Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
春は滑ったら良さそうってのは、スキーの話です!
私は富士山をゴールデンウイークに、敗退したことあります。斜面は完全な氷で、鋭く研いだアイゼンでも、フラットフッティングだと1ミリ程度しか刺さりませんでした。7合目で風が強くなり、耐風姿勢をとりました。足を踏み出そうと持ち合上げると、足払いみたいになり危険を感じ敗退となりました。富士山は長大な滑滝です。最悪なのは登頂した後に強風になったらピッケルだけでは降りられなくなります。富士山は条件が悪いとダブルアックスが必要です。平出和也さんが石井本店でお客さんと話していたのを聞きました。「富士山でスキーができるのは5月後半ですね。ゴールデンウイークだと早すぎです」と。だよなあ~(笑
それはお疲れ様でした。過酷な冬富士を歩きたいわけではなくて、自分は単にトレーニングで長く歩くことが目的でしたので、無理して斜面にへばりつく意味がないので、ダブルアックスで登るような条件でしたら撤退しちゃいますね。6月頭に滑りにいきましたが南面ならもう少し早くても良さそうかなと思いました!
このBGM好きです〜 過去の動画でも使用されていますよね♪ この冬はアイゼン、シュノーシューデビューを考えています!低い山も高い山も、夏山も冬山もイイですよね!
自分も好きなBGMです!最近は新たに楽曲探すのが面倒になりつつあり、気に入ってる物を使い回してたりしてます!
お疲れ様です!11月下旬とのことですが。最後に「GoProが5秒くらいで寒さで電源が落ちて」とありますが、その後はどうやって(この動画を)撮影していたのでしょうか?私もゆくゆくはヘルメットにGoProを装着して撮影したいなぁと思っています。
この動画がとても短いのは各カット数秒だからで、GoProが電源が切れては蘇りを繰り返して、ちょっとずつ撮ったのでこんな感じになりました!GoProは新しくなるごとに寒さに弱くなってる気がします・・
@@旅んぷれまっつん 寒冷対策の新しいバッテリーが販売されるそうです。
最幸ですね。
まっつんさん、こんにちわ!なるほど、雪山というより氷山ですね。しかし11月でこの積雪量は風が強くてタップされてるのもあるのでしょうが流石に少ないですね。気温は何度位だったのでしょうか?標高、日の角度で全然違うとは思いますが、アイゼンがどの程度効いてるか気にしながら登ることになるんでしょうね。初日の出を見に登る人も大勢いるんでしょうね。行きたいなぁ…
今年は10月ごろに降雪があったのですが、一度すっかり溶けてしまったようで雪は少なかったですね。5合目に行って初日の出を見るだけでも価値がありそうです!気温は−10度前後だったと思います。山頂付近はもう少し寒かったかもしれませんが、太陽が強かったのでそこまで寒いと感じませんでした
日本で一番高いお山ですから登山者は誰もが一度は登ってみたいでしょうが、自分はまだ行ったことがありません。誰に聞いても人が多くて大変だといわれるので気が引けてます。まずは長時間の歩行に耐えられる体力が必要ですね!。因みに今回の山行はどのくらい時間がかかったのでしょうか?🤔
今回は12時間ほどですね。特に焦ったりせずゆったりと疲れないよう意識して歩きました!実は前日に付き合いで燕岳に行っててちょっと疲れていたので
連チャンでの登山だったのですね!?。中房温泉までも歩かれたのでしょうか?🤔
滑ったら ズーーーと行っちゃうよね(^.^)
行っちゃいますね〜そうなったらもう死のスライダーです〜涙
1Day...知識も然ることながら、すごい脚力ですね。次の動画も楽しみにしてます。
いえいえ、知識も体力も中途半端ですが、、また見てもらえると嬉しいです!
いいですねぇ~日本一広い空が見れる場所!冬富士は何度かチャレンジしたのですが、体力的に9合目ぐらいが限界でした
馬返しから2時間ちょっとで6合目とは早すぎです💦すごい!
6合目の小屋より下は積雪もなく、緩やかなハイキング道でしたので時間はかからないと思います♪特に急いだりせずでしたので!
技術力と維持と集中力の維持…2年前に行ってヘトヘトになって、未だにトラウマです😓それを奮い立たせる動画ですね!この動画見て、トライする人が居るんだろうなぁ…皆さま御安全に🙋♂️僕はもう少しエネルギーを貯めてから富士山行きます!
※この動画は危険な登山をすすめるものではありません!予報を見ながら条件を確認し、自分たちも風が強くなったらすぐ撤退するつもりで行っています。
@@旅んぷれまっつん その通りです👍わかってますよ‼️否定するつもりないですよ‼️動画が魅力的なのでついつい行けるかな⁉️って思っちゃう。まっつんさんの技術と力量は凄い!といつも思ってます‼️冬山動画は参考にもなるし、難しい所とかチェックしたいのでよく拝見しますが、最終判断は自分と向き合って💪ですねーあ、やっぱ赤いジャケットの方がカッコいい✌️
すみません、否定されたとは思ってないですよ!冬の富士山に登るなんて非常識だ!みたいな考えな人がいるので別の人がコメント読んだ時の免罪符的に言ってます笑。危ないのは事実ですし事故したらニュースになるのが富士山なので😅赤いジャケットはトレードマークみたいなものなのです!
雪山、憧れです(´ー`).。*・゚゚登山初心者、これから『長く確実に』続けて、いつか登ってみたいです✨✨
続けることが大事です!無理せずやっていきましょう♪
凄いですね。冬季の富士山🗻高さだけなら中国の成都から四姑娘山に行った時に5000メートル迄は経験がありますけど。正確には4999かな?でも身長1m以上はあるので!
まっつんさん、こんばんは!夏でも日帰りできないのに、冬にサクッと富士山なんてやっぱり凄すぎますっ!
低い標高から歩くと、酸素が薄い影響を受けにくいので意外と調子良く進めたりします!
春は滑ったら良さそうってのは、スキーの話です!
私は富士山をゴールデンウイークに、敗退したことあります。
斜面は完全な氷で、鋭く研いだアイゼンでも、フラットフッティングだと1ミリ程度しか刺さりませんでした。
7合目で風が強くなり、耐風姿勢をとりました。足を踏み出そうと持ち合上げると、
足払いみたいになり危険を感じ敗退となりました。富士山は長大な滑滝です。
最悪なのは登頂した後に強風になったらピッケルだけでは降りられなくなります。
富士山は条件が悪いとダブルアックスが必要です。
平出和也さんが石井本店でお客さんと話していたのを聞きました。
「富士山でスキーができるのは5月後半ですね。ゴールデンウイークだと早すぎです」と。
だよなあ~(笑
それはお疲れ様でした。過酷な冬富士を歩きたいわけではなくて、自分は単にトレーニングで長く歩くことが目的でしたので、無理して斜面にへばりつく意味がないので、ダブルアックスで登るような条件でしたら撤退しちゃいますね。6月頭に滑りにいきましたが南面ならもう少し早くても良さそうかなと思いました!
このBGM好きです〜 過去の動画でも使用されていますよね♪
この冬はアイゼン、シュノーシューデビューを考えています!
低い山も高い山も、夏山も冬山もイイですよね!
自分も好きなBGMです!最近は新たに楽曲探すのが面倒になりつつあり、気に入ってる物を使い回してたりしてます!
お疲れ様です!11月下旬とのことですが。
最後に「GoProが5秒くらいで寒さで電源が落ちて」とありますが、その後はどうやって(この動画を)撮影していたのでしょうか?
私もゆくゆくはヘルメットにGoProを装着して撮影したいなぁと思っています。
この動画がとても短いのは各カット数秒だからで、GoProが電源が切れては蘇りを繰り返して、ちょっとずつ撮ったのでこんな感じになりました!GoProは新しくなるごとに寒さに弱くなってる気がします・・
@@旅んぷれまっつん 寒冷対策の新しいバッテリーが販売されるそうです。
最幸ですね。
まっつんさん、こんにちわ!
なるほど、雪山というより氷山ですね。
しかし11月でこの積雪量は風が強くてタップされてるのもあるのでしょうが流石に少ないですね。
気温は何度位だったのでしょうか?
標高、日の角度で全然違うとは思いますが、アイゼンがどの程度効いてるか気にしながら登ることになるんでしょうね。
初日の出を見に登る人も大勢いるんでしょうね。行きたいなぁ…
今年は10月ごろに降雪があったのですが、一度すっかり溶けてしまったようで雪は少なかったですね。5合目に行って初日の出を見るだけでも価値がありそうです!気温は−10度前後だったと思います。山頂付近はもう少し寒かったかもしれませんが、太陽が強かったのでそこまで寒いと感じませんでした
日本で一番高いお山ですから登山者は誰もが一度は登ってみたいでしょうが、自分はまだ行ったことがありません。誰に聞いても
人が多くて大変だといわれるので気が引けてます。まずは長時間の歩行に耐えられる体力が必要ですね!。因みに今回の山行は
どのくらい時間がかかったのでしょうか?🤔
今回は12時間ほどですね。特に焦ったりせずゆったりと疲れないよう意識して歩きました!実は前日に付き合いで燕岳に行っててちょっと疲れていたので
連チャンでの登山だったのですね!?。中房温泉までも歩かれたのでしょうか?🤔
滑ったら ズーーーと行っちゃうよね(^.^)
行っちゃいますね〜そうなったらもう死のスライダーです〜涙
1Day...知識も然ることながら、すごい脚力ですね。次の動画も楽しみにしてます。
いえいえ、知識も体力も中途半端ですが、、また見てもらえると嬉しいです!
いいですねぇ~日本一広い空が見れる場所!
冬富士は何度かチャレンジしたのですが、体力的に9合目ぐらいが限界でした
馬返しから2時間ちょっとで6合目とは
早すぎです💦すごい!
6合目の小屋より下は積雪もなく、緩やかなハイキング道でしたので時間はかからないと思います♪特に急いだりせずでしたので!
技術力と維持と集中力の維持…
2年前に行ってヘトヘトになって、未だにトラウマです😓
それを奮い立たせる動画ですね!
この動画見て、トライする人が居るんだろうなぁ…皆さま御安全に🙋♂️
僕はもう少しエネルギーを貯めてから富士山行きます!
※この動画は危険な登山をすすめるものではありません!予報を見ながら条件を確認し、自分たちも風が強くなったらすぐ撤退するつもりで行っています。
@@旅んぷれまっつん
その通りです👍わかってますよ‼️
否定するつもりないですよ‼️
動画が魅力的なのでついつい行けるかな⁉️って思っちゃう。まっつんさんの技術と力量は凄い!といつも思ってます‼️冬山動画は参考にもなるし、難しい所とかチェックしたいのでよく拝見しますが、最終判断は自分と向き合って💪ですねー
あ、やっぱ赤いジャケットの方がカッコいい✌️
すみません、否定されたとは思ってないですよ!冬の富士山に登るなんて非常識だ!みたいな考えな人がいるので別の人がコメント読んだ時の免罪符的に言ってます笑。危ないのは事実ですし事故したらニュースになるのが富士山なので😅
赤いジャケットはトレードマークみたいなものなのです!
雪山、憧れです(´ー`).。*・゚゚
登山初心者、これから『長く確実に』続けて、いつか登ってみたいです✨✨
続けることが大事です!無理せずやっていきましょう♪
凄いですね。冬季の富士山🗻
高さだけなら中国の成都から四姑娘山に行った時に5000メートル迄は経験がありますけど。
正確には4999かな?でも身長1m以上はあるので!
まっつんさん、こんばんは!
夏でも日帰りできないのに、冬にサクッと富士山なんてやっぱり凄すぎますっ!
低い標高から歩くと、酸素が薄い影響を受けにくいので意外と調子良く進めたりします!