【塩浜の専用線】重連日立動車の工場と駅の往復を見る

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025
  • 塩浜からのびる石油工場専用線で予備機的存在だった日立製動車
    重連で運用に入るので小型の動車とはいえ迫力満点のエンジン音を響かせてタンク車を日々牽引していました。
    今回はそんなシーンを様々な角度から御覧ください。
    現在も盛業中のこの専用線にぜひ訪れてみてください。
    撮影 2013年

КОМЕНТАРІ • 7

  • @三山明彦
    @三山明彦 2 роки тому +1

    鉄道引き込み線
    味があっていいですね
    東京あったとは

  • @やまといわな-f4d
    @やまといわな-f4d 2 роки тому +2

    入換動車の重連、ジャンパ線みたいなものが見えますが総括制御されているのでしょうか。タイフォンの音、いいですね。

    • @Nosuview
      @Nosuview  2 роки тому +1

      運転手さんは1名なので総括です。汽笛じゃないところも動車っぽくて良い感じですね~

  • @あかつきあかつき-z1l
    @あかつきあかつき-z1l 2 роки тому +2

    日立の銘板は、製造番号を打刻しているのでやや大きめですね。
    個人的にも日立製の銘板は好きです。

    • @Nosuview
      @Nosuview  2 роки тому +2

      なるほど、それで大きさが違うんてすね

  • @ookuboyuuji4450
    @ookuboyuuji4450 2 роки тому +1

    南松本行きの、タンクですかっ、