9m 2 роки тому +12

    毎回動画のアイデアが凄くて脱帽しますね!スッ、スゲー!!Σ(゚Д゚ )
    下から見ると東京モノレールやディズニーリゾートラインみたいなレールに見えそうですね!
    しかもN700Sはブルジョワですね!
    (確認試験車か量産車なのか気になりますね🤔)

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +1

      いつもご視聴、お褒めのコメントありがとうございます😊
      確かにモノレール みたいに見えますよね👍

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +2

      新幹線のN700sは最近買いました量産車です😅これが生まれて初めて買ったフル編成の車両です😁

    • @user-gh9pg6bz9m
      @user-gh9pg6bz9m 2 роки тому

      @@kagemithu 生まれて初めてのフル編成の新幹線は羨ましいですね!
      量産車なら今後KATOの方でも発売しそうですよね🤔

  • @Tohjin_
    @Tohjin_ 2 роки тому

    ジョイント通過時の音がいい〜

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      ジョイント音いい感じですよね✨こんなにいいサウンドになるとは思ってみませんでした❗️

  • @user-ki6nk1re9z
    @user-ki6nk1re9z 2 роки тому

    ワイパーレールのサウンドがここまでいいとは! 素晴らしい

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +1

      いつもお世話になっております!また今回もコメントありがとうございます😊
      ワイパーレールがこんなにいいサウンドになるとは思ってもみませんでした😅
      またこれから色々なサウンドで面白い映像をアップしていきたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします❗️

  • @masatoshikato5976
    @masatoshikato5976 2 роки тому

    閃き凄いですね!いろんな用途で利用出来そうですね。
    ノーマルのレールと違って重さにも耐えられそうな感じなので、見せられるレイアウトが作れそうですね。応援してまーす!

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      お褒めのコメントありがとうございます😊
      ワイパーレールで色々なアイディアが浮かんできますね❗️これこらも楽しい動画UPしていきますので、応援よろしくお願いいたします🙇‍♂️

  • @sy-ls1jd
    @sy-ls1jd 2 роки тому

    発想が凄すぎます…
    音が普通のNゲージレールよりリアルに感じました🤔気のせいですかね笑
    瀬戸大橋に組み込んでの走行も面白そうですね(^^)

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      goodコメントありがとうございます😊
      私もNゲージレールよりいいサウンドがしているんじゃないかなぁって思っていました✨吊橋に組み込みしてスリルのある映像も撮ってみたいと思っておりますので、今後もご視聴コメントよろしくお願いいたします🙇‍♂️

  • @CIDER8825
    @CIDER8825 2 роки тому +1

    14:09 音が最高

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      ワイパーレールサウンドいいですよね!こんなにサウンドがいいとは思ってもみませんでした😅

  • @tsuguhitotsuyunishi742
    @tsuguhitotsuyunishi742 2 роки тому +38

    スケール速度250km/hテスト走行成功おめでとうございます😃

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます😊
      テスト走行が無事成功して良かったです!

  • @initial-D-daisuki
    @initial-D-daisuki 2 роки тому +2

    なんか、
    このレール好きかも。
    カッコいい

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます😊
      ワイパーレール気に入って頂き大変嬉しいです👍

    • @initial-D-daisuki
      @initial-D-daisuki 2 роки тому

      @@kagemithu なんか、男のロマンを感じます!!

  • @user-wl1eu4ef5c
    @user-wl1eu4ef5c 2 роки тому +1

    フレキでジオラマ作る時このジョイントやりたいなぁ

  • @accelerator_is_Oniisama
    @accelerator_is_Oniisama 2 роки тому

    斜め下の眺め…何かどこかで見たことあると思ったら…
    かっぱ寿司の特急レーンだ

  • @user-lx9mh2sv3p
    @user-lx9mh2sv3p 2 роки тому +1

    お見事〜〜❗️❗️

  • @dai7607
    @dai7607 2 роки тому +6

    いくつになっても神殿は遊び場

  • @user-qr6wf6yu1z
    @user-qr6wf6yu1z 2 роки тому +4

    こんにちは!
    まさかワイパーをレールの代わりにするとは思っておらず、びっくりしました!(*'▽')
    流石にワイパーは脱線してしまうだろうと予想していましたが、結果はまさかの余裕でクリア&安定走行で驚き(゚д゚)!
    これは世界からレールのために、ワイパーが消える日が近いかもしれませんね(笑)( *´艸`)
    しかもNゲージのレールと違い一本当たりの長さが長いので、ジョイント音があまりせずまるで本物の新幹線の走行音でした。(本物新幹線はレール溶接でつなぎ目がありませんもんね。)シャーという走行音も新鮮ですね。
    そしてアングル最高でした!道床などがないので床下が丸見えでスリル満点の映像でした!(実車でもほとんどないですよ!)
    10分の7~9くらいがスケールスピードくらいでいい感じだなと思いました。床下機器が沢山ある車両だともっと床下からの映像が面白くなると思います!(*'▽')
    いや~ワイパーレールおそるべし。。。
    そしてN700S導入されたんですね!
    TOMIXさんの車両は動力が強力なので、長編成、急こう配もらくらくに上れますよ!あとは通電カプラー搭載しているので室内灯搭載時でも安定して走ります!
    (ただKATOさんよりはモーターが壊れやすいとか。。。。無理させすぎない限り問題ないと思います!)
    次回も楽しみにしております!

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +1

      今回も感想コメントありがとうございます😊
      私自身もワイパーで新幹線を走らせるとは夢にも思っておりませんでした💦
      たまたまワイパーの金属棒が捨てられているのを見て、これで走らせたら裏面が見える映像が撮れるのではないかと直感で思い、今回の動画になりました!
      動画には挙げていませんが、このワイパーレールでNゲージを走らせるのにどうしたらいいかとあれこれと試行錯誤をしました。初めは木の板にレールを張り付けてその間に隙間を空けて撮影をしようか、また鏡を使って裏面を撮影しようかとかなど、さまざまな試作を試し、最終的に今使っているブロックに落ち着きました。
      ブロックで間隔9mmを出すのも結構大変で、これも何度も失敗してここに至ってます。
      しかし、この動画を撮って自分でも凄い映像が撮れたなと関心して、何度も見返しています😅
      N700sは初めてフル編成で購入したNゲージですが、本当にかっこいいですよね!
      TOMIXの新幹線はモーターが2両あるのですね!そんな事も知らないど素人です💦
      モーターが潰れやすいとは知りませんでしたので、丁寧に走らせますね!
      MAXの映像では、実際パワーユニットをMAXにしなかったので、良かったです😅
      またこれからも動画出させて頂きますのでコメントよろしくお願いいたします🙇‍♂️

  • @SK-mr2zx
    @SK-mr2zx 2 роки тому +2

    お寺の住職さんとかですか?
    これにはワイパーメーカーのBOSCHやNWBもビックリ!

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      お寺の住職みたいなものです😅

  • @user-gj1gj4ui4w
    @user-gj1gj4ui4w 2 роки тому +1

    Nゲージの音にこだわったレールとか欲しいな、、既にあるかもだけど。
    本物みたいな音して好きだわw

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      私も同じように思っていました!
      実は今レール音にこだわった実験もやっておりますので、また動画アップしましたら是非見てくださいね!

  • @user-cq1uk2cf4i
    @user-cq1uk2cf4i 2 роки тому +2

    ワイパーの差し金‼️
    そこは思いつきませんでした。
    常に考えてこないと出てこないアイデアです。その感性に脱帽です。
    気づいたのですが、御簾がありますね。
    お寺か教会ですか?

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +1

      お褒めのコメントありがとうございます😊なんとかして新幹線の裏面の動画が見てみたいと考えていたところに偶然ワイパーレールが捨ててあったのでひらめきました😅やってみると自分でも驚くぐらい裏面が撮れて満足しています😆
      御簾があります!教会を借りて撮影しておりますよ❗️

    • @user-cq1uk2cf4i
      @user-cq1uk2cf4i 2 роки тому

      @@kagemithu さま
      なるほど。
      どうりで見慣れた光景があると思いました。

  • @KOBA-Channel1
    @KOBA-Channel1 2 роки тому

    最高です。まずエルグランド50万キロ走行!素晴らしいです。10万20万キロではまだまだ走らなきゃと励みになります。ワイパーのあの金属をレールにする発想、最高です。このジョイントなら炎天下のレールの膨張も大丈夫ですね。そして下から見たアングル!このアングルを見たのは銀河鉄道999以来です。アンドロメダに向けて飛び立って行くようでカッコ良かったです。そして走行音が本物と似てる。ちょうど今窓開けて動画見てましたが、うちの近所に東海道新幹線が通っており、その音と見分けがつかない、、、は言い過ぎですが、あ、ほんと似てるなとリアル聞き比べ&共演を楽しむ事が出来ました。ありがとうございます。

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      エルグランドが好き過ぎてなかなか乗り換え出来ません😅
      銀河鉄道でそう言えばそんなシーンありましたね!
      本物の新幹線との聴き比べいいですね!
      当方もこの動画を撮影して本物みたいな音がワイパーレールからするのには驚きました‼️

  • @hawhawathena
    @hawhawathena 2 роки тому +1

    7:22いやらしいなおい!スカートの中が丸見えだぞ!ヒャッヒャッヒャッ!

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます😊
      スカートの中丸見えですよね笑
      それをタイトルにすれば良かったかな😅

  • @kurorekisieeeee
    @kurorekisieeeee 2 роки тому

    この動画すき

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      気にいって頂き大変嬉しいです❗️

  • @ytwilight8115
    @ytwilight8115 2 роки тому +1

    もう100年近くレールの上を車輪を走られるって基本構造は変わってないから、最初に考案した人はマジ天才

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      確かに100年以上変わっていないですよね!

  • @user-kw9vw2pk8w
    @user-kw9vw2pk8w 2 роки тому

    ジョイント音が良い...!!

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      ジョイント音がこんなにいい響きになるとは思っておりませんでした!ワイパーレールの副産物です❗️

  • @user-vt5gy8ct2l
    @user-vt5gy8ct2l 2 роки тому +4

    下からの絵面、実車だったら恐怖でしかない…
    けど見てみたい気もする…

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      実車でこんな通過を見られるなら是非見てみたいと思っています❗️

  • @anzen-sensei
    @anzen-sensei 2 роки тому +1

    僕も21年乗っみよう😊
    加工も秀逸!

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      先日バンっと音がしてハンドルが不安定になったのでパンクしたのかと思ったらパワステのロットのネジが錆びて外れてしまいました汗
      21年乗ると考えられない事が起きますので😂

  • @user-dl8ps9ib1g
    @user-dl8ps9ib1g 2 роки тому +1

    鉄道とか全く興味ないけどこりゃすげぇわ

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      大変嬉しいコメントありがとうございます!

  • @funefune11
    @funefune11 2 роки тому

    リアルぅぅ!!

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      そう言って頂き嬉しいです😆

  • @user-dm6dz2ow4h
    @user-dm6dz2ow4h 2 роки тому

    何回見ても面白いですね。頭の固い私に、また御指導お願いいたします。

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      今私も見返しましたが、久しぶりに見ても面白いですね笑
      現在、例のトンネルドンにチャレンジしていますが、大きな壁にぶち当たってます^_^;
      また御指南よろしくお願いいたしますm(_ _)m

    • @user-dm6dz2ow4h
      @user-dm6dz2ow4h 2 роки тому

      @@kagemithu あのトンネルは最高に笑いました。動画楽しみです。

  • @603kakinotane2
    @603kakinotane2 2 роки тому +1

    ワンパーもまさかNゲージを走らせられるなんて考えもしなかったでしょうねww

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      ワイパーレールは普段ワイパーゴムに挟まれて日の目を見ずにゴムが減ったら交換して廃棄されますよね。しかし雨の日にはなくてはならない大切なものです。
      ワイパーレールにも感謝ですよね🙏
      こうして注目される事がなく捨てられてしまうのに、スポットが当たってワイパーレールもビックリしているかもしれませんね✨😅

  • @after909hefuna
    @after909hefuna 2 роки тому

    面白い発想ですね。それにしても50万km越えにはビックリです。この間どんな故障や部品交換があったのか興味津々です。ロアアームジョイントって50万km持つのでしょうかね?

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます😊
      車のことを動画にしても面白いかもしれませんね😅
      車に関してはおそらくもう一台新車が買えるぐらいの部品を交換しています(^^;;
      エンジンは一度載せ替えています笑
      ロアアームのジョイントはまだ新車のままかと…この前スタッドレスの交換をしたらスタビライザーリンクが錆びて取れていました😱

  • @Sirogitne
    @Sirogitne 2 роки тому +1

    回転工具使う時は皮手か素手でお願いします…あと初代エルグラということは…岩城滉一さんに憧れたくちですか

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      いいところをご指摘下さいました!
      あれは危ないですよね😅
      初代エルグランドの形に今も憧れているくちです!

  • @kazenoklonoa8236
    @kazenoklonoa8236 2 роки тому +1

    本編もすごかったですけど、エルグランド50万キロにも脱帽しました
    同型エンジンのグロリア所有してましたけど
    街乗りリッター5km/lだったので年8000km未満でもきつかったのに50万キロは凄いの一言です

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      50万キロですが、これはディーゼルですのでまだ燃費が8km/lぐらいですので助かってます😅
      しかしあちこちが錆びて大変になってきています😭
      修理代の方がつらくなってきています😅

  • @user-wl6nv1qi8r
    @user-wl6nv1qi8r 2 роки тому +1

    8:43 わがまま←すっごい解る

  • @user-yu4qq1my2k
    @user-yu4qq1my2k 2 роки тому +1

    エルグランドを大事に乗ってますね😃

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます😊
      このエルグランドが好きなんです😅

  • @user-xc2oh1sr7e
    @user-xc2oh1sr7e 2 роки тому +1

    広告が鷹の爪のワイパーの動画で笑った

  • @yudai859
    @yudai859 2 роки тому +1

    スーっていう高音がクセになる

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます😊
      この高音サウンドいいですよね✨❗️

  • @RoyalStar2006
    @RoyalStar2006 2 роки тому +1

    仕事の関係で知ったのですが、ワイパーのこれ、
    「バーティブラ」って名前らしいです。
    大半はSUS304(18-8ステンレス)製です。

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      パーティプラっていうのですかぁ!
      それは初めて知りました。それにステンレスなんですね!勉強になります!
      わざわざ教えて頂きありがとうございます🙇‍♂️

  • @torikozikake
    @torikozikake 2 роки тому

    次は弦楽器のスチール弦などで実験してみてはいかがでしょう。

  • @pa3143
    @pa3143 2 роки тому

    いやあいい音してるなあ、と思いつつ広いなあとおもってたら、まあそりゃ広いわけですね、

  • @user-nl1is3lk4r
    @user-nl1is3lk4r 2 роки тому +8

    世の中からワイパーが消える動画w

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      ワイパーレール流行るかもしれませんね笑😅

  • @tamatv2030
    @tamatv2030 2 роки тому

    編集ソフトは何を使用されていますか??

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      編集はVideo shopやcap cutなどを使っています!

  • @user-eu1wg6bb6i
    @user-eu1wg6bb6i 2 роки тому

    思い立ったらすぐ作業!
    ワイパーは交換できましたか?

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      ワイパーは交換してませんよ😅あのレールは大型車用で捨ててあったものです❗️

  • @pepomaru
    @pepomaru 2 роки тому +1

    ローアングラー撮り鉄というジャンルを開拓してしまった!?

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      ローアングル撮り鉄とは凄いネーミングですね😆頂きます笑

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      ローアングラーでしたね😅

  • @user-oc7jb8ck1t
    @user-oc7jb8ck1t 2 роки тому +1

    なんというかその、電車や新幹線の検査場の枕木のない所を連想した。
    底が深いところ…
    (あまり詳しくないですすみません)

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます😊
      電車の下を点検するところですよね!
      私もその点検場を凄い速度で駆け抜けるイメージで製作しました😅

  • @yukokoya3336
    @yukokoya3336 2 роки тому +3

    エルグランド50万キロオーバーってすごいっすね笑笑
    その割に綺麗だし笑

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      エルグランドはあちこちが錆びてきていてもう修理で大変です😅

  • @ikarugaasuka
    @ikarugaasuka 2 роки тому +10

    ここは検修線のピット下ですか!?

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      確かに車両基地のピットみたいですよね!
      実物のピット下から新幹線を覗いてみたいです😆

  • @user-vp6wr2dp6n
    @user-vp6wr2dp6n 2 роки тому +3

    僕もなんか使い道ないかなとおもっていましたカー用品店行けばいっぱい捨ててあります。

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      私もワイパーレールが捨ててあるのを見て思いつきました💡勿体ないですよね😅

  • @tazan2694
    @tazan2694 2 роки тому

    整備基地みたい(下を点検するための)

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      言われてみれば整備基地ですよね!
      こんな基地を高速で走ったらビックリですよね😅

  • @set010
    @set010 2 роки тому +1

    音がリアル過ぎてびっくり(笑)

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      私もそのリアルなサウンドに魅せられて只今このワイパーレールの長軌道を制作しています。
      リアルなサウンド再現の実験にチャレンジしますので楽しみにお待ちください!

  • @user-ic5su5if9b
    @user-ic5su5if9b 2 роки тому

    編集ソフト何使ってますか?

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      編集ソフトはiPhoneのiMovieです!
      パソコンでなくiPhoneだけで編集しておりますよ❗️

  • @Yulii_Smirnov
    @Yulii_Smirnov 2 роки тому

    お寺か、神社のお堂ならなるほど。って感じがするスペース活用法かも。

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます😊
      普段は使ってないスペースなので少しでも楽しいことに活用出来たらと考えています!神様仏様も喜んでおられたらいいですよね😅

  • @delta45acp
    @delta45acp 2 роки тому +2

    テスト走行はぜひドクターイエローでやってほしかたったな…。

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます😊
      まさにドクターイエローが適任ですよね😆
      大笑!!

  • @user-qv5kb3yc1d
    @user-qv5kb3yc1d 2 роки тому +7

    普通のレールより電圧低下少なさそう。ほんとに少ないんだったら橋にも使えそう

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +6

      コメントありがとうございます!
      電圧低下は普通のレールより多少大きいかもしれませんでした😅しかし裏面の走行動画はこんなレールでしか見られないですよね✨

  • @KEYBO7D
    @KEYBO7D Рік тому +1

    これ全国から廃ワイパーの金具だけを集めたら資源のリサイクルにもなりますね

    • @kagemithu
      @kagemithu  Рік тому +1

      全国のワイパーを使ったら日本一周できそうですね!

  • @horn1315
    @horn1315 2 роки тому

    てっきりワイパーを動かして
    前後に走らせようと
    しているのかと思ったわw

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      コメントありがとうございます!
      サムネイルからそんな想像できますよね😅

  • @yamato-xw1xw
    @yamato-xw1xw 2 роки тому +1

    走行距離50万キロはやば過ぎ

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      先日また車が故障しまして入院しています(^-^;
      古い車を乗り続ける事も大変です笑

  • @user-yd7fx7yh8j
    @user-yd7fx7yh8j 2 роки тому +1

    道民のオレでもめっちゃ興奮する

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      興奮して頂き大変嬉しいです😆

  • @NinjinDaifuku
    @NinjinDaifuku 2 роки тому +1

    本物みたい!!

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます😊
      本物みたいなサウンドしていますよね!

  • @kboone5572
    @kboone5572 2 роки тому +1

    豪邸…!!!

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      家ではなくお寺の本堂ですよ!

    • @kboone5572
      @kboone5572 2 роки тому

      @@kagemithu なるほど!

    • @user-nx1bg1ee5l
      @user-nx1bg1ee5l 2 роки тому

      @@kagemithu 横から失礼します。お寺でこんなことやっていいんですねw

  • @osakakawachi
    @osakakawachi 2 роки тому +6

    次は日本刀で試して欲しいです(笑)

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      日本刀で新幹線とは、また面白そうな企画ですね😅そのアイディア参考にさせて頂きます👍
      また違うアイディアが浮かべは教えてくださいね😆

    • @meeeeeen6385
      @meeeeeen6385 2 роки тому

      切れ味良すぎて車輪が真っ二つ

  • @cup77jp
    @cup77jp 2 роки тому

    鉄道よりも、部屋(大和室)がすげぇ、、、

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      部屋広いですよね😅お寺の本堂ですので💦

  • @user-gi8vz1fo1d
    @user-gi8vz1fo1d 2 роки тому +2

    なるほど‼️
    ありそうでなかった発想ですね。😊
    因みにこのレールを固定してるのは何なんですか⁉️
    上手く行けば、上下二段で走らすとかできそう。😊

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます😊
      このレールを固定しているのはk'nexという外国のブロックです!上下2段でも全然大丈夫ですよ👍面白そうですね❗️

  • @bisukoMUSIC
    @bisukoMUSIC 2 роки тому +6

    "この動画は絶対にバズります,, (予言)

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +2

      goodコメントありがとうございます😊
      バズったら座布団三枚差し上げます😆

    • @SPACE-mr2gk
      @SPACE-mr2gk 2 роки тому +2

      当たれ…予言。

  • @Kurumiruku_miho
    @Kurumiruku_miho 2 роки тому +1

    本物の音みたい!

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      ワイパーレールのサウンドが沢山の方にgoodしていただいております!本当に音いいですよね✨

  • @abd-hh7vr
    @abd-hh7vr 2 роки тому +2

    閃いたじゃなくてもともと物とかあるから閃くとか絶対嘘で草

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます😊
      閃いたと言うのは嘘だと思うかもしれませんがこれがほんとなんですよ✨
      閃きは突然やってきます!

  • @craftingtable9417
    @craftingtable9417 2 роки тому

    *Take some of the struts out*

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      Thanks for your comment! I don't understand a little (^^;

    • @craftingtable9417
      @craftingtable9417 2 роки тому

      @@kagemithu 申し訳ありませんが、私は日本語も韓国語も話せない冗談を言っていました。これにはgoogle translateを使用しています:/

  • @user-dp9mk5lp4c
    @user-dp9mk5lp4c 2 роки тому

    広間。
    旅館かお寺っぽいのですけど、
    時間幾らで
    借りたのでしょうか?( ・д・)

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      お寺の本堂ですのでお賽銭だけですよ!

  • @Hannkyu2800
    @Hannkyu2800 2 роки тому +2

    ASMRやぁん…

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      ASMRがわからなかったので調べました!
      確かに聴いていて心地のいいサウンドですよね✨勉強になりました❗️ありがとうございます😆

  • @user-qb6qs8ki6s
    @user-qb6qs8ki6s 2 роки тому

    6:58 決算

  • @user-vb1yd9dg5e
    @user-vb1yd9dg5e 2 роки тому +1

    レール無くなった時に使えるかもw

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +1

      レール足りなかったらワイパーレール使って下さい😆

  • @user-kr2mb2jc2c
    @user-kr2mb2jc2c 2 роки тому +1

    大型トラックのワイパー使用したんですか?

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます😊
      大型バスのワイパーレールですよ!

    • @user-kr2mb2jc2c
      @user-kr2mb2jc2c 2 роки тому

      @@kagemithu ワイパーのレールは便利ですね

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +1

      ワイパーレールは意外にもNゲージとの相性がいいのかもしれませんね✨

    • @user-kr2mb2jc2c
      @user-kr2mb2jc2c 2 роки тому

      @@kagemithu しかもガソリンスタンドでバイトしてたときワイパーゴム解体してたので良くわかります

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +1

      ワイパーレールをバラしておられたのですね!それはよくご存知ですよね!
      この動画のワイパーレールは長さが80センチぐらいありますので、半分に切ってから使用しました!

  • @keitoy2292
    @keitoy2292 2 роки тому

    走行音としては、ワイパーレールの方がそれっぽくていい

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      ワイパーレールの方がいいサウンドするかもしれませんね😅

  • @user-kero_
    @user-kero_ 2 роки тому +1

    2倍速にするとよりリアル

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      2倍速は思いつきませんでした!

  • @TK-tm1zx
    @TK-tm1zx 2 роки тому

    えらいリアル(*´∀`)♪

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます😊
      ワイパーレールでリアルなサウンドになったのは当方も驚いています❗️

  • @kazukitiracing1365
    @kazukitiracing1365 2 роки тому

    こっちの方がリアルな音笑笑

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      ワイパーレール意外にもいいサウンドですよね✨

  • @nakaponyo
    @nakaponyo 2 роки тому +1

    テスター、もっと良いの買ってぇ〜。出来れば三和か日置のを。

  • @kojiha7926
    @kojiha7926 2 роки тому

    C62のつばめ編成で撮影して「999」やってほしかったかも(笑)

    • @kagemithu
      @kagemithu  2 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      銀河鉄道999出来そうですよね!坂が登らないかも😅