Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
このキハ40形気動車というのは、本当に素晴らしい車両です。全国津々浦々の非電化区間で普通列車として使用されてきました。東日本で使われていたキハ40形は西日本ほど改造がされていませんので、国鉄時代の趣を残しているのが良いところですね。絶対に乗りに行きます。
坂江さんの解説は本当にわかりやすいですね。実際にお会いしてお話してもかなり気さくな方です。列車の説明をしている姿は心の底から鉄道が好きなんだと思います。
この運転士さんの利用者や鉄道に対する熱い思いが伝わってきました。五能線で乗ったことはありましたが、北条鉄道にも乗りに行きたくなりました。
キハを大切にしてくださっているようで嬉しく思います。走る文化財ですね。いつか乗りに行きたいです!
西日本に配置された暖地仕様と異なり枕バネがコイルではなく空気バネを使用した豪華な仕様。味気ない登場時に採用された朱色5号に復刻せず、手間が掛かる地域色を継承する予定なのも好感が持てる。厳しい経営環境ではあるが健闘して欲しい。このキハ40目当てに来訪する乗客も決して少なくない筈だ。
懐かしいです、秋田市民にとってはキハ40と48型の2タイプは日常的に見れるものでした。男鹿を走る「男鹿線」もこの型で、私も通学でほぼ毎日利用してただけに懐かしいです。
北条鉄道のキハ40愛が凄く伝わりました。窓枠の傷落書きは昭和あるあるですね!乗りに行きたいと思います。
過去の思い出を暖かく引き継ぎ、これから利用される皆様に、夢とロマンを語りかける素晴らしい解説でした。
That was an awesome video!!!
クラウドファンドで購入したキハ40形はただ北国を走ってたそのままでは無く北条鉄道向けに整備されてたのですね😳まだキハ40形に乗れてないのでいつかは乗りたい
この子の履歴書という言葉に、何かジーン😭としました。
キハ形車両が大好きなので、感激しました。運転士さん、解説有難うございました。
この映像は、坂江さんの解説がわかりやすいのもそうですが、編集と話の流れが、鉄道が好きな人間が興味を満たすようにできている素晴らしい映像です。あまた鉄道youtuberさんいらっしゃいますが、ここまでわかりやすいのは能勢電さんあたりかな…ありがとうございました❗
実際この車両は五能線で何度も乗った車両なのでこうやってそのままの形で残して貰えるのは嬉しいですね
北条鉄道さん神か???
道民です。こちらでは旭川と函館に車籍があって、もう少し昭和の旅を楽しめます。独特のエンジン音や匂いと振動、かっこいい特急列車もありますが、3歩進んで2歩下がるようなゆっくりした走りとゆらゆらとした空気バネの揺れは、旅にはヨンマルが一番だと思うものが沢山あります。
四国のキハ40系は、コイルバネ・原型エンジン・トイレ撤去(キハ40のみ)です。
警笛の蓋の裏は国鉄色の名残りが見れるね。テールランプもクリアテールにしてないのがいい。点灯してない時に、あれが白いと違和感しかないんでね。さすがにボックスシートの窓際にあった台形のお茶置きと灰皿は撤去されてるね。
平成3年(1991)の改造はワンマン化、平成12年(2000)の改造は機関更新・冷房化です。エンジンは前期施工タイプで、空気清浄機から伸びる配管が短いです。(後期施工はクランク状に長い構造)
カミンズエンジンに換装した車両ですかね?それなら安心ですね。
入れ替えたら前所有者の痕跡を徹底的に消すのが一般的ですが、ここは一味も二味も違いますね。
JR九州のJR原田線キハ40乗りに行きたいです!🚃キハ47もキハ40みたいに両方運転台を改造して運行して欲しいです!
沿線の国鉄北条線知る人からすればキハ40は懐かしいんだろうな
秋田で見慣れた車両が兵庫県に行ってしまったのは寂しいけど末長く走ってて欲しいですね。座席側の窓枠にある落書きは五能線あるあるでしたね笑
かっこいい
The Never Ending Story💮 大変よくできました
秋田(五能線)~弘前~青森~三厩を走行していたキハ40形(キハ40形585)、48形は現在は北条鉄道(キハ40形585)にて走行。それとご存じだと思いますがキハ40形で青森~三厩(津軽線)はあの新海誠監督映画「雲の向こう、約束の場所」で有志を見せていますね。
こんばんは。キハ40は山陰本線でも走ってましたね。
キハ40は勿論素晴らしいですが、北条鉄道の路線がノスタルジックで感激します✨ 兎に角、田園風景が素敵です!法華口駅で下車して西国三十三所巡礼の一乗寺に行きました。
バックミラーが熱い✨
キハ40のカラーリングが北条鉄道の会社のマークに似てる
結構ブレーキをかけたりする時って難しいですか?😊
この電車俺の親父五能線で運転してたよ。
三木鉄道もこうだったら廃線になってなかっただろうなぁ。
五能線廃止になっちゃったの?
新しいのが入っただけで廃線にはなってないのでご安心を…
GV-E400形(秋田色)と言う新型へ変わって現在は走行中です。2両編成、1両編成での走行です。秋田、弘前、青森での3ヶ所に常駐停泊しています。以前は青森車両センターにでしたが最近ですが車両センターは廃止され青森駅隣接の検修庫へか駅ホーム寄りに停泊しています。青森駅、秋田に停泊のは701系数台、GV-E400形(秋田色)、751系(特急つがる)、HB-E300系(橅、青池)キハ48形改(くまげら)となっています。
けどエンジンがDMF15HSAではないでしょ。旧車のエンジンを今の新型エンジンに交換したのと同じで、価値は下がると思うし、オリジナルエンジンではないのに昔懐かしい国鉄型と言って喜ぶのには違和感がある。しかも、時代錯誤も甚だしいとも言える低性能車として、批判もされたというのに。今になって手のひら返したようにありがたがるのはおかしい。
このキハ40形気動車というのは、本当に素晴らしい車両です。全国津々浦々の非電化区間で普通列車として使用されてきました。東日本で使われていたキハ40形は西日本ほど改造がされていませんので、国鉄時代の趣を残しているのが良いところですね。絶対に乗りに行きます。
坂江さんの解説は本当にわかりやすいですね。実際にお会いしてお話してもかなり気さくな方です。列車の説明をしている姿は心の底から鉄道が好きなんだと思います。
この運転士さんの利用者や鉄道に対する熱い思いが伝わってきました。
五能線で乗ったことはありましたが、北条鉄道にも乗りに行きたくなりました。
キハを大切にしてくださっているようで嬉しく思います。
走る文化財ですね。
いつか乗りに行きたいです!
西日本に配置された暖地仕様と異なり枕バネがコイルではなく空気バネを使用した豪華な仕様。
味気ない登場時に採用された朱色5号に復刻せず、
手間が掛かる地域色を継承する予定なのも好感が持てる。
厳しい経営環境ではあるが健闘して欲しい。
このキハ40目当てに来訪する乗客も決して少なくない筈だ。
懐かしいです、秋田市民にとってはキハ40と48型の2タイプは日常的に見れるものでした。男鹿を走る「男鹿線」もこの型で、私も通学でほぼ毎日利用してただけに懐かしいです。
北条鉄道のキハ40愛が凄く伝わりました。窓枠の傷落書きは昭和あるあるですね!乗りに行きたいと思います。
過去の思い出を暖かく引き継ぎ、これから利用される皆様に、夢とロマンを語りかける素晴らしい解説でした。
That was an awesome video!!!
クラウドファンドで購入したキハ40形はただ北国を走ってたそのままでは無く北条鉄道向けに整備されてたのですね😳まだキハ40形に乗れてないのでいつかは乗りたい
この子の履歴書という言葉に、
何かジーン😭としました。
キハ形車両が大好きなので、感激しました。運転士さん、解説有難うございました。
この映像は、坂江さんの解説がわかりやすいのもそうですが、編集と話の流れが、鉄道が好きな人間が興味を満たすようにできている素晴らしい映像です。
あまた鉄道youtuberさんいらっしゃいますが、ここまでわかりやすいのは能勢電さんあたりかな…
ありがとうございました❗
実際この車両は五能線で何度も乗った車両なのでこうやってそのままの形で残して貰えるのは嬉しいですね
北条鉄道さん神か???
道民です。こちらでは旭川と函館に車籍があって、もう少し昭和の旅を楽しめます。独特のエンジン音や匂いと振動、かっこいい特急列車もありますが、3歩進んで2歩下がるようなゆっくりした走りとゆらゆらとした空気バネの揺れは、旅にはヨンマルが一番だと思うものが沢山あります。
四国のキハ40系は、コイルバネ・原型エンジン・トイレ撤去(キハ40のみ)です。
警笛の蓋の裏は国鉄色の名残りが見れるね。テールランプもクリアテールにしてないのがいい。点灯してない時に、あれが白いと違和感しかないんでね。さすがにボックスシートの窓際にあった台形のお茶置きと灰皿は撤去されてるね。
平成3年(1991)の改造はワンマン化、平成12年(2000)の改造は機関更新・冷房化です。
エンジンは前期施工タイプで、空気清浄機から伸びる配管が短いです。
(後期施工はクランク状に長い構造)
カミンズエンジンに換装した車両ですかね?それなら安心ですね。
入れ替えたら前所有者の痕跡を徹底的に消すのが一般的ですが、
ここは一味も二味も違いますね。
JR九州のJR原田線
キハ40乗りに行きたいです!🚃
キハ47もキハ40みたいに
両方運転台を改造して
運行して欲しいです!
沿線の国鉄北条線知る人からすればキハ40は懐かしいんだろうな
秋田で見慣れた車両が兵庫県に行ってしまったのは寂しいけど末長く走ってて欲しいですね。座席側の窓枠にある落書きは五能線あるあるでしたね笑
かっこいい
The Never Ending Story
💮 大変よくできました
秋田(五能線)~弘前~青森~三厩を走行していたキハ40形(キハ40形585)、48形
は現在は北条鉄道(キハ40形585)にて走行。
それとご存じだと思いますがキハ40形で青森~三厩(津軽線)は
あの新海誠監督映画「雲の向こう、約束の場所」で有志を見せていますね。
こんばんは。キハ40は山陰本線でも走ってましたね。
キハ40は勿論素晴らしいですが、北条鉄道の路線がノスタルジックで感激します✨ 兎に角、田園風景が素敵です!
法華口駅で下車して西国三十三所巡礼の一乗寺に行きました。
バックミラーが熱い✨
キハ40のカラーリングが北条鉄道の会社のマークに似てる
結構ブレーキをかけたりする時って難しいですか?😊
この電車俺の親父五能線で運転してたよ。
三木鉄道もこうだったら廃線になってなかっただろうなぁ。
五能線廃止になっちゃったの?
新しいのが入っただけで廃線にはなってないのでご安心を…
GV-E400形(秋田色)と言う新型へ変わって現在は走行中です。
2両編成、1両編成での走行です。
秋田、弘前、青森での3ヶ所に常駐停泊しています。
以前は青森車両センターにでしたが最近ですが車両センターは廃止され
青森駅隣接の検修庫へか駅ホーム寄りに停泊しています。
青森駅、秋田に停泊のは701系数台、GV-E400形(秋田色)、751系(特急つがる)、
HB-E300系(橅、青池)キハ48形改(くまげら)
となっています。
けどエンジンがDMF15HSAではないでしょ。
旧車のエンジンを今の新型エンジンに交換したのと同じで、価値は下がると思うし、オリジナルエンジンではないのに昔懐かしい国鉄型と言って喜ぶのには違和感がある。
しかも、時代錯誤も甚だしいとも言える低性能車として、批判もされたというのに。
今になって手のひら返したようにありがたがるのはおかしい。