宮崎県西臼杵郡日之影町市街地

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лис 2023

КОМЕНТАРІ • 21

  • @user-cu4yy5uw2f
    @user-cu4yy5uw2f 8 місяців тому +1

    縣人さん こんばんは。良い天気でしたね。ありがとう御座いました。お陰様で高千穂に行ったような気分にさせて頂きました。『 感謝!! 』

    • @AGATABITO.
      @AGATABITO.  8 місяців тому +1

      もう行かなくて済みましたねw

    • @user-cu4yy5uw2f
      @user-cu4yy5uw2f 8 місяців тому +1

      @@AGATABITO. さん 行かなくてはいけないのですが、時間調整が思うように行きません。次回の延岡は12月の始めになりそうなので
      紅葉は終わって落ち葉の山になっているだろうと思うと残念です。

    • @AGATABITO.
      @AGATABITO.  8 місяців тому +1

      @@user-cu4yy5uw2f
      紅葉なら大分の耶馬渓がよさげですよね

    • @user-cu4yy5uw2f
      @user-cu4yy5uw2f 8 місяців тому +1

      @@AGATABITO.さん 耶馬溪とても良いですが、凄い渋滞です。行くときは平日を利用して行く事になります。
      今は、近くの貯水池の周辺を定期的に歩いて変化を見ながら時折写真に撮っています。部分的にもう少ししたら
      画になるところがありますので来週くらいは、朝早くからカメラを持って出かける予定です。

    • @AGATABITO.
      @AGATABITO.  8 місяців тому +1

      @@user-cu4yy5uw2f
      紅葉が貯水池に写ってる写真が撮れるといいですねぇ
      風が吹かないことを祈っております

  • @mm-td4lw
    @mm-td4lw 8 місяців тому +1

    ブラアガタ日の影シリーズですね、日の影と言えば、見立から宇目町に至る道は、紅葉がきれいな道中です、山の上では大分市が望めます、多分途中は、すれ違う車はいないと思います

    • @AGATABITO.
      @AGATABITO.  8 місяців тому +1

      一度撮影しましたが、トンネルくぐって大分県に入ると途端に道が悪くなりましたね

    • @mm-td4lw
      @mm-td4lw 8 місяців тому +1

      気をつけないと落石も有りますね、それでも紅葉シーズンは独り占め出来ます

    • @AGATABITO.
      @AGATABITO.  8 місяців тому +1

      @@mm-td4lw
      今日行った場所も落石が多かったですね
      なんでも、鹿が移動中に落としてるらしいです

  • @kimitoriderchannel269
    @kimitoriderchannel269 8 місяців тому +1

    縣人さん、お久しぶりでーす。こんにちはー。
    日之影町といえば、山太郎蟹が、8〜11月までは、漁が解禁されて美味しく食べられるみたいですが、縣人さんは、もう今年は召し上がりになりましたかー?日之影町にある左近さんっていう居酒屋さんが、有名みたいなので、行ってみたいです〜。 こっちでは、山ん方行っても、サワガニしかおらんので、見たこと…いや、食べたことすらないです😅

    • @AGATABITO.
      @AGATABITO.  8 місяців тому

      ひさびー、こばわ~
      以前の職場でセリにでてましたね、ミカンを入れる赤いネットに数匹入って配達してました
      自分が生まれる前に兄がジストマ菌で亡くなってるので、川の生き物はちょっと苦手です
      食べたことありませんねぇ~

    • @kimitoriderchannel269
      @kimitoriderchannel269 8 місяців тому +1

      縣人さん、ジストマ菌調べてみました。淡水では、佐賀でのフォーラーネグレリアは知っていて、娘がいるので、川遊びの時は、いつも心配してましたが、ジストマ菌も怖いですねー。初めて聞いたかもしれないです。渓流釣りもまだ、行ったことがないので。やっぱりいろいろ調べるより、縣人さんみたいな先輩方にいろいろ会話して教えてもらうのが1番ですね。ありがとうございます。

    • @AGATABITO.
      @AGATABITO.  8 місяців тому +1

      @@kimitoriderchannel269
      佐賀!吉野ヶ里遺跡行ってみたいっす
      脳を食うバクテリアですね
      70年前くらいの話なので現在では治療法があると思いますね、それと加熱すれば大丈夫と思います
      こっちでは藻屑カニって呼ばれてますね、ほとんど上海蟹と同類らしいです
      モクズカニ見るたびに、食うとこねぇじゃん、味噌汁の出汁にしかならないんじゃね
      と感じてしまいます

    • @kimitoriderchannel269
      @kimitoriderchannel269 8 місяців тому +1

      縣人さんと、そのうち、遺跡、城址巡り行きたいですねー。バクテリア怖いですね😅治療法できてると良いです。
      加熱がホント大事ですよね〜
      昔、鶏のレバ刺し食べて、酷い食あたりにあってから、本当にそう思いますわ〜。 笑
      モクズガニは、秋の終盤になると、身も大きくなって、食べ応えあるみたいに宮崎の放送でやってましたが、個体差がやっぱりあるんでしょうね😂

    • @AGATABITO.
      @AGATABITO.  8 місяців тому

      @@kimitoriderchannel269
      レバ刺しっすか、食べれないことはないですが美味しいとは思いませんなぁ
      モクズカニは秋に海に下りますが川の上流で生活してるので大きいと言っても知れてますよねぇ