#61大森製作所

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 сер 2024
  • 伝説のリールメーカー大森製作所のダイヤモンドリール マイコンSS101
    のOHをしました!!

КОМЕНТАРІ • 14

  • @sseichan2432
    @sseichan2432 3 місяці тому

    同じものを持ってますが、ダイアモンドリールのドラグは、グリスをさすと全く効かなくなりませんか?

    • @NaiChannel
      @NaiChannel  3 місяці тому

      効かなくなった記憶はないですが、その後中古で買ったシマノの現行の安物リールの方が断然使えたのでそっちに乗り換えてしまいました。。

  • @user-dl4pn6oj7s
    @user-dl4pn6oj7s 2 роки тому +1

    画面のリ-ルの改良型を今も使用しています。
    スプ-ルがテフロン製ガイドになっています。
    本体は、チタン酸カリ・ウイスカー製

    • @NaiChannel
      @NaiChannel  2 роки тому +1

      自分もこのリールを今も鱒レンジャーのSP40に付けて使ってます!

    • @user-dl4pn6oj7s
      @user-dl4pn6oj7s 2 роки тому +1

      私は、がまかつラグゼ757S、ウエダスパ-パルサー用としています。

  • @BaumdorfNifty
    @BaumdorfNifty 3 роки тому +1

    大森のリールにも興味はあるのですが…
    どうしても…M4-PとElmarに目がいってしまいますね

    • @NaiChannel
      @NaiChannel  3 роки тому

      コメントありがとうございます!
      M4-Pについては他の動画で語ってるのですが、エルマーについてはまだ語ってないのですが。。お目が高いです!
      実はこのエルマー12000円でライカ底値時代に買った曇りあり品なのですが、コーティングエルマーで凄い良く写ります。
      このエルマーを手に入れるまで、ライカなんか高いだけだと思っていたのですが、意識が180度変えられました^^;
      ちなみに最初はキャノンPで使ってました。キャノンPも名機ですね!

    • @BaumdorfNifty
      @BaumdorfNifty 3 роки тому

      @@NaiChannel さま、ご返信ありがとうございます。やや場違いなので、簡単に…
      elmar は、推定1932ころ製造のシリアルレスのを持ってますが、baumdorf.cocolog-nifty.com/gardengarden/2018/04/draustin-e472.html#elmar
      レンズ4枚のテッサー型で「絵が素直」なのが好ましい。キヤノンpも父から引き継いだものを、α7R⁺アダプタ導入までは、M6TTLと併用してました。

    • @NaiChannel
      @NaiChannel  3 роки тому

      エルマー良いですよね!
      自分はエルマー50mmはフィルム用でm4p付けっ放しですね。35mmもあるのですが、そっちはハズレなのかあまり写りが良くありませんでした?
      自分もα7の無印買ってそれはヤシコン専用機みたいになってます^^

    • @BaumdorfNifty
      @BaumdorfNifty 3 роки тому +1

      @@NaiChannel さま
      ほかの方々には申し訳ありませんが、最後のタトレスです。
      スクリューマウントの35ミリなら、ズマロン・サンハンのE39 の後期型をお奨めしたいです。
      baumdorf.cocolog-nifty.com/gardengarden/2015/08/sony7r3535e39-2.html

  • @no.101mi-con8
    @no.101mi-con8 3 роки тому

    初めまして。良くこのマイコン101を分解メンテされましたね~ちょっと気になったのですが・・ドラグの効きはどうですか?グリスで滑り過ぎませんか?

    • @NaiChannel
      @NaiChannel  3 роки тому

      コメントありがとうございます。
      OHしたのですがまだ使ってません^^;
      来年、トラウト釣りでも始めたいなと思ってて、その時に使おうと思ってるのでその時の動画に使用感も買いておきます。

    • @no.101mi-con8
      @no.101mi-con8 3 роки тому

      おはようございます。私もたまに分解しますが、初めてなのに、あのメインシャフトの下部に付いているブロック部分を良く分解出来たな~と感心して見ていました。

    • @NaiChannel
      @NaiChannel  3 роки тому

      大森製作所のスピニングは初めてですが、シマノのスピニングを1つ大昔にOHした事がありますが
      そっちの知識よりフィルムカメラの修理を何十台もして来たので、そっちの経験が大きいですね。
      カメラに比べたら、リールは素直な造りです^^;