Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
11:16~設定6の単独REG確率に誤植があります。×1/344.09 〇1/364.09また、チャプターを追加したのでご利用ください。
ずっと気になってるんですが、このボーナス表の数字(全体)はあってますか?他サイトで調べると全く違った数字がでるのですが🥺
@@レオナ-g3y 全部確認した訳ではありませんが少なくとも11:36の単独BBは全く違いますね。恐らく5号機の数字そのまま引っ張って来てるかも?ですね。
@@世紀末覇者ひりぃー ボーナス表に誤りがあるなら早く気づいて訂正して欲しいです😅
@@レオナ-g3y 他のガリペディアでも(ゴージャグとか)単独BBだけ間違えてたので謎です🤣
@@世紀末覇者ひりぃー そーなんですね😅他のは気づかなかったです💦
ジャグラーシリーズの小役確率などが載っているサイトがたくさんありますが、ガリぞうさんの記事の内容が一番信用できるので、いつも参考にさせていただいています。
全国的に広告規制が緩和されて、さらに地域差を無くすと聞き及んでおりました。過去の実績や過去の事実の告知はOKとの事で、広告が厳しい北の大地でついにこのような恩返しがガリさんが出来たことが嬉しく思います!今後とも北の大地で優良店舗さんの応援頑張ってください!
こんな便利で役に立つ動画今までなかったから、すごくありがたい♡
普通に打ってるだけで勝てますよ💦w
動物をぶどうって言い始めた辺りから面白すぎて話が入ってこないwwwwwwww
去年の末辺りからアイムをよく打つようになって、パチンコと台の選び方が違うのに戸惑ってます。仕事終わりに打つ位なのでバケ先行の台を選んで金額の上限決めて打ってます。まだまだわからない事が多いのでガリぞうさんの動画で勉強させて貰ってます。飽くまで適度に遊ぶ遊戯として楽しんで行きます。
久しぶりにジャグラー動画で参考になるのを見ました。さすがガリゾウさんです!
30年位前に出来たお店ですね。まだ、あるんですね。近くに住んでたので、超懐かしいお店です‼️
沖ドキばかり打ってましたが、久しぶりにアイムジャグラーに座ってみたら、歓迎してくれたのか、やたら光りました。楽しかったです。
36:38 この説明のおかげで、慌てず第3停止を5.5秒押し、マロ吉とツノっち点灯、お姉さんジャンバリを聞くことができました。ありがとうございます(ジャンジャンバリバリ~❤)
最近よくアイムジャグラーを使うお店で打つようになったから見てて勉強なるー😢!!こー言う動画は見てて楽しいです!😊
そろそろ北電子から表彰されてもいいですねw
表彰されていい
認められてはいると思います
よく案件もらってます。
来客もラッキーですね😅ガリ師匠のような人にスロット店を紹介されて行けるなんて😊
ジャグラー初心者です。通常時、チェリーやバー狙いすると、目が疲れるので、常にテキトー押ししてます。私のようなテキトー打ちはアイムを打つのが良いと解り良かったです😅ありがとうございます。
攻略に繋がる豆知識ではないのですが、先ペカの3種類のうち「停止ボタン有効時」のみ仕様が異なります。「レバーオン時」と「リール始動時」は内部的な仕様なので勝手に光りますが、「停止ボタン有効時」は外部に依存するのでどこかしらボタンを押していれば光らず、ボタンから指が離れたタイミングで光ります。一回転で2回ネジネジできます。
ジャグの裏技知れるの嬉しい
すごくありがたいただ数値で見抜ける程ジャグラーは甘くないですよね〜
この間雨の日にI'mを打ってると入れたメダルが50枚貯まってる訳じゃないのにメダルが1、2枚溢れてきました。違和感を感じながら打ってると他の台から頻繁にエラーの音が聞こえてきました。私の台もメダルを入れた時にエラーが3回ほど発生しました。店員さんに聞いてみると雨の日で湿気が影響してて入れたメダルの感知が狂ってるのかもと言っていました。ガリぞうさんが聞いたことがありましたら初めての体験だったのでなにか聞けたら嬉しいです。ちなみにI'mだけではなく他のジャグラーも同様にエラーが発生してました。
昨日初めてみんなのGOGO CHANCE聴けましたー
おれのジャグラーの心の師匠ガリぞうさん☺️尊敬してます☺️
ディスクアップ2を打ってみたいのですが、ビタ押ししなくてはいけないことしかわからないのでぜひガリぺディアでの更新待ってます!
ガリさんディスク2は正直詳しくないから、ライターさんの解説見たいなら、必勝本のマコトさんって人がオススメ。
@@Hikarinoatorieなるほど、ありがとうございます!覗いてきます!
配信ありがとうございます。ガリぞうさんの知識介入勉強になります。
大王東店は、まだ頑張ってたんですね! 月寒店は数年前に閉店してしまったし、今は建物も解体するのか?外壁工事なのかわからないけど工事してるので、なんとなく寂しいです。大王は各店舗をまわってたので、なんだか懐かしいです。 今度久しぶりに東店行ってみます。ジャグラーの話しじゃなくてスミマセン😅
ガリぞうジャグラーって作っても良いんじゃないですかね😊マイジャグより遥かに上回る機械割で、リプレー絵柄ガリぞうさんの顔で 笑・・・マイジャグより遥かに上回る機械割で
最近 軍艦マーチ2連しました。2回目の時第3停止長押しせず女性ver.流れましたね!9の付く日が熱い某グループの旗艦店での事でした。二度引けないと思いますがいい経験です。
こんにちは。いつも動画を拝見しております。Sアイムについて質問ですが、右リールに1箇所だけ存在する「玉が右側にあるベル」の意味って、解明されたんでしたっけ?
世界一決定戦とか他の動画でも思うけどアイムの5をガンガン回して打てるガリさんが本当に『凄ぇ…』といつも思います。僕はアイムは6しか打ちたくない!笑(しかも出来るだけ6でも打ちたくない!w)でも実際アイムを打つ事は5を打つ事が多くなり…あのガコって音も大嫌いなんですよね笑(毎回ビックリするw)。だから5で苦行をしててガコってなると『うるせぇ!💢』とかなっちゃう笑。
1枚掛けでボーナスを揃える時の目押しの労力の話ですが、中リールの停止形によって、左右のリール停止の順番を打ち分けること自体が労力になるため、毎回左リールに7を上中段に押すことを決めていると楽という意見も結構あると思います。
ほぇー!面白い!!『ジャグラーなんて光らせて揃える』程度にしか捉えてなかったけど、考えが一気に変わった!
ジャグラー以外でもAタイプはAT機より深いので自信がない台、リールが見辛い台は触りません、
単独ビッグ確率これで合ってますか?
大王東まだ生きてたんだ...懐かしい。4号機の頃、夕方からメロン札とか優札が刺さってた頃たまに行ってました。真夏日に空調が壊れてクッソ暑いなか店員が配ってたホームランバー食べながら汗だくでスト2打ってたのはいい思い出。
解説楽しそう(*´艸`)コメント欄も楽しそうw大好評で素晴らしいです✨
この間I'mを打っている時に周りのI'mがBIGを消化し終わってすぐエラー音とは違う音が5回ほど流れて動かなくなりました。その音は忘れてしまいましたが聞いたことのないメロディでした。その後店員さんが電源を落とし付けると治りましたが分かりにくくて申し訳ないのですが心当たりが有れば教えて頂きたいです。
打ち止めの音楽ですかね……?
これは永久保存版ですね。
だれてきた時の無音って、なんか新鮮で集中力回復するんよねw 6号機goジャグの御披露目は何時になるのやら。
1〜5ゲームならまだチャンスはあるがレアチェーリーからのボインレーは激ムズですね笑
あくまでアプリ上の体感ですが、レアチェリーC成立時はレインボー発生率が高いと思われます。5G以内ないしゾロ目でレアチェリーCさえひければ現実的です(コレが難しい)。
がりぞうさん、いつも根拠のあるお話、為になります。つまらない質問ですが、女性バージョンのジャンバリは、ファンキーや、マイジャグ5にも通用するのですか?また、アイムジャグラーEXも含めて、BIG後のレバーオンでペカると、女性バージョンは操作しても、不可能ですか?最後に、先程の動画の説明も何も知らない時に、アイムジャグラーEXで、勝手に女性バージョンになりました。普段の動きで、勝手に女性バージョンになる事はありますか?
1G連で特定のプレミアが発生すると女性ver.になります。
いつも楽しく拝見しています。レアチェリーABの場合は、角チェリー停止時 枠内にBARが停止しないことが有る、と言うことで宜しいでしょうか?枠上BARからのピエロの睨みでペカッたので気になりました。
よく動画を拝見させて頂いてます。こないだハッピーで朝一からBB2 BR11合算90分の1切って、ぶどうも5.7。 こりゃ積もったと思ったら 閉店時には合算150分の1で20000円マイナス ガリさんならBB2 BR11の合算90分の1 後づもしますか?
右リール下段7滑りは、チェリー重複ビックもあった気がします
動物下2匹はペカった後に左から7テンパイさせると点く事があると聞きました。知ってから上キャラ+レインボーを見た事無いので試した事は無いですが、機会があれば枚数多少ロスしてもやってみたいですね。
ホールにまだ結構あるディスク2もやってほしいですー!!
バーサスや新ハナビよろしくお願いします!
BDHさんは3年前の元旦にリニューアルで行って、抽選負けて200番以降の入場でギリ座れたアイムジャグラーで投資3枚オスイチから5,000枚勝ちしたんだけど、その列全5,6だったから周りも勝ててた様子。たまに行くけど、店員さんもしっかりしてるから安心して遊技できる。
イイですね~台の横のモニターとかで流してほしい(笑)
最寄りのホール、ジャグラー辛いんだよな。AT機は得日にしょっちゅう全系やるけど、そのぶんジャグラーを打つ層からむしり取ってるイメージ。チェリー狙いしてる若い子も全然いないのに稼働だけは高い悲惨なシマ。
ディスクアップ2を何卒お願いします!
大王のあのおじさん今もきっと元気なんでしょうねー☺朝イチで外の喫煙所で一服してたら凄く気さくに話しかけてくれて、東区大王はあのおじさんあっての大王だと思います(*^^*)ワンチャンかなりジャグラーで吹くし交換レート高いので個人的にオススメ店舗です😅
初歩的な質問でパチスロ全般かもしれませんが、メダル投入口の後ろにあるランプGが点くのを見た事がありません。点く契機とGの意味をご存知でしたら教えてください。☆G←?☆Rリプレイ☆Wウエイト☆Iインサートコイン(メダル)
合っているかどうかは分かりませんが、過去作からの傾向で「GAME OVER」かもしれません。パチスロにはBIGを消化し終える度に鍵を差してリセットしなければ遊技を続行できない一回交換スイッチがついています。これをONにすると、BIG終了の度に点灯するのではないかと予想します。
@@garizo1 回答ありがとうございます。行くホールでは見れない点灯でした。
楽しい見させてもらいました。今度5.5秒間長押ししています。又、ジヤグレン確定出めなどないですか?
ボーナス後5G以内ないしゾロ目でボーナス一直線や中段BARテンパイ等になったら第三停止を5.5秒長押しチャンスです。右の二匹が浮かび上がればBIG、反応なしだとREGです。
ジャグの申しおじさん北電子の伝道者北のカレー好きうーむ…納得
大王だ!行ってみようかな〜
先日レアな演出を見ることができまして、発生条件をお調べいただけるとありがたいです。内容は、「レバーON軍艦マーチ」です。ボーナス終了後1ゲーム目のビッグは当然と思いますが、中押ししてチェリー抜きした記憶があるのでレアチェリーも条件ですかね?他の方で経験された方もコメントいただけるとうれしいです。
かなりレアですが、五号機時代から存在します。元々レバーONファンファーレはそのゲームでBIGを揃えた際のモノが鳴るので、それがゾロ目であれば運命等のファンファーレが鳴ります。
@@garizo1 すごくしっくりきました。ありがとうございます!
5号機アイムは変更するとボナ後と同じ状態になっていたのに6号機はそうではないんですねぇ(昔前日0Gヤメではない台で、朝イチ1G目にビッグひいてジャンバリ流してたおじいちゃんを見かけたので)
これは素晴らしい動画だよ。これが無料で見られちゃうなんて本当贅沢な時代になったよね。
北電子からアドバイザー料を貰っても良い内容だと思います
何回も見て勉強させて頂いてます。最近ですが先ペカ時に中押しから順押しでバー揃いをしてるのですが、アイムでレアチェリー重複らしき出目が出ました。不自然な止まり方で、ブドウ、リプ、ブドウからビックです。中押しより設定判別に使えますか?ファンキーではバー揃いもあります。ガリゾウさんのお陰で高設定を捨てずに済んでます!是非ともハッピーをお願いします!
質問ですが、たまにホールで朝イチ、1ゲーム目で当たっている台があるのですが、たまたまでしょうか?前の日あと1回回してれば当たってたということでしょうか?それと、目押しをミスった分は機械割が落ちて、本来例えば2000枚出たはずが、目押しミスで最高枚数表示が1990枚とかはあるんですか?
ボーナスは決められたゲーム数で当たる訳じゃなくレバーON毎に抽選されているので、いつペカるかはレバーを叩くまで誰にもわかりません。小役を取りこぼした分は本来得られていたハズの枚数を失います。
@@garizo1 返信ありがとうございます。グラフを見て良し悪しは分かるものですか?
7を中段にする時の倍速がじわじわきますw
久しぶりにマスク無しのガリゾウさん見れました🙌🙌
次回は、是非アクロスシリーズでお願いします
初めてレバーオン時ファンファーレのプレミア出た時はホンマにたまげた
CHANCEがレインボーになるプレミアは知ってますが、GOGOランプもレインボーになるんですか❔自分は見たことないんです😅
ガリぞうさん今日アイム打っていてBIGを引いたら旧アイムのBGMが流れました。プレミアム記載なかったので気になりました。連チャン中ではなく235ゲーム単独BIGです。ちなみにBIG中上部のJUGGLERランプは緑に発光してました。知ってたら教えてください。
CHANCEが光らず、五号機アイム同様にGOGO!ランプだけがペカるプレミアム発生時にはBGMも五号機アイムのものになります。
@@garizo1 ありがとうございます♪スッキリしました!
マイジャグラーV!新ハナビ!って言いたいけどバーサスリヴァイズのREGは必ず最大獲得させる為にはビタなので怖くていまだに手を出せずに詳細も分かりません。どうかご教授願います。
マイVは3/17公開予定です。よろしくお願いします。
昨日、前日70Gで終わっている台を0から打って11GでB.Bで当たってBGM変化しました。これは据え置きなんでしようか?
朝イチのボーナスでのBGM変化は据え置きの可能性が高くなりますが、70+11Gだと違うかもしれません。当日が11Gですから、おそらくは変更後のガックン対策で1G回したらペカってしまって、ボーナス消化後に即ヤメされた台を打ったのではないでしょうか。
がりぞうさん返事ありがとうございます。ガックン対策してるかしてないかわからなかったのてすが、この店していたんですね。出てない台がガックンしても出なかったり。これからは惑わされずに済みそうです。ありがとうございました。
いつも参考にさせて頂いています。プロスロJ特別編のアイムの方にもコメントさせて頂いたのですが、こちらにも質問させて頂きます。私はアイムは逆押し派で、通常時右上段に7狙いで逆押ししています。で、上段7がびたどまりすると、だいたい単独バケなんですが、 ①左でチェリ出現時 ②左でチェリ否定(例えば上段BAR)、中を7を狙ってボーナス絵柄一色線を狙うも、蹴られてそろわない時では多くがBIGとなっています。目押しが甘いので断言できなくて恐縮です。①②はどちらもレアチェリーのためなんでしょうか?
②でなぜボーナス絵柄一直線を狙うかといえば、最初の右リ上段7停止がビタではなかった場合が何回もあるので、リーチ目を出すことでそれを検証している訳ですが、中リ枠上に7が停止⇒あー、やっぱ目押しミスか⇒ガコ(ピカ)あれ?なんてことが何回も発生し、おまけにそういう場合は必ずBIGなので、何かあると思った次第です。
正解です。レアチェリー成立時は本来のリーチ目であるボーナス一直線を避けたがる制御が働きます。尚、私の動画でも前例があります。以下動画の17分くらいからです。ua-cam.com/video/UVtIpML__vE/v-deo.html
@@garizo1 ご回答とご教示どうもです。動画を拝見しましたが、まさに17分のこれですね!これで確信をもってニタニタできます。ありがとうございました。
質問なのですがBIGが揃うと、ジャクラーLEDランプが通常は白なのですが、稀に緑や青になってる時があります!何故だか分かりますか?ぜひ教えてください。m(__)m
ボーナス後100ゲーム以内のゾロ目BIGはレインボー🌈にLEDが光ります。
BIG 終了後 55ゲームでは無くてボーナス終了後、ぞろ目で中段🍒を引いたら串田さんの歌🎵(ギザギザの~)流れました😅私はREG 後の22回転で中段🍒でした🙆【ギザギザの~🎵】
質問です。ボーナス終了後55Gでペカった時にランプの周りに6匹いなければレギュラー確定なんですか?
BIG終了後55G目のBIGで動物6匹出現は777を揃えてからの話なので、ペカっただけの状態ではまだ分からないです。ただ、第三停止を5.5秒長押ししても右の二匹が出てこなかった場合はREGになります。
静かな動画だから気付くけど、カメラで撮ったらGOGOランプはくっきり写って綺麗だ、これを搭載して欲しい。
先ペカ時に右リールから押して、上段に7が止まった時はREG確定だと思っていたのですが、何度かBIGが成立したことがあります。これは、右リール上段に7がビタ押しできていないということになるでしょうか?
レアチェリーBIG時も右上段に7がビタ止まりします。その場合、中リール枠上辺りにBARを狙うと判別可能です。REGであれば最大限BAR図柄を引き込んでボーナス図柄がテンパイします。レアチェリーであればボーナス図柄をテンパイさせない制御が働くので、左にチェリーを狙うと裏表二分の一で獲得できます。
中リール下段に7落ちて左右って押してリプ揃ったらもう1回10分の1のブドウ抜きできるチャンスあると思うんだけど右左って押した方がいいのかな
中リール下段に7落ちて右左と押した場合でもリプ揃うのでどちらでも問題ないです。ただ、中の後に右を押した場合は第三停止の不要な目押しを回避できる場合があります。
この店昔行ってたなぁ笑大王系列人がめちゃ並んでたんだよなぁ😮今は知らんけど笑
大王狸小路店はよく行ったなぁ
店の状況が分からないですが、打つ台の電源だけつけているのはダメなんですか。
鬼ガックンする台と微ガックンの台があるのは店員が何かやってるんですかねそれともたまたま?
ガックンは個体差あるって言われてますね、あと長く設置されてるとリールが(モーターが?)劣化してガックンしやすくなるとか。まあ過信しすぎないほうがいいかもですね〜。
設定変更時のガックンとリールを手で回した際のモノの違いは稼働日誌17で検証していますので確認してみてください。
@@garizo1有料すぎる感謝
1ゲーム目にレアチェリー&5.5秒捻り&レインボーペカした場合って、ジャンバリと串田アキラどちらが流れるんでしょうか…
みんなのGOGO! CHANCEが流れます。
@@garizo1 そうなんですか!ありがとうございます!上書きされるなんて不思議ですね
ガリさん、先ペカ上中段(のつもり😅)7目押し時、上段7停止はレアチェリーだと思うのですが、これは7の目押し早すぎですか?
いえ、ビタでも止まるので大丈夫です。
ありがとうございます☺️
北電子に取締役ですね開発部門で新機種お願いします
がりさん最高
質問です!アイムやファンキーのように非重複チェリーに設定差がない機種は、非重複チェリー回数とチェリー重複ボーナス回数の重複率で設定推測するのは有効でしょうか...?
重複率は結果的に重複ボーナスで確率が変わるので意味はないです
設定差がない役を数える価値はないので、非重複チェリーの計数の必要性は現状マイV・ハッピーV3のみです。
@@garizo1 了解しました!ご回答ありがとうございます!
@@なるあ-k3j 了解です!ご回答ありがとうございます!
ゾロ目ゲームで中段🍒引いた時歌が流れました
マイ、ファンキー、ハッピーも頼みます‼️
新台出るので今一度GOGOの動画をお願いしたいです
ボーナス確率の表で、6の単独レギュラー確率って344じゃなくて364の間違いではないですか?
その通りです。ずっと残しておく動画にしたいですし、入力ミスを修正して再upします。ありがとうございます。
質問です。5号機の初期のジャグラーは、フルウェイトでも上にチェリーが付いているBARを一周止め出来た(ボタン有効時に中右リールの切れ目が枠内に来た時は無効だった気がしますが。)のですが、どの機種からかはわかりませんが、それが出来なくなりました。何か仕様変更があったのでしょうか?初代アイムEXとアイム7は確実に出来ました。クラシックやジャンキーはうろ覚えです。
リール配列の違いと思われます。五号機初期のジャグラー(アイム7・クラシック・ジャンキー等)は該当の左のBARがリールの切れ目21番にありましたが、今は配列が4番の位置に変わりました。元々パチスロはリールの21コマの内、1ないし2コマのみ一周で止められない出目が存在し、五号機の途中から上チェBARがその位置に該当してしまいました。
とてもわかりやすい回答ありがとうございます。
BETされてない状態でクレジットに3枚動画始まりの1G目はカメラ回る前に1G回してる?
収録前に1G回されていたようです。
ピエロとベルが揃うと良い流れが悪い流れに変わってしまう気がします😢私の気のせいでしょうか…。
自分はGOGOランプで1番美しいと思っているのはマイジャグラー3です。ガリさんはどのジャグラーが1番美しいと思いますか?
マイVが出る前まではマイ2が一番好きでした。今はマイVが最も綺麗に思います。
アイムは高設定をよく使われるので他のジャグラーより平均設定が高め ×アイムは設定3が多いので他のジャグラーより平均設定が高め 〇
ドル箱に新スロって書いてあったからもしやと思ったら大王に来てたんだ笑
裏技について教えてください。本日2回中段チェリーをBAR揃いで引いて、第3ボタン10秒以上長押ししても4匹のみで残りの2匹が出てきませんでした(2回とも)、、2回中1回はレインボーに光ったので、出てくれば歌が聞けると思ってたのですが、、ゾロ目のG数ではなかったのですが、単に5.5秒長押しするだけでは残りの2匹は出てこないのでしょうか??
残念ながら右の2匹はボーナス終了後5G以内かゾロ目ゲームでBIGをひかなければ5.5秒長押ししても出てきてくれません。
@@garizo1 そうなんですね、、やはりあの曲は狭き門ですね(^^;;早速の返信ありがとうございます。
@@ガリレオ06 みんなの~は高設定ほど出にくい(特に設定5)ので聴けないほうが勝ち組
ハナハナじゃだめなんですか?!
ビック終了後55ゲーム以外で動物ランプ非点灯でレインボーゴーゴーランプも付かずで串田さんの歌が流れたのですが何が考えられますか??ちなみにゲーム数はビック終了後30ゲーム以内でした。回答宜しければ宜しくお願いします。ちなみにその時は自分も油断してたので凄くビックしたのと周りがなんで?って感じだったので凄く覚えてます。
朝イチであれば据え置きで前日のヤメゲーム数と合わせて55Gだったか、もしくは1BETの消化が多かったとかでしょうか。内部では1BETも1ゲームとして扱われます。
BIG後30ゲーム以内であれば11か22ゲームのレアチェリー+レインボーとかのプレミアムが2つ以上で発生チャンス有り
先日の出来事ですが、前日不発の台で(閉店前G数は143G)朝イチ11Gでノーマルペカからのビッグでゾロ目音楽が流れました??となって、その後追わずにヤメましたが前日同様ダメ台でした。
可能性としては、前夜に設定変更してガックン対策で1G回したらペカってしまってボーナス消化後クレジット精算してそのまま放置されたんじゃないでしょうか。
俺がジャグラー打ち始めたときは逆から押したらペカらんよっておばあちゃんに教えて貰ったんだけど、、、本当にいいの?
レバーオンで抽選だから何処から押しても変わんないよ
毎回上段バーにしないとなんかしっくり来ないのでローター打法やらないなぁ
私もですたまにベル取れますしね
上段だとぶどう成立してるのにマックスベット叩こうとして無駄に2回腕上げることが多々あって、枠下に沈んだら小役確定してるから、その無駄な動作を抑えられるくらいですかね
ローター笑
震えてるんか
私もローターでは打ちませんねなんせ恥ずかしいし打ってる人見た事無いですから・・・多分これからも見る事&打つ事もないでしょう
何分何十秒〜何々とかチャプター入れてください動画長いのでWikipediaと同じようには使えませんジャグラーのように動画編集も極めてください😊
名案ありがとうございます。早速やってみます。
ファンキー2のを是非お願いします(>人<;)
了解しました。
11:16~
設定6の単独REG確率に誤植があります。×1/344.09 〇1/364.09
また、チャプターを追加したのでご利用ください。
ずっと気になってるんですが、このボーナス表の数字(全体)はあってますか?他サイトで調べると全く違った数字がでるのですが🥺
@@レオナ-g3y 全部確認した訳ではありませんが少なくとも11:36の単独BBは全く違いますね。恐らく5号機の数字そのまま引っ張って来てるかも?ですね。
@@世紀末覇者ひりぃー
ボーナス表に誤りがあるなら早く気づいて訂正して欲しいです😅
@@レオナ-g3y 他のガリペディアでも(ゴージャグとか)単独BBだけ間違えてたので謎です🤣
@@世紀末覇者ひりぃー そーなんですね😅他のは気づかなかったです💦
ジャグラーシリーズの小役確率などが載っているサイトがたくさんありますが、ガリぞうさんの記事の内容が一番信用できるので、いつも参考にさせていただいています。
全国的に広告規制が緩和されて、さらに地域差を無くすと聞き及んでおりました。
過去の実績や過去の事実の告知はOKとの事で、広告が厳しい北の大地でついにこのような恩返しがガリさんが出来たことが嬉しく思います!
今後とも北の大地で優良店舗さんの応援頑張ってください!
こんな便利で役に立つ動画今までなかったから、すごくありがたい♡
普通に打ってるだけで勝てますよ💦w
動物をぶどうって言い始めた辺りから面白すぎて話が入ってこないwwwwwwww
去年の末辺りからアイムをよく打つようになって、パチンコと台の選び方が違うのに戸惑ってます。
仕事終わりに打つ位なのでバケ先行の台を選んで金額の上限決めて打ってます。
まだまだわからない事が多いのでガリぞうさんの動画で勉強させて貰ってます。
飽くまで適度に遊ぶ遊戯として楽しんで行きます。
久しぶりにジャグラー動画で参考になるのを見ました。さすがガリゾウさんです!
30年位前に出来たお店ですね。まだ、あるんですね。近くに住んでたので、超懐かしいお店です‼️
沖ドキばかり打ってましたが、久しぶりにアイムジャグラーに座ってみたら、歓迎してくれたのか、やたら光りました。
楽しかったです。
36:38 この説明のおかげで、慌てず第3停止を5.5秒押し、マロ吉とツノっち点灯、お姉さんジャンバリを聞くことができました。
ありがとうございます(ジャンジャンバリバリ~❤)
最近よくアイムジャグラーを使うお店で打つようになったから見てて勉強なるー😢!!こー言う動画は見てて楽しいです!😊
そろそろ北電子から表彰されてもいいですねw
表彰されていい
認められてはいると思います
よく案件もらってます。
来客もラッキーですね😅ガリ師匠のような人にスロット店を紹介されて行けるなんて😊
ジャグラー初心者です。
通常時、チェリーやバー狙いすると、目が疲れるので、常にテキトー押ししてます。
私のようなテキトー打ちはアイムを打つのが良いと解り良かったです😅
ありがとうございます。
攻略に繋がる豆知識ではないのですが、先ペカの3種類のうち「停止ボタン有効時」のみ仕様が異なります。
「レバーオン時」と「リール始動時」は内部的な仕様なので勝手に光りますが、「停止ボタン有効時」は外部に依存するのでどこかしらボタンを押していれば光らず、ボタンから指が離れたタイミングで光ります。
一回転で2回ネジネジできます。
ジャグの裏技知れるの嬉しい
すごくありがたい
ただ数値で見抜ける程ジャグラーは甘くないですよね〜
この間雨の日にI'mを打ってると入れたメダルが50枚貯まってる訳じゃないのにメダルが1、2枚溢れてきました。違和感を感じながら打ってると他の台から頻繁にエラーの音が聞こえてきました。私の台もメダルを入れた時にエラーが3回ほど発生しました。店員さんに聞いてみると雨の日で湿気が影響してて入れたメダルの感知が狂ってるのかもと言っていました。ガリぞうさんが聞いたことがありましたら初めての体験だったのでなにか聞けたら嬉しいです。ちなみにI'mだけではなく他のジャグラーも同様にエラーが発生してました。
昨日初めてみんなのGOGO CHANCE聴けましたー
おれのジャグラーの心の師匠ガリぞうさん☺️
尊敬してます☺️
ディスクアップ2を打ってみたいのですが、ビタ押ししなくてはいけないことしかわからないのでぜひガリぺディアでの更新待ってます!
ガリさんディスク2は正直詳しくないから、
ライターさんの解説見たいなら、必勝本のマコトさんって人がオススメ。
@@Hikarinoatorieなるほど、ありがとうございます!覗いてきます!
配信ありがとうございます。
ガリぞうさんの
知識介入勉強になります。
大王東店は、まだ頑張ってたんですね! 月寒店は数年前に閉店してしまったし、今は建物も解体するのか?外壁工事なのかわからないけど工事してるので、なんとなく寂しいです。大王は各店舗をまわってたので、なんだか懐かしいです。 今度久しぶりに東店行ってみます。
ジャグラーの話しじゃなくてスミマセン😅
ガリぞうジャグラーって作っても良いんじゃないですかね😊
マイジャグより遥かに上回る機械割で、リプレー絵柄ガリぞうさんの顔で 笑・・・
マイジャグより遥かに上回る機械割で
最近 軍艦マーチ2連しました。2回目の時第3停止長押しせず女性ver.流れましたね!9の付く日が熱い某グループの旗艦店での事でした。二度引けないと思いますがいい経験です。
こんにちは。いつも動画を拝見しております。
Sアイムについて質問ですが、右リールに1箇所だけ存在する「玉が右側にあるベル」の意味って、解明されたんでしたっけ?
世界一決定戦とか他の動画でも思うけどアイムの5をガンガン回して打てるガリさんが本当に『凄ぇ…』といつも思います。僕はアイムは6しか打ちたくない!笑(しかも出来るだけ6でも打ちたくない!w)でも実際アイムを打つ事は5を打つ事が多くなり…あのガコって音も大嫌いなんですよね笑(毎回ビックリするw)。だから5で苦行をしててガコってなると『うるせぇ!💢』とかなっちゃう笑。
1枚掛けでボーナスを揃える時の目押しの労力の話ですが、中リールの停止形によって、左右のリール停止の順番を打ち分けること自体が労力になるため、毎回左リールに7を上中段に押すことを決めていると楽という意見も結構あると思います。
ほぇー!面白い!!
『ジャグラーなんて光らせて揃える』程度にしか捉えてなかったけど、考えが一気に変わった!
ジャグラー以外でもAタイプはAT機より深いので自信がない台、リールが見辛い台は触りません、
単独ビッグ確率これで合ってますか?
大王東まだ生きてたんだ...懐かしい。
4号機の頃、夕方からメロン札とか優札が刺さってた頃たまに行ってました。
真夏日に空調が壊れてクッソ暑いなか店員が配ってたホームランバー食べながら汗だくでスト2打ってたのはいい思い出。
解説楽しそう(*´艸`)
コメント欄も楽しそうw
大好評で素晴らしいです✨
この間I'mを打っている時に周りのI'mがBIGを消化し終わってすぐエラー音とは違う音が5回ほど流れて動かなくなりました。その音は忘れてしまいましたが聞いたことのないメロディでした。その後店員さんが電源を落とし付けると治りましたが分かりにくくて申し訳ないのですが心当たりが有れば教えて頂きたいです。
打ち止めの音楽ですかね……?
これは永久保存版ですね。
だれてきた時の無音って、なんか新鮮で集中力回復するんよねw
6号機goジャグの御披露目は何時になるのやら。
1〜5ゲームならまだチャンスはあるがレアチェーリーからのボインレーは激ムズですね笑
あくまでアプリ上の体感ですが、レアチェリーC成立時はレインボー発生率が高いと思われます。
5G以内ないしゾロ目でレアチェリーCさえひければ現実的です(コレが難しい)。
がりぞうさん、いつも根拠のあるお話、為になります。つまらない質問ですが、女性バージョンのジャンバリは、ファンキーや、マイジャグ5にも通用するのですか?また、アイムジャグラーEXも含めて、BIG後のレバーオンでペカると、女性バージョンは操作しても、不可能ですか?最後に、先程の動画の説明も何も知らない時に、アイムジャグラーEXで、勝手に女性バージョンになりました。普段の動きで、勝手に女性バージョンになる事はありますか?
1G連で特定のプレミアが発生すると女性ver.になります。
いつも楽しく拝見しています。レアチェリーABの場合は、角チェリー停止時 枠内にBARが停止しないことが有る、と言うことで宜しいでしょうか?
枠上BARからのピエロの睨みでペカッたので気になりました。
よく動画を拝見させて頂いてます。
こないだハッピーで朝一からBB2 BR11合算90分の1切って、ぶどうも5.7。 こりゃ積もったと思ったら 閉店時には合算150分の1で20000円マイナス ガリさんならBB2 BR11の合算90分の1 後づもしますか?
右リール下段7滑りは、チェリー重複ビックもあった気がします
動物下2匹はペカった後に左から7テンパイさせると点く事があると聞きました。
知ってから上キャラ+レインボーを見た事無いので試した事は無いですが、
機会があれば枚数多少ロスしてもやってみたいですね。
ホールにまだ結構あるディスク2もやってほしいですー!!
バーサスや新ハナビよろしくお願いします!
BDHさんは3年前の元旦にリニューアルで行って、抽選負けて200番以降の入場でギリ座れたアイムジャグラーで投資3枚オスイチから5,000枚勝ちしたんだけど、その列全5,6だったから周りも勝ててた様子。
たまに行くけど、店員さんもしっかりしてるから安心して遊技できる。
イイですね~台の横のモニターとかで流してほしい(笑)
最寄りのホール、ジャグラー辛いんだよな。
AT機は得日にしょっちゅう全系やるけど、そのぶんジャグラーを打つ層からむしり取ってるイメージ。チェリー狙いしてる若い子も全然いないのに稼働だけは高い悲惨なシマ。
ディスクアップ2を何卒お願いします!
大王のあのおじさん今もきっと元気なんでしょうねー☺朝イチで外の喫煙所で一服してたら凄く気さくに話しかけてくれて、東区大王はあのおじさんあっての大王だと思います(*^^*)ワンチャンかなりジャグラーで吹くし交換レート高いので個人的にオススメ店舗です😅
初歩的な質問でパチスロ全般かもしれませんが、メダル投入口の後ろにあるランプGが点くのを見た事がありません。
点く契機とGの意味をご存知でしたら教えてください。
☆G←?
☆Rリプレイ
☆Wウエイト
☆Iインサートコイン(メダル)
合っているかどうかは分かりませんが、過去作からの傾向で「GAME OVER」かもしれません。
パチスロにはBIGを消化し終える度に鍵を差してリセットしなければ遊技を続行できない一回交換スイッチがついています。
これをONにすると、BIG終了の度に点灯するのではないかと予想します。
@@garizo1 回答ありがとうございます。行くホールでは見れない点灯でした。
楽しい見させてもらいました。今度5.5秒間長押ししています。又、ジヤグレン確定出めなどないですか?
ボーナス後5G以内ないしゾロ目でボーナス一直線や中段BARテンパイ等になったら第三停止を5.5秒長押しチャンスです。
右の二匹が浮かび上がればBIG、反応なしだとREGです。
ジャグの申しおじさん
北電子の伝道者
北のカレー好き
うーむ…納得
大王だ!行ってみようかな〜
先日レアな演出を見ることができまして、発生条件をお調べいただけるとありがたいです。
内容は、「レバーON軍艦マーチ」です。
ボーナス終了後1ゲーム目のビッグは当然と思いますが、中押ししてチェリー抜きした記憶があるのでレアチェリーも条件ですかね?
他の方で経験された方もコメントいただけるとうれしいです。
かなりレアですが、五号機時代から存在します。
元々レバーONファンファーレはそのゲームでBIGを揃えた際のモノが鳴るので、それがゾロ目であれば運命等のファンファーレが鳴ります。
@@garizo1 すごくしっくりきました。ありがとうございます!
5号機アイムは変更するとボナ後と同じ状態になっていたのに6号機はそうではないんですねぇ(昔前日0Gヤメではない台で、朝イチ1G目にビッグひいてジャンバリ流してたおじいちゃんを見かけたので)
これは素晴らしい動画だよ。これが無料で見られちゃうなんて本当贅沢な時代になったよね。
北電子からアドバイザー料を貰っても良い内容だと思います
何回も見て勉強させて頂いてます。
最近ですが先ペカ時に中押しから順押しでバー揃いをしてるのですが、アイムでレアチェリー重複らしき出目が出ました。不自然な止まり方で、ブドウ、リプ、ブドウからビックです。
中押しより設定判別に使えますか?ファンキーではバー揃いもあります。ガリゾウさんのお陰で高設定を捨てずに済んでます!是非ともハッピーをお願いします!
質問ですが、たまにホールで朝イチ、1ゲーム目で当たっている台があるのですが、たまたまでしょうか?前の日あと1回回してれば当たってたということでしょうか?それと、目押しをミスった分は機械割が落ちて、本来例えば2000枚出たはずが、目押しミスで最高枚数表示が1990枚とかはあるんですか?
ボーナスは決められたゲーム数で当たる訳じゃなくレバーON毎に抽選されているので、いつペカるかはレバーを叩くまで誰にもわかりません。
小役を取りこぼした分は本来得られていたハズの枚数を失います。
@@garizo1 返信ありがとうございます。
グラフを見て良し悪しは分かるものですか?
7を中段にする時の倍速がじわじわきますw
久しぶりにマスク無しのガリゾウさん見れました🙌🙌
次回は、是非アクロスシリーズでお願いします
初めてレバーオン時ファンファーレのプレミア出た時はホンマにたまげた
CHANCEがレインボーになるプレミアは知ってますが、GOGOランプもレインボーになるんですか❔自分は見たことないんです😅
ガリぞうさん
今日アイム打っていてBIGを引いたら
旧アイムのBGMが流れました。
プレミアム記載なかったので気になりました。
連チャン中ではなく235ゲーム単独BIGです。
ちなみにBIG中上部のJUGGLERランプは緑に発光してました。
知ってたら教えてください。
CHANCEが光らず、五号機アイム同様にGOGO!ランプだけがペカるプレミアム発生時にはBGMも五号機アイムのものになります。
@@garizo1 ありがとうございます♪スッキリしました!
マイジャグラーV!新ハナビ!
って言いたいけどバーサスリヴァイズのREGは必ず最大獲得させる為にはビタなので怖くていまだに手を出せずに詳細も分かりません。
どうかご教授願います。
マイVは3/17公開予定です。
よろしくお願いします。
昨日、前日70Gで終わっている台を0から打って11GでB.Bで当たってBGM変化しました。これは据え置きなんでしようか?
朝イチのボーナスでのBGM変化は据え置きの可能性が高くなりますが、70+11Gだと違うかもしれません。
当日が11Gですから、おそらくは変更後のガックン対策で1G回したらペカってしまって、ボーナス消化後に即ヤメされた台を打ったのではないでしょうか。
がりぞうさん返事ありがとうございます。ガックン対策してるかしてないかわからなかったのてすが、この店していたんですね。出てない台がガックンしても出なかったり。これからは惑わされずに済みそうです。ありがとうございました。
いつも参考にさせて頂いています。
プロスロJ特別編のアイムの方にもコメントさせて頂いたのですが、こちらにも質問させて頂きます。
私はアイムは逆押し派で、通常時右上段に7狙いで逆押ししています。
で、上段7がびたどまりすると、だいたい単独バケなんですが、
①左でチェリ出現時
②左でチェリ否定(例えば上段BAR)、中を7を狙ってボーナス絵柄一色線を狙うも、蹴られてそろわない時
では多くがBIGとなっています。目押しが甘いので断言できなくて恐縮です。
①②はどちらもレアチェリーのためなんでしょうか?
②でなぜボーナス絵柄一直線を狙うかといえば、最初の右リ上段7停止がビタではなかった場合が何回もあるので、リーチ目を出すことでそれを検証している訳ですが、中リ枠上に7が停止⇒あー、やっぱ目押しミスか⇒ガコ(ピカ)あれ?なんてことが何回も発生し、おまけにそういう場合は必ずBIGなので、何かあると思った次第です。
正解です。
レアチェリー成立時は本来のリーチ目であるボーナス一直線を避けたがる制御が働きます。
尚、私の動画でも前例があります。
以下動画の17分くらいからです。
ua-cam.com/video/UVtIpML__vE/v-deo.html
@@garizo1 ご回答とご教示どうもです。
動画を拝見しましたが、まさに17分のこれですね!
これで確信をもってニタニタできます。
ありがとうございました。
質問なのですがBIGが揃うと、ジャクラーLEDランプが通常は白なのですが、稀に緑や青になってる時があります!何故だか分かりますか?ぜひ教えてください。m(__)m
ボーナス後100ゲーム以内のゾロ目BIGはレインボー🌈にLEDが光ります。
BIG 終了後 55ゲームでは無くて
ボーナス終了後、ぞろ目で中段🍒を引いたら串田さんの歌🎵(ギザギザの~)流れました😅
私はREG 後の22回転で中段🍒でした🙆【ギザギザの~🎵】
質問です。
ボーナス終了後55Gでペカった時にランプの周りに6匹いなければレギュラー確定なんですか?
BIG終了後55G目のBIGで動物6匹出現は777を揃えてからの話なので、ペカっただけの状態ではまだ分からないです。
ただ、第三停止を5.5秒長押ししても右の二匹が出てこなかった場合はREGになります。
静かな動画だから気付くけど、カメラで撮ったらGOGOランプはくっきり写って綺麗だ、これを搭載して欲しい。
先ペカ時に右リールから押して、上段に7が止まった時はREG確定だと思っていたのですが、何度かBIGが成立したことがあります。
これは、右リール上段に7がビタ押しできていないということになるでしょうか?
レアチェリーBIG時も右上段に7がビタ止まりします。
その場合、中リール枠上辺りにBARを狙うと判別可能です。
REGであれば最大限BAR図柄を引き込んでボーナス図柄がテンパイします。
レアチェリーであればボーナス図柄をテンパイさせない制御が働くので、左にチェリーを狙うと裏表二分の一で獲得できます。
中リール下段に7落ちて左右って押してリプ揃ったらもう1回10分の1のブドウ抜きできるチャンスあると思うんだけど右左って押した方がいいのかな
中リール下段に7落ちて右左と押した場合でもリプ揃うのでどちらでも問題ないです。
ただ、中の後に右を押した場合は第三停止の不要な目押しを回避できる場合があります。
この店昔行ってたなぁ笑
大王系列人がめちゃ並んでたんだよなぁ😮
今は知らんけど笑
大王狸小路店はよく行ったなぁ
店の状況が分からないですが、打つ台の電源だけつけているのはダメなんですか。
鬼ガックンする台と微ガックンの台があるのは店員が何かやってるんですかねそれともたまたま?
ガックンは個体差あるって言われてますね、あと長く設置されてるとリールが(モーターが?)劣化してガックンしやすくなるとか。まあ過信しすぎないほうがいいかもですね〜。
設定変更時のガックンとリールを手で回した際のモノの違いは稼働日誌17で検証していますので確認してみてください。
@@garizo1有料すぎる感謝
1ゲーム目にレアチェリー&5.5秒捻り&レインボーペカした場合って、ジャンバリと串田アキラどちらが流れるんでしょうか…
みんなのGOGO! CHANCEが流れます。
@@garizo1 そうなんですか!ありがとうございます!上書きされるなんて不思議ですね
ガリさん、
先ペカ上中段(のつもり😅)7目押し時、
上段7停止はレアチェリーだと思うのですが、
これは7の目押し早すぎですか?
いえ、ビタでも止まるので大丈夫です。
ありがとうございます☺️
北電子に取締役ですね
開発部門で新機種お願いします
がりさん最高
質問です!
アイムやファンキーのように非重複チェリーに設定差がない機種は、非重複チェリー回数とチェリー重複ボーナス回数の重複率で設定推測するのは有効でしょうか...?
重複率は結果的に重複ボーナスで確率が変わるので意味はないです
設定差がない役を数える価値はないので、非重複チェリーの計数の必要性は現状マイV・ハッピーV3のみです。
@@garizo1 了解しました!
ご回答ありがとうございます!
@@なるあ-k3j 了解です!
ご回答ありがとうございます!
ゾロ目ゲームで中段🍒引いた時歌が流れました
マイ、ファンキー、ハッピーも頼みます‼️
新台出るので今一度GOGOの動画をお願いしたいです
ボーナス確率の表で、6の単独レギュラー確率って344じゃなくて364の間違いではないですか?
その通りです。
ずっと残しておく動画にしたいですし、入力ミスを修正して再upします。
ありがとうございます。
質問です。
5号機の初期のジャグラーは、フルウェイトでも上にチェリーが付いているBARを一周止め出来た(ボタン有効時に中右リールの切れ目が枠内に来た時は無効だった気がしますが。)のですが、どの機種からかはわかりませんが、それが出来なくなりました。何か仕様変更があったのでしょうか?
初代アイムEXとアイム7は確実に出来ました。クラシックやジャンキーはうろ覚えです。
リール配列の違いと思われます。
五号機初期のジャグラー(アイム7・クラシック・ジャンキー等)は該当の左のBARがリールの切れ目21番にありましたが、今は配列が4番の位置に変わりました。
元々パチスロはリールの21コマの内、1ないし2コマのみ一周で止められない出目が存在し、五号機の途中から上チェBARがその位置に該当してしまいました。
とてもわかりやすい回答ありがとうございます。
BETされてない状態でクレジットに3枚
動画始まりの1G目はカメラ回る前に1G回してる?
収録前に1G回されていたようです。
ピエロとベルが揃うと良い流れが悪い流れに変わってしまう気がします😢私の気のせいでしょうか…。
自分はGOGOランプで1番美しいと思っているのはマイジャグラー3です。
ガリさんはどのジャグラーが1番美しいと思いますか?
マイVが出る前まではマイ2が一番好きでした。
今はマイVが最も綺麗に思います。
アイムは高設定をよく使われるので他のジャグラーより平均設定が高め ×
アイムは設定3が多いので他のジャグラーより平均設定が高め 〇
ドル箱に新スロって書いてあったからもしやと思ったら大王に来てたんだ笑
裏技について教えてください。
本日2回中段チェリーをBAR揃いで引いて、第3ボタン10秒以上長押ししても4匹のみで残りの2匹が出てきませんでした(2回とも)、、2回中1回はレインボーに光ったので、出てくれば歌が聞けると思ってたのですが、、ゾロ目のG数ではなかったのですが、単に5.5秒長押しするだけでは残りの2匹は出てこないのでしょうか??
残念ながら右の2匹はボーナス終了後5G以内かゾロ目ゲームでBIGをひかなければ5.5秒長押ししても出てきてくれません。
@@garizo1
そうなんですね、、やはりあの曲は狭き門ですね(^^;;
早速の返信ありがとうございます。
@@ガリレオ06 みんなの~は高設定ほど出にくい(特に設定5)ので聴けないほうが勝ち組
ハナハナじゃだめなんですか?!
ビック終了後55ゲーム以外で動物ランプ非点灯でレインボーゴーゴーランプも付かずで串田さんの歌が流れたのですが何が考えられますか??
ちなみにゲーム数はビック終了後30ゲーム以内でした。
回答宜しければ宜しくお願いします。
ちなみにその時は自分も油断してたので凄くビックしたのと周りがなんで?って感じだったので凄く覚えてます。
朝イチであれば据え置きで前日のヤメゲーム数と合わせて55Gだったか、もしくは1BETの消化が多かったとかでしょうか。
内部では1BETも1ゲームとして扱われます。
BIG後30ゲーム以内であれば11か22ゲームのレアチェリー+レインボーとかのプレミアムが2つ以上で発生チャンス有り
先日の出来事ですが、前日不発の台で(閉店前G数は143G)朝イチ11Gでノーマルペカからのビッグでゾロ目音楽が流れました
??となって、その後追わずにヤメましたが前日同様ダメ台でした。
可能性としては、前夜に設定変更してガックン対策で1G回したらペカってしまってボーナス消化後クレジット精算してそのまま放置されたんじゃないでしょうか。
俺がジャグラー打ち始めたときは
逆から押したらペカらんよって
おばあちゃんに教えて貰ったんだけど、、、
本当にいいの?
レバーオンで抽選だから何処から押しても変わんないよ
毎回上段バーにしないとなんかしっくり来ないのでローター打法やらないなぁ
私もです
たまにベル取れますしね
上段だとぶどう成立してるのにマックスベット叩こうとして無駄に2回腕上げることが多々あって、枠下に沈んだら小役確定してるから、その無駄な動作を抑えられるくらいですかね
ローター笑
震えてるんか
私もローターでは打ちませんね
なんせ恥ずかしいし打ってる人見た事無いですから・・・
多分これからも見る事&打つ事もないでしょう
何分何十秒〜何々とか
チャプター入れてください
動画長いのでWikipediaと同じようには使えません
ジャグラーのように動画編集も極めてください😊
名案ありがとうございます。
早速やってみます。
ファンキー2のを是非お願いします(>人<;)
了解しました。