【遊戯王】 急にオリカみたいなガチ強化!カッコ良すぎる! 『超征竜-ディザスター』 【ゆっくり解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 лют 2025
  • まさかの闇・光征竜登場!あの征竜がついにちゃんとしたテーマ化だ!
    コンセプトもしっかりしているけど、結局各属性強化じゃなくて自分たちで集結するんだな…
    ◆ほかの関連動画
    バーンと全ハンデスが楽しい!後可愛い! 『トリックスター』
    • 【遊戯王マスターデュエル】 バーンと全ハンデ...
    ワイト新規が2枚も追加!なんか凄いパロディだ… 『ワンモア・ザ・ワイト』『ワイト・マスター』
    • 【遊戯王】 ワイト新規が2枚も追加!なんか凄...
    自由度高すぎ!簡単に回せる構築で解説! 『白き森センチュリオン』
    • 【遊戯王マスターデュエル】 自由度高すぎ!簡...
    ドラゴンメイド新規が完璧すぎて革命が起きる 『ドラゴンメイド・ラティス』
    • 【遊戯王】 ドラゴンメイド新規が完璧すぎて革...
    現代に蘇る太古(9期)の力! 『真竜』
    • 【遊戯王マスターデュエル】 現代に蘇る太古(...
    海外で原罪宝禁止で話題に!本当に罪になった… 『原罪宝-スネークアイ』
    • 【遊戯王】 海外で原罪宝禁止で話題に!本当に...
    覚醒する究極の力 『ドラグーン黄金櫃』
    • 【遊戯王マスターデュエル】 覚醒する究極の力...
    淘汰されてきた永続罠で生き残っている最強カード 『サモン・リミッター』
    • 【遊戯王】 淘汰されてきた永続罠で生き残って...
    基本の構築だけでも強い!展開ルート3パターン解説! 『白き森』
    • 【遊戯王マスターデュエル】 基本の構築だけで...
    ファンサービス祭り!展開ルート3つ徹底解説! 『ギミックパペット』
    • 【遊戯王マスターデュエル】 ファンサービス祭...
    ついに実装される嫌らしすぎる魔封じお姉さん 『原罪のディアベルゼ』
    • 【遊戯王】 ついに実装される嫌らしすぎる魔封...
    使用曲
    ED曲
    YUKURA BGM(feat.Junpei Fukuyoshi) / ALL BGM CHANNEL
    (P) & (C) Star Music Entertainment Inc.

КОМЕНТАРІ • 358

  • @コタツ-n6l
    @コタツ-n6l 2 місяці тому +293

    極征竜見てたら四征竜は本来極征竜をサポートするカードだったけど間違って2013年にタイムスリップしてきたんだなって思ったら全てが繋がった。

    • @黒葉-o2o
      @黒葉-o2o 2 місяці тому +34

      イリアステルが追ってた敵ってコイツらだったんじゃ…

  • @yuzu-168
    @yuzu-168 2 місяці тому +191

    征竜魔導環境を生き抜いたデュエリストがコナミの社員になった説ある
    当時「光と闇の征竜なんてきたら環境ぶっ壊れるよww」なんて言ってた気がする

    • @伊藤与助
      @伊藤与助 2 місяці тому +71

      名誉光征竜エクリプス
      名誉闇征竜ダークマター
      君たちのことは忘れない

    • @ちばろん
      @ちばろん 2 місяці тому +21

      今年の新入KONAMI社員「征竜は小学生の頃使ってた、思い出深いカードなんで、そろそろ強化欲しいですよー」
      やめて、先輩社員たちのライフは0よ!!

    • @jousaguya
      @jousaguya 2 місяці тому +15

      @@伊藤与助幻の征竜 幻征竜ドラゴサック

    • @takamph1945
      @takamph1945 2 місяці тому +9

      で、OCGを発売した頃の開発チームの社員は、役員レベルか定年くらいなんだよなぁ…

    • @コーロギ-t5f
      @コーロギ-t5f 2 місяці тому +5

      ​@@ちばろん当時の征竜使ってた小学生何モンだよ(平気で1枚2〜3000円する)

  • @喋るニューロン
    @喋るニューロン 2 місяці тому +85

    四征竜も出た当初は「オーバースペックだ!凄いな〜」なんて思っていたけど、時が経つにつれてミドルスペックになり、四征竜だけでは展開が追い付かなくなり、現在だとこれくらいの強化があって妥当なレベル。
    一言にまとめると、
    スタン落ちが無い遊戯王OCGの良さが溢れていますね。

    • @MamiamiTjadoru
      @MamiamiTjadoru Місяць тому

      スタン落ちがあるカードゲームやったことないの丸出しなコメントだな
      そういうゲームでも過去テーマの強化くらいあるよ

    • @喋るニューロン
      @喋るニューロン Місяць тому +2

      @MamiamiTjadoru
      それはそうですね。
      遊戯王以外のカードゲームやったこと無いです。
      興味無いので。
      ご教授頂きありがとうございます。

  • @色違いポリゴン2
    @色違いポリゴン2 2 місяці тому +33

    征竜自体はかっこよくてビジュアル的に好きだったから、こうして純構築方面で強化してくれるのは熱いぜ

  • @かるあた
    @かるあた 2 місяці тому +11

    光と闇の征竜まではギリともかく全ての属性を司る超征竜は心の小学生が弾けすぎている

    • @YS_handlename
      @YS_handlename 2 місяці тому +1

      あそこまで盛るなら神属性であってほしかった

  • @qweasd-g3w
    @qweasd-g3w 2 місяці тому +17

    うおおおおおお!!MDでずっと征竜擦ってたからバカ嬉しい

  • @ゴリアテ-c3h
    @ゴリアテ-c3h 2 місяці тому +49

    元々の「属性サポート用に作ったのにこいつらで組んだ方が強かったぜ☆」で偶然暴れた昔の征竜と違って、今回の新規はちゃんと征竜デッキを意識していて思う存分暴れてこい!という前提で作られてるんだよな
    ただ、シャスマティスもエクレプシスもドラゴン族指定でクシャとかを初動にできないようになってたり、相手ターンディザスターぶっぱは素引き前提だったりで案外理性は働いてるんだなとも感じる

  • @ああ-n5h5s
    @ああ-n5h5s 2 місяці тому +30

    ついに暗征竜、光征竜が実現してしまって草

  • @reisen_sho_迷宮_3750
    @reisen_sho_迷宮_3750 2 місяці тому +66

    公式Xのディザスターの絵を見て「ティルル逞しくなったな…2日連続でドラメ新規とか激アツじゃん!」って思ってしまった…

    • @yukurach
      @yukurach  2 місяці тому +15

    • @takamph1945
      @takamph1945 2 місяці тому +6

      画風が違いすぎて草

    • @c4plantp665
      @c4plantp665 2 місяці тому +3

      でもマグナムートと闇と消滅の龍はチェイムさんのジョグレス進化説ありますからねぇ…

  • @yu-10_card
    @yu-10_card 2 місяці тому +74

    征覇竜って本当になんだったんだ...
    一体何を制覇してたんだ

    • @すずみほ-c9d
      @すずみほ-c9d 2 місяці тому +6

      征竜新規作る過程生まれた没案説ありそう

    • @sou1689
      @sou1689 2 місяці тому +3

      光と闇で行くか既存の強化体で行くかで迷った可能性が?

    • @サワくん
      @サワくん 2 місяці тому +2

      最近マーメイルデッキを作り中だからランク7の水属性で汎用的な効果を持ってる水征竜欲しい。

    • @YS_handlename
      @YS_handlename 2 місяці тому

      たぶん5年後くらいに唐突に征覇竜サポートが来るよ

    • @瓜西-u7h
      @瓜西-u7h 2 місяці тому +1

      通常弾のテコ入れ属性に合わせて水、風、地も出してくのかと思ったらそんなことはなかったな…

  • @むぅ-g8u
    @むぅ-g8u 2 місяці тому +47

    2013年頃のデュエリストに「将来光と闇の征竜が出るよ。しかも打点3000のテーマエクシーズが出るからトリケライナーも突破出来る」とか言ったら泡吹いてぶっ倒れそう

    • @伊藤与助
      @伊藤与助 2 місяці тому +14

      11年後ともなればさもありなんでは?

    • @芝浦
      @芝浦 2 місяці тому +12

      今で例えるならティアラ全解禁&テーマに芝刈り持って来るリンク2実装くらいの衝撃

    • @c4plantp665
      @c4plantp665 2 місяці тому +12

      征竜2枚サーチと2体除外から帰還と聞くだけでも心停止する説

    • @Delta_4.
      @Delta_4. Місяць тому

      なんやて工藤

  • @tomato_0
    @tomato_0 2 місяці тому +38

    征竜の型が多すぎてデッキに悩む……

  • @ビリエル
    @ビリエル 2 місяці тому +20

    4:08
    『ぶらすたー』の言い方可愛い

  • @anaraizu
    @anaraizu 2 місяці тому +23

    0:43 その当時の小中学生がコナミに入社してデザインしたんじゃねーかな・・・

  • @kaitotanaka1458
    @kaitotanaka1458 2 місяці тому +35

    まだだ…まだ神属性の征竜が控えてる…

  • @nzz8716
    @nzz8716 2 місяці тому +57

    光征竜エクリプス「ゆるして」
    闇征竜ダークマター「ゆるして」

    • @伊藤与助
      @伊藤与助 2 місяці тому +18

      エクリプスは征竜に破壊されたというか除外された被害者なので仕方がないが
      ダークマターは元々余罪多数だろうが 許されるはずもない

    • @pheno-xenon2337
      @pheno-xenon2337 2 місяці тому

      ダークマター君は名前繋がりで異世界転生ならぬラッシュデュエル転生しとけば良いと思うよ
      ついでに本家本元のギャラクシー達も連れて行ってやれ

    • @YS_handlename
      @YS_handlename 2 місяці тому +2

      征竜いなくてもダークマターは禁止になってたと思うぞ

    • @takamph1945
      @takamph1945 2 місяці тому

      ダークマターはただでさえ許されないのに、今回の件でますます復帰が遠のいたな

    • @c4plantp665
      @c4plantp665 2 місяці тому +2

      斬機サーキュラー「俺だって一体で自重してるのに、先輩何でコストで三体も落としてるんすか?」

  • @Bash-dl1ov
    @Bash-dl1ov 2 місяці тому +19

    これはもう魔導新規もすぐ目の前まで来てるって事なんだよね

    • @柊翠煉
      @柊翠煉 2 місяці тому +5

      ただアニメに出てなかったんですよね、魔導

  • @FvUdKrVxgb8bPDK2QRZz5cnPEs
    @FvUdKrVxgb8bPDK2QRZz5cnPEs 2 місяці тому +3

    ドラゴンは古来から力や災厄や悪魔の象徴だから、全ての征竜が合体して王道なドラゴンである災害(ディザスター)になるのは解釈一致すぎる

  • @リモコン隠し妖怪
    @リモコン隠し妖怪 2 місяці тому +50

    世紀末デュエルが現実になってしまった・・・

    • @銘伏-w8e
      @銘伏-w8e 2 місяці тому +2

      本体くんも草葉の陰で喜んでるよ

    • @byecken5900
      @byecken5900 2 місяці тому +1

      世紀末デュエルを知ってる人がいて嬉しい

    • @ハルバル-p5y
      @ハルバル-p5y 2 місяці тому

      ペンデュラムじゃないからセーフ
      オリカ相当の新規が複数来たからアウト?
      そうかな?そうかも…

    • @AnNamed-u1m
      @AnNamed-u1m 2 місяці тому

      D D R ル ー ツ

  • @rise6052
    @rise6052 2 місяці тому +23

    1:36 子征竜は別々のパックでレベル4と3が2種類ずつ入っていて、パック毎にレベルが同じだったから、ずらさないようにレベル2なのだ(全部レベル3じゃないよ)

  • @ただのあらくれ
    @ただのあらくれ 2 місяці тому +16

    小征竜の入手手段が厳しすぎるからレアコレに来ないかな…

  • @xiphosg7338
    @xiphosg7338 2 місяці тому +13

    征覇竜君も草葉の陰で喜んでるよ...

  • @ワシボン-t5n
    @ワシボン-t5n 2 місяці тому +2

    征竜普通にめちゃくちゃカッコよくて好きだったからマジで嬉しい!

  • @RoRo-xx7st
    @RoRo-xx7st 2 місяці тому +5

    ディザスターは後攻用かと思いきや災禍が速攻魔法で相手ターンでも使えるの良デザインだと思う。災禍サーチできんけど

  • @でくもち
    @でくもち 2 місяці тому +9

    2023くらいの環境で「普通」って言われるんだから、やっぱり生まれるのが10年くらい早すぎただけなんだな…

    • @伊藤与助
      @伊藤与助 2 місяці тому +3

      征竜が2024に完全復帰(エクリプスは禁止のまま)した事を考えると
      2023に完全復帰するデッキながら征竜と戦えてた魔導書って頑張ってたんだなって

  • @かっぱ寿司-w1j
    @かっぱ寿司-w1j 2 місяці тому +7

    征竜大好きおじさんです、本当にありがとう

  • @せぽ-o1e
    @せぽ-o1e Місяць тому

    最後のやつめちゃくちゃ共感した
    1期のOPから全然知らないキャラいるやつとか好き

  • @カゲロウ-g7p
    @カゲロウ-g7p 2 місяці тому +3

    ついに征竜が単体でトリケライナーを突破出来るようになったのか

  • @Ace-gh1kk
    @Ace-gh1kk 2 місяці тому +1

    マテリアクトル新規も前に来てたし、これは過去テーマを強化していく流れが来てる

  • @メカios
    @メカios 2 місяці тому +4

    いつも情報助かってます!
    ローズ征竜を環境に抗って使ってる身として感涙

  • @ポリポリ-i4r
    @ポリポリ-i4r 2 місяці тому

    タイダルが1番色合いと見た目がカッコよくてすき

  • @さつまいも-p7s
    @さつまいも-p7s 2 місяці тому +36

    急に完全耐性持ち生えてきたの草

    • @貸賃
      @貸賃 2 місяці тому +1

      耐性を得る前にやられるからあんまり意味なさそうだけどね

    • @c4plantp665
      @c4plantp665 2 місяці тому +1

      アクセスコードに殴り負けたりペイン使ってるユベルには分からされられるあたり、絶妙なラインっすね…

  • @宇宙人-v6z
    @宇宙人-v6z 2 місяці тому

    光と闇と穏やかな心を持ちながら激しい怒りに目覚めた征竜がきてなかなか遊べそうになった

  • @ギョウ-q3f
    @ギョウ-q3f 2 місяці тому +11

    ディザスターくんゴブリンに突かれるだけで非力になっちゃう……

    • @Cobalt0213
      @Cobalt0213 2 місяці тому

      効果を受けないテキストってX素材まで影響を受けないんでしたっけ?

    • @user-se5dm6cv4l
      @user-se5dm6cv4l 2 місяці тому +4

      @@Cobalt0213X素材引っこ抜く効果は普通に効く

    • @YS_handlename
      @YS_handlename 2 місяці тому

      @@user-se5dm6cv4l 効果受けないのは「このカード」であってX素材は別カードだからそうなるか

    • @c4plantp665
      @c4plantp665 2 місяці тому +3

      @@Cobalt0213
      オーバーディレイでロンゴミやノアールの素材抜けるので、それに従うなら『素材に干渉する効果』は完全耐性を貫通しますね

    • @Cobalt0213
      @Cobalt0213 2 місяці тому +1

      @@c4plantp665 おふたりともありがとうございます!
      ディザスターくん...名無

  • @そうげつ-b7g
    @そうげつ-b7g 2 місяці тому +2

    この流れで似たような「帝王」の強化もしてくれないかな…

  • @user-malmal
    @user-malmal 2 місяці тому +3

    征竜ってあんまりドラゴンっぽくないなって思ってたけど親分征竜は真っ当なドラゴンなのちょっとおもろい

  • @ryoma0518
    @ryoma0518 Місяць тому +1

    ここで「公式が勝手に刷ってるだけ」の名言を思い出した

  • @ガチマンボウ-c7u
    @ガチマンボウ-c7u 2 місяці тому

    ついさっきまでローズ征竜でDCを回っていたので、このサムネとタイトルに目が飛び出しそうになりました笑
    しかも新規は全体的に強そうですね!

  • @ひびき-x6u
    @ひびき-x6u 2 місяці тому +4

    征竜ドラメ行けるか!って思ったけどそんな事は無さそうだった

    • @アキステ-y7v
      @アキステ-y7v 2 місяці тому

      新規親征竜がエクシーズじゃなくて融合だったら良かったのに...
      取り敢えず、ドラメ新規2つと闇子征竜だけ入れて征竜ドラメのアップデートを試みるか

  • @ニバンダシ
    @ニバンダシ 2 місяці тому +1

    超征竜くんエクシーズ素材直接取り除かれるの急所過ぎてゴブリンによわよわなの
    そういう同人誌みたいで興奮する

  • @骨折して読モになった女
    @骨折して読モになった女 2 місяці тому +3

    ドラゴンメイド強化うおおおおおお

  • @トンヌラ-z9w
    @トンヌラ-z9w 2 місяці тому +2

    FGDとかこういうドラゴン族の頂点感あるモンスターカッコよくて好き

  • @shunm4gt
    @shunm4gt 2 місяці тому

    強すぎず弱すぎずの良き強化
    除外されてるの使えるのデカい

  • @虎違いですっ
    @虎違いですっ 2 місяці тому +2

    エクリプス
    「それってもしかして」
    ダークマター
    「僕たちのニッチを奪おうってことですか!?」

  • @コビー-z4m
    @コビー-z4m 2 місяці тому +5

    長らく禁止だったガチテーマが強化やロマン砲まで貰ってるのを見ると時代の流れとともにインフレのヤバさを感じる

  • @しもべ-w4m
    @しもべ-w4m 2 місяці тому +2

    ドラゴンテーマの混ぜ物構築が過去最高にはっちゃけてて草。パターンだけで何通りあるのやら

  • @yst-jd1km
    @yst-jd1km 2 місяці тому +3

    全盛期の頃のエクリプスとライダーの光闇征竜感が好きだったな。テーマ関係ないけど辻褄が合ってる感じ。

  • @紅林珠璃-m2q
    @紅林珠璃-m2q 2 місяці тому +1

    征覇竜ブレイズとかいう、親戚だと思ってたら全く関係のないオジサン…

  • @らぴ-y8s
    @らぴ-y8s 2 місяці тому +6

    これはトリケライナーもリメイクして完全耐性DEF4700にしてもらわないと

    • @銘伏-w8e
      @銘伏-w8e 2 місяці тому

      手札捨てて表モンスター破壊効果と表示形式変更の効果も付けよう

  • @銘伏-w8e
    @銘伏-w8e 2 місяці тому

    共に鎬を削った魔導にも新規いつか来てくれ…そして皆で大暴れしよう、あの時みたいに

  • @SnowyViewer
    @SnowyViewer 2 місяці тому

    もう誰も打ち切られたことすら覚えてなさそうなシリーズ、◯の天◯

  • @shinto6410
    @shinto6410 2 місяці тому

    今になってカテゴリ指定されるカード出てくるの感動すら覚える

  • @nasubiiiiii626
    @nasubiiiiii626 2 місяці тому +1

    征竜たすかる!!
    ぼくの考えた最強征竜つくれるね🥺🪼

    • @yukurach
      @yukurach  2 місяці тому +1

      作ってくれ

  • @はかお-w9m
    @はかお-w9m 2 місяці тому

    ドラゴンメイドとの相性もかなり良さそうな新規

  • @manzoku3421
    @manzoku3421 5 днів тому

    光闇青眼征竜の頃が1番回しててたのしかったわ

  • @来世早瀬ユウカ大好き
    @来世早瀬ユウカ大好き 2 місяці тому

    もうデッキを組む気なかったのにこれは組まざるを得ない

  • @アルキメンデス-n9x
    @アルキメンデス-n9x 2 місяці тому

    一瞬ランク7ならレッドアイズ混ぜれるかもと思ったけど、テーマ内だけですでにいい感じに回れそうだわ

  • @おにぎりマスター-g5v
    @おにぎりマスター-g5v 2 місяці тому +1

    レベル2!これは新しいスプライトがくるなあ()

  • @パッキー-l1o
    @パッキー-l1o 2 місяці тому +5

    征覇竜ブレイズ君こそ征竜の闇なのか・・ 彼は・・・覇と余計な文字をいれたせいで征竜カテゴリーに入れないんです・・・・

  • @korohi-yg8pi
    @korohi-yg8pi 2 місяці тому

    新規の方は他のドラゴン族サポート受けにくくしてるというかテーマ用カードにしてるのいいと思う

  • @リン酸-l6g
    @リン酸-l6g 2 місяці тому +3

    これが正当強化、いや……征当強化、か

  • @ユイトモリ
    @ユイトモリ 2 місяці тому +2

    DR(ドラゴンルーラー)の夢をこの時代に見られるとは…

  • @duckman4157
    @duckman4157 2 місяці тому

    ここに来て征竜新規、しかも実用性とロマン捲り性能持ちが追加とかまた環境に昇ってきそう
    私もドレミコード新規を待つぞ!

  • @motunabetyan
    @motunabetyan 2 місяці тому +4

    ブレイズくん、どうしてキミは覇征竜ではなく征覇竜なんだ・・・
    これで後続の属性7エクシーズが征竜名称になってたら彼は泣いていい

  • @ショコラ少佐-b6t
    @ショコラ少佐-b6t 2 місяці тому +4

    かなりランク7を立てやすくなったので、今後の研究や新規次第ではトマorラドンの禁止が見えてくるかもしれない

    • @ヨウ素-k8t
      @ヨウ素-k8t 2 місяці тому

      トマホーク禁止はともかくラドンの禁止はやめてほしいです…(幻獣機的観点)

    • @そぼろ煮
      @そぼろ煮 2 місяці тому +1

      トマラドンするくらいならもっと強い展開系いくらでもあるからあんま使われなさそう
      まあつまらんから消してくれていいっすけどね

  • @asth-ui8xc
    @asth-ui8xc 2 місяці тому

    そして魔道新規追加で過去の魔境が再び蘇る…

  • @tatuya311
    @tatuya311 2 місяці тому

    純で組めそうなのは嬉しいな

  • @5gogogo5
    @5gogogo5 2 місяці тому +1

    ブレイズはイラストめっちゃカッコいいからスリーブとかプレマ出して欲しい。

  • @芝浦
    @芝浦 2 місяці тому +12

    青目新規で環境入りした原石青目に続いて赤目新規で征龍赤目がtier2か3にならねぇかな〜

  • @ラウス-q1c
    @ラウス-q1c 2 місяці тому

    闇のエクシーズ征竜は無効効果を使った後にファントムラウンチでカリユガとかを出せるようになるのが中々楽しいな

  • @user-me326
    @user-me326 2 місяці тому

    速攻魔法で相手ターンにディザスター出して全除去飛ばしたら気持ちよさそう

  • @thermite-Nekomata
    @thermite-Nekomata 2 місяці тому

    光と闇並べてパキケファロ出すのが強そう

  • @ria5444
    @ria5444 2 місяці тому +1

    これで魔導書の方の強化も来たらかなり熱い

  • @田中太郎-o9b1l
    @田中太郎-o9b1l 2 місяці тому

    征竜としてテーマが作られたならもう巻き添え規制で涙をながすドラゴンデッキはいなくなるんですねやったー

  • @blue-oc4dh
    @blue-oc4dh 2 місяці тому

    こうやって考えると征竜って本当に10年早かったんだなぁ

  • @やみおるマン
    @やみおるマン 2 місяці тому +2

    自然とそれによる災害の象徴を全部集めた超征竜が昔から災厄の象徴とされてきたプレーンな赤い龍なの最高すぎるでしょ

  • @レタスいぬ-w4p
    @レタスいぬ-w4p 2 місяці тому

    MDこないだの2014環境イベのおかげで当時やってなかったデュエリスト達にも征竜の強さが伝わったらしくてちょっと嬉しい

  • @鋼鉄大臣
    @鋼鉄大臣 2 місяці тому

    まさか征竜ががっつり強化が来るとはなぁ。時代も進んだもんだわ。

  • @ココカーラ-j8y
    @ココカーラ-j8y 2 місяці тому

    調整竜なんて名前なのにロマンあって強えじゃねえか

  • @babanba_banbanban
    @babanba_banbanban 2 місяці тому

    冒頭の『カード郡』で「そういやこいつらテーマじゃなかったな…」ってなった

  • @moppy1239
    @moppy1239 2 місяці тому

    シャスマティスでタイダルとレドックス落とせば相手ターンに実質なんでもリクルートできるのえぐい

  • @ちゃんねる一八
    @ちゃんねる一八 2 місяці тому

    うぽつです、効果がめっちゃヤバいやん……

  • @Nameko-Master777
    @Nameko-Master777 2 місяці тому

    光と闇征竜来るとは!スゲー!

  • @横浜太郎-t2c
    @横浜太郎-t2c 2 місяці тому

    エクシーズの着地点貰えたことが嬉しい!7の選択肢無さ過ぎたから

  • @wolffenris7092
    @wolffenris7092 2 місяці тому

    ディザスターに既視感が…
    翼とかがメルゼナに

  • @全自動卵割り機-h2b
    @全自動卵割り機-h2b 2 місяці тому

    遂に征竜に光と闇が来たのか

  • @souten475
    @souten475 2 місяці тому

    もうカード群じゃなくてテーマなんだよな・・・

  • @でてみちゃん
    @でてみちゃん 2 місяці тому

    征竜が来年で初登場から干支を一周するという事実

  • @temuzin1872
    @temuzin1872 2 місяці тому

    MDだととんでもないレアリティのデッキになりそう

  • @芝浦
    @芝浦 2 місяці тому +18

    MDのレアリティどうなっちまうんだw

    • @c4plantp665
      @c4plantp665 2 місяці тому +2

      多分エクシーズ3種がURで下級2種と魔法がSRなんじゃないすかね?

    • @柊翠煉
      @柊翠煉 2 місяці тому +2

      天盃なみになると予想
      4征竜がURで多分3積みの12枚で征竜SR
      汎用含めたらほぼほぼSRとURになりそう

    • @リュート-b5r
      @リュート-b5r 2 місяці тому +3

      まあ、ブルジョアデッキになるのは間違いないかな

    • @Katsumi_Yakuman
      @Katsumi_Yakuman 2 місяці тому +2

      レベル7征竜が全部UR、レベル4以下征竜が全部SRということを考えると新規の征竜もレアリティが高くなりそう
      征竜デッキがかなり高級に...

    • @haryu53
      @haryu53 2 місяці тому

      俺のクシャ征竜はメインデッキは幻獣機とネメシスだけよNR

  • @ピピピライ
    @ピピピライ 2 місяці тому

    TLに流れてきたときオリカかなって思たら公式やった

  • @fujisan1111
    @fujisan1111 2 місяці тому

    ダークマター帰ってきたら環境ありそう

  • @由月-q7b
    @由月-q7b 2 місяці тому

    今後の征竜の新規は
    ●レッド・デーモンズ・ドラゴン
    ●ギャラクシーアイズダークマタードラゴン
    ●No.11 ビッグ・アイ
    ●竜の渓谷
    ●超再生能力
    ●封印の黄金櫃
    ●竜の霊廟
    ●七星の宝刀
    ●異次元からの帰還
    の当時の征竜デッキで使われていた連中の征竜仕様のリメイクでオネシャス。

  • @ikaika5592
    @ikaika5592 2 місяці тому

    禁止制限経験だからなのかMDだと親征竜全部URだから実装された場合元々愛着持って組んでる人でもないとハズレア扱いされそう。

  • @mmm-y6s2p
    @mmm-y6s2p 2 місяці тому

    なんか遊戯王やりたくなってきた

  • @カバラギ
    @カバラギ 2 місяці тому +1

    超征竜-ディザスターはアーゼウスに乗りたいようだ
       ー乗せる
       ー乗せない

  • @正雄-m3o
    @正雄-m3o 2 місяці тому

    ディザスター効果発動しづらいブラッドローズか、でも面白いから良し

  • @oomikami-f2r
    @oomikami-f2r 2 місяці тому

    征竜が準制限になった時にスーパーレアをかき集めてデッキを作ったんだけど、まさか強化が来るとは。
    作ってよかった

  • @ねこ卵
    @ねこ卵 2 місяці тому

    シャスマティスの①コストで親墓地に送ってるのにダークマターを感じる

  • @user-zu9te1jl7r
    @user-zu9te1jl7r 2 місяці тому

    シャスマティス強い...
    自分のターンでは展開に使えるし相手ターンでは除去ができる。
    優秀すぎる。

    • @かえる-j9h
      @かえる-j9h 2 місяці тому

      自ターンタイダル相手ターンレドックスでデッキのモンスターなんでもリクルート可能なの強い