曇りの日の風景を美しく撮る方法
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 今回は曇りの日の風景写真の撮り方です。
これから曇りの日が多くなります。
そんな時に試してみてください。
ということで今回も楽しんでください^^
----------------------------------------------------------------------
SNS
----------------------------------------------------------------------
【 Homepage 】
suzuhirotakada...
【 Instagram 】
/ suzu2010
@suzu2010
【 Instagram / 写真教室 】
/ suzu_class
@suzu_class
【 note 】
note.com/suzuh...
【 Twitter 】
/ suzu2010s
----------------------------------------------------------------------
WORK
----------------------------------------------------------------------
【 作品購入 】
suzuhirotakada...
【 サブスクリプション 】
suzuhirotakada...
【 写真教室 / 個人 】
suzuhirotakada...
【 写真教室 / グループ 】
www.street-aca...
【 SHOP 】
suzuhirotakada...
#写真
#写真家
#風景写真
森での露出補正は鬱蒼とした木々を表現できて気持ちいいですね、森においては晴れより曇りの方が映えるような気もします。
ありがとうございます^ ^
露出補正勉強になりました😁
これからもよろしくお願いいたします🙇
ありがとうございます!こちらこそこれからよろしくお願い致します😊
登録させて頂きました。
カメラを始めてから、延び悩みというか色々やろうとして逆に下手になってきた感じのためにとても参考になります。
これからも、素人目線でどのようにやればこうなると‼️お願いします。
こんにちは!登録ありがとうございます😊
伸び悩み解消まで辛抱ですね。こちらこそこれからもよろしくお願いします^ ^
私はそこへ行って写真を撮ろうと思うところまではいいのですが、そこへ行って撮って帰ってきてから後付けでテーマが決まってる感じです。テーマ決めという視点でご紹介頂けたら嬉しいです。
こんにちは!それはそれでありだと思いますよ。撮りためたものにテーマ付けをすることも一つの方法です^ ^
ですがテーマ決めは別途ご紹介させていただきますね😊
写真家 高田晋浩の写真上達チャンネル 有り難う御座います。楽しみにしてます😄
逆に晴れの日、晴天が難しいんですが? 白飛び黒つぶれ...
やはりフィルターは必要ですか? 手持ち撮影です
白飛び黒潰れとフィルターの有無に相関性はないので、露出補正機能を上手く使ってみてください^ ^
露出プラスにしてもマイナスにしても変化ないす
@@rayne.dark.side666 どれだけ補正しても無理ならそれはカメラの性能を上回る状況なのでしょう。