Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
1972年生まれですホネホネロック、パタパタママ、あの頃は良かったな
まさか、この曲に再び会えるとは‼️47年生まれです。大好きな曲でした。今日、最高のご褒美です。😂
謎の中毒性ある名曲!ポンキッキで、この曲が流れた日は当たりで、良い一日になりそうな気がした!!
昭和48年生まれです。これを見ていた当時は幼稚園児でした。ポンキッキーは他にもホネホネロックや一本でもニンジン、パタパタママなどなど懐かしい歌がたくさんあります。懐かしくて涙出そう😢
私も同じくらいの年代です😊挙がっている歌ももちろん好きでした😃あとは、「おふろのかぞえうた」もよく覚えている歌です😊
私もS48生まれです。今年で50になりますなぁ...お互い頑張りましょう。
@@キノシタアキラ-p2y ポンキッキの歌はなぜかいろいろ覚えてますよねーw
@@cipher3674 ありがとうございます。がんばりましょうW
@@キノシタアキラ-p2y 宇宙船が飛んでくーぅ、オッホーホ、オホホッホ。
48年生まれのオッサンです。この曲、頭の片隅の隅の隅に有りました。懐かしいです‼️
遠き日のポンキッキ。まさか、この曲を再び聞く日が来るとは・・・
テレから録音したカセットテープが、わかめになるくらい聞いていました。 動画として、再び観れる日が来るとは思いませんでした。
未来に来れたから過去を再度見返せてる
昭和48年生まれです。小学校の夏休みの朝に観てた・・覚えてる・・懐かしい。ありがとう・・
昭和50年生まれです。凄く懐かしくて、感動してます。
同級生ですね!やっぱり懐かしいですね
同じく同級生!
同級生(^^)
どうき
昭和52年生まれなので、2歳年上のお兄ちゃんとお姉ちゃんですね!
ポンキッキで1番好きでした。太極拳を9年続けていて、この踊りの動きも意味が理解る事が嬉しく思います。
おおきく むねに すういきは しずかに そらへ かえすべし ぴかりと ひかる いなずまに いちじんの かぜ ふきぬける まえよ たつまき カンフーちゃん うみに うまれた ドラゴンよ 一二三四(イー アル サン スー) 五六七八(ウー リュウ チー パー) 健康第一(チェン カン テイ イー) 気分爽快(チー フェン シャン クヮイ) よべよ あらしよ カンフーちゃん うみにうまれた ドラゴンよ おおきく むねに すういきは しずかに そらへ かえすべし なにを ゆめみる カンフーちゃん はなの ように うつくしい 一二三四(イー アル サン スー) 五六七八(ウー リュウ チー パー) 東西南北(トン ナン シー ペイ) 春夏秋冬(ツェン シャオ チョオ トン) 青椒肉絲(チン ヂャオ ロー スー) 栄養充実(イン ヤン ツォン ツー) 交通安全(チャオ トン アン チュエ) 用心小心(ヨン ホア シャオ シン) 一二三四(イー アル サン スー) 五六七八(ウー リュウ チー パー) 麻婆豆腐(マー ボウ トー フー) 十全十美(スー チェン スー メイ) 兄弟姐妹(ション リー シー メイ) 七転八倒(チー ツェン パー チー)
やはり青椒肉絲や麻婆豆腐とか歌われてたんですね‼️長年の謎が解けました😀ありがとうございました。
最後のフェイドアウトのマーボードーフって何?って思ったら本当に麻婆豆腐だったとは!夏休みにこれ見ていた思い出が蘇る。
@@ninnin1971 麻婆豆腐ねぇ~。やはり記憶違いではなかったんだなあ。アハハ。
カンフー姉ちゃーーーん って歌ってると思っていました😂❤この曲が好きで、当時チャイナ服のシャツを買って貰って気に入って来ていました💜
一番最後のアレやっぱ「麻婆豆腐」って言って(歌って)たんですね。もう30年以上前だけどイーアルサンスと麻婆豆腐だけはなぜか記憶に残ってた。ことあるごとに親に麻婆豆腐を作るようにお願いしてたのもいい思い出。後のドラゴンボールの数え方もここで覚えた記憶が…歌詞ありがとうございます
終えがたにとりあえず「麻婆豆腐」「青椒肉絲」とか言ってるのが・・・、当時から笑ってた。しかし、懐かしい\(^o^)/ (S48年生まれ)
この頃は幼稚園児でした。当時、ひらけ!ポンキッキで見た記憶があります。めっちゃ懐かしいです。まさかまた見られるとは…。
こんな当時の録画映像があるとはすごい
武田鉄矢主演の映画「刑事物語」を調べていたら、蟷螂拳の武術指導に松田隆智と言う方が居ると知り、さらに調べるとこの「カンフーレディー」で演武している方がその松田隆智その人だと知り、こちらに辿り着きました。さらに調べると、あの八極拳を世間に知らしめた拳法マンガ「拳児」の原作者だと知りさらに驚きました。いやぁ、私が子供の頃は中国体操を踊っているおっちゃんくらいにしか見ていませんでしたが、そんな偉大な方だったんですね。
松田隆智先生の演武が当時も今もかなり貴重だそうですこれを当時作ったセンスが凄すぎる
異彩を放ってましたよね!(*^^*)
そりゃ、東南西北、麻婆豆腐ですから。
あーやっぱりその道の方だったんだね!子供ながらにただの演者ではないと生意気に考えてた💦
知らなかった。武田鉄矢主演の『刑事物語』の蟷螂拳を指導した人ですね!
拳児という八極拳を題材にした漫画で監修されてた方が確かそんな名前だったようなやっぱり達人でしたか
小さい時はサラッと流してたけど、改めて聴いたら渋くてめっちゃカッコイイ曲!鳥肌立ってしまった!
あの頃朝ご飯を作ってくれてた母を思い出します😢
私昭和50年生まれ。ポンキッキでカンフーレディ聞いてから田川幼稚園に通ってたな。イーリャンサンスー、ウーリューチーパ…40年前の懐かしき思い出。
この歌すごく好きだったんだよ、懐かしいわ
日本に八極拳を流行らせた人いまゲームや漫画で八極拳を使うキャラクターが当たり前に出てくるのはこの人のお陰
令和5年にこれを聴くことになろうとは。。。なぜ故,オススメに上がってきた!懐かしいではないか😆👍✨まさにオッサンホイホイ🤣🤣🤣
当時、霧の中で演舞している映像を見てなぜか「怪しい」「不気味」って感じていました当時の感性は今はもう無いんだなと少し寂しくなりました懐かしい映像を見せてくれてありがとうございました
S51生まれのオッサンです。ポンキッキの歌は全部最高😃⤴⤴ポンキッキはコレだよ、コレ🎵
子供の頃、ポンキッキの歌の中で1番好きな曲でした。最後のポーズがビシッと決まってたのが凄くかっこいい!なんて思いながら、あの頃は良かったな~と感じる今日この頃です。
王風麺のCMでアチョーが名言でした。
@@とも-q1f7t さすがに中国憲法は流行ってないぞw
フジテレビが東京都牛込区の時代、
昭和51年生まれです。幼稚園の頃なぜかこの歌が怖かったです。
わたしも昭和50年生まれなので同い年ですね。放送されていた時は幼稚園のときでした。放送開始年の5歳の頃は他にもお風呂の数え歌やあいうえお星さまもよく覚えています。
当時、子供ながらに、あまりにカッコ良すぎてショックを受けた記憶があります。また見ることができるなんて...
72年生まれなので、ど真ん中世代です。中毒性のある曲なので定期的に観ています。恐らく、関わったスタッフがブルースリー世代だから、アチョーとか入っているんでしょうね。流行ったてたしwまだまだピンポンパンとか教育番組が多かった頃のフジテレビだった頃の話です。当時は女の子の方がキレが良く上手いのに対しておじいさんは下手だなぁと思ってましたが、大人になって判ったことが、この男性の方が先生なんですよねw
同じ年世代ね!
この曲が出た時ってジャッキー•チェンのカンフー映画が人気出始めた頃だね。同番組で「拳精」の主題歌も流れたし。フジテレビはアジア推しはこの頃から?😄
(^^)/
私も72年(昭和47年)生まれです。この曲の中毒性、分かります!たま~に思い出すんですよね~^^
同じく72年(^^)
やっぱこの声じゃないとダメだわ…
高田とも子バージョンと児童合唱団バージョンがありました。高田とも子バージョンのほうが艶っぽいね。
S50年です。何故かふとこの曲が脳裏に甦りました。当時、この女の人が子供ながらに好きだったな(●´ω`●)
今46だけど覚えてる!懐かしい。改めてよく見ると男性の動きが滑らかで凄い。女性も細いのに力強く可愛い。画面の時刻みたらソワソワしてしまう。幼稚園行かなきゃ!
この曲、子供の時好きでした。今こうして見られるなんて感動😊
左の武術家の松田隆智さんが日本に八極拳、蟷螂拳、武術太極拳などを紹介し、マンガ拳児の原作を担当するなどして現在の日本のゲームやアニメにおける八極拳の人気に繋がりました
へぇ!久しぶりに観て「そう言えばこの方どなたなのだろう?」と思ったのでモヤモヤせずに済みました😆ありがとうございます😊何故か自転車やバイク載ってるとこの歌歌ってしまうんですよねぇ😂アップありがとうございます♥️
本人とは!!
八極拳と言えば男組
s57生まれです。この曲がきっかけになったのか子供の頃から中国が好きで、チャイナ服とか言葉とかキョンシーとか。そして中国語を習いに北京へ留学しました。何度聞いてもこの曲はいい!!
イマイチミチルさんあなたはとても素晴らしい返事を今読みました。たくさん学んで中国の友達を作ってくださいねそしてこの歌を胸に閉まって思い出だしてくださいね。
自分もS50年代生まれですが、たぶん他の世代より中国の文化を自然に受け入れられる世代だと思ってます。物心ついた時からこのカンフーレディーやキョンシーブームを経験してきましたからね。
フジテレビのあて先が牛込局区内になってる。懐かしい!
今は無き河田町旧社屋時代を象徴する1コマ。。。
令和になりました!2020年 観てる人いますかぁ? 昭和→平成→令和これからも皆んなで観ましょう😊
はい!見てます!
@@旧ドラえもんが好きなフーリン 私も〜!
私も観てますよ~!✨
これは一生もんですよ。
見てます❗
凄く素敵な曲太極拳もカッコいい!❤
大好きでした「ひらけ!ポンキッキ」流れる曲は心に残る歌が多かった…この曲もその1曲。今日は何が聴けるかな?わくわくしながら楽しみにしてた…
えーん、懐かし!子供の頃見てました。歌詞の「大きく胸に吸う息は静かに空に返すべし」を覚えてて歌えた自分にびっくり!今見るとかなりシュールだし、オシャレだな~
松田先生の本買いあさって、その動きが見れたときは感動したものです・・・
おぉ‼️懐かしい映像ですね、ありがとうございます😆今は亡き松田隆智さんの貴重な映像です😄 陳式太極拳と蟷螂拳が、リズムに合わせての演武が独創的で面白いです😭
この曲のお陰で、日本人の中年以降の年代の多くの人は何故か中国語の数字の読みを知っている。
"いーりゃんさんすーうーろんちーぱー"まではこれで覚えたけど、それ以外は麻雀で覚えた😅
@@nyolkici 残り「九」だけやないか😅
@@ESU01USER 十(しー)も忘れないであげて🤣
@@nyolkici ゴメン、何故か脳内で麻雀の話になってた💦
@@ESU01USER 麻雀も含めての話だしね😅麻雀と関係ない中国語はほぼ分かりまへん🤣
子どもの頃に見ていて大好きでした~。この謎のオジサンは、日本における中国武術のパイオニアといえる松田隆智さんですね。やっている套路(型)は、太極拳の忽雷架ですね!あと、多分蟷螂拳も。松田隆智さんもお亡くなりになり、時代を感じるとともにご冥福をお祈りします。
そうだったのですか…おなくなりに…。
これて分かる分からないみんなに言いたことです僕が読んだことのポンキッキニュースて言う新聞にこの事が載っいたを読みました。
女の子はお弟子さんなのかな?
急にこの曲を思い出して検索して聴いています。令和5年でも聴いている方がいて、なんだか嬉しい!
懐かしいね、ひらけポンキッキだった頃よく見てましたよ、昭和47年生まれで懐かしい曲ばかりで、最初は、ガチャピン・ムックとお姉さんだけだったね、そこからお兄さんが二人も増えてましたね、今でもあの頃に帰りたい気持ちがいっぱいで、たまに涙腺がやばい気持ちですね数年たって、安室奈美恵さんと鈴木蘭々がやってたのも懐かしいですね
子どもの頃コレみないと幼稚園行かないと駄々こねてお母さん困らせてたの思い出す。お母さんに迷惑かけてたなぁって当時懐かしく思う。
ずっとこの曲が頭に残ってだけど、当時6歳だったので曲名はもちろんのこと歌詞も覚えておらず、何となくのメロディーだけでなかなか探せませんでした。この動画をみつけられて凄く嬉しかったです!
なんて美しい動きなんだろう。舞われている御本人様たちの、呼吸や息遣いまで伝わってくる。感動。
S45生れのおっさんです。UP主さんありがとうー(-^ ^-) 懐かしいです。子供向け番組でこういうコンテンツを作るセンスって凄いと思います。映像・曲・アレンジ・歌詞、全部好きです。神秘を感じた子供時代を思い出しました。
懐かしくて涙出そう。
わかります(泣)
もう40年以上前。
急に思い出して検索したら、出て来た!s49年生まれ。懐かしい!
同士2
同士3
同士4
同志5
同志6
1973年生まれです。毎日8:30には家を出ないと間に合わなかったのでフルでみたことがなかったのですごい嬉しいです
この曲、ウチの学校で人気ありました。1979年頃ですね。懐かしい!
うわあああ懐かしい😭夏休み中毎日見てました。カンフー少女大好きで鏡の前で真似して踊ってたし歌詞も適当だけど歌ってましたよーまさかUA-camで再会できるとは思っていませんでした😊ありがとうございます😊
子どもの頃は何も思わずに見ていましたが・・・今見ると、楽曲と演武のクオリティの高さに驚きです!
本当に懐かしいです。確か1980年頃にひらけポンキッキで放送された曲でした。
すべて観ると遅刻が確定するんですよね ペギー葉山さんが出る前に家をでてたなぁ
病気で休まないと絶対に見れない時間帯でした。これ見ると体調が良くなった気分に、、、
懐かしい!当時保育園行く前に絶対観てました
一緒ですね(笑)見てから行ったのを今でも断片的に覚えてます。
私も保育園の時にこれを見ないと、行けませんでした
昭和46年生まれです、当時はたぶん小学校低学年でした。この曲と泳げたいやきくんは必ず最後までみてました。いつも遅刻してましたが・・・
同い年
昭和38年生まれです。番組は毎日見てました。大人になって母になっても子供と一緒に見てました。懐かしいなぁ、今でも歌えてしまう程。
松田先生が出演、実技指導で出ているのが凄すぎる。
じつわ、すごい人
40年以上ぶりに見ました。すっかり忘れていて、久しぶりにUA-camで発見して、懐かしく幸せ。ありがとうございます😊
ビデオデッキなんて家になかった時代だからリアルでポンキッキ見るしかなかったんだよね。
もう3.40年前、ですかね。学校に行く前にポンキッキで見ていました。こうゆう映像がのこされているのが、うれしいです。
懐かしいなぁ。目頭が熱くなるのは何故だろう。
同感。涙出てくる。
それを聞くと本当に懐かしてボロ泣きしちゃいそうです。
撮影は中国の町中で雨上がりの朝、誰もいない時にしていたのかなぁと勝手に思ってました。カンフーとメロディが癖になりますね。
そんなイメージですよね。夢があった。でも、大人になってみると中華街かな、と冷静に見る自分がいる
懐かしい映像ありがとうございます。松田先生は9年前にお亡くなりになられてたんですね…
小学校に行く前によく見ていたので覚えてる。懐かしい…当時の事を思い出して泣きそう…当時元気だった今は亡き母親を思い出してしまう…
これ、僕の記憶の中では、小さな女の子とカンフー時代劇に出てくるような、謎の老師のような爺さんのコンビだと思ってたんだけど・・・以外にも、結構若い男性だったんですね。しかも、中国人の方だと思ってたけど、コメント見ていると日本の、それも名のある方だったんですね。無知で申し訳ありません
子供の頃不思議な雰囲気で好きな曲でした。この名曲とこのPVはセットになると最高だ!再販して欲しい!
懐かしい‼ホネホネロック、パタパタママ、働く車、北風小僧の勘太郎、何度も何度も観た記憶あります。
45年生まれだけど懐かし~大好きな曲❗️夏休みの時に見てたのかな ヌシ様ありがとうございます(#^.^#)
ポンキッキって朝8時だよね。昔って夕方とか夜七時とかに民放でアニメ放送してくれてたし、夏休みには午前10時にアニメやウルトラマンの再放送してくれたし。こどもに優しい時代だったなぁ。
これ大っ好きだったー!何か判んないけど大っ好きだった!多分、このフニャフニャした歌とカンフーが面白かったんだと思う。これを見てから毎朝幼稚園行ってたけど、たまに放送されなかったりショートバージョンになってて、その時は何かモヤモヤしてたなぁwこれとパップラドンカルメとお風呂数え歌と恐竜のやつとコンピューターおばあちゃんとパタパタママと○△□とホネホネロックは、どれか1つでも登園前に見なきゃ気が済まなかったwこの先生はもう亡くなっちゃったけど、女の子今どうしてるんかなぁ。もう60歳前後だろなぁ。
46年生まれです。うる覚えでしたが歌の途中のアチョー!が自然に出ました。懐かしい
あの女性が謎めいてカッコよくて注目度高かったです
ひたすら身体に良さそう。こっそり練習して毎日この曲でこの動きをしたいと思ってしまう。心身共に癒されそう。
懐かしいです‼️自分も昭和48年生まれ、朝のポンキッキでこのカンフーの歌を観て聴いていました‼️おそらく早朝の中華街での太極拳?の映像をすごく鮮明にに覚えています‼️また観れてとても感動しました(^^)
いやいや、たまたま見付けてしまった‼️懐かしすぎる(笑)毎朝見てた
懐かしい!50年生まれですが、よく覚えてます!
同級生乙
夏
同い年😆
私も同級生
をぉ、これだ!ありがたい。幼過ぎて覚えてなかったがフラッシュの中で踊ってる黒服の人に見覚えがある!40年くらい前ですかね。何度母に説明しても理解してもらえなかった幻の曲です。僕の説明が「風に吹かーれたー カンフーネイチャー 夕焼け損するぜー」という歌詞だったので分からなかったのかな。「夕焼け損するぜ」はどっから来てたんだ...
コレはまた懐かしい‼️(ちな当方、s48生まれです)この曲が流れる様になったのはs54~55辺りでしたね。
この曲を見るときは 小学校を風邪で休んで 一時間目が始まるだなぁ って 布団から遠目で 寝ながら見てた 昭和50年生まれ
私は50年生まれです、懐かしいです、よくみてました、すごく好きな曲でした、懐かしいです
この歌、妙に頭にこびりつくメロディだなやww😏😏😏リアルタイムで聴いてた当時はまだ幼かったし、しかも字幕も付いてなかったから、何て歌ってんのかよく判りにくかったなあ・・・「カンフ~~ジャ~~ン」とか聴こえてたし。まさか「カンフーちゃん」と歌ってたとは思いもしなかったわw「ドラゴン」の語句は空耳じゃなかったようで。🙃🙃🙃
子供過ぎて歌詞がうろ覚えでカンフー姉ちゃんだと思ってた。とにかくこれかかるとテレビに釘付けになってた…
懐かしい!カンフーレディですよね!アタシもひらけ、ポンキッキ!見ていた世代なのでパタパタママやホネホネロックやおよげ!たいやきくんとかこのカンフーレディとか歌観ながら聞いてましたよ。
この曲が好きで、LPレコード買ってもらいました。UA-camで見れるなんて…感動です。
ポンキッキ、いつも遅刻寸前まで見てて、それからダッシュで学校に行ってた小学校時代・・・この曲も覚えてる
夏休みによく流れてたね。懐かしい。
子供向けの番組なのに楽曲のレベルが高い!!
うわー、懐かしい。イーリャンサンスー、ウーリュウュウチーパって歌詞今でも覚えてます。ありがとうございます。
記憶の遥か彼方に消し去られてた筈なのに、たまたま見つけてからは頭から離れません。なんという中毒性…アチョオオオオ東京都牛込局区内 フジテレビ も何気にひょうきん族的な感じがポイント高いですね。
カモメが空を飛ぶ頃のポンキッキは良いですね。朝はトムソーヤ→ポンキッキーを途中まで見てから小学校へ登校がルーティンでした。
ここまで見てたら学校の遅刻確定でしたwこの歌を聞きながらああ遅刻だって思い始めエンディングで開き直って学校に行ってましたねw当時の朝の記憶が甦るw
昭和41年生まれ現在56歳です。この当時、幼児の域は既に過ぎていたものの、見ちゃってましたね、ポンキッキ。たしかこの曲がほとぼりが冷めかけた時に、他局からオファーがあり出演し披露したのがきっかけで、更に知られるようになって。
この曲で一から八までの中国語読みや「一陣の風」という言葉を覚え、演武に見とれた1975年生まれの者です青椒肉絲や麻婆豆腐という語句が歌詞に入っているのには笑いましたポンキッキのEDを最後まで観たくても幼稚園時代だとギリギリ観られるか観られないか、小学校に上がると登校時間の関係で休まない限り番組そのものが観られなくなるんですよね
小さい頃これがすごく好きだった‼
なっなつかしー😮当時は不思議な感覚で見ていましたが、何か惹きつける曲で今でも覚えています💦
本当に、懐かしい~。この曲のおかげで今も1~8までは中国語覚えてます( ̄^ ̄ゞ !!
1972年生まれです
ホネホネロック、パタパタママ、あの頃は良かったな
まさか、この曲に再び会えるとは‼️47年生まれです。大好きな曲でした。今日、最高のご褒美です。😂
謎の中毒性ある名曲!ポンキッキで、この曲が流れた日は当たりで、良い一日になりそうな気がした!!
昭和48年生まれです。
これを見ていた当時は幼稚園児でした。ポンキッキーは他にもホネホネロックや一本でもニンジン、パタパタママなどなど懐かしい歌がたくさんあります。
懐かしくて涙出そう😢
私も同じくらいの年代です😊
挙がっている歌ももちろん好きでした😃
あとは、「おふろのかぞえうた」もよく覚えている歌です😊
私もS48生まれです。
今年で50になりますなぁ...
お互い頑張りましょう。
@@キノシタアキラ-p2y ポンキッキの歌はなぜかいろいろ覚えてますよねーw
@@cipher3674 ありがとうございます。がんばりましょうW
@@キノシタアキラ-p2y 宇宙船が飛んでくーぅ、オッホーホ、オホホッホ。
48年生まれのオッサンです。
この曲、頭の片隅の隅の隅に有りました。
懐かしいです‼️
遠き日のポンキッキ。まさか、この曲を再び聞く日が来るとは・・・
テレから録音したカセットテープが、わかめになるくらい聞いていました。 動画として、再び観れる日が来るとは思いませんでした。
未来に来れたから過去を再度見返せてる
昭和48年生まれです。
小学校の夏休みの朝に観てた・・覚えてる・・
懐かしい。ありがとう・・
昭和50年生まれです。
凄く懐かしくて、感動してます。
同級生ですね!やっぱり懐かしいですね
同じく同級生!
同級生(^^)
どうき
昭和52年生まれなので、2歳年上のお兄ちゃんとお姉ちゃんですね!
ポンキッキで1番好きでした。
太極拳を9年続けていて、この踊りの動きも意味が理解る事が嬉しく思います。
おおきく むねに すういきは
しずかに そらへ かえすべし
ぴかりと ひかる いなずまに
いちじんの かぜ ふきぬける
まえよ たつまき カンフーちゃん
うみに うまれた ドラゴンよ
一二三四(イー アル サン スー)
五六七八(ウー リュウ チー パー)
健康第一(チェン カン テイ イー)
気分爽快(チー フェン シャン クヮイ)
よべよ あらしよ カンフーちゃん
うみにうまれた ドラゴンよ
おおきく むねに すういきは
しずかに そらへ かえすべし
なにを ゆめみる カンフーちゃん
はなの ように うつくしい
一二三四(イー アル サン スー)
五六七八(ウー リュウ チー パー)
東西南北(トン ナン シー ペイ)
春夏秋冬(ツェン シャオ チョオ トン)
青椒肉絲(チン ヂャオ ロー スー)
栄養充実(イン ヤン ツォン ツー)
交通安全(チャオ トン アン チュエ) 用心小心(ヨン ホア シャオ シン)
一二三四(イー アル サン スー)
五六七八(ウー リュウ チー パー)
麻婆豆腐(マー ボウ トー フー)
十全十美(スー チェン スー メイ)
兄弟姐妹(ション リー シー メイ)
七転八倒(チー ツェン パー チー)
やはり青椒肉絲や麻婆豆腐とか歌われてたんですね‼️長年の謎が解けました😀ありがとうございました。
最後のフェイドアウトのマーボードーフって何?って思ったら本当に麻婆豆腐だったとは!
夏休みにこれ見ていた思い出が蘇る。
@@ninnin1971 麻婆豆腐ねぇ~。やはり記憶違いではなかったんだなあ。アハハ。
カンフー姉ちゃーーーん って歌ってると思っていました😂❤この曲が好きで、当時チャイナ服のシャツを買って貰って気に入って来ていました💜
一番最後のアレやっぱ「麻婆豆腐」って言って(歌って)たんですね。
もう30年以上前だけどイーアルサンスと麻婆豆腐だけはなぜか記憶に残ってた。
ことあるごとに親に麻婆豆腐を作るようにお願いしてたのもいい思い出。
後のドラゴンボールの数え方もここで覚えた記憶が…歌詞ありがとうございます
終えがたにとりあえず「麻婆豆腐」「青椒肉絲」とか言ってるのが・・・、当時から笑ってた。
しかし、懐かしい\(^o^)/ (S48年生まれ)
この頃は幼稚園児でした。
当時、ひらけ!ポンキッキで見た記憶があります。
めっちゃ懐かしいです。
まさかまた見られるとは…。
こんな当時の録画映像があるとはすごい
武田鉄矢主演の映画「刑事物語」を調べていたら、蟷螂拳の武術指導に松田隆智と言う方が居ると知り、さらに調べるとこの「カンフーレディー」で演武している方がその松田隆智その人だと知り、こちらに辿り着きました。
さらに調べると、あの八極拳を世間に知らしめた拳法マンガ「拳児」の原作者だと知りさらに驚きました。
いやぁ、私が子供の頃は中国体操を踊っているおっちゃんくらいにしか見ていませんでしたが、そんな偉大な方だったんですね。
松田隆智先生の演武が当時も今もかなり貴重だそうです
これを当時作ったセンスが凄すぎる
異彩を放ってましたよね!(*^^*)
そりゃ、東南西北、麻婆豆腐ですから。
あーやっぱりその道の方だったんだね!子供ながらにただの演者ではないと生意気に考えてた💦
知らなかった。
武田鉄矢主演の『刑事物語』の蟷螂拳を指導した人ですね!
拳児という八極拳を題材にした漫画で監修されてた方が確かそんな名前だったような
やっぱり達人でしたか
小さい時はサラッと流してたけど、改めて聴いたら渋くてめっちゃカッコイイ曲!鳥肌立ってしまった!
あの頃朝ご飯を作ってくれてた母を思い出します😢
私昭和50年生まれ。
ポンキッキでカンフーレディ聞いてから
田川幼稚園に通ってたな。
イーリャンサンスー、
ウーリューチーパ…
40年前の懐かしき思い出。
この歌すごく好きだったんだよ、懐かしいわ
日本に八極拳を流行らせた人
いまゲームや漫画で八極拳を使うキャラクターが当たり前に出てくるのはこの人のお陰
令和5年にこれを聴くことになろうとは。。。
なぜ故,オススメに上がってきた!
懐かしいではないか😆👍✨
まさにオッサンホイホイ🤣🤣🤣
当時、霧の中で演舞している映像を見てなぜか「怪しい」「不気味」って感じていました
当時の感性は今はもう無いんだなと少し寂しくなりました
懐かしい映像を見せてくれてありがとうございました
S51生まれのオッサンです。
ポンキッキの歌は全部最高😃⤴⤴
ポンキッキはコレだよ、コレ🎵
子供の頃、ポンキッキの歌の中で1番好きな曲でした。最後のポーズがビシッと決まってたのが凄くかっこいい!なんて思いながら、あの頃は良かったな~と感じる今日この頃です。
王風麺のCMでアチョーが名言でした。
@@とも-q1f7t
さすがに中国憲法は流行ってないぞw
フジテレビが東京都牛込区の時代、
昭和51年生まれです。
幼稚園の頃なぜかこの歌が怖かったです。
わたしも昭和50年生まれなので同い年ですね。
放送されていた時は幼稚園のときでした。
放送開始年の5歳の頃は他にも
お風呂の数え歌や
あいうえお星さまも
よく覚えています。
当時、子供ながらに、あまりにカッコ良すぎてショックを受けた記憶があります。また見ることができるなんて...
72年生まれなので、ど真ん中世代です。
中毒性のある曲なので定期的に観ています。
恐らく、関わったスタッフがブルースリー世代だから、アチョーとか入っているんでしょうね。流行ったてたしw
まだまだピンポンパンとか教育番組が多かった頃のフジテレビだった頃の話です。
当時は女の子の方がキレが良く上手いのに対しておじいさんは下手だなぁと思ってましたが、大人になって判ったことが、この男性の方が先生なんですよねw
同じ年世代ね!
この曲が出た時ってジャッキー•チェンのカンフー映画が人気出始めた頃だね。同番組で「拳精」の主題歌も流れたし。フジテレビはアジア推しはこの頃から?😄
(^^)/
私も72年(昭和47年)生まれです。
この曲の中毒性、分かります!
たま~に思い出すんですよね~^^
同じく72年(^^)
やっぱこの声じゃないとダメだわ…
高田とも子バージョンと児童合唱団バージョンがありました。高田とも子バージョンのほうが艶っぽいね。
S50年です。何故かふとこの曲が脳裏に甦りました。
当時、この女の人が子供ながらに好きだったな(●´ω`●)
今46だけど覚えてる!懐かしい。改めてよく見ると男性の動きが滑らかで凄い。女性も細いのに力強く可愛い。
画面の時刻みたらソワソワしてしまう。幼稚園行かなきゃ!
この曲、子供の時好きでした。
今こうして見られるなんて感動😊
左の武術家の松田隆智さんが日本に八極拳、蟷螂拳、武術太極拳などを紹介し、マンガ拳児の原作を担当するなどして現在の日本のゲームやアニメにおける八極拳の人気に繋がりました
へぇ!
久しぶりに観て「そう言えばこの方どなたなのだろう?」と思ったのでモヤモヤせずに済みました😆ありがとうございます😊
何故か自転車やバイク載ってるとこの歌歌ってしまうんですよねぇ😂
アップありがとうございます♥️
本人とは!!
八極拳と言えば男組
s57生まれです。
この曲がきっかけになったのか子供の頃から中国が好きで、チャイナ服とか言葉とかキョンシーとか。
そして中国語を習いに北京へ留学しました。
何度聞いてもこの曲はいい!!
イマイチミチルさんあなたはとても素晴らしい返事を今読みました。たくさん学んで中国の友達を作ってくださいねそしてこの歌を胸に閉まって思い出だしてくださいね。
自分もS50年代生まれですが、たぶん他の世代より中国の文化を自然に受け入れられる世代だと思ってます。
物心ついた時からこのカンフーレディーやキョンシーブームを経験してきましたからね。
フジテレビのあて先が牛込局区内になってる。懐かしい!
今は無き河田町旧社屋時代を象徴する1コマ。。。
令和になりました!
2020年 観てる人いますかぁ? 昭和→平成→令和
これからも皆んなで観ましょう😊
はい!見てます!
@@旧ドラえもんが好きなフーリン 私も〜!
私も観てますよ~!✨
これは一生もんですよ。
見てます❗
凄く素敵な
曲太極拳もカッコいい!❤
大好きでした「ひらけ!ポンキッキ」
流れる曲は心に残る歌が多かった…この曲もその1曲。
今日は何が聴けるかな?わくわくしながら楽しみにしてた…
えーん、懐かし!
子供の頃見てました。
歌詞の「大きく胸に吸う息は静かに空に返すべし」を覚えてて歌えた自分にびっくり!
今見るとかなりシュールだし、オシャレだな~
松田先生の本買いあさって、その動きが見れたときは感動したものです・・・
おぉ‼️懐かしい映像ですね、ありがとうございます😆
今は亡き松田隆智さんの貴重な映像です😄 陳式太極拳と蟷螂拳が、リズムに合わせての演武が独創的で面白いです😭
この曲のお陰で、日本人の中年以降の年代の多くの人は何故か中国語の数字の読みを知っている。
"いーりゃんさんすーうーろんちーぱー"まではこれで覚えたけど、それ以外は麻雀で覚えた😅
@@nyolkici 残り「九」だけやないか😅
@@ESU01USER 十(しー)も忘れないであげて🤣
@@nyolkici ゴメン、何故か脳内で麻雀の話になってた💦
@@ESU01USER 麻雀も含めての話だしね😅
麻雀と関係ない中国語はほぼ分かりまへん🤣
子どもの頃に見ていて大好きでした~。
この謎のオジサンは、日本における中国武術のパイオニアといえる松田隆智さんですね。
やっている套路(型)は、太極拳の忽雷架ですね!あと、多分蟷螂拳も。
松田隆智さんもお亡くなりになり、時代を感じるとともにご冥福をお祈りします。
そうだったのですか…おなくなりに…。
これて分かる分からないみんなに言いたことです僕が読んだことのポンキッキニュースて言う新聞にこの事が載っいたを読みました。
女の子はお弟子さんなのかな?
急にこの曲を思い出して検索して聴いています。令和5年でも聴いている方がいて、なんだか嬉しい!
懐かしいね、ひらけポンキッキだった頃よく見てましたよ、昭和47年生まれで懐かしい曲ばかりで、最初は、ガチャピン・ムックとお姉さんだけだったね、そこからお兄さんが二人も増えてましたね、今でもあの頃に帰りたい気持ちがいっぱいで、たまに涙腺がやばい気持ちですね数年たって、安室奈美恵さんと鈴木蘭々がやってたのも懐かしいですね
子どもの頃コレみないと幼稚園行かないと駄々こねてお母さん困らせてたの思い出す。お母さんに迷惑かけてたなぁって当時懐かしく思う。
ずっとこの曲が頭に残ってだけど、当時6歳だったので曲名はもちろんのこと歌詞も覚えておらず、何となくのメロディーだけでなかなか探せませんでした。この動画をみつけられて凄く嬉しかったです!
なんて美しい動きなんだろう。舞われている御本人様たちの、呼吸や息遣いまで伝わってくる。感動。
S45生れのおっさんです。UP主さんありがとうー(-^ ^-) 懐かしいです。
子供向け番組でこういうコンテンツを作るセンスって凄いと思います。
映像・曲・アレンジ・歌詞、全部好きです。
神秘を感じた子供時代を思い出しました。
懐かしくて涙出そう。
わかります(泣)
もう40年以上前。
急に思い出して検索したら、出て来た!s49年生まれ。懐かしい!
同士2
同士3
同士4
同志5
同志6
1973年生まれです。
毎日8:30には家を出ないと間に合わなかったので
フルでみたことがなかったのですごい嬉しいです
この曲、ウチの学校で人気ありました。
1979年頃ですね。
懐かしい!
うわあああ懐かしい😭
夏休み中毎日見てました。
カンフー少女大好きで鏡の前で真似して踊ってたし歌詞も適当だけど歌ってましたよー
まさかUA-camで再会できるとは思っていませんでした😊
ありがとうございます😊
子どもの頃は何も思わずに見ていましたが・・・今見ると、楽曲と演武のクオリティの高さに驚きです!
本当に懐かしいです。確か1980年頃にひらけポンキッキで放送された曲でした。
すべて観ると遅刻が確定するんですよね ペギー葉山さんが出る前に家をでてたなぁ
病気で休まないと絶対に見れない時間帯でした。これ見ると体調が良くなった気分に、、、
懐かしい!当時保育園行く前に絶対観てました
一緒ですね(笑)
見てから行ったのを今でも断片的に覚えてます。
私も保育園の時にこれを見ないと、行けませんでした
昭和46年生まれです、当時はたぶん小学校低学年でした。この曲と泳げたいやきくんは必ず最後までみてました。いつも遅刻してましたが・・・
同い年
昭和38年生まれです。
番組は毎日見てました。
大人になって母になっても子供と一緒に見てました。
懐かしいなぁ、今でも歌えてしまう程。
松田先生が出演、実技指導で出ているのが凄すぎる。
じつわ、すごい人
40年以上ぶりに見ました。すっかり忘れていて、久しぶりにUA-camで発見して、懐かしく幸せ。ありがとうございます😊
ビデオデッキなんて家になかった時代だからリアルでポンキッキ見るしかなかったんだよね。
もう3.40年前、ですかね。学校に行く前にポンキッキで見ていました。こうゆう映像がのこされているのが、うれしいです。
懐かしいなぁ。
目頭が熱くなるのは何故だろう。
同感。涙出てくる。
それを聞くと本当に懐かしてボロ泣きしちゃいそうです。
撮影は中国の町中で雨上がりの朝、誰もいない時にしていたのかなぁと勝手に思ってました。カンフーとメロディが癖になりますね。
そんなイメージですよね。夢があった。
でも、大人になってみると中華街かな、と冷静に見る自分がいる
懐かしい映像ありがとうございます。
松田先生は9年前にお亡くなりになられてたんですね…
小学校に行く前によく見ていたので覚えてる。
懐かしい…当時の事を思い出して泣きそう…
当時元気だった今は亡き母親を思い出してしまう…
これ、僕の記憶の中では、小さな女の子とカンフー時代劇に出てくるような、謎の老師のような爺さんのコンビだと思ってたんだけど・・・
以外にも、結構若い男性だったんですね。しかも、中国人の方だと思ってたけど、コメント見ていると日本の、それも名のある方だったんですね。
無知で申し訳ありません
子供の頃不思議な雰囲気で好きな曲でした。
この名曲とこのPVはセットになると最高だ!
再販して欲しい!
懐かしい‼ホネホネロック、パタパタママ、働く車、北風小僧の勘太郎、何度も何度も観た記憶あります。
45年生まれだけど懐かし~大好きな曲❗️夏休みの時に見てたのかな ヌシ様ありがとうございます(#^.^#)
ポンキッキって朝8時だよね。
昔って夕方とか夜七時とかに民放でアニメ放送してくれてたし、夏休みには午前10時にアニメやウルトラマンの再放送してくれたし。こどもに優しい時代だったなぁ。
これ大っ好きだったー!
何か判んないけど大っ好きだった!
多分、このフニャフニャした歌とカンフーが面白かったんだと思う。
これを見てから毎朝幼稚園行ってたけど、たまに放送されなかったりショートバージョンになってて、その時は何かモヤモヤしてたなぁw
これとパップラドンカルメとお風呂数え歌と恐竜のやつとコンピューターおばあちゃんとパタパタママと○△□とホネホネロックは、どれか1つでも登園前に見なきゃ気が済まなかったw
この先生はもう亡くなっちゃったけど、女の子今どうしてるんかなぁ。
もう60歳前後だろなぁ。
46年生まれです。うる覚えでしたが歌の途中のアチョー!が自然に出ました。懐かしい
あの女性が謎めいてカッコよくて注目度高かったです
ひたすら身体に良さそう。こっそり練習して毎日この曲でこの動きをしたいと思ってしまう。心身共に癒されそう。
懐かしいです‼️
自分も昭和48年生まれ、朝のポンキッキでこのカンフーの歌を観て聴いていました‼️
おそらく早朝の中華街での太極拳?の映像をすごく鮮明にに覚えています‼️
また観れてとても感動しました(^^)
いやいや、たまたま見付けてしまった‼️
懐かしすぎる(笑)
毎朝見てた
懐かしい!
50年生まれですが、よく覚えてます!
同級生乙
夏
同い年😆
私も同級生
をぉ、これだ!ありがたい。幼過ぎて覚えてなかったがフラッシュの中で踊ってる黒服の人に見覚えがある!
40年くらい前ですかね。何度母に説明しても理解してもらえなかった幻の曲です。
僕の説明が「風に吹かーれたー カンフーネイチャー 夕焼け損するぜー」という歌詞だったので分からなかったのかな。
「夕焼け損するぜ」はどっから来てたんだ...
コレはまた懐かしい‼️(ちな当方、s48生まれです)
この曲が流れる様になったのはs54~55辺りでしたね。
この曲を見るときは 小学校を風邪で休んで 一時間目が始まるだなぁ って 布団から遠目で 寝ながら見てた 昭和50年生まれ
私は50年生まれです、懐かしいです、よくみてました、すごく好きな曲でした、懐かしいです
この歌、妙に頭にこびりつくメロディだなやww😏😏😏
リアルタイムで聴いてた当時はまだ幼かったし、しかも字幕も付いてなかったから、何て歌ってんのかよく判りにくかったなあ・・・「カンフ~~ジャ~~ン」とか聴こえてたし。
まさか「カンフーちゃん」と歌ってたとは思いもしなかったわw
「ドラゴン」の語句は空耳じゃなかったようで。🙃🙃🙃
子供過ぎて歌詞がうろ覚えでカンフー姉ちゃんだと思ってた。とにかくこれかかるとテレビに釘付けになってた…
懐かしい!カンフーレディですよね!アタシもひらけ、ポンキッキ!見ていた世代なのでパタパタママやホネホネロックやおよげ!たいやきくんとかこのカンフーレディとか歌観ながら聞いてましたよ。
この曲が好きで、LPレコード買ってもらいました。UA-camで見れるなんて…感動です。
ポンキッキ、いつも遅刻寸前まで見てて、
それからダッシュで学校に行ってた小学校時代・・・
この曲も覚えてる
夏休みによく流れてたね。懐かしい。
子供向けの番組なのに楽曲のレベルが高い!!
うわー、懐かしい。
イーリャンサンスー、ウーリュウュウチーパって歌詞今でも覚えてます。
ありがとうございます。
記憶の遥か彼方に消し去られてた筈なのに、たまたま見つけてからは頭から離れません。なんという中毒性…アチョオオオオ
東京都牛込局区内 フジテレビ も何気にひょうきん族的な感じがポイント高いですね。
カモメが空を飛ぶ頃のポンキッキは良いですね。朝はトムソーヤ→ポンキッキーを途中まで見てから小学校へ登校がルーティンでした。
ここまで見てたら学校の遅刻確定でしたw
この歌を聞きながらああ遅刻だって思い始めエンディングで開き直って学校に行ってましたねw
当時の朝の記憶が甦るw
昭和41年生まれ現在56歳です。この当時、幼児の域は既に過ぎていたものの、見ちゃってましたね、ポンキッキ。
たしかこの曲がほとぼりが冷めかけた時に、他局からオファーがあり出演し披露したのがきっかけで、更に知られるようになって。
この曲で一から八までの中国語読みや「一陣の風」という言葉を覚え、演武に見とれた1975年生まれの者です
青椒肉絲や麻婆豆腐という語句が歌詞に入っているのには笑いました
ポンキッキのEDを最後まで観たくても幼稚園時代だとギリギリ観られるか観られないか、小学校に上がると登校時間の関係で休まない限り番組そのものが観られなくなるんですよね
小さい頃これがすごく好きだった‼
なっなつかしー😮
当時は不思議な感覚で見ていましたが、何か惹きつける曲で今でも覚えています💦
本当に、懐かしい~。この曲のおかげで今も1~8までは中国語覚えてます( ̄^ ̄ゞ !!