アメリカの抱える闇について。どうしてこうなったか説明する。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 вер 2024
  • www.joeinoue.com

КОМЕНТАРІ • 526

  • @InoueJoeOfficial
    @InoueJoeOfficial  3 роки тому +145

    ①アジア系へのヘイトについて。アメリカで生まれ育った感想:ua-cam.com/video/MRwWPlWkSDM/v-deo.html​
    ②アメリカの学校の給食wwwww:ua-cam.com/video/pPcqCSXeLhI/v-deo.html​
    ③アメリカの健康保険が複雑すぎるwww:ua-cam.com/video/m-U803LRjSU/v-deo.html​
    ④アメリカの医療をコントで再現してみた:ua-cam.com/video/WaMEnx0TFrA/v-deo.html

  • @minim4235
    @minim4235 3 роки тому +569

    昔アメリカの学校でアジア人差別されてた時あって、ある日ニヤニヤしながら目を細める顔真似された時に、ついにもう我慢できなくて「何でそんな事するの?ああ、あなたは白い肌に不細工な顔と太った体、私は黄色い肌にかわいい顔とスリムな体。大丈夫だよ、私はあなたの顔や見た目で差別はしないよ?」って優しく言ったらものっそいビンタされてしばらく火花飛んだ…
    言いすぎたかなと思ったけどお前らは同じ事言ってんだよ!!って怒鳴ってしばらく不登校になった思い出あるよ。

  • @yuria4723
    @yuria4723 3 роки тому +426

    父がアメリカ人です。
    父に、私が日本で生まれ育ってよかったって心から思うって言われたことがあります。

  • @user-ee9tf6ub5v
    @user-ee9tf6ub5v 3 роки тому +398

    5年くらいこの人の動画をみたりしてるけど、この人の言ってることは一貫してる。この人の人生をかけて出来上がった価値観を日本の片隅で覗き見ができるのはありがたいこと。

  • @kokoroyamakawa6045
    @kokoroyamakawa6045 3 роки тому +286

    なんか教育の話聞いてたら、
    ドラゴン桜の 「社会のルールは頭のいい奴に都合のいいように作られている、騙されたくなかったら損して負けたくなかったら、勉強しろ」 ってやつ思い出した。

  • @pinocciokun
    @pinocciokun 3 роки тому +217

    小学校時代にアメリカに住んでいた者として、
    ①  "I pledge allegiance to the Flag of the United States of America." 毎朝胸に手を当てて唱和していました。先生が曲に合わせて歌ってましたね。これやらない子がもし居たら、即校長室行きになります。日本での「国旗国歌問題」なんてアメリカ的には相当クレイジーな話で、そんな先生が居たら親が学校に怒鳴り込んでくるレベル。
    ② 算数は本当に簡単で兄弟全員飛び級していました。学校ではすぐに計算機を教え、暗算の訓練をしないのでとにかく計算が遅い。割り算や分数が本当に下手。ただ、ユダヤ系やアジア系(インド系・中国系・韓国系)は教育熱心な家庭が多く小学校で既に人種の溝のようなものを子供ながらに感じていました。
    ③ 給食はジョーさんの歌にある通りです。チョコミルクと解凍したピザ。それにマッシュポテトとグレイビー。給食の野菜の味の記憶は無いですね・・。「野菜なんて要らねぇ。まぁ強いて言えば魚は野菜みたいなもんだから野菜にカウントするだろ。」と真顔で言われたこともありました。
    ④ 地理はアメリカ自体国土が広いので50州の名前を覚えるだけで大変。それに加えてアメリカの河川・山脈を学習するので世界地理まで手が回らない感じ。
    ⑤ 個人的に驚いたのが、皆すぐ地面に座りたがる笑。教室でも椅子や机があるのに車座で床に座ってのアクティビティが結構あったり、廊下に座って喋ってたり。
    ⑥ 高齢者の方が第二次世界大戦で欧州に行っていたり、世界を見ていたり現実を知っているので意外と考えが柔軟だったりする。
    ※ 誤字脱字修正しました。

  • @やみーやみー
    @やみーやみー 3 роки тому +209

    差別や偏見は知識がないことからくる、というのはすごく共感します。高校時代、アメリカへ留学して「日本人は土の上に布団をひいて寝る」だとか「日本て中国の植民地?」だとか言ってくる生徒が意外に多くて、フォローしてくれるような知識のあるアメリカ人も少なく、愕然としました…他国を知る、相手を知るってすごく大切ですよね。

  • @oneone3976
    @oneone3976 3 роки тому +198

    アメリカは日本と違うベクトルで病める国だと思う。 表の華やかさと闇の根深さが尋常じゃない。

  • @mooncat7283
    @mooncat7283 3 роки тому +143

    ジョーさんの気持ち凄く理解できます。
    アメリカの教育は、一部の秀才をより秀才に育てる教育をしてると、昔に本で読みました。
    アメリカは、この秀才と海外からやってくる秀才で成り立ってると思います。
    歴史をみれば西洋の成り立ちは、いかに人間を搾取するか!これに尽きると思います。今も変わってないですよね。

  • @Bestofme255
    @Bestofme255 3 роки тому +38

    在米14年です。本当に、この国やば過ぎる。こんなに差別されるなんて、住んでみてうんざりしてます。食育、教育大事ですよね。

  • @user-bt9rx5bf1x
    @user-bt9rx5bf1x 3 роки тому +52

    アメリカの知人から「ピザは野菜乗ってるからサラダの分類」と聞かされ驚いたことがあります 笑
    日本の給食は「献立表」というのが毎月貼り出されて、カロリーや栄養バランスも一緒に記載されています。こうやって海外の話を聞くと、日本の細かな気配りってすごいんだなと思います。

  • @transit.9230
    @transit.9230 3 роки тому +464

    いやこの曲のクオリティよ・・・ビルボード一位とってくれよ。これは俺たちよりもアメリカ人が真剣に聴くべき内容じゃないか?

    • @lily__channel
      @lily__channel 3 роки тому +39

      本当それ。

    • @user-js5lg4bm1u
      @user-js5lg4bm1u 3 роки тому +51

      いや今の日本人も聞くべきだと思います。特に食生活が偏りがちの同世代の若者。食品添加物のところ。食品添加物は現段階で、観察段階だけど、いつか大きな歪みは来ると思います。

  • @hellovan3720
    @hellovan3720 3 роки тому +103

    食べ物が「見て分かるレベルで死んでる・生きてる」っていうの、めちゃくちゃわかる。私がいるのはアメリカ寄りのカナダだから少し違うかもしれないけど、GDPが日本よりはるかに高いのに・・・こんなにも素材が死んでるのにびっくりした。食べ物が身体をつくって、思考をつくる。それが今の欧米の思考につながってるっていう考察が腑に落ちました。

  • @ewyw2137
    @ewyw2137 3 роки тому +109

    この曲は是非とも英語版チャンネルにもアップして欲しい。多くのアメリカ人が受け止めなきゃいけないと思うし、とても大切なメッセージだと思う。

  • @ei_uxer0
    @ei_uxer0 3 роки тому +198

    素晴らしい動画ありがとうございます。井上さんは、とても素敵なご両親に育てられたんだろうなぁと感じました。いつも美しい日本の心を持っていて、日本を愛してくれて。日本人として嬉しいですね。

  • @user-gv4zn7xv4x
    @user-gv4zn7xv4x 3 роки тому +240

    主張をさせる教育はさせるが、
    相手を理解し・相手から学び・相手の考えを咀嚼する能力を学ばせない。
    いや学ぶ意欲も学び方も教えないんだろうね。

  • @pikachumuscle8206
    @pikachumuscle8206 3 роки тому +24

    自分も二十台で渡米し、20年ほど住んでみて、本当に嫌いになった。いい出会いもあったが、そうでない出会いもあった。個人の男として、外国人として、父として、色々あった。そろそろ潮時だと思い、今度帰国する。日本に帰って、こちらの何か懐かしく思うのか。広い道路(がたがただが)くらいか。今のアメリカは表面的、そして偽善的。不信感しかない。また未来、ここに住みたくなるのか。日本人として生まれ人生の半分をここで過ごし、家族や子供を得た。嫌いだが、それでも自分にとって大事な国ではあるんだろう。少なくとも子供の属する国だしな。
    所で、アメリカで健康的であり、充実した生を送るにはかなりの金が要る。つまり平均線周辺で生きている者たちはジョーさんが描写しているような生活になる。さらにその中にも格差が激しい。隣の学区で教育レベルが違いすぎる。裕福なエリアの隣が激ヤバってのもよくある事。ようは極端なんだよね。アメリカ人の中でもアメリカの文句を言い続ける人たちがいる。日本にもいるよね、日本が嫌いって人達。嫌いってことは、そして残念だと心を痛めるのも、まだ少しは何か(未練?)残っているのか。本当は大好きで、だから裏切られ感が半端ないってことか。俺は自分の子供に米国を嫌いになってほしくないが、突っ込みどころ満載な国だしなあ。彼の半分を否定したくないんだよね。難しい。
    ちなみにアメリカ人たちはサウスパークでカナダの位置を学ぶのじゃ。てのは冗談で俺の子供はこっちで小三だが、世界地理やってるけどね。ラッキーな先生に当たったってことか。でも、州の規定があったはずだと思うが。
    国家に属するという事はその国の教育を受けるという事であり、教育によって国民は洗脳される。それは科学であったり、宗教であったり、愛国心であったり。例外はない。俺はこの国の人間にハルノートに関して質問してきた。高校生から90歳のご老人まで。誰一人として知らなかった。教えられて来なかったんだろう。原爆投下は必要でしたか、それとも悪ですか。そんな議論が中学生の授業に行われる。この国で生きるという事、生きていく事を強制される人たちを哀れだと思えるのは俺がサードカントリーではない日本という国に属するからか。このアメリカという国の行く末に幸がある事を祈る。

  • @yoshik2392
    @yoshik2392 3 роки тому +36

    アメリカ在住ですが、ジョーさんのおっしゃること100%同意です! 動画を何度も観ながら強くうなづいていました。アメリカ崩壊は、外から爆弾を落とされて崩壊するのではなく、シロアリによって内側から崩壊していくのかな…と。。 悲しいです。みんな冷静になって、この対立を仰いで利用しているのは誰なのかを考えてほしいです。

  • @ほな違
    @ほな違 3 роки тому +124

    「給食」がどんっっっだけ子供に大事か考えるの必要。

  • @ayatakeuchi5213
    @ayatakeuchi5213 3 роки тому +41

    カリフォルニアの大学に留学していた日本人です。World historyの先生が授業中に十字軍の悪行を説明してクビになりました。20年前の話ですが、沈黙は罪だな、と改めて反省しています。

  • @tiararamadhana9640
    @tiararamadhana9640 3 роки тому +90

    自分は外国で生まれて日本で育って留学をアジア圏でしたけど、どの国もアメリカも日本もその他の国も問題はあって、どう改善するかっていえば個人単位で改善していかなきゃいけないなと思った。何か「ん?」となったり、間違ってると思うことがあれば自分がまず正した上で「間違ってる」ということを主張する力は人それぞれに大事だよね。

  • @paalon3303
    @paalon3303 3 роки тому +26

    「アジア人」という言葉自体が非常にアメリカ的ですよね。アメリカ人と話をしていていつも思います。

  • @no.874
    @no.874 3 роки тому +81

    本当に教育は大事、教育を疎かにした国は緩やかな崩壊を迎える。

  • @addartin-qs8qn
    @addartin-qs8qn 3 роки тому +40

    アメリカ人いい意味でも、悪い意味でも自分に自信たっぷりなんだよなぁ

  • @iukihemmi
    @iukihemmi 3 роки тому +64

    比較対象があることがもう幸せなんですね。アメリカという国が大きすぎるせいなのか、視野が狭いのか。。。憧れの国から残念に見える国になっちゃったなぁ。
    この動画を見て日本の良さを実感しました。発信してくれてありがとう。

  • @apolone222
    @apolone222 3 роки тому +67

    アメリカって、本音と建前がすごいよ😭

  • @user-pd8iw9il7g
    @user-pd8iw9il7g 3 роки тому +162

    一神教の人達って、神様には感謝するけど人には感謝しないのかな…
    私神様が人助けてるの見たことない。
    人を助けるのは人だよね。
    人を苦しめるのも人だけどね。

    • @naohikot4847
      @naohikot4847 3 роки тому +32

      貴方の発言、神である。

  • @ruso8465
    @ruso8465 3 роки тому +42

    勇気あるお話してくれて、ありがとう!色々考えるお話で勉強になります👍💨

  • @user-lesserasera143
    @user-lesserasera143 3 роки тому +160

    アメリカの問題に対するジョーさんの答え教育は正解だと思う
    どの国のどんな問題も根本的な解決って教育に行き着くよね
    まともな子供が大人になって社会を回し始めたら良くなることってたくさんあるよね

    • @m3735
      @m3735 3 роки тому +15

      アメリカの教育のシステムは15年間ぐらい全く変わらず古いって先生が言ってました、、、

  • @takanakesi
    @takanakesi 3 роки тому +82

    アメリカに対して尊敬の眼差しを向けてばかりな私たち日本人も、アメリカを世界のリーダーだと担ぎ上げる日本教育の産物なのかもしれませんね。
    ただ、こうして実際にアメリカで育ったジョーさんのような人の話を聞いて、考えを改められる柔軟性もまた日本教育によって与えられたと思います。

  • @user-np2qk4mu1p
    @user-np2qk4mu1p 3 роки тому +19

    まず、この歌、この動画を発信してくれたことに感謝します。
    アメリカも(日本も)自由を履き違えていて、
    主張する自由、銃を持つ自由、経済活動をする自由…。
    で「その自由が必ずしもみんなの幸せに繋がっていない」という感想を持ちました。
    みんなが幸せになれる国・世界になれますように!
    そしてこのシリーズ、大変かもしれませんが応援しています!

  • @kittycafe2
    @kittycafe2 3 роки тому +70

    私は親にあおむしって言われるくらい生野菜をよく食べます。
    単純にサラダが好きだからですが、野菜なんてどこの国でも同じで、むしろアメリカなんてよりオーガニックにこだわって更に美味しいのかな、くらいのイメージでした。
    ジョーさんの動画で、日本の食育、学校での美味しい給食、信念を持った農家の方々が居ること、とても恵まれていたんだと気づきました。これまでの当たり前に改めて感謝したいと思います。
    教育に関しても、日本では何でも自虐気味なので、アメリカや他の先進国が上、と思い込んでいました。
    いつも勉強になります!
    ジョーさんの想いがたくさん詰まった曲、しっかり聴かせていただきます!

  • @user-sl7py5se1s
    @user-sl7py5se1s 3 роки тому +33

    コロナでアメリカってどうして死者が増え続けてるか謎でしたがジョーさんいわれる、教育、食生活、医療問題という人間にとって1番大切なものをないがしろにしてきた結果なのだと感じました。
    一方で、医療技術やテクノロジー、エンターテイメントで先頭をきってるこのアンバランスさはなんですかね。

  • @ib6055
    @ib6055 3 роки тому +80

    学生時代の頃を思い出す事は外国の人は、例えばコップの水がこぼれた時、日本人はごぼした事に謝るけど外人はそこにコップがある事が悪いと言う事を思い出しました。

    • @d.e8516
      @d.e8516 3 роки тому

      外国人の方ですか?

    • @e3chicago
      @e3chicago 3 роки тому +42

      まあ日本の文化の「とりあえず謝ればOK」が問題だという考え方もあるんですよねぇ。アメリカは問題が起こると「なぜ?」ということを考えさせられるので、「そこにコップがあるべきでなかった」というような声も出てくるのはすごく自然。これは「次に同じことを起こさないように」ということで、防止策を考える始まりなんです。でも日本の「とりあえず謝る」は解決策がないように感じられ、また同じ過ちを繰り返すとみなされてしまうんです。。別の角度から見ると、日本はルールをきちんと守る感じですが、アメリカは問題が起こりにくい制度や仕組みを作るという文化の違いです。。

    • @kingstone9408
      @kingstone9408 3 роки тому +38

      外国は他責でメンタルを保ちますからね。日本は自分が悪いんだという事でメンタルを追い込む感じも問題あるかなと思ってます。

    • @ib6055
      @ib6055 3 роки тому

      日本人です。

  • @j-3696
    @j-3696 3 роки тому +22

    ジョーさんの歌の内容がまさに私が疑問に思っていたり、言いたいことでした。
    素晴らしい楽曲です。
    日本にも色々問題や改善すべき点はありますが、アメリカにもそれはありますよね。
    多くのアメリカ人は根本的に他文化への理解や他人への気遣いが欠けていると感じます。
    そして人の格差が凄いと感じます。
    良い人は凄い良いし、悪い人は凄い悪い。
    そして色んな国のことを知っている人ほど、差別する人が少ないと感じます。
    アメリカに限らずですが自国だけしか知らない、自国にしか興味がない人は思考が凝り固まってしまうのかもしれません。
    教養と知識って凄く大事だなぁと思います。

  • @user-dq9xr6fk6e
    @user-dq9xr6fk6e 3 роки тому +16

    アメリカに対する 自分の中にあった 謎 が解けた気がします。。非常に有意義な内容の配信をありがとうございます。一つ一つの言葉や表情から色々な思いがあったんだと伝わってきます。。ジョー井上さんこそメディアのコメンテーターになって欲しいと思いました。。分かりやすくて面白くて最高です。曲も最高すぎます。

  • @Maimai-we8kg
    @Maimai-we8kg 3 роки тому +15

    第1弾と両方見せていただきました。素晴らしいです!泣けました。これ世界中の人に見てほしいです!ジョーさん頭痛や体調は大丈夫ですか?私はアメリカ人の主人と結婚して今アメリカ在住で子どももいるんですが、私自身ダイレクトに差別は受けたことはなくても、やっぱりアジア諸国は見下されてるな〜と感じることがあります。子どもがいるので、子どもが将来差別されたりするのかな〜とか、不安もいっぱいで、最近少し疲れてしまってました。私も考えこむと頭痛くなるので気持ちわかります。ジョーさんは世の中に伝える為に、精神的に辛くなってもがんばって動画だったり曲作りしてくれたんですね。身体が完全復帰するまであまり考えすぎず、なるべく嫌な過去をおもいださないように、リラックスして過ごしてくださいね。

  • @oooooooxxxxxx
    @oooooooxxxxxx 3 роки тому +38

    アメリカにいったことないけど[アメリカの果物がなんか死んでる感じ]はよくわかります。スーパーで見たとき、違和感を感じたから。
    テレビでいいイメージだけ植えつけられて(戦後アメリカがしてきた洗脳です)、安易にアメリカに住んでみたい、みたいに思う日本人が多いから、
    こうした実際のアメリカを伝えることはすごく役に立ってると思います。

  • @nihonannai
    @nihonannai 3 роки тому +17

    めっちゃ分かる。。。15_18才までアメリカに住んでいました。大人になってからアメリカに住んだ人には分からない。子供だったから分かったアメリカの真の姿が沢山あります。

  • @user-zz5rs8rb5q
    @user-zz5rs8rb5q 3 роки тому +14

    私は、今カルフォルニアで生活しています。アメリカ人と話してて思う事は、イメージするとか相手の立場に立ってイメージするとかと言う事が乏しいと感じます。だから、はっきりと言わないと伝わらないのかなぁ〜と感じています。

  • @tiffanymegumi
    @tiffanymegumi 3 роки тому +99

    親が…って話は凄くわかる。
    親が外人外人ってバカにしてたら子供も同級生の外国人の子いじめるし、話逸れるかもしれないが店員に横柄な親を持ってる子供は子供も横柄にする確率が高い。
    働いてると凄くわかる

  • @user-ft7gf5cv7s
    @user-ft7gf5cv7s 3 роки тому +104

    知識は教えず、主張(エッセイ)のみ訓練させる教育ってヤバいけど大統領選のあれを見たら見たら納得。

  • @d0dmdp
    @d0dmdp 3 роки тому +24

    「世界ふしぎ発見!」と「世界の車窓から」に感謝だな・・・

  • @KimieRascal
    @KimieRascal 3 роки тому +7

    在英36年、息子はハーフで現在23歳。日本の小学校で体験入学を数回経験。日本人補習授業校に9年間通いました。ジョーさんが仰る通り、教育と食事の大切さを痛感します。イギリスの公立小学校で家に持って帰れる教科書が無いことに驚き、給食も酷くてジェイミー・オリバーが2005年に改善することに尽力しました。日本の小学校では素晴らしい給食献立に😲国自体が根本的なことに気づいて改善して欲しいです。

  • @terrameteor
    @terrameteor 3 роки тому +114

    みんな、身体は食べたものでできている&健全な精神は健全な肉体に宿る

  • @user-iy1fr6oh7f
    @user-iy1fr6oh7f 3 роки тому +80

    アメリカってGDP高いしあがってるから意外といけちゃうみたいなのりなんだろうね…
    あと、教育は低いほうが富裕層には都合がいいんじゃん。何でも富裕層に利益行くようにできてる

  • @HANIMARU_user-oo3xk7rn2r
    @HANIMARU_user-oo3xk7rn2r 3 роки тому +134

    別に嫌いなのはいいけどさ、本人にぶつけるなよって思う。ましてや暴力なんてもってのほか。表面上だけでもうまく付き合ってよって😓

  • @user-ft2hm7uj5n
    @user-ft2hm7uj5n 3 роки тому +74

    変なとこに厳密ってのは俺の大学の外国人教師もそうだわ。レポートをPDFで出せなかった人は履修強制取消食らっててマジでビビった。

  • @naokok958
    @naokok958 3 роки тому +22

    これはすごい曲。相当苦しい思いでまとめ上げられたと思います。お疲れさまでした。メッセージも受け止めました。既に多くの人にリーチしているようで嬉しいです。Joeさんの活動ずっと応援し続けます。

  • @tamami4441
    @tamami4441 3 роки тому +94

    この動画のサムネとか前回の動画とかを踏まえて、親と差別について話しましたが、やっぱり結論は、「教育」でした。
    差別は誰から直接的に教えられることでは無いのに、伝播していくのは、社会が子供を育てているからである、と思いました。
    あと、中学生の時にアメリカ留学行った時に、何の英語も分からなかったし、体調不良だったけど、数学の授業だけは余裕だった()

  • @ASNOMA-hr3np
    @ASNOMA-hr3np 3 роки тому +9

    ジョーさん、素晴らしい話しありがとうございました。今起きているアジア人差別、黒人差別がどうして生まれるのか、やっとスッキリしました。アメリカの現実を知らない日本人も多いと思います。この動画を本当に多くの人に見てもらいたいです。

  • @yujiflix
    @yujiflix 3 роки тому +14

    自分は20代後半からアメリカに来て20年を超えました。なので、学校でのいじめなどは体験することがありませんでしたが、日本人率が低いところでは、偏見の度合いが高いように感じました。今住んでいるところは日本人のわりかし多いところなので、偏見を感じることはほとんどありません。あと、自分の子供を見ていて思うのは、年齢が低いと偏見や差別がむき出しになってるように思います。経験と教育が備わった大人たちが、差別することはほとんどなかったです。大人たちの間では、異文化への尊敬の念を持って異人種に接する場面によく会うこともあります。ジョーさんのいう通り、まず教育、そして異文化との経験の積み重ね、そして日本人の場合、英語力かなと思う。英語がちゃんとしたアメリカの発音で会話できれば、相手の態度もころっと変わります。

  • @user-endomamoru
    @user-endomamoru 3 роки тому +160

    頭良すぎるからこそ、こういう問題点に気づいてしまうんやね。この社会は、頭の良い人には生きづらいところがあるね。

    • @milktea778
      @milktea778 3 роки тому +15

      アメリカ人に対するイメージが変わりました。

  • @whitesirou
    @whitesirou 3 роки тому +20

    ジョーさんの動画とてもためになります。尊敬しています。応援してます。

  • @semi4575
    @semi4575 3 роки тому +15

    アメリカって華やかなイメージがある一方知れば知る程生活が大変そうな国だと思う

  • @spiderman6730
    @spiderman6730 3 роки тому +45

    この曲ジョーさんがよく動画で話してることを語ってるね。歌詞もリズムも雰囲気も全部好き

  • @bbbirry
    @bbbirry 3 роки тому +11

    今回と前回、ジョーさんが辛そうで、見ていて悲しい。
    悲しいと云うのはこの動画が嫌だと云う訳じゃなくて、むしろこういった動画をアップしてくれて嬉しい。
    ただジョーさんの、ちゃんと伝えたい、伝わってるのか、と自分で考えながらもどかしそうなのを理解したいけれど、
    私はずっと日本にいる日本人なので同じフィールドには立てないから、多分半分も理解できない。
    でもジョーさんがこれだけの熱量で語ることが、私の知らない所で物凄い想像を超える圧力で昔からあったんだなと思うと、
    人間て悲しいな。
    なんで人種なんてものが必要だったんだろう、人間に。その地域で生き抜くための進化だったのはわかるけど。

  • @dondin7490
    @dondin7490 3 роки тому +6

    アメリカに限らず、海外旅行に行くと日本に帰って来た時、和食の美味しさと安全な生活にホッとする。憧れる国でも行ってみないと分からない。自分の故郷となる国の事、現在も生活してる中で批判的な事を発信できる勇気が沢山の人に響いて、いい方向に向かいますように。
    歴史的背景からくる教育etcなのが理解でき、為になりました。ありがとうございます🌝

  • @user-koizumi10cleaning15
    @user-koizumi10cleaning15 3 роки тому +18

    おそろしいほど自分の言葉に気をつけてくれてますね。
    その国ごとに問題はありますね。
    外の印象と現地の人の印象は別物だなと再確認しました。、、

  • @Layla0421
    @Layla0421 3 роки тому +67

    彼らはアメリカという国にこそ帰属意識や誇りや愛はあれど、こと人に関しちゃそうでもないって印象がある

  • @user-fhjitfv
    @user-fhjitfv 3 роки тому +40

    日本で育ってきてアメリカに住んでる者ですが、日本の教育や社会もアメリカとはまた違った問題や課題があると思います。もちろんジョーさんが言ってるように地域によって違うのかもしれませんが。お受験お受験で、同調圧力しかなくて、とことん出る杭は打たれるのに、就活では人とは違うエピソードや個性を求められ、社会に出たらまた他と同調しろに戻る。どちらがよくて合ってるかはやはり人によると思いますね。ただアメリカで育ってきたことがないので、ジョーさんのような経験者からのお話はとても参考になりました。動画アップありがとうございます。

    • @wainanashi7073
      @wainanashi7073 3 роки тому +41

      よく日本は同調圧力があるって言う人がいるけど、俺は(外部からは)感じたことがないし、人と違っても意外と誰も気にしないよ(日本にどれだけ多彩なファッションがあるかを見ればいい)。
      日本人は社会的に同調圧力が強いんじゃなく、文化的にハイコンテクストで、ひとりひとりが他人の感情の機微に敏感で空気を読むのがうますぎるから、同調圧力をむしろ内面化して自分で勝手に息苦しくなってるだけ(それは日本人の優しいところでもあるが)。
      自分の優しい弱さ(日本文化では優しさはある種の弱さ、他人への敏感さに由来する)を社会の圧迫に責任転嫁するのはズルいと思うわ。

    • @ああ-i4v7h
      @ああ-i4v7h 3 роки тому

      @@wainanashi7073 君が優秀だから感じないだけでしょう

  • @user-qp2oc9qt4v
    @user-qp2oc9qt4v 3 роки тому +10

    普段誰に関わらず1時間動画はあんまり視聴しないのですが、こちらは興味深かったのであっという間でした!以前🇨🇦→🇺🇸へ遊びに行った時に同じ英語圏で距離も近いのに人々の雰囲気が全然違ったのが印象的でした。楽しかったけど気を張らないといけないと思ったのか、🇨🇦に戻ってきてめちゃめちゃ安心したのを覚えています😢

  • @yamgdp
    @yamgdp 3 роки тому +48

    アメリカの大学を卒業しましたが、日本の教育とは全く違った能力を求められるものでした。

  • @tattsun999
    @tattsun999 3 роки тому +12

    これだけ日米が、世界の距離が近くなった時代にあっても、お互いの良いところを学ぶっていう文化的な融合はまだできていない、ってことですね。

  • @nikoniko8319
    @nikoniko8319 3 роки тому +11

    私には英語に興味を持って勉強中の大学生の娘がいます。外国人の友人もいて、できたら英語に関わる仕事をして、コロナが落ち着いたらいろんな国に行ってみたいと夢みています。
    それはそれでいいんですが、ジョーさんの話を聞いて、色々考えさせられました。
    日本人もイメージで外国を捉えているところがあると思うので、
    そう意味ではジョーさんのような方からの生きた教育が必要だと感じます。
    娘もジョーさんのファンなので
    この動画の内容について一緒に考えてみたいと思っています。
    ジョーさん、ありがとう!

  • @orangedog7414
    @orangedog7414 3 роки тому +47

    確かにアメリカは世界のリーダーとして、色々無理をしてる気がする。そのしわ寄せが国内の格差や分断や政治的対立や暴力となって表れてる。アメリカの政治は世界の縮図のようにも見えるし、現在の世相を表す鏡のようにも見える。

  • @goodreligion7807
    @goodreligion7807 3 роки тому +6

    今まで生きてきた中での疑問、怒り(?)を曲にする力が素晴らしいです

  • @ieyliley4982
    @ieyliley4982 3 роки тому +7

    私は日本にあるアメリカの大学に行っていますが、アメリカ人半分、日本人半分くらいです。数学のクラスの内容に、日本人はついていけます、なぜなら高校生レベルだから。でもアメリカ人の学生は悩んでいます。差別するわけじゃないけど、高校でやらなかったのか、と少し驚きました。その人たちが悪いのではなく、教育システムがよろしくない。

  • @WVCA32
    @WVCA32 3 роки тому +9

    ジョーさんの楽曲、カッコよくて、でもどこかふざけてて、切なさがあって、優しさや、怒りもあって。とにかくジョーさんの曲にいつも感動させられています。

  • @sho-o2887
    @sho-o2887 3 роки тому +13

    ジョーさんのように当事者意識を持って考えて行動する人がこの先もっと増えて欲しいです。
    アメリカにはカール・ロジャースやマイケル・ジャクソンなど過去にも素敵な方々がいます。
    自分たちがそうであるように、安心安全に生活できる日々を次の世代へ繋げるのが僕らの責務だと思います。

  • @karin3065
    @karin3065 3 роки тому +20

    アメリカのカレッジ行ってる留学生ですが、外国語1教科取るだけで、あまり文化も学ばずに本当に文字だけという事実。笑 私はアメリカ人に受け入れてもらえるようにThe pledge of allegiance 覚えたの懐かしい。

  • @bakuchirider
    @bakuchirider 3 роки тому +6

    トップは素晴らしく高い所にいて、ボトムは信じられないほど低い所にあるのが合衆国。私達日本人は平均を上げる事に成功して来ており、その事が社会の安定や治安の維持にすごく貢献してる。日本では常に庶民の日本人とトップのアメリカ人を比べで来たので、企業のアメリカ進出が一般化する1990年代までその事に気付くのが遅れたんです。今は、ずいぶん理解が進みましたよね。

  • @taichinband
    @taichinband 2 роки тому +12

    ジョーさんの話を鑑みるに、アメリカは良くも悪くも資本主義に徹し過ぎているように感じました。
    とあるコメディドラマで共産主義者と勘違いされた家族がこの世の終わりのようにパニックになる描写がありましたが、仮に大袈裟な表現だとしても、アメリカは日本より遥かに資本主義に忠実な文化だと感じます。
    お金がなければ、ジョーさんが語る人間的文化の根幹である教育も、食も、医療も、全て粗悪になってしまう。
    そしてそれに国民が甘んじてしまうくらい資本主義思想の徹底が凄い。
    要するにアホなのもデブなのも不健康なのも貧乏だから悪いの一言で済まされる。
    そしてその価値観に基づいた文化に順応し過ぎて、低俗域に留まる大多数の人達が低俗な教育で粗悪な食で劣悪な医療の中、単純かつ直情的かつ安直な行動・発想・発言で社会が回っているのがアメリカの抱える問題なのだと理解しました。

  • @user-tq3bp7wt8o
    @user-tq3bp7wt8o 3 роки тому +27

    教育の重要性がよく分かりました

  • @khaz268
    @khaz268 3 роки тому +9

    ほんとにすごいです。
    ジョーさんのような人が世に注目されていないのはある意味すごい。思考能力、伝達能力、言語力、語学力、音楽の才能、もっとたくさんの目に触れられるべき。
    アメリカに住むのが夢で、お金がかかる事くらい悩んでいませんでしたが、これを聴き同じ体験をしたらと思うとアメリカを嫌いになりかけました。
    しかしフロウからはエミネムのバイブスが感じられる👍👍

  • @kumikoshirai8754
    @kumikoshirai8754 3 роки тому +64

    本当に。教育大事ですよね。人種差別主義者は教養ない人なんだな。ってシンプルに思っちゃいますね。

  • @juka6454
    @juka6454 3 роки тому +26

    この冬、CNNとかアメリカのニュース番組流しっぱなしにしてたんだけど、あまりにも海外のニュースが報道されなくてビックリしました。基本的に海外で何が起きてるか興味ないのかな..?と思いました。

    • @annegirlinger
      @annegirlinger 3 роки тому +6

      One thing you need to know is that CNN reports fake news!

  • @oktanaka
    @oktanaka 3 роки тому +8

    曲も話もすごく良かったです。
    道徳教育を長い時間をかけてやらないとダメなんじゃないかと思いますが、教育も誰の手にあるのかわかりませんしもどかしいですよね。

  • @kaika69
    @kaika69 3 роки тому +38

    アメリカ人の地理と数学の苦手具合マジでエグい

  • @rapunzel1210
    @rapunzel1210 3 роки тому +38

    今でも朝の誓いありますね。うちはテキサスなのでアメリカとテキサスの旗にそれぞれ誓ってるみたいです。アメリカcitizenになるにはこの誓いをちゃんと言えるか?のテストとかあるって聞いたことあります!

    • @ak-nt2tr
      @ak-nt2tr 3 роки тому +3

      アメリカだからこそです。
      アメリカは州の同意と締結によってできています。
      州で文化や考えも少し異なるのは当たり前でしょう。
      ヨーロッパ連合にはイギリス、フランス、ドイツがあるのと同じです。
      私もシカゴの学校でして育ちましたよ?
      アメリカとクリスチャンの旗の誓い。
      父は日本から渡りこの試験を受けてアメリカ国民になりました。

    • @TV-qz3bc
      @TV-qz3bc 3 роки тому +9

      お国柄だなぁ。日本で同じことは出来ないだろうな、戦前回帰だと糾弾されて終わる。

  • @こいとり
    @こいとり 3 роки тому +50

    小学校で道徳の時間って簡単でラッキーくらいに思ってたけど。
    今考えると大切な授業だったよね。
    アメリカには道徳の授業ってありますか?

  • @rigariga
    @rigariga 3 роки тому +26

    ジョーさん第1弾辛そうに話してたから無理せんとってと思ってたけど、第2弾。ありがとう。
    歌にしてある内容がだいたいアメリカに対する疑問と一致しててえ、やっぱりそうなのってなってしまった。
    教育への不満も日本と一緒よ。

  • @Hiro_koba58
    @Hiro_koba58 3 роки тому +8

    ジョーさんの動画、最近見つけて一発でファンになりました。
    この動画もすごく良いポイントをついていますね!3回観ました。
    僕もアメリカは2年前に8か月ほど、仕事で滞在していましたけど、その間に15kg体重が増えました。
    やっと去年、まだ完全ではないけれどほぼ戻ったところです。
    ジョーさんの言葉の「巨大になっただけの野菜」とか、すごくスッと入ってきました。
    フライドポテトにケチャップをどっぷりつけて食べれば、野菜ばっちりって感じで思ってますもんね。
    僕の居た場所は幸い、差別は表立ってそこまで多くなかったですけど、大都市圏ではけっこうあると聞きました。
    僕はピッツバーグの辺りだったのですが、隣の州のニューヨークなんかはあからさまな感じもしました。
    ジョーさんみたいに、ご自分で「やべっ」と思って勉強する人と、学校で何となくやってきた人の差は、本当に大きそうですよね。
    僕は短期間しか居なかったので、まだ闇は見えていませんけど、もっと長い間居れば見えてくることもあるように思います。

  • @user-rf6ws2sk8z
    @user-rf6ws2sk8z 3 роки тому +23

    アメリカはイケメンDV男のような国
    一見魅力的だが暴力的
    だがやっぱり魅力的だからみんな憧れてしまうが
    行ってみるとやっぱり危険な目に遭いがち

  • @misticarosa4409
    @misticarosa4409 3 роки тому +26

    留学した時に、衝撃を受けたことがあります。
    生野菜のサラダを食べる習慣があまりなかったので、ホームステイ先でそれを言ったら、「え?!じゃあ日本人ってどうやって野菜を摂取してるの?!」と聞かれました。
    煮物とか野菜炒めとか、野菜を食べる手段は日常的にたくさんあるのが普通だと思っていたので、この国ではそういう概念がないんだ...!と驚きました。
    (文化の否定とかそういうことではなく、あくまで個人的に抱いた感想です)

  • @milu-hx6gj
    @milu-hx6gj 3 роки тому +15

    ジョーさんの場合
    人種、環境、静、動
    あらゆる複雑な状況を経験した基盤があり
    また、持って生まれた天才的な才能が
    あり
    クリエイターとして物凄く魅力的だと思います。
    他の誰にも真似出来ない表現力!!
    全ての歌から感じます。
    応援してます。

  • @naurmin
    @naurmin 3 роки тому +19

    日本の18歳でもカナダどこか地図で示せない人はいるだろうと思ったけど、大学まで入る人では確かにありえないな

  • @user-fr2yq4wu9x
    @user-fr2yq4wu9x 3 роки тому +88

    コロナ前までアメリカはあこがれの国だった
    差別に対する意識がみんな強く、みんな仲いいと思ってた

    • @takajakupan
      @takajakupan 3 роки тому +83

      「差別が多いから」意識高いんだよね。
      日本は「少ないから」鈍感だし意識が低いのよ。

    • @ttrdgngf6122
      @ttrdgngf6122 3 роки тому +51

      目の前に嫌いな人種がいるからいきなりブン殴るって、もはや差別意識とか以前の問題よね。
      暴力はいけませんという教育すら行き届いていない。

    • @aboircz107
      @aboircz107 3 роки тому +40

      日本は島国なだけあって無条件に海外に夢見てる人多いよね

  • @__-xz9uv
    @__-xz9uv 3 роки тому +11

    最近アジア系の差別が続いてる中でジョーさんが動画を出さないのかな?って思い、アップされる動画を毎回チェックしてました。
    とてもセンシティブなトピックなので、どう伝えるか色々と考えられてたのですね。
    前回の動画とこの動画、とても為になりました

  • @o9o5
    @o9o5 3 роки тому +37

    アメリカの医療はほんとにかわいそうで大きな問題だと思う。
    人間が健康に生きるという権利を損なっているよね。

  • @toxicvegan3031
    @toxicvegan3031 3 роки тому +6

    ニュージーランド在住です。ジョーさんの言われてることの共通点たくさんあります!(苦笑)

  • @user-jh4ki4xk2b
    @user-jh4ki4xk2b 3 роки тому +16

    本当に曲凄い。日本の音楽市場にもっと来てほしい。

  • @1byte8bit
    @1byte8bit 2 роки тому +3

    元彼が日系アメリカ人でアメリカに住んでて、アメリカには国で負担してくれる国民健康保険とかがない、
    生命保険みたいな保険に入らないと高すぎて病院いけないって言っててピンと来なかったけど、こういうことかとこの動画みて納得したわ。

  • @kopirou
    @kopirou 3 роки тому +15

    アメリカの飛び級とか他国の教育のいい所を上手いこと日本に取り入れれたら良いと思う。
    個人の得意をもう少し伸ばせるはず

  • @kirikagefuuma8594
    @kirikagefuuma8594 3 роки тому +18

    確かに食べ物の影響はある。同じアメリカシアトル育ちのnaokiman も言ってた。

  • @user-bi6vd6hh3d
    @user-bi6vd6hh3d 3 роки тому +22

    純粋にこの曲好きすぐる

  • @keiko-youtube
    @keiko-youtube 3 роки тому +7

    凄く大事な発信だと思う‼️

  • @bigshot088
    @bigshot088 3 роки тому +44

    カナダを自力で見つける話すこ

  • @ヴィーガンベジタリアン
    @ヴィーガンベジタリアン 3 роки тому +29

    二桁の引き算で「んんんー?」で吹いた

  • @あいかぴん
    @あいかぴん 3 роки тому +14

    日本も国語が出来ない分からない、無教養な人が増えてきてる気がする。
    文章を理解しながら読む事が出来ないから、自分で文章を作る事も出来ない、
    当然人の話も理解出来ないから会話が出来ない。
    文章を読んだり話を聞いて考えるという事の積み重ねをしていないから、深く考える力もない。
    少し小難しい書類等は最初から読もうともしない、みたいな人が増えてる印象です。
    そういう人達が増えていくとジョーさんが今回話されたアメリカみたいになるんだろうな。
    恐ろしいです。