【自然農】「きゅうり栽培」 厚すぎる「草マルチ」に要注意! 2023年5月7日【natural farming】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 жов 2024
  • ナスと違ってきゅうりの場合は「草マルチ」の厚みに注意が必要です。
    【後半の話】出会う人すべての背後にある次元を超えた視点

КОМЕНТАРІ • 22

  • @にゃん子-m2c
    @にゃん子-m2c Рік тому +4

    随分前、家庭菜園をしてたことがあります。もう楽しくて楽しくて、土に触れていると頭が空っぽになりますよね。狭い菜園でしたが、欲張って色々な野菜を植えました。大根のズッシリとした重さ、キュウリ、オクラは1日で倍位大きくなり採るのに必死、ブロッコリーの脇芽は緑が濃く美味しい事に感激😂❗畑作りは大変でしたが、出来た野菜の美味しさは格別❗️そして自分で作った物には煩悩があり、感謝しながら残さず頂きました。
    懐かしい思い出です。
    ところが、4年して腰を酷く痛めてしまい、未だに調子が悪いのですが、今は、動画で水耕栽培を知り、また極小ベランダには宿根野菜と、この夏はトマト1本、オクラ3本(1鉢に)、モロヘイヤ1本を植えました。
    培養土は元肥入りで、ヤシガラやバーク堆肥が使ってあり一般ゴミに棄てられるんですよ。何でもネットで買える便利な世の中です。
    長々とお話してしまいすみません。そして、ありがとうございました。😊(^人^)

  • @chama-zekuu
    @chama-zekuu Рік тому +2

    ネバーエンディング・・・懐かしいですね。
    1984年の封切り、21歳の時でしたが、とてもワクワクしました。
    その後も何度か見たけれど、そのシーンはちゃんと受け止めていられなかったです。
    もう一度観てみよう。
    ONE LOVE, ONENESS...

  • @中塚ゆかり-d4l
    @中塚ゆかり-d4l Рік тому

    いつも後半のお話をたのしみに聞かせていただいています。私もそんな風に生きていきたいです。ありがとうございます😊

  • @カーキー-f9e
    @カーキー-f9e Рік тому +3

    まさしくスイカ カボチャに藁を厚目に敷いたところボロボロに食べられました!
    ナメクジの仕業か~

  • @user-hf7su
    @user-hf7su 4 місяці тому

    初めてコメントさせていただきます。演劇の視点で楽しむということや相手にも背景があり尊いというお話が印象的でした。初めて畑をお借りすることができたのでホームセンターでキュウリとシシトウとトマトの苗を買って定植するところでした。自然農の本を読んでも大丈夫かなと不安な部分があったのですがこの動画のお陰でなんとなくわかったので大変助かります。これからも動画と本で学んでいこうと思います。本当に有り難うございます 🙇‍♀️☺️

  • @chotto_2
    @chotto_2 Рік тому +4

    夢の中で台本読んで、
    目覚めて数時間後に台本通りのセリフ言ってたことがあります。
    人生は台本通りなのかも知れませんね。

    • @島の自然農園
      @島の自然農園  Рік тому +2

      僕は、正直なところ自分のことを「フィクション」だと感じています。楽屋にいる「ほんとうの私」は別ですが。

  • @やーこ-n5x
    @やーこ-n5x Рік тому +2

    出逢いの尊さについて、すてきなお話しをありがとうございました。
    去年から自然農で野菜をつくっています。
    今後も配信楽しみにしています!

  • @aiko.0302
    @aiko.0302 Рік тому

    きゅうりの栽培が気になって視聴させて頂いたのですが、後半のネバーエンディングストーリーからのストーリーを超えた視点で人と接するお話がとても心に刺さり感動いたしました❤素敵なお話ありがとうございます😊

  • @Cinnamon_Pied
    @Cinnamon_Pied Рік тому +2

    いつもありがとうございます。
    キュウリ苗と土の様子を見ながら草の量を調整することにします。補いの仕方も参考にします。

  • @kanime23
    @kanime23 Рік тому +4

    いつもありがとうございます。家のキュウリ苗は定植までまだ時間がかかりそうなので、植える前に拝見できてとても良かったです。今年は夏にキュウリをたくさん食べたいと思います。

  • @minamiakira5639
    @minamiakira5639 Рік тому

    定植したキュウリがぼろぼろになりましたが,てっきりウリハムシ!!と思ったんですが,カボチャとかスイカはやられてないのでおかしいと思ってたんですが,ナメクジだったんだと思います。隣のハクサイ畝には盛大に付いていましたので・・・。幸いキュウリは無事再生してくれて事なきを得ました。大変勉強になりました。ありがとうございます。

  • @goronagatomo3310
    @goronagatomo3310 Рік тому +1

    素敵なお話しですね!ありがとうございます!

  • @katsuo-
    @katsuo- Рік тому +3

    いつも学ばせて貰っています、ありがとうございます。
    質問なのですが、夜間は不織布をかけるとのことですが、行灯でも同じ効果でしょうか?
    また、ウリバエに大きくかじられてしまうのは、養分過多もしくは自然農の畑としてまだまだということで考えておけば良いのでしょうか?
    こちらではウリバエの食害は大きくあったりしますか?
    教えて頂ければ、幸いです。

    • @島の自然農園
      @島の自然農園  Рік тому +3

      行燈と比べて保温効果は不織布の方が大きいと思います。行燈もある程度保温してくれますが、上があいていますからね。風よけにはなりますが。ウリバエにほんの少し齧られる程度なら、バランス異常とは思いませんが、瀕死、もしくは枯れるところまで齧られるのは、何かしらバランスが崩れているのかもしれませんね。ただ、川口さんの畑でも新聞紙を利用した行燈をされていたこともあったようですからね。根張りがしっかりすれば食べられる割合は激減します。

    • @katsuo-
      @katsuo- Рік тому

      @@島の自然農園 教えて頂き、ありがとうございます。保温については不織布が有利な事、ウリバエについては今後も経過観察しながら畑の移り変わりを楽しみたいと思います。今年は定植後から活着するまで、保温効果とウリバエ避けを期待して不織布と行灯を別々で試してみたいと思います。ありがとうございます。

  • @takahirokinoshita1589
    @takahirokinoshita1589 10 місяців тому

    魂の成長ってことですね😊。

  • @lunareclipse6035
    @lunareclipse6035 Рік тому

    自分がプレーヤーで『The Earth』っていうゲームをしている、っていう感覚、私もあります😅『私』というアバターを動かしている『誰か』がいる感じもします😅時々『いい加減にしろ!』って反発します😅だって、ヤなものはヤですから😅人間に与えられている『自由意志』は『そこまでやらすな』とディスコネクトするアバター側の機能の事だと思います😅(なんて話を共有できるお方とは、知りませんでした😂感謝🙏✨🌱)
    キュウリ、難しいです。家庭菜園を始めて3年目ですが、まだ、成功していません😅今年は点滴灌水して育てみて、上手くいくか、実験します😃🌱

  • @kame3moshi253
    @kame3moshi253 Рік тому +1

    自然農は周囲から 嫌がられるのですね。でも 頑張って下さい。自然農を好きで 家庭菜園やってます。心が折れる日もあるでしょうが 頑張って下さい。周囲の家に 自然農の美味しい野菜や漬け物など配ったりして 理解を図って下さい。

  • @kame3moshi253
    @kame3moshi253 Рік тому +1

    気象兵器を使用され 農業も大変です。空にはケムトレイルで 毒をまかれ 散々な目にあってますよね。DSと政府による 自作自演ですが 負けずに頑張って下さい。