今になって必要キャラ数増やしてくるのかよに対するみんなの反応集【原神】【ガチャ】【幻想シアター】【Ver5.0】【ナタ】【ムアラニ】【キィニチ】【カチーナ】【エミリエ】【炎神】【ゼンゼロ】【鳴潮】
Вставка
- Опубліковано 28 жов 2024
- 引用元:h ttps://x.gd/tlE2d
Kindle Unlimited 読み放題
初回30日間 無料体験 いますぐチェック!
amzn.to/3XDxtER
【おすすめ4Kモニター】
BenQ MOBIUZ EX2710U ゲーミングモニター
(27インチ/4K/IPS/144Hz/)
amzn.to/3vIqgbb
【おすすめフルHDモニター】
ASUS ゲーミングモニター
(165Hz 23.8インチ モニター IPS フルHD 1ms)
amzn.to/3xtfy95
原神 コミックアンソロジー (DNAメディアコミックス)Kindle版
trends.google....
原神 電撃コミックアンソロジー (電撃コミックスEX)Kindle版
amzn.to/3vDzs0v
※Kindle版なら売り切れなど気にせず買えるのでオススメです!
※本件はAmazonアソシエイト・プログラムに参加してご紹介しております
※動画内で使われているコメントは全て"ネットの意見"を反映しています。
キャラ上げもキャラ下げも"投稿主の意見"を反映しているわけではありません
原神界隈の様々な意見を公平に取り扱ってるので
ご理解の程を宜しくお願い致します。
【権利者】
Copyright © COGNOSPHERE.All Rights Reserved.
▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
■誤字や情報誤りなど
動画は出来る限りの文献を確認して制作しておりますが、間違った内容を記載したり誤字や誤発音をさせてしまう事もあります。間違っていた際は教えて頂けると大変嬉しいです。作品のつくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
まとめ制作にあたり、5hの使用許諾に基づいた適切な引用を行っています。
5ch.net/matome...
動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
文化庁
「chosakuken.bunk...
UA-cam ガイドライン
「www.youtube.co...
#原神
#Genshin
#原神反応集
螺旋も幻想シアターも貰える石800なんだから半月毎にどっちやるか選べるようにしてほしい
気持ちはわかるけど幻滅シアター選ぶやつなんかいるか?
@suyasuya-suya実際どちらもクリアできるなら、パフォーマンスのコツなどが貰える幻想シアターの方がやり込み勢に取っては嬉しいです。
@@望被虐流石に脆すぎておもんない
@@tuajagagag1343 "どちらもクリアできるなら"と言う文字を読んでいただけますか。螺旋も脆すぎておもんないのは変わらないので、だったら特別報酬があるシアターの方がいいです。
一応幻想シアターの方が時短で終わる気がする
条件なくクリアだけで石回収できるのはいい
2:12
これマジで思う
育成難易度というかかかる時間は仕方ないかなとは思うけど、螺旋よりもかなりキャラ数要求する仕様なんだからガチャ周期(星4含め)もっと何とかした方がいい
同意しかないわ
水氷月間のシアターで水氷のピックアップ0は何考えてるのか本当に分からん判断だよ
これやな、クリア出来ないし参加できなくて石貰えないから直せって言う意見はおかしいけど物理的に参加できないようにする運営早くなおせは正しすぎる
それな。別にまともに頑張って復刻させてりゃ文句でないけど申鶴とかケツとか明らかにおかしい奴おるんがまじでわからん
@@kingjam3813 螺旋更新頻度減らなかったら文句言ってないよ?
文句言うのは自由だし暇つぶしに文句言い続けるわ
とりあえずレベル制限だけでも撤廃してくれればいいんだがな
極端な話レベル1でも参加さえ出来れば、元素反応起こすとかして活躍させたり出来るわけだし
もう嫌がらせ以外のなんでも無いからね
これさえ無けりゃ課金してる層は置物大量生産に無駄なリソース延々と捨て続けなくて済むからだいぶ不満減るだろうに
一応魔除けとして12-3と8幕は取ってることを書いておく。課金もしてる。その上で
キャラ育成の進捗がどうのこうのとか、育てる気がないのが悪いとかの問題で初心者をディスってる人よく見かけるけど、
そもそも原神の⭐︎4ピックアップキャラに偏り(ベネット、香菱、ノエル等)がある時点で、いくら引いてたところで1キャラが6凸超えて9、10とかさばることも少なくないし、⭐︎5限定に関しても課金勢であったとて推しだけ引いてる人もごまんといるわけで…
さらに運が悪ければ、所持キャラ6名とレンタルキャラ6名全員が被ってる、なんてこともあり得るわけだから最悪の場合22人全員用意しなきゃいけなくなるのは流石に…運に影響されすぎだと思う。
シアター自体を改善しろとは言わないけど、
草水岩あたりのそもそも⭐︎4が少ないキャラは、限定を自分で引こうと思わない限り揃えられないのは確かだし、本来頭数多い氷元素に至ってはそもそもピックアップがなかなか来ない始末なのはどうにかするべきじゃないかな…
幻想シアターしなければいいじゃん論争もあるけど、螺旋の原石が一部移動されてる以上は不満が出ても仕方ないんじゃないかな…
多分「螺旋の原石は据え置きで幻想シアターの原石とは全く別、周期も半月周期」だったらここまで不満はなかったと思うし、
ピックアップ元素の偏りがなければ「エンドコンテンツだから。」って言葉で済ませられたんだと思う。
他にも元素によってキャラ数の偏りとかもあったりしますもんね
やっぱり縛りは無くしたほうがいいように思えますね
@@ぬぬめめ-h6t そうなんですよね…元素の組み合わせによってはかなり厳しくなりかねないなと…もちろん⭐︎5全部持ってるよ〜って方はいいんでしょうけれども、そう言った方は少数派ですし…
せめて特別招待キャストは指定キャスト4人から〜ではなく、他元素から4人自由に選べるようにしたり等緩和策はいくらでもありそうなのですが…
他の方もおっしゃる通り、自由な元素反応もできませんしね…💦なぜ縛っているのだろうと…
@@結白真白 原神は好きなキャラを強く使いたいっていう層が多いと思うのでわざわざそういう層を切り捨てる縛りを出す必要性をあまり感じないですよね...
ガチャはそのキャラの何かしらに魅力を感じたから引くわけで1コンテンツの参加条件の圧で引きたいと思う人は少ないでしょうし...
自分は元素縛りは廃止して特定の元素と反応の強化すればいいんじゃないかとか思ってます
@@ぬぬめめ-h6t ですね…元素反応のシナジーイベント的な感じにして、敵のレベルだけ高めに設定すれば…
ですがそうなってくるとバフの種類が違うだけで螺旋と変わらないと言う意見も出てきそうな気はしますね…難しいところではありますが、螺旋との差別化として
それこそ「推しを強く使いたい」と言うニーズに応えて、原石報酬は完全に螺旋に任せ、こちらのエンドコンテンツでは聖遺物ではない新たな強化装備/強化素材用螺旋みたいな立ち位置にしてしまえば、近年のインフレ論争も同時に解決できそうだなとか感じました…
改善はなかなか厳しそうですが緩和なりなんなりしてくれるといいですね…🙏
マスターモード実装は大きく分けて2つの点でアホ:
・シアター簡単すぎるという批判は「キャラ数での参加ハードル高い反面、参加さえできれば簡単にクリアできちゃって虚無」って話が主なのにキャラ数ハードルを上げる。
・そもそも多くのキャラ育てさせたいならキャラ引きに行ける機会も増やすべきなのに集録ぜんぜん実施せず★5再PU渋滞や★4PUが偏る祈願まわりに手を入れない。
上の号令で「キャラ数が多くなる常設施策を実施しろ」と言われて、下がその意義を何も考えずに実装してるんでもないとこんなナンセンスなことにならんやろ。
キャラ育てるとかじゃなくて聖遺物ねンだわ
全キャラ所持、全キャラ育成済でも面白くはない
ただそれだけ
スタレ始めて3ヶ月の初心者だけど階差宇宙めちゃめちゃおもろいからほんとに幻想シアターに逆輸入してくれ…
全員実戦可能レベルの育成+盛り盛りバフのなんと楽しいこと
縛るのは構わない、でもそれで結局育成したキャラが中途半端なパーティーでしか使えないのはつまらないからやめて
自分自身で敵配置して殴るコンテンツの方が楽しそう
砂場だけ用意すりゃいいんだよ
あったね笑
期間限定イベントで…
バカゲーでいいからナヴィアのE無限連打くらいの目新しい戦いがしたい
祭礼みたいに敵を倒したらスキル再利用みたいにすりゃ出来そうなもんなのになぁ。多段ヒットとか範囲増加とかそういう遊びが増える事を祈る
ヤッホー!×10
正直崩壊3rdの楽園仕様にした方が絶対に楽しいっていう
色んなキャラ使わそうってのはいいけどピックアップどうにかして
ずっとお留守番してるキャラ多すぎる
キャラをたくさん育成して参加した高難易度でまるで育成不足で制限されたようなパーティ使わされてるギャップがすごい
なんで原神の売りの元素反応を制限するのかまじで謎なんよな。スタレの模擬宇宙みたいに好きなキャラを使わせてそれに合った反応強化をプレイヤーに選ばせればいいのに
貸出回数の制限もよくわからないんだよね。
一部の配信者ばかりレンタルされるのを防ぎたいってことかな?
貸し出す側に特にメリットもないし、
完凸キャラ借りて強さ体験できたほうが販促になると思うんだけどな
敵が強いのはいいけど自分が弱くなるのはやだ
今までの原神は推しを育成するだけで良かったのに、幻想シアターは推し以外の育成を強制させられるのがちょい嫌だわw
崩壊3rdの古の楽園、鳴潮の空想秘境みたいに推しキャラを強く使える系だったらよかったのに
元素によっては足切りのボーダーがキツくなるの辛いよな
育ててないのが悪いってコメもあるけど 原神始めて1年以内だと3元素70Lv以上22体って普通にムリでしょ
そもそも1年以内だと22キャラ持ってるか怪しいよ、こういうこと言うと新規だからエンドコンテンツ来る必要ないって言われるけど
@@Dali_lllエンドコンテンツはクリアする為にキャラ育成するのであって参加するために育成するってのはズレてるよなぁ
@@Octave-eg2gyみたいな過去キャラの@@Octave-eg2gy、そもそもエンドコンテンツは普通のコンテンツの戦闘じゃ物足りない人のためにやり込み用の強い敵を用意するものだと思ってるんだけど、シアターは弱い敵をひたすら倒し続けるだけなんよ、そんで基準で行くとまじでサウリアンが最適解すぎる、あとこんなにコメントが荒れてるのは絶対原石のせい
@@Octave-eg2gy間違いない。それに必要キャラ増やすならガチャのラインナップなんとかしろよと思う。
石増えて難易度上がるなら結構嬉しいかも
ただ22人って元素次第で星5いないと参加すらできないからそこはちょっと良くないかな
別にやらんかったらいいだけやないん?
@@kingjam3813やりたくないからやらないのはいいとして、やりたいのにやらなければいいんじゃないは馬鹿すぎだろ
嫌なら辞めろの対話拒否カードしか切れないんすか?
@@kingjam3813幻滅シアターと螺旋が同時開催ならそれは通用するけど。
片方のみなら通用せんよ。
@@Octave-eg2gy !?別に螺旋関係なくない…仮に螺旋が従来の周期だったとしても、マスターモード無理ならやらなくていいでしょ…
@@kingjam3813螺旋の今までの原石減るから幻想シアターに文句言う人がいるんや、そのうち螺旋の頻度戻してくれると良いけど…
逆にキャラ数減らして単騎シアターとかやらせて欲しい。
バフもりもりでアホみたいな火力出して、どこまで生き延びれるかみたいなやつ。
楽しそうだけど、シアターのキャラを沢山使えないという問題点は解決できないから、別コンテンツで期待しよう。
そんなことしたらシアターより荒れるよ。「そんなの課金で完凸させた人が優遇されてる!」っていうやつが大量発生や。1ヶ月期間あって育成すればいいだけやのに、それすら出来ずに文句言ってるんやから
@@kingjam3813さん キャラ所持してれば完凸状態で使えるとかどう?
これなら完凸させる意欲も湧きそう
そろそろ火力が確認できてエネルギーを出してくれる動かないカカシを実装して欲しいわ
最初に選択させるのがお試し含めた固定メンバー強制参加なのがダルい、それ以外は選択肢あるからまあなんとかなる
それなあ。ディオナ強制のせいでせっかく育成したレイラ出番無かったわ。
でもあれのおかげで育成する数減らせるからなあ
ワンダーサポートとかミステリーサポートで使用したキャラを復活させてくれる奴あるけどランダムなのやめてほしい。大抵アタッカーじゃなくて役割被りのキャラを復活させてくる…
キャラの売上どんどん落ちてるのにこういうコンテンツでキャラを要求するとか集金の塊で草
運営焦ってるけど人気キャラのキィニチ雷電ガチャでどこまで稼げんだろうな
流石にフォンテーヌのブ男達よりはキィニチ雷電ガチャ売れると思うが
わがままスレチャール
マスターモードはより高難易度求めてる人向けって公式が言ってんだろwww
0:47 水元素星4キャラ3人しかいないのに炎水草22人必要なのきついwww星4キャラ全員持ってるけど次回縛り元素(仮)の22人に届かん😂
プレイ歴2年祝福課金勢
バフ用のカードが鳴潮やゼンゼロの似た様なコンテンツと比べてゴミなんだよな
正直幻想シアターをやらせたいなら先にキャラ育成の調整をある程度するのが大事だと思います
ボス素材の確定ドロしかり色々してるのはわかるがまだ足りないと思います
でもこれからランク9で改善するやん
文句言いたいだけだろ
@@sk-jd9xm 実際すぐキャラ強化できればキャラで探索、高難易度コンテンツができていいと思いますけど?
ただでさえこれからキャラも増えてくるんですからもっと大きな改善があってもいいと思いますよ
すぐ文句言いたいだけって思考になるのはやめたほうがいいと思いますよ
@@ふくろ-f4h これからナタでどんどん新キャラきますしこれから幻想シアターをもっと盛り上げたいなら足りないくらいだと思いますよ
延々と全てのリソースを置物生産に捨て続けることが楽しいかって言われたら全く楽しく無いのがな
石割の仕様改善とか経験値本やモラの入手量10倍位無いとなぁ
ボス素材が3個になったとこでレベル70置物1個に6日かかるのが5日と2/3日位になるだけだしなぁ
@@ふくろ-f4h
もう1回始めからやってどうぞ
まあ祝福みたいなバフをスタレみたいに強くしてほしいよなぁ
階差宇宙とか模擬宇宙並みの爽快感とかあったら楽しそう
だから、キャラ数とかじゃなくて元素縛りで元素反応システム否定して自分達の長所潰してるのが一番の問題だと何回言えば…
単純にクソつまらん
キャラ数要求してくるとかよっぽど集金したいんやなって
幻想シアター、参加さえできればかなり楽しいぞ。
聖遺物厳選に使ってる樹脂を少し他キャラLv70育成に回せばいいから参加そこまでキツくもないし
螺旋だけでは遊べない楽しみ方が出来るコンテンツでかなり良いと思う…
改善するより削除した方が早いよ〜
こんだけ徹底的に数求める置物生産コンテンツ出すなら、課金者向けの重凸ガチ厳選の複数パーティ要求するような螺旋13以降もガンガン追加しろよな
そもそもエンドコンテンツって置物の数ではなく戦力求められるもので、そのために戦力増強に努めるのがゲームだよねという話
@@松尾圭祐-o6u
今調達してる人は置物になってるのかもだが、元々一線級だった過去のスタメンキャラに出番を与えるコンテンツでもあるんだよ。
特に重凸コンテンツなんてキャラ格差しかない。
いわば総力戦、あなたの兵力はトータルで幾つですかと。まぁハードまでは敵雑魚だから推し量れないのはそうだが、マスターでわかるやろ。
強敵欲しいのは同意だから否定しないけど、先にシアターみたいなキャラ数使うコンテンツを実装したのは間違ってないよ。螺旋があったのだから次はシアター。その次に螺旋13の順が正しい。
@@笑ゥせぇるすまん-0
原神のシステムで数求められたらプレイ期間格差でしかない
古参が楽しめれば新しい層がとにかくつまんない思いするのがOKって相変わらず自分本位すぎな
そもそもエンドコンテンツってプレイ期間よりも課金による戦力が求められるもんなんだわ
@@笑ゥせぇるすまん-0
兵力って兵の質×兵数でもあるよね
質が高けりゃ数なんてひっくり返るし、大抵のゲームはそう
質無視で数だけだからおかしい訳
そもそも無凸や星4パーティで戦える難易度ならウチのC6が単騎やら反応要員加えただけで潰せるからな
数はプレイ期間格差でしかないし、古参が楽しめれば新しい層がつまらない思いしてもOKって相変わらず自分本位すぎな
そもそもエンドコンテンツってプレイ期間よりも課金ややり込みの方が大事なはずなのに、シアターはプレイ期間がほぼ全てだからおかしい訳で
@@松尾圭祐-o6u
そりゃそうだけど体力(使用回数)っていうルールをつけただけで最後にLv1の雑魚しか残らないか、数足りなくて不戦負けになるのも事実。
私が言えた口では無いが、質も数もバランス良く育てられたらそれが1番強いんだよ。
数だけってのが弱いのは当然で質だけってのも弱いんだよ、兵力的な意味で。
質無視ってか、シアターはそういうコンテンツ。質重視に螺旋あるんだから質求めないのは当然でしょ。
案の定キャラ要求量が多いだけで中身はクッッッソ簡単なままだったな
今期は強キャラが集中してる炎水草に加えて雷電と万葉呼べるから尚更簡単だった
氷元素全然使ってなかったから4キャラくらい育てたわ。自分は編成の幅が広い方が楽しいと感じる性格だから、幻想シアターは重い腰を上げさせてくれてありがたかった。
模擬宇宙の超絶下位互換。超つまらない。あと防衛の敵の湧きと種類をもっと考えて欲しい。テストプレイしてないだろアレ。
キャラ数増えるとランダムで必要なときに必要なキャラを引けてない確率が上がるのがなぁ…
キャラ増加ではなく初期メンバーだけ出撃上限を2ずつ増やすとか色々できそうなんだけど
3年以上やってるのにキャラ1人足りんくて泣いた😢
まじでディフェンス無くしてくれ自由にキャラ選べないのにあんな理不尽な戦闘やらせんなよ
凸結構してたからキャラ全くいねえや、螺旋だけなら凸してた方がパワー高くてやりやすかったけどシアターは挑戦権すらないのひどい
やるやらないは個人の自由だから良いとして、参加簡単みたいなデマを流す人まで居るのはなんだかなぁ、、、
恒常キャラが全属性合わせて50くらい、3属性に絞られたらリミットギリギリなんだから、短中期の旅人で参加資格あるのは元々全キャラ集める勢いでガチャしてる人とかに限られる。こっからは好きでもないピックアップ限定星5キャラや、ピックアップすらされてない星4沼を引き当てないと参加資格得られないってことよ?普通に異常でしょ😢
私はサービス開始日からやってるからどんな施策でも未来永劫困ること無いレベルだが自分さえ良けりゃ良いって言い出したら最終的に私一人しか残らなくてつまらないよ😅
育成推奨コンテンツ作るなら育成にかかる素材を減らす、突破、レベル上げに必要な本とモラを減らすとかして欲しいよね。何でシアターの頭数合せのキャラに数十万使わんとアカンのや
テンポ早くしてくれねえかな、一つ戦闘終わると外に追い出されるの意味わからん
あとせっかくバフ選べるのに微妙すぎるのがちょっと…
推ししか育てたくない訳じゃない。
しかしながら後先考えず推しばっかり引いて育ててた関係上、シナジーが全くないパーティーが出来上がってしまう……
微課金ゆえに聖遺物もないぜ……
自分にできる範囲でぼちぼち楽しむのが1番よ……
今期幻想シアター、環境で長らくメタられてる凍結が久しぶりに扱えるので最高だった。(うちは氷に推しが多いから凸が進んでる)
ただ私みたいな凍結狂いの氷信者は置いといて、ここ2年の環境見てると氷キャラを引くメリットがマジで少なすぎなんだよなと感じるし、そもそも復刻に来ない。(もう半年以上誰も見てない)
この状態でシアターに氷を出してくるのは如何なものか。
今後もこのカス復刻スケジュールでゴミみたいな縛り指定したらまた燃えそうだな……。
育ててないキャラを遺物の切り替え先にしてたから、育てろってんならプリセット機能追加してくれ…
最悪キャラ数変化無くてもいいから4体同時出撃させられるのが1番辛いので戦闘時1体以上で参加できるようにして欲しい
始めて2年以上経ってるけどレベル自体は90超えてても使えるくらいに育成してるのなんて2PT分+αくらいだし
育ててないキャラ重点的に出てくるからキッツいわ…
みんな知らんがキャラ数それぞれの難易度で2人分減っとるで
予想だけど育ててないキャラ育てさせて足りないリソースの為に課金(主に紀行)させるのが幻想シアターの目的だろうからキャラ育ててない人の救済になるようなアプデは望めないだろう
普通にハードクリアできてるけど別に面白くはないから色々変えて欲しいな
元素反応、敵撃破、クリアタイムでポイント稼いでポイント使ってキャラ取得&強化(凸や聖遺物サブオプのステータスを任意購入できる)とかできたらいんじゃないかなと思う
持ってるキャラは購入ポイントがちょっと安くなるとか、凸数は所持キャラ依存でポイント温存できるとか、逆に気になるキャラを2凸までポイント購入すれば2凸体験でガチャ販促にもなるし
ランダムPT強制されるより理想PTを作ろう!みたいなほうが原神は楽しそう
必要ポイントを上手く調整すれば、星3メンツ完凸、率100%ダメ300%がコスパ最強とかもできそうだから過去キャラも輝きそうだしね
要求キャラ数は増やしてもいいからレベル低くてもOKにしてよ😅
シアターほんときらい 現状フレンドの完凸ヌヴィレットいなければクリア出来ないほどの下手くそなので水ハブられたら詰むんやが😂
俺は、フリーナ様2凸出来るまで幻想シアター挑めないのか....
色んなキャラ育てるにも、育成方針引きずられるのもだいぶ...
最近だとフィッシュル、シュヴルーズ、ティナリ、5.0で引こうと思ってる雷電、みたいな感じで育てたいキャラが詰まってる中で、シアター用の育成もとか無理すぎる。シアターのことだけ考えてやれば行けても、それが実際にはできないんよな
マジで原石報酬じゃなくて、今度出るエリクシルとか樹脂、武器原型みたいな手に入りづらいもの報酬にすればこうは文句出なかっただろうに
最初期の隕石降ってくるイベん時からやってるが岩はナヴィア風は鶴おばしか育て取らんから岩風両方セットで来たらその時のはスルー確定だわ。ところで岩は元素反応もうちょっと増やしてくれんか?
月強化キャラに1枠自由枠設けてもいいと思うんだ
俺の7000万モラと英雄の書4000冊を使う日が来た
本当に炎水草なら星四キャラだけならハードすら挑戦できないやん。フレンド枠から借りれるのも1キャラだけだしマスターとか無課金にやらせる気ないやろ
@@おとも-j9q チャレンジはできて工夫次第でワンチャンあるのと、ハイダメーwwwwで足切ってくるのは雲泥の差があるでしょ
シアター追加前と比べて螺旋とシアターハードまでで原石は多くもらえるから石的には問題ないけど
ただユーザが望んでいた推しの子が活躍する機会は確実に減ったんだよな
0:59 心海実装時からやってますが頭数かなり悩まされてます……
レベル制限きつい…
好きなキャラだけ育ててるけどシアターのためだけに愛着もなにも湧いてないキャラを育てたくないなぁ…
マスターモードも単にステージ増やしたってだけな感じで敵が強くなったわけじゃないからより面倒くさくなっただけ
原石貰えるならなんでもオッケー
育成リソースバカ 天賦ゼロのキャラ4体くらい 樹脂突っ込んでなんとかくりあしたわ スターの数が報酬に関係しなくてよかった フリーな最強
マスターはクリアだけなら簡単だけど星取ろうとしたら苦戦するから自分にはちょうどよかった
ただキャラよりも聖遺物がきつい
だからみんな最初から言ってるだろ、「シアターはキャラ引かせるための課金圧強化」だって。原神は売上がガタ落ちしてきてるから、露骨に課金圧 高め始めただけ
なんだよ。重課金勢以上ならマスターもクリア余裕だろうけど、どうしても中課金以下の層の課金の底上げをしたいほど、原神は売上がヤバい事になってきてるんだよ。
1国とその年のイベント・コンテンツ作るのにどれだけ開発費が必要か、みんな分かってるはずだから、課金圧 強めてくるのは当然だと見抜けるはずなんだけど。
廃課金勢はスタレやゼンゼロに課金を分散し出したから、原神単品での売上で原神を維持できなければ、原神はただの赤字ゴミ原因にしかならないし。
言い訳いいからキャラ育てな
アンチコメして自分の再生数稼ぐのダサいで
無課金でクリアしてる人沢山いるし、某配信者は無課金サブ垢で一から1ヶ月でシアターのハードまでクリアしてるで。
言いたいことは理解できる
ピックアップ星4とか星5キャラの復刻とか調整もしないのに課金圧どうこう言われても。導線無いやん
幻想シアターはミステリーボックス8個所持でクリアとか言うクソみたいな条件のアチーブメントあるから嫌い6時間かかったw
エンドコンテンツなんだからできない人はできないで仕方ないよな
エンドコンテンツとか運営は一言も言ってないけどな
「原石貰えれば何でもよい」←これに尽きる
ほんとだった。公式見たら「常設戦闘コンテンツ」って書かれてた
螺旋半分削ってるんだから実質エンドでは。まぁ運営がプレイヤー雑魚だから半分簡単な常設コンテンツにしてあげるよってことなのかもだが。
@@sdrhdjutrcfit
でも多分1から螺旋かシアター目指すってならマスターはともかくシアターの方が早いと思うんよね。螺旋は多分ヌか召取らないとダメだけどシアターは元素さえ合えば適当編成でも何とかなるし。
まじでガチャのpuとか敵にもよるけど。
自分は無駄に育成していたため参加できましたけど、育成ってかなり経験値本やモラ消費しますからその辺りをもう少し考慮していただきたいです。必要レベルまで育成して参加してもパーティー編成はランダムです!なんて言われると報酬配るためだけの雑コンテンツとしか思えないです。
フリーナ実装から始めて今50キャラぴったり
育成と聖遺物が間に合ってない🥺
個人的にはエンドコンテンツなんだから難易度が高くてもいいと思うけどな
ただフレンドから借りれるキャラの数とかはもう少し増やしてもいいと思う
難易度高め、レベル制限無し
これが1番良い
@@Octave-eg2gy 確かにレベル制限は無い方がいいな
3元素22体とかレベル制限なくても参加できない人めっちゃいると思うよ
エンドコンテンツだから難易度高くてもいいってのは同意だけど、コンテンツそのものの難易度が高いわけじゃないからなぁ。キャラを育成する理由が、キャラを強くして勝つためじゃなくて、参加権を得るための置物を増やすためだからなんかそもそもズレてる気がする
@@potatostarch475 エンドコンテンツやしこんなもんでしょとしか思ってなかったけど、このコメのおかげでようやくみんなが不満に思ってることがちゃんと理解できたわ。
原神みたいなキャラを強くしていくのを楽しむゲームで、キャラを育成するのが「参加権を獲得するため」ってのは確かに変な話だね
真面目に岩の時とかどうするんやろね、22人も持ってない人多いでしょ
それ以外の元素次第やな
炎・水・岩なら余裕で足りるし
@@user-sinonome7 いつの日か来る岩、草、氷が恐ろしすぎる
@@Dali_lll
何も起こらない幻想シアター草
@@user-sinonome7水もねぇ実は一番恒常キャラ少ないんだよ、、、
岩と氷と風きたらできない、、、
自分は水風草ばっか育成してるから岩氷雷来たら終わるw
流石に反応のない2元素を同時に出すことはないと信じたい
原神1年半以上やってるけど聖遺物にリソースを割き過ぎたのか全然キャラ数足りないんだけど😂
幻想シアターは岩が入った瞬間終わる
キャラ数的にも戦力的にも、、、😅
置物ばっかりって言ってる人たちは参加させるキャラのリソース管理ができてないか、キャラ育成が足りてないんじゃない?
私は今期のシアター ハードモードで星8クリアしたけど、置物になったキャラなんて1人もいなかった
パーティの組み合わせ考えて参加キャラ選んでる?シアターの戦いは最初のキャラ選択から始まってるのよ
限定キャラ引かないとシンプルに詰む組み合わせもあるのに難化させてんの草
迷走しすぎだろ。取り巻きは神アプデだのって持て囃してるのも含めてのギャグ
@@kenseeeeekeeeeshitsu
難化に対応した人だけが参加して報酬得るってのでよくない。別に今までより報酬減るわけじゃないんだし。
マスター敵弱いってのを改善してくれたんだからそこは神だろ。
@@笑ゥせぇるすまん-0
一箇所修正で神て…今までが変だっただけやで目覚ませ
@@kenseeeeekeeeeshitsu
冗談やで。育成終わらせた身からしたら恩恵の薄い世界ランク9と、正直使い所少ないし全員持ってる恒常星5。
不満はないけどどうでもいい。ただマスターは素直に嬉しい。
普通にキャラ育成して聖遺物もメインさえあってればクリアできるんだよなぁ
キャラ制限については弱者の僻みでいくらでも一蹴できるから参加した後のコンテンツに補正をかける方針は個人的には嬉しい
ぶっちゃけ足切りライン高い癖に天井低いとかいうどっちつかずの仕様だからクソだっただけだからな
シアター側より育成緩和しろ
1年7ヶ月、プレイ時間1400時間くらい、課金あり。
これで47体は70レベ超えてる。クリアしたい人は参考程度に。
脳死で厳選続けてる人危機感持った方がいい
3元素で22体とかキツすぎねぇか?円滑に参加できるようになるまでずっと使わないキャラの育成をするゲームになるんだが
元素ごとのキャラの偏り何とかして欲しいなぁ
よくもまあここまでプレイヤーの神経を逆撫で出来るものだ
螺旋とシアター完全に別の物にすればいいのに...>🤖
女性キャラはほとんど育ててるから困ってない
前に男性キャラしか育ててない人を見かけたからそういう人は困ってそう
知ってる?
女性キャラの人数は星4星5合わせて風元素6人、草元素5人、岩元素5人しかいないんだ
草風岩の幻想シアターが来たら主人公合わせても17人しかいないから22人必要なマスターモードは参加できないんだ
@@misha7174最初の知ってる?がナヒーダで草
@@misha7174 マジレスすると幻想シアターは炎水雷氷から2種類、草岩風から1種類選ばれるからその組み合わせにはならない
仮にその組み合わせになったとしても9割の人が参加できないと思うけど
幻想シアターが620原石だから
増えるだろうなって
螺旋はやってるけど、幻想シアターは触れてすらいない。
ヌヴィレットで無双できないのに、やろうとは思えない😊
螺旋は気が向いたらやってたけどシアターはもう2度とやらん
自分は結構幻想シアター好きw
マスターモードやってみた。
難易度はバフありでやったら全然クリアできちゃうレベルだから、廃課金の人は満足できなそう。
しかも好きな編成が組めないっていう点は何一つ変わってないから、戦闘の面白さもなかった。
編成4人縛り撤廃されたじゃん。人数が増えた分だけバフが増えるように変更になってたろ
それシアター参加に必要なキャラ数が減るってのと勘違いしてない?
一応高難易度コンテンツなんだから雑魚助けるわけないだろ
まだマスターにも行ける資格無い子達が騒いでて草 予告番組で製作者側が言った意図を理解してないのがよく分かるわ
別に最高難易度しなきゃいいだけやろ
これまでの難易度のキャラ数はかわっとらんのやろ?
1年半やってるけど推しキャラのモチ武器確保と凸進めてたらキャラ数足らんくなったんやが!!