土屋アンナ / Switch On!(from 超英雄祭 KAMEN RIDER × SUPER SENTAI LIVE & SHOW 2020)
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- 令和初の「超英雄祭」は史上初、横浜アリーナでの開催!2020年1月22日に行われた
「超英雄祭 KAMEN RIDER × SUPER SENTAI LIVE & SHOW 2020」より
土屋アンナ「Switch On!」LIVE映像を公開!!
「超英雄祭 KAMEN RIDER × SUPER SENTAI LIVE & SHOW 2020」Blu-ray発売中!
www.toei-video...
令和初の「超英雄祭」は史上初、横浜アリーナで開催!
2020年1月22日に行われた
「超英雄祭 KAMEN RIDER × SUPER SENTAI LIVE & SHOW 2020」
をBlu-ray化!
仮面ライダーゼロワン&騎士竜戦隊リュウソウジャーキャストによるトーク、
仮面ライダー&スーパー戦隊シリーズを盛り上げるアーティストたちによる
豪華ミュージックライブで構成するスペシャルイベント。
ミュージックライブでは、豪華なゲストアーティストたちによる
スペシャルライブが実現!超英雄祭だけの豪華コラボレーションライブをお届けします!
時代と共に駆ける「スーパーヒーローと音楽」夢の祭典を高画質・高音質の
Blu-rayでお楽しみください!
CAST
●仮面ライダーゼロワン
高橋文哉【飛電或人/仮面ライダーゼロワン 役】
岡田龍太郎【不破諫/仮面ライダーバルカン 役】
鶴嶋乃愛【イズ 役】
井桁弘恵【刃唯阿/仮面ライダーバルキリー 役】
中川大輔【迅/仮面ライダー迅 役】
砂川脩弥【滅/仮面ライダー滅 役】
桜木那智【天津垓/仮面ライダーサウザー 役】
児嶋一哉【福添 准 役】
●騎士竜戦隊リュウソウジャー
一ノ瀬颯【コウ/リュウソウレッド 役】
綱啓永【メルト/リュウソウブルー 役】
尾碕真花【アスナ/リュウソウピンク 役】
小原唯和【トワ/リュウソウグリーン 役】
岸田タツヤ【バンバ/リュウソウブラック 役】
兵頭功海【カナロ/リュウソウゴールド 役】
●ゲストアーティスト
J×Takanori Nishikawa、Beverly、松岡充、土屋アンナ、
上木彩矢 w TAKUYA、宮内タカユキ、小林太郎、仮面ライダーGIRLS、
RIDER CHIPS(野村義男(g)・寺沢功一(b)・宮脇“JOE”知史(Dr)・Ricky(vo))
幡野智宏、Sister MAYO、吉田達彦、吉田仁美、大西洋平、伊勢大貴、
鎌田章吾、松原剛志、高橋秀幸、YOFFY(サイキックラバー)、IMAJO(サイキックラバー) 、
高取ヒデアキ、NoB、影山ヒロノブ ほか
©石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映AG・東映
土屋アンナ の曲がAWAなら聴き放題
無料で体験する▶ mf.awa.fm/2MjzG2m
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\ 世界最大規模6,000万曲がAWAで聴き放題 /
\全曲ダウンロード可能!圏外でも聴ける!/
・広告なしで聴ける!公式音楽アプリ
・Google play「2017年 ベストアプリ」大賞を受賞
・好みを分析して自動で音楽をおすすめ
・音楽プロデューサー、アーティストなどによる
プレイリストが豊富
無料で体験する▶ mf.awa.fm/2MjzG2m
※無料トライアル期間は、AWAの未登録の方に限ります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なんだろ
土屋アンナが英雄祭でノリノリなのだけでも嬉しいんだが
ダブル、オーズ、フォーゼ辺りは世代だからそれぞれのOP聞くとすごいテンション上がる⤴︎⤴
がちそれダブルとオーズとフォーゼを駄作とは言わせない
オーズのフォーゼの映画はマジで良かったわ
ダブルとオーズのもやけど
まず平成二期ライダーの中でダブル、オーズ、フォーゼ、とそれぞれ主人公が現在ではなかなか見られなくなった初代仮面ライダー譲りの丸目なのが実に良い👍️
@@KAZUKI_DE_NIRO やっぱりとがったシュッとした顔より好き
その世代を子育てしてたママもいい思い出やで。ベルトやメダル、スイッチを買いに奔走し、ストーリーに感動し、ライダーごっこで悪役やって子供からライダーキックをくらい……
だから今もOPを聞きに来る♪
土屋アンナかっけぇ…!
そしてSwitch On!超歌詞いいんだよなぁ…
何度励まされたことか…
フォーゼは本当に面白かった。
全体的に明るいし鬱展開が無いのが見やすくてよかった。
罪を犯した者へは相応の罰を、善行を成した物には相応の報いを与える描写が多かったな。
フォーゼ大好きだわ
でもその人の事を認め友達にしてしまう弦太郎の心の広さもフォーゼの良いところですよね
アンナは英雄祭に楽しそうに出てくれるからすこ
こういう歌って大人になってから聞くとめっちゃいい曲で泣けるんだよな。
最初は否定派でした、回を追う事に目が離せなくなり最終回はおもいっきり入れ込んで見てました。時代が変わっても人間の自由と尊厳を守る為に闘い続けるヒーローは仮面ライダーだと思いました。
Live映えする曲だよなぁホント
土屋さんの生歌力がイケてるのもあるんだろうけど
サビのSwitch Onコール気持ち良さそう
フォーゼも大好きだし、どんな悩みも吹っ飛ばしてくれるこの曲が大好き。せっかく福士蒼汰と吉沢亮が出てるのに前作のオーズがあまりにも偉大すぎて霞んじゃってるけど本当に面白い作品だから多くの人に見て欲しいな〜。
フォーゼに仮面ライダー特有の涙腺がなかったり全体的に話が明るかったり(後半はシリアスだったが)「友達」がテーマなのは震災で被害にあった子供たちに元気を与えるためにそういう路線やデザインにしたらしいですね…
同じように、被災した子供たちを笑顔にするために、オーズのラスボスがアンクからマキ博士に変更されたらしいです。タイムリーな対応出来るのほんとに素敵
エルロード・ミスティ オーズってそんな重めな話になる予定だったんだ....
@@Mr-sj8lo 伊達も死ぬ予定だったきがする
元々はフォーゼではなくゴーストがやる予定だったそうですね
エルロード・ミスティ でもアンクが死ぬのは変わらなかったんだ……
フォーゼ、小さい頃生で見てたなぁ
すごく懐かしいし、思い出に残ってる。
生放送ではないですよ。
ゴロゴロ〜ゴロゴロ데데데데 毎週日曜日に見てたって事を言いたいんじゃないですか?
俺も!スイッチなんて全部揃えるぐらいだいすきだったよ...
弦太郎は多分やろうと思えば鉛筆とも友達になれますからねw
「フォーゼを”小さい頃に”リアタイで見てた」
この発言にちょっとした恐怖。もう10年くらい前になるのか……
メテオ出てきてから面白さ倍増したよね
フォーゼの楽しみでしたね。
立神も最高😃⤴⤴
隠れて変身がカッコ良かった
ほあたぁ(。∀゜)
みんな!逃げろ!ホーイ
ほあた(∩^o^)⊃━☆゚.*・。
掛け声の一体感すごい気持ち良い
聞いてるだけで鳥肌立つ
英雄祭では本人がいない時は代理で他の方々が歌うけど、この曲に関しては土屋アンナさんしか歌いこなせいのがよく分かる。
大黒摩季にカバーしてもらいたい気持ちはあるw
@T-レオン 確か一昨年とかだとアンナさん四人目産まれて直後じゃないすかね
寝過ごし常習犯yuuki えっ、子供いたんですか?アンナさん
みんなのマドンナシュワスパーリングさんだよ! 結構いらっしゃった気が…
どの主題歌も本人が1番いいのよ笑
フォーゼかなり好きなんだよね全体的に明るい感じで最後まで突き通してくれててとても見やすい
白のペンライトでいっぱいの会場いいな…ところどころにメテオの濃い青とか他の色もチラホラ映るのも好き
ドラムの音が良いんだよね。詩も読んでみてアゲてくれます。仮面ライダーシリーズの曲で1番好きです。
この光ってるペンライトの中に自分がいたという幸せ
同じく
分かります!
羨ましい!!
ほんと楽しかった
毎度毎度参加しているライダーサポがうらやましい!
2:29~2:42の間の歌詞めっちゃ好き!更に土屋アンナさんが歌うからめっちゃ、パワーワードになる!
土屋アンナさん最高です
自分の土屋アンナさんエピソード勝手に自慢します!
数年前の名古屋駅で、ある歌手のライブ帰り、小さな人集りを発見。覗くと土屋アンナさんがいて、初芸能人に興奮したもののマネージャさんに「すみません。もう時間なんでと」言われた矢先、アンナさんが「まだ時間あるでしょ?」とマネージャーを止めて「あたしなんかと写真とりたいの?仕方ないな(笑)」と冗談交じりに隣に来てくれて写真とったのは一生の思い出です。
そのあと新幹線乗り場の喫煙室で再開(笑)
そしたら、アンナさんから「あっ!」って気付いてくれて15分くらい雑談しました。
歌手のライブシャツ着てグッズもってるのに、煙たがらずに「○○ちゃんの歌いいよね!私もライブいったことあるよ!」と気さくに話してくれて、初めての芸能人との時間に半分頭真っ白になりながら会話しました。
アンナさんが新幹線に乗る際に見送りしたら「今度は私のライブにおいでよ!後悔させないし最高に楽しませてあげるよ!あたしのファンにしてあげる(笑)」とウインクして照れ笑いしながらバイバイしてくれたとき、もう既にファンになってました。(笑)
勝手なメディアのイメージを持っており、他の歌手Tシャツ着てる馬鹿なんて相手されないと思ってたから、メチャクチャ優しく姉御肌なアンナさんにメチャクチャ惚れました。
そんな私は、このライブでペンライトふってます!!
この超英雄祭を観に行けた事が、今となっては何と幸せな事だったか…2022感謝祭、行きたかったな。また気兼ねなくライブを楽しめる世の中になって欲しいから、これからも感染症対策きちんとして日々過ごします。
フォーゼの初見は「仮面ライダー終わったぁー!」だった懐かしい記憶w
歌にもキャストにも恵まれた素晴らしい作品になったしね
こういうお祭りごとにはフォーゼが似合ういいライダーだわ
アンナちゃんの見た目アンクで好き😊
フォーゼは話が 熱かったなぁ~やっぱ主人公が熱いやつだからこっちもだんだんストーリーにのめり込んでくんだよね!
コズミックの話が個人的に好きです(笑)
皆の友情で一つのスイッチになるて良かった
(・∀・)イイですよね!
生で土屋アンナさん歌ってるの見て思いっきり『スイッチオーーーーン!』て叫んだぜ!!!楽しかった!!!!
抑揚とライブだからこそ伝わる迫力感!
東日本大震災が起こって半年間暗いニュースばかり流れる中で、友情をテーマに明るい作風で救われた人少なくないと思う
いつかは超英雄祭行きたいめっちゃ楽しそう
「限界なんてぶっ壊してやれ自分の手で」とかマジで深
震災があったからこその、とても明るい仮面ライダー。
めっちゃ明るくて好き!
公式の無料配信でフォーゼの最終回見た後だったのでタイミング完璧でしたw とても素晴らしいです感動しました!
連携が素晴らしい👏
フォーゼ世代です。放送当時はまだ3.11の影響で暗いニュースが沢山あって暗くなってた子供や大人たちに勇気と元気を与えた作品だと思ってる!実際僕も助けられてました!ありがとうフォーゼ!
初めて行った超英雄祭。フォーゼが世代だった俺はこの曲でみんなで盛り上がっていることに泣きそうになった。仮面ライダーとはこんなにいいものなんだ、特撮ってこんなにいいものなんだと気付かされた瞬間だった
英雄祭ではないけど、作品的に途中からファイナルステージは欠かさずに行ってる。そんな自分も会場に入った時に、最初は「こんなに人が来るのか…」と思ったのと同時に「これだけの人達が仮面ライダー好きなんだ」という何とも言い表せない感動がありましたね。
俺もその時、人前なのに少し泣きそうになりましたし。
人生で初めて曲で鳥肌立った…
1つ1つの立ち振る舞いがプロすぎる
アンナさんの、力強い声とその伸び好きですね!
土屋アンナさんカッコよすぎ笑笑笑
世代じゃないんよ、ゴーカイジャーで知ってかっこいいなぁって思ったくらいで本編すら見てないんだけど、戦隊のオープニングって聴いたら胸がいっぱいになって何故か泣きそうになるんだよね、
The fact that so many people are in the crowd gives me joy, so many Kamen Rider and Super Sentai fans.
オーズめちゃ面白くって俺の1番好きな仮面ライダーははオーズなんだ、って思ってて次にフォーゼ始まって数話見たらフォーゼ1番になってたわ
@サーゼクスロクザス わかる、超わかる
デザイン見てなにこれふざけてんのかって思ったけど、ストーリー見てめっちゃ面白かったわ。
校内っていう狭い世界観だけで、あそこまで面白く出来たのは普通にすごいと思った。
ジオウも最初「うわ...」って思ったけどいざ見始めたら面白かったし
エグゼイドとかもろそれ
@@ムックル-g5s ビルドとかWも最初はなんかだけど後から全部楽しみに変わる
フォーゼ生でちゃんと見てたから
福士蒼汰売れはじめた時よっしゃ!!!!って思ったし
吉沢亮は???え????ってなったの懐かしい
今や吉沢亮も売れっ子だし
仮面ライダーってほんとすごい
土屋アンナがライブで歌ってるところ初めて見たかも。ライブ会場に仮面ライダーいるとか最高かよ。この場にいたら嬉しすぎて倒れるわ
T N swich onのMV(?)が特に女性版アンク笑
同時じゃねぇか(人 •͈ᴗ•͈)
前回の英雄祭でなでしこに便乗してお姫様抱っこしてもらおうと試みた土屋アンナ氏
失敗に終わるも
今回は成功した様子
歴代ライダーの中でのopで一番好き
歌クソうめぇやん
19歳 公務員を目指す女子大学生。
好きなものは仮面ライダーフォーゼ。
ちなみに、変身ポーズは完璧です。
宇宙きたぁぁぁぁぁぁぁ!!!
俺の嫁になれ。
ライダー好きの女子探してるが皆無なんだ。
結婚するのはライダー好きの女子って決めてる。
小栗旬 唐突で草
やめてください名指しは
小栗旬だから仕方ない
aaa a クソッイケメンの特権ってヤツかァ!
🥺
小栗旬 浮気はいけませんよ!
あなたの奥さんに勝てる気がしません笑
土屋アンナだったの、この歌?!!!
最近の出来事で一番ビックリ!!!
歌も歌えるんだー。うまいじゃん。
0:10の『フォーゼィ⤴』と0:12の『行こうぜ⤴』が好き
なんか知らんけどおすすめに出てきたから押してみたけど、30秒前だったことは覚えている。
Switch onの時点で激アツ🔥
3:26 He finally carried her. Unlike last time where she got fooled into being carried by him.
神すぎます!子供のころからたくさんの人たちに夢や希望を与えてくれてありがとう 仮面ライダー
フォーゼは駄作とか言う人いるけど最高に好き
変身姿が結構独特やからそう思われがちやけど実際曲もかっこいいしストーリーもめちゃくちゃ面白い
ゴーストは映画とかは面白いけど本編が正直つまらなかったから駄作という意見わかるけどそれ以外の仮面ライダーに駄作と呼ばれるような作品は1つもない
フォーゼは怪人のデザインが好きすぎる
@@わぞ-d8h ゴーストはなぁ…ただフォーゼが駄作とか意味わからん
@@くさなぎ-k2f 小さいとき何回ゾディアックになりたいと思ったか
オーズが終わった後、喪失感を感じている時、フォーゼを初めてみた時「イカやん」って口に出てた、でも作品をみたらやっぱりめちゃくちゃ惹かれた
最初のフォーゼ行こうぜーのとこすこ
かっこいいお母さんだなぁ…
朝っぱらに宇宙を突きつけられるハードさ
しかしそれがフォーゼの良さ
みんなのペンライトの動きがそろうところ見ててめっちゃ気持ちいい(伝われ)
ほんと、弦太郎たちには元気をもらったよな当時・・・
仮面ライダーフォーゼは、友情が最も重要であると教えています。
Seeing nadeshiko on stage made my heart cry
Kamen Rider Fourze is such an underrated series... But I love it!
フォーゼがアンナさん抱くのいいな。フォーゼの特撮衣装をアリーナに持ってくるのも好感や!持ってくるのも大変だろうに
この曲は、
仮面ライダー
フォーゼ
OP主題歌です。
歌っていたのは、
土屋アンナ
でした。
それでは、
横浜アリーナの
LIVEバージョンでお届け致します。
どうぞ!
トラブルだらけでもそれなりに楽しかったし今でも繋がりのある仲間がいるからかな?フォーゼ見てたときは高校の頃を思い出しながら
なんか懐かしいなぁってなってたなぁ
西川さん目当てで超英雄祭行ったけど普通に楽しかった
1:51の歌詞めっちゃ好きなんよ
まぁ常識知らんかったら社会人失格になっちゃうけどね
弦ちゃんの良い意味で常識ずれてるというか純粋なところを曲で補正しちゃう
@@TOKIOnoYAMAGUCHIdesu
常識って概念はそもそもただの多数決に過ぎないらしいですよ。
ちなみに私が言いたいのは常識って言葉の在り方であって、モラルや法についての言及はしてません。
先に言っておきます。
橋本環奈で抜いた人たちを集めて、国家の秘密兵器を作りたいんですよ〜!(トムブラウン)
1:50
Was blown away when i found out Anna was half American, BUT i also cant believe this gal did music for the terrible US Resident evil/Biohazzard movie osts.
学園ドラマ的な展開も面白かった
土屋アンナさんの歌う仮面ライダーの歌好きです。❤
土屋アンナ生歌上手いねー!
フォーゼにはめちゃめちゃ元気もらったなあ
ちょーなつい。中学生ながらゴーカイジャーと共にハマってた!
オーズじゃね
鈴木一輝
どっちもでしょうね
一応フォーゼはゴーバスターズと同年扱いだけど
仮面ライダーシリーズを毎週TVで見始めたのはフォーゼだったっけ・・・。『学園モノ』で『仮面ライダー』という組み合わせの興味深かったのが理由ですね。
OP曲はかっこいいしテンション上がります!
世代やからほんまワクワクする
フォーゼ一番好き。スイッチ全部覚えたww
限界なんてぶっ壊してやれ自分の手でー
名言だ!
かっこよすぎぃぃぃぃ!!!!!!!!!!!!!
宇宙きたー!!!!!!!!なぜかこの言葉だけは中2になった今でも学校で言ってる。
まぁ なにもおかしなことじゃないでしょ
なんか分かります
変な目で見られるのがオチ 俺やん
飛鳥たん推し 自分と全く同じ状況だぁwwww
これはアツい…!!!🚀
この曲はテンション上がる
個人一番懐かしい仮面ライダー素敵かっこいい曲年
めっちゃかっけーじゃん、土屋アンナ🌟
I love this song! It's the best Kamen Rider forever!
Definitely top 10 for me
ライダーの中でフォーゼが一番好き
いつまで経っても俺の中でNo.1のヒーローだ
元気出る曲だなっ!🎶
かっこよすぎて好きだわw
盛り上げ方エグイな
土屋アンナサンキューうますぎですね声一流サンキューうますぎですね
ほんとかっこいいなこの人は
Watching Fourze in primary school are some great memories
10周年だから聴きに行きました!
土屋アンナさんあなたがいなかったら僕は「仮面ライダー」の魅力が知ることが出来ませんでした……………
ありがとうございます。心からありがとうございます。
She’s the best!😍 🤘🏻 Love ANNA!💕🎶
歌うますぎイィ
アンナさん…かっこよすぎてw
まじ神曲
ノリノリなフォーゼとなでしこかわいい笑
土屋アンナ来たーーーっ🌟
昔の記憶がよみがえってうれしい!
フォーゼは青春だから一番好き見た目も宇宙服に似てて個人的好き
定期的に聞きたくなる曲
番組お披露目イベントかなんかで「平成ライダー40周年という記念すべき作品のOP、ホントに私でいいんですか?」的な奥ゆかしい?コメントをしたというアンナ姐さん。でも、アンナ姐さんだからよかったんだよ!とこの映像を観るたび強くそう思う。