『ヒストグラム』動画、写真の初心者必見!知っておかないと後で後悔する/Understanding Histgram
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 動画、写真撮影を始めた頃にこのHistogram(ヒストグラム)の見方を知ってれば無駄にしなかったのに。。。そんな思いで初心者の方向けにヒストグラムが分かる動画を作りました。
動画の魅力と楽しさを仲間と共有しスキルアップ出来るオンラインコミュニティ
『動画のチカラ』はこちら↓↓↓
camp-fire.jp/p...
UA-camにもコマーシャルにも著作権フリーの音楽ならこれ!このリンクからで2ヶ月間無料で使えます
artlist.io/art...
動画で使うショットが足らない?ストック動画ならこちら!このリンクからで2ヶ月間無料で使えます
artgrid.io/Art...
Contact me for work inquiries below, arigato!
商品紹介、ワークショップ、動画制作などお仕事のお問い合わはこちらにお願いします!
thenoriito@gmail.com
www.lenndigita...
------------------------------------------------------------------------------
スマホでPR動画を撮影する方法を解説
• 『スマホでプロモーション動画』マッサージサロ...
写真にサクッとボカシを入れる方法 Photoshop
• 写真にサクッとボカシを入れる方法 Phot...
スマホでさらに良い動画を撮りたいならこのアプリ
• スマホ動画撮影最強アプリFilmic Pro...
スマホで簡単に使える無料の動画編集アプリはこれ
• Video
三脚無しでも手振れしない動画の撮り方
• 三脚無しでも手振れしない動画の撮り方
------------------------------------------------------------------------------------------
よっちゃん宇宙カメラ雑楽談さんの
ヒストグラムは絶対見よう。【映像のカラーコレクション】
• ヒストグラムは絶対見よう。【映像のカラーコレ...
SHINOTAKU chさんの
RAW現像レクチャーvol.01 ヒストグラムの見方
• 20 RAW現像レクチャーvol.01 ヒス...
Masahiro Hiroseさんの
写真の秘訣 ヒストグラムを活用した撮影と仕上げ
• 写真の秘訣 ヒストグラムを活用した撮影と仕上げ
Takashi Hatakeyamaさんの
デジカメ入門(4) 「ヒストグラム」の見かたを学びましょう
• Video
----------------------------------------------------
映像制作最先端の国カナダから英語で学んだ動画制作のノウハウを日本語で、実用的な英語のフレーやカナダの風景も織り交ぜながらシェアしています。動画制作のスキルを上げながら自然に英語のスキルも上げても良いなと思ったら是非チャンネル登録して一緒に映像制作のスキルを磨きましょう!
/ @thenoriito
-----------------------------------------------------
iPhone撮影の可能性を追求した写真をインスタグラムにアップしてます
/ thenoriito
カナダで暮らす日本人のつぶやきはこちらのツイッターで
/ thenoriito
------------------------------------------------------
メインカメラ
Canon 80D
サブカメラ
iPhone X
動画編集ソフト
Adobe Premiere Pro
#動画制作の仲間が出来てスキルアップ出来るオンラインコミュニティ動画のチカラは詳細欄をチェック
well explained!
@@shenzhen8302 thanks!
わかりやすい!それに話し方と英語かっこいい😳チャンネル登録させていただきました!
嬉しいコメントとチャンネル登録有難うございます😃
動画制作の励みになります💪
いつもためになる動画、情報ありがとうございます。感謝です。
今回も勉強になりました!!!!!!!!!!
動画制作初心者です
今まで見たUA-camの解説動画で一番初心者へ親身な解説で丁寧でわかりやすかったです
素敵な動画を投稿してくださりありがとうございます
嬉しいコメント有難うございます!初心者だった頃を思い出して何がわかりにくかったかを考えながら動画を作っているので、動画制作のモチベーションアップになりました😀
動画の中でコメント紹介させて頂きました。事後報告ですいません。。。
ua-cam.com/video/2gd28bxoVKQ/v-deo.html
これからも宜しくお願いします🙏
ヒストグラムと初めて知ったけど、これからこれ気にして写真撮っていきたい!!
コメント有難うございます!😀
是非是非ヒストグラムを活かしてどんどん写真撮っていきましょう💪
動画の事が多いですけど写真の事もシェアしていくんで、これからも宜しくお願いします!
ヒストグラムって、ナンやろうか?
こんな、ぐにゃぐにゃしたもん分からん、プロが使うモノで、オレには関係ないわって思ってましたが、今回の動画を拝見して、なるほど!と、今朝、散歩の時に使ってみました。
そうすると、いつも、真っ白くなっていた空が一変、影の所もナニがあったのか、分かる写真になりました。
スマホに標準搭載されている、ギャラリーアプリが、同じアングルで撮影したモノの中から、どれがベストなのか選んでくれるのですが、オートで撮影したモノではなく、ヒストグラムを見て撮影したモノが選ばれてたので、嬉しかったです。
ありがとうございました。
嬉しいコメント有難うございます!😀
ほんと明るい屋外ではヒストグラムは絶対使った方が良いですよねー👍
これからも色々動画、写真のノウハウをシェラしていきますんでよろしくお願いします!
初めまして。logの動画を綺麗に撮りたくてヒストグラムの見方を探していました。とても参考になりました。ありがとうございます。
早速チャンネル登録して動画制作の高みを目指したいと思います。
focus と exposure の位置が違う場合はどうすればいいですか? 例えばfocus に合わせたいところ(この動画だと門)が白と日してしまう場合。
ちょっとわかりにくいと思いますので補足なのですが、例えば門にフォーカスあわせてそこだと白とびしてしまうけど、門の右がちょうどいい露出になるとした場合、でもフォーカスは門にしたいということです!
ちょうどいい露出のところ(○のやつ)と、フォーカスに合わせたい物体の位置を合わせる必要はないということですか? よろしくお願いします。 have a good one !
おっしゃる通りフォーカスと露出は別々に考えて良いですよ。門の右に露出を合わせた場合がちょうど良いなら、露出はそれでOKです。
@@SK-so1ml 動画の中でコメント紹介させてもらいました。事後報告ですいません。。。
ua-cam.com/video/rrvrljlsywA/v-deo.html
これからもよろしくお願いします!
音で言ううと、イコライザーみたいのものでしょうか???
そうですね。低音から高音までの音を波形で表したものの写真もしくは映像版みたいなもんですね👍🏼
감사합니다.
写真はホント難しい!もちろん英語もww
写真も英語もインプットだけじゃなくてアウトプットが大事ですよ😉 コロナの今は英語のアウトプットはなか無かった難しいですけど😅