落合博満 オールスター(球宴)本塁打集 【プロ野球】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025
  • 三冠王落合のオールスターでの本塁打集
    通算15回出場
    通算打率.365は100打数以上での歴代1位タイ
    11本塁打は歴代4位
    27打点は歴代3位タイ
    ロッテ時代 6本塁打
    中日時代 4本塁打
    巨人時代 1本塁打
    #落合博満 #プロ野球 #オールスターゲーム

КОМЕНТАРІ • 156

  • @okotarou1464
    @okotarou1464 3 роки тому +102

    落合さんの現役を見れた人はほんと幸せですよねうらやましい

    • @林恵介
      @林恵介 2 роки тому +5

      たまたま行った試合が、巨人時代に横浜の斎藤隆さんにぶつけられて、ヘルメットを投げつけた試合でした笑 当時もう40歳になってましたね。
      欲を言えば、三冠王の全盛期当時はBSの野球中継が存在しなく、スポーツニュースでもホーム側からの映像ばかりで、こういったオールスター戦を除いて、あまりセンター方向からの映像で視れなかったのが残念ではあるかな。
      パ・リーグは川崎球場はもちろんのこと、南海とかアクセスの良い球場でさえ閑古鳥が鳴いていた時代でしたね。

    • @okotarou1464
      @okotarou1464 2 роки тому +3

      @@林恵介 映像で見たことあります!こういうリアルタイムで見てらっしゃる方が普通に書き込んでることがすごく嬉しいです。

    • @花太郎金太郎-b6j
      @花太郎金太郎-b6j 2 роки тому +4

      俺は中日に来たときからしかわからないけど俺落合のお陰でどれだけ喜べたか。ロッテ時代を見れた人は羨ましいよ

    • @E46.M3
      @E46.M3 Рік тому +1

      @@林恵介 1993年に名古屋球場に39か40歳の落合が出場してる試合を見ました。その年の最終成績は打率285で17本塁打で、明らかに衰えてました。にも関わらず、落合の前を打つ後の三年連続首位打者のアロンゾ・パウエルというバッターの外野守備の時より、落合の打席の方が外野が下がってましたね。名前や実績って凄いんだな。

    • @エイチビー-e3u
      @エイチビー-e3u Рік тому +1

      当時はどこ投げても打たれそうな雰囲気ありましたよ。ただ、以外とど真ん中は空振りしてました。コース打つのはうまかった。落合はヒットの延長がホームランではなく、ホームランの打ち損ないがヒットだと言ってましたから。全打席バックスクリーンにホームラン狙っていたみたいです。タイミング早かったらレフトへ、振り遅れたらライトへ飛ぶと言ってましたよ。

  • @poipoi3693
    @poipoi3693 3 роки тому +15

    いい奥さん見つけたよな。
    あんな満塁ホームランみたいな奥さんそうそういない。

  • @vsjra8105
    @vsjra8105 3 роки тому +122

    1993 工藤から打っているインコースの打ち方は凄すぎる!

    • @dc021623
      @dc021623 Рік тому +3

      当時は39歳〜40歳シーズンですが、このバッティングができてなぜタイトル争いできないのか不思議ですね

    • @工藤吉隆-c3x
      @工藤吉隆-c3x Рік тому +1

      上手く左肘をたたんでますね。正に天才バッター😅

  • @BLACK11490
    @BLACK11490 2 роки тому +21

    落合のライト方向のHR本当に好きだわ~

  • @en35en
    @en35en 3 роки тому +33

    ゆったり振ってるようでスイング自体は速いのが不思議。

  • @teppeaverage2011
    @teppeaverage2011 3 роки тому +19

    ストレートを打った後の「ナメんなよ」って感じがイイよね。
    とくに、野茂から打った後。
    あとは、工藤から打ったやつ。
    あのコースをホームランに出来るのはスゴい。
    狙ってても難しいでしょ。

  • @中東の笛-u6k
    @中東の笛-u6k 3 роки тому +72

    プロに入ったのが遅かった選手なのにこれだけ圧倒的な成績が残せたのは努力もそうだけどやっぱり才能もあったんだろうな。
    後、奥さんが支えてたのもあるのかも。
    でも、個人的にはプロボーラーになった世界線の落合さんも見てみたかったw

    • @gilbert-36
      @gilbert-36 Рік тому

      プロボーラーとしても大成功してると思います(笑)

  • @アイスぴの
    @アイスぴの 3 роки тому +15

    これは、貴重な特集ですね!
    ありがとうございました❗

  • @たか-o7y
    @たか-o7y 2 роки тому +50

    インサイドは腕畳んで、外角は流して、真ん中はバックスクリーンへ、本当に凄い。

    • @mmzero7732
      @mmzero7732 2 роки тому +6

      しかも力まず軽〜く振ってる感じがする
      最も効果的にパワーが伝わってるんだろうな

  • @auno11
    @auno11 3 роки тому +26

    工藤からのホームラン。すごすぎ。

  • @kacho_mama
    @kacho_mama 2 роки тому +25

    93年の一本目の肘を畳んだ内角打ちがいかにも落合って感じで凄さを感じる

    • @climbingsilv
      @climbingsilv Рік тому +1

      スローの再生、本当に少しフェードかかってる😲

  • @tenten7333
    @tenten7333 3 роки тому +49

    4倍してシーズンくらいにすると.365、44本、108打点、まんま落合のシーズン成績ぽいな。

  • @TheMasuzoh
    @TheMasuzoh 2 роки тому +17

    ロッテ時代すごいな
    多少のタイミングは
    スイングスピードでカバーして
    きっちり真芯
    リストがめちゃくちゃ強いんだなぁ

  • @はっぴいたあん
    @はっぴいたあん 2 роки тому +10

    2:03 確信歩きかっこよ

  • @shengyi01
    @shengyi01 Рік тому +5

    やっぱり、野茂投手から打った本塁打が最高。
    落合氏のレフト線ギリギリの本塁打って、新鮮に感じる。

  • @読売巨人軍ファンのオカダとタイ

    清原さんの子供みたいな尊敬の眼差しがイイね✨

  • @壁谷幹善
    @壁谷幹善 Рік тому +6

    打撃に芸術性を感じたのは落合さんと西武時代の清原さんの2人のみ。
    どれだけ負け試合でも1打席1打席に見惚れるほどの魅力を感じた。

  • @MS-uc1yj
    @MS-uc1yj 3 роки тому +60

    衝撃なのは満員の川崎球場

  • @ichihei84
    @ichihei84 3 роки тому +38

    映像でしか見たことないが、90年のオールスターでの対野茂が一番印象深いな。

  • @turaidesu893
    @turaidesu893 3 роки тому +24

    1981年から11年連続ででてるのかよ…

  • @かんたさくさく
    @かんたさくさく 3 роки тому +36

    与田(肩幅)さんが新人でホームラン打たれたあとに野茂から撃ち返し弾うつ落合かっこいい😏

  • @hm471203able
    @hm471203able 2 роки тому +18

    工藤投手からの技ありの一発
    普通は左に切れてファールになるコースをホームランにできるのは落合選手しかいないと思います。

  • @よきかな-u5y
    @よきかな-u5y 2 роки тому +31

    やっぱロッテ時代が一番すごいね

  • @工藤吉隆-c3x
    @工藤吉隆-c3x Рік тому +5

    工藤投手から打ったホームラン・・・。インコース高めのストレート。左ひじをめいっぱい たたんで 。タイミングの取り方の天才🎓✨

  • @狼の皮を被った羊-t7y
    @狼の皮を被った羊-t7y 3 роки тому +9

    オールスター終わってからホームラン量産するイメージ強かった

  • @Wolfgang-Cat48
    @Wolfgang-Cat48 Рік тому +1

    ロッテ時代の落合は雰囲気から打ち方
    惚れ惚れしますね

  • @まこやんMarkII
    @まこやんMarkII 2 роки тому +2

    ライト方向に打つ落合かっこいい!
    さすがって感じ。

  • @tigera17
    @tigera17 Рік тому +3

    サウスポーのクロスファイヤーをあんな打ち方でスタンドまで運ばれたらたまったものではない。

  • @azumaoka
    @azumaoka Рік тому +9

    落合選手を見ていると、ホームランって簡単に打てるのではと、勘違いしそうなくらい自然な動き。

    • @夢現皆無-l1z
      @夢現皆無-l1z Рік тому +1

      素人でも簡単にバットを振っているように見えるくらい物凄い数の素振りをしてきた人だからね。本人も「素振りを誰よりも1本でも多く続けたヤツだけが生き残る世界」だとプロ野球のことを語っています。

  • @kensan784
    @kensan784 3 роки тому +88

    ロッテの頃の全く脇を開かずに回転でホームランを打ってる落合は本当に凄いな。あれでホームランが出るのは意味が分からないくらい凄い。

    • @青ゴジラ-j7t
      @青ゴジラ-j7t 3 роки тому +4

      打球角度つけるのが抜群に上手かったのと球場が狭かったのが大きいですね。
      札幌ドーム、ナゴヤドーム、ヤフードームが当時あったらそこまで打てなかったでしょう。

    • @kensan784
      @kensan784 3 роки тому +37

      @@青ゴジラ-j7t 落合なら何だかんだ言って打つような気がしますけどね(笑)。

    • @enkai1977
      @enkai1977 2 роки тому +3

      @@青ゴジラ-j7t 球場が広くてもラビットでホームラン量産されてた時代もありますしね
      いちがいには言えないでしょうね

    • @さく-l7e
      @さく-l7e 2 роки тому

      @@青ゴジラ-j7t
      名古屋ドームはダントツで広すぎる。あれは欠陥球場

    • @arizono2
      @arizono2 2 роки тому

      @@青ゴジラ-j7t
      落合は球場に合わす打ち方するって言ってるの知らないのか君?
      事実40歳超えて甲子園の右中間に入れてるしね〜

  • @わらじん-h5z
    @わらじん-h5z 3 роки тому +14

    私の中では現役含め、No.1スラッガーです

  • @からすカラス-v4f
    @からすカラス-v4f 2 роки тому +7

    す、す、凄すぎる~⚾🥴😳

  • @愛知のうさほー
    @愛知のうさほー 2 роки тому +4

    ほい!…スタンドイン!
    て感じ^ ^最初3安打全部ホームランとか神!

  • @昼夜逆転-k5c
    @昼夜逆転-k5c 3 роки тому +8

    2:42 えぐい

  • @ukelelewww8427
    @ukelelewww8427 3 роки тому +50

    工藤さんから打ったやつ凄い。腕畳んで!

    • @TheCbx380
      @TheCbx380 2 роки тому +3

      普通ならファールとかですもんね(笑)切れずにそのままスタンドに放り込むから過ごすぎます(笑)

    • @takashosan
      @takashosan 2 роки тому +2

      確か、このあとのインタビューで「普通の人がやったら身体を壊します」とコメントしてましたね。
      これぞプロというのを見せつけました。

  • @たかしょう-e1k
    @たかしょう-e1k 3 роки тому +35

    1号~3号の遠心力(体幹)使ったホームランの凄さ!

  • @無姓無名-o9e
    @無姓無名-o9e 3 роки тому +23

    オールスターゲーム通算本塁打
    ① 山本浩二  14
    ② 王貞治   13
    ② 清原和博  13
    ④ 落合博満  11
    ⑤ 掛布雅之  8
    ⑤ 松井秀喜  8
    ⑦ 長嶋茂雄  7

    • @椙山尚志
      @椙山尚志 2 роки тому +1

      山本浩二の14本もすごいっての!

  • @水野真幸-k5c
    @水野真幸-k5c 2 роки тому +3

    こうして見てみると、オールスターゲームでもインコースに投げているのが分かりますね。
    今は、デッドボールを避けるとか、万が一のためにアウトコース中心の投球が目立ち、ホームランも少なくなった気がします。
    配慮も分かるけど、せっかく両リーグの選ばれし選手が集まる舞台。
    ガチンコ勝負が見たい、と思うのは、私だけでしょうか?

  • @hakoten
    @hakoten Рік тому

    これ程バッティングが巧い選手はなかなか出て来ないだろうな

  • @不肖-u5d
    @不肖-u5d 3 роки тому +4

    好い動画だ
    無駄なBGMもなく
    武田15だったんだ

  • @キャプテンアメリカ-p3t
    @キャプテンアメリカ-p3t 2 роки тому +39

    歴代の日本人選手で最も4番が似合う

    • @ohtani50-50
      @ohtani50-50 Рік тому +4

      4番といえば
      右打ち ファースト 豚足 不男 全てカネ揃えてる

  • @ケンケン-q7t
    @ケンケン-q7t 2 роки тому +4

    広島市民球場かな?ホームラン打った後に流れる曲がめっちゃ懐かしい🥲

  • @toyamankakoriver3847
    @toyamankakoriver3847 Місяць тому

    広島球場のホームランの後の音楽が懐かしすぎる。

  • @池田茂-f6m
    @池田茂-f6m 2 роки тому +6

    やっぱりロッテのユニフォームが一番似合ってます。

  • @隆二野呂田
    @隆二野呂田 2 роки тому +2

    打率に拘ったら拘らなかったら、とか、引っ張りに拘ったら、とか、たらればが後から楽しい選手。

  • @あちゃーちゃ
    @あちゃーちゃ 3 роки тому +22

    自分が思う日本人史上一二を争うバッター
    1王貞治、落合
    3イチロー、大谷

    • @kotsupermandayyy
      @kotsupermandayyy 3 роки тому +1

      打撃なら大谷が圧倒的1位
      次点で松井かな

    • @大須良雄-l2v
      @大須良雄-l2v 3 роки тому +1

      いや、厳しいシフト&データ野球の現代野球で46本打った大谷は圧倒的だぞ…
      今の大谷はNPBにいたら確実にバース落合以上の成績残せる。日本とメジャーのレベルが違うしな

    • @小川直哉-c2s
      @小川直哉-c2s 3 роки тому +6

      大谷のすごさと落合のすごさは違うからなあ。

    • @びー扇風機
      @びー扇風機 2 роки тому +3

      落合はあの体で抜きん出た技術で成績を残したから評価されるのだと思いますね
      体も実力の内と言われればそれまでですが
      あとプロ入りしたのが25歳?位であの数字ですから桁違いかと思いますね

    • @arizono2
      @arizono2 2 роки тому +6

      @@kotsupermandayyy
      大谷は三振多いし低打率で論外

  • @KOZO1518
    @KOZO1518 3 роки тому +4

    やっぱり落合といえば一本目のHRだね!

  • @アトムスリム
    @アトムスリム 3 роки тому +4

    つーか、広島市民球場のホームランファンファーレ。超絶カッコ良いな

  • @主水中村
    @主水中村 2 роки тому +1

    綺麗❤

  • @ohtani50-50
    @ohtani50-50 Рік тому +2

    通算が凄い
    相手投手もオールスター級投手なのに

  • @yrs5202
    @yrs5202 2 роки тому

    何気に3盗塁がすごい。多分、オールスターだからファンサービスの重盗で、たまたま落合が一塁ランナーだったんだろうけど。

  • @tyurukodeoma382
    @tyurukodeoma382 3 роки тому +8

    1号ボールゾーンに近いコースを流し打ちw
    85年6安打かい!
    6号狙いすましたように完璧なHR。(オリャー!って感じ。これ見たかった)
    前日リリーフで出てきた野茂との対決は凡打で終わってるんだよな。。。
    90年清原とのホームラン合戦面白かった。
    9号のインコースの打ち方職人芸。
    ストレート投げてくるのある程度分かってるから網張って待ってたって感じ。

  • @つるぎべシバラク
    @つるぎべシバラク Рік тому +5

    デッドボールが間違いなく故意的に来ない時代の今だったら、とてつもない成績を残しているだろうな。

  • @edajimahe8
    @edajimahe8 3 роки тому +7

    1983広島市民球場のミッキー&ミニーが謎すぎる
    しかも本物だし

    • @夢現皆無-l1z
      @夢現皆無-l1z Рік тому

      この年にディズニーランド開園したからじゃないかな?宣伝目的もあったのでは?

  • @山田哲夫-n4j
    @山田哲夫-n4j 2 місяці тому

    晩年しか知らんかった。
    オリオンズ時代やべぇ

  • @bot-pr6yq
    @bot-pr6yq 3 роки тому +6

    素晴らしい

  • @nao3039
    @nao3039 Рік тому +1

    落合のホームランより満員の川崎球場とか西宮球場が新鮮

  • @Boyinme
    @Boyinme 3 роки тому +6

    個人的には3号の打ち方がいちばん好き。フィニッシュの右腕の伸び方が綺麗なんだよな…

  • @youyouyou6044
    @youyouyou6044 2 роки тому +9

    たまに手袋してるのが違和感あるくらい、落合は素手が似合う。

  • @りょ-f2k
    @りょ-f2k 9 місяців тому

    落合さんのいろいろなホームラン観てるけど右打ちだろうがひっぱろうが、ほんとどれも綺麗な打ちかたですよね。足、胴体、頭 軸がいっさいブレてない。
    力任せにひっぱったような、きたなくなったフォームのホームランとかあるのかなぁ。

  • @asyama1183
    @asyama1183 3 роки тому +4

    武士という感じ

  • @106taro3
    @106taro3 2 роки тому +2

    恐れ入りやしたの長嶋監督

  • @鞘師楓
    @鞘師楓 2 роки тому

    神主も少しずつ変化しているね
    年取ったときのほうがゆったりしている

  • @でんちゃん-n7t
    @でんちゃん-n7t 3 роки тому +10

    後年になる程スイングのキレ増してないか?

  • @ガコ-x9y
    @ガコ-x9y Рік тому

    野茂から打ったバットの音がエグい

  • @わたわた-q8k
    @わたわた-q8k 2 роки тому

    すげぇ!

  • @Neppa_ORIX
    @Neppa_ORIX Рік тому +1

    やっぱり一匹狼のロッテ時代が良いな。

  • @Y30-i3k
    @Y30-i3k Рік тому

    名実況、吉村功さん!

  • @中國囼灣省
    @中國囼灣省 2 роки тому +3

    日本最強右打者

  • @のりぞー-h4w
    @のりぞー-h4w Рік тому

    広島市民球場のホームランファンファーレが懐かし過ぎる🎉

  • @yakyu3002
    @yakyu3002 9 днів тому

    メジャーで活躍する野茂から簡単にホームラン打ってたってことはやはりメジャー級ってことか

  • @1-kz8hb
    @1-kz8hb Рік тому +1

    1990年の .556 2本 5打点 ops 1.889やばすぎて草

  • @nmwyg540
    @nmwyg540 3 роки тому +21

    93年の工藤から打ったホームランは何回見ても意味分からんw
    何であんな打ち方が出来るのか・・

  • @三坂みこと
    @三坂みこと 3 роки тому +6

    簡単に打つね😌
    落合さん…

  • @ケースケ-p9g
    @ケースケ-p9g 3 роки тому

    フリーダムコンボイ、応援します

  • @kaikun930
    @kaikun930 2 роки тому +1

    川口から打ったのは特大 見てた

  • @NZAI2037
    @NZAI2037 2 роки тому +3

    なんでこんな力みないスイングでホームラン打てるんや…

  • @yoshitake-v5k
    @yoshitake-v5k 8 місяців тому

    しかしよく飛ぶなあ

  • @稲荷寿司-v7x
    @稲荷寿司-v7x Рік тому

    1本目のピッチャー真っ直ぐ投げてるのにカーブ?って言われてるの草😂

  • @金澤栄一-t7r
    @金澤栄一-t7r 2 роки тому

    スゴ☀️☀️☀️☀️☀️🎶🎶🎶🎶🎶

  • @ヘンリーベンチ
    @ヘンリーベンチ 3 роки тому +5

    左サイドの巨人の角からもあっさりホームランだ。簡単そうに打つなあ。

  • @utaka8975
    @utaka8975 Рік тому

    巨人に移籍した94年にオールスター出てないんだね。意外。

  • @toshifumiyamashita6691
    @toshifumiyamashita6691 2 роки тому +4

    ムチのようにしなる使い方。

  • @pillonowa
    @pillonowa 2 роки тому

    ミッキーいたのに驚き

  • @ぽぷリ
    @ぽぷリ 2 роки тому +1

    角盈男や赤堀元之からも打ってる。佐々木主浩をカモにしたり守護神キラーだなあ。

  • @Y30-i3k
    @Y30-i3k Рік тому

    お亡くなりになった北別府 学さんも映ってましたね。

  • @skndw5z
    @skndw5z Рік тому

    500本ごとのメモリアル安打を全て本塁打で飾っている落合さんですから、オールスターでの本塁打も、当然、狙っていたと考えるべき。風貌に似合わず、かなりの「お祭り男」

  • @hiroishi3668
    @hiroishi3668 Рік тому +2

    工藤は落合が苦手だったと言っていたので、オールスターとはいえ対戦は嫌だったろうね。ホームランまで打たれて。落合も「工藤、お前のことは全部わかってるからな」と思ったかもしれない。そして腕をたたんでなんちゅースイングよ。

  • @ドラゴンドラえもん
    @ドラゴンドラえもん 3 роки тому +1

    スィンぐ、速い

  • @バース近藤-s1m
    @バース近藤-s1m 2 місяці тому

    広島市民球場のホームランファンファーレ最高!

  • @ichi0919
    @ichi0919 2 роки тому +13

    なぜ三冠王取れたのか納得できる
    巨人岡本と大きな違いがある
    ボールが懐に吸い込まれている感じがする
    タイミングの取り方が上手い
    どのホームランもコースは甘くない

  • @ラーメンライサー
    @ラーメンライサー 5 місяців тому

    若い頃の体のキレスゴい

  • @apland1438
    @apland1438 3 роки тому +6

    90年この試合清原がバカみたいに打ったんですよね…落合も十二分にオールスターに強かったんですがそれを上回る怪物がいたのでこの時代を見てたファンからすると球宴男と言うとキヨになってしまう

  • @ken2470
    @ken2470 8 місяців тому

    落合さんは、バットを何度も振り込むことの大切さをよく知っている。
    落合さんは、バットを何度も振り込んで、体力を消耗して、倒れたことがあったらしい。
    落合さんは、松井秀喜さんに「お前、バットを振って倒れたことないだろ」と言ったという。

  • @まるか-c8z
    @まるか-c8z 2 роки тому +1

    3:50

  • @shouta5617
    @shouta5617 2 роки тому +1

    ディズニー!?

  • @もろっち-x1n
    @もろっち-x1n 3 роки тому +7

    清原のオールスター成績見てみたい。
    秋山幸二さんはオールスターは苦手であまり打てなかったらしいですね。

    • @無姓無名-o9e
      @無姓無名-o9e 3 роки тому +2

      清原和博さんは通算本塁打13本で歴代2位(1位は山本浩二さんの14本)。秋山幸二さんは1本塁打のみ。(平成6年に西武球場で阪神の藪恵壹投手から)

  • @HI-ti2wm
    @HI-ti2wm 2 роки тому +3

    1985年前半戦で22本ってことは後半30本も打ったのかw

    • @TVAGOCHIN
      @TVAGOCHIN 2 роки тому +1

      普通は疲れて逆なのに笑

  • @aiochi6130
    @aiochi6130 2 роки тому +1

    「スライダーが真ん中入ってきましたね、まぁあれは持ってかれますわ!」と安易な解説してたしなめられてるのって星野?

  • @takaku.tyanneru
    @takaku.tyanneru 3 роки тому +9

    1983年はミッキーとミニーなのかな?