KATO JR四国2000/N2000系 幌で遊ぶ 東豊精工製SP幌ときしゃ工房製3D幌を2000/N2000系へ取付した動画
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- #hide急行#鉄道模型#Nゲージ#SP幌
SP幌を取付してみたい車両ということでKATO JR四国2000/N2000系を選びましたが、今回は先頭の幌を初めて使わせていただきます「きしゃ工房」様の3D幌と交換して遊びます。
先頭車同士の連結が多い58系急行気動車のような系列ですので、やはりお顔同士が向かい合った連結面にはSP幌の効果が発揮されます。また、JR四国の特急列車は下り向きの先頭車に幌が付いていて、パノラマグリーン車の2000型以外は、厳つい幌が付いています。まさに列車の顔ともいえる重要なパーツで、既存の幌でも十分なんですが、ここはさらにグレードを上げるべく、3D幌を使います。この幌は、幌のかけ金具なども表現されていて、これらが作り出す影などが、さらに味わい深いものにしてくれます。最後に走行シーンも収録していますので、ぜひ最後までお楽しみくださいませ。
なお、この動画は、あくまでも参考としていただき、ご自身の模型を弄られる際は自己責任でお願いします。
Nゲージ鉄道模型用貫通幌 SP幌(東豊精工さん)
tohoseiko.co.j...
光造形3Dプリンタで製作した幌(きしゃ工房さんのTwitter)
/ xilqihh0s7oaqm0
hide急行ブログ ameblo.jp/hide...
hide急行Twitter / next21exp
【編集ソフト】 filmora9
【音楽】 フリーBGM DOVA-SYNDROME
POP & SMILE 作曲 shimtone様(DOVA-SYNDROME)
a quiet green 作曲 オサナイユウタ様(DOVA-SYNDROME)
How_it_Began 作曲 CHICKEN-CANNON様(UA-camAudioLibrary)
少女のお茶会 作曲 すもち様(DOVA-SYNDROME)
Dream_Train 作曲 オオヒラセイジ様(DOVA-SYNDROME)
コスモス 作曲 shimtone様(DOVA-SYNDROME)
Clear_Sky 作曲 FLASH☆BEAT様(DOVA-SYNDROME)
hide急行チャンネルは
【鉄道ch】実際の鉄道に乗車したり、撮影しに行ったり、調査したりした動画
【模型ch】鉄道模型の開封動画や模型を弄ったりした動画
【サウンド】車内放送や鉄道の音に関する動画
【おでかけch】旅のお役に立てる情報についての動画
4つの種類で構成しています。
ぜひ、チャンネル登録していただき、他のhide急行の動画もご覧ください。
SP幌はグレーにして、中にスポンジを入れると良いです
なるほど、スポンジ入れるのもありですね
JR四国の特急の先頭車運転台側の幌の有無の関係は他のキハ185系などの車両も同じなのでしょうか?
コメントありがとうございます。
同じで、高松寄りに幌が無いという解釈で良いかと思います。
@@HIDEKYU 早速のご返信ありがとうございます!
是非、参考にさせて頂きます。