最も偉大な曲ランキングが改訂された結果ヤバい【30-1位】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 684

  • @cy7615
    @cy7615 3 роки тому +70

    偉大って言葉がイカンような
    良い曲も影響力のある曲も革新的な曲も売れた曲も全部当てはまるから投票者の解釈次第になっちゃうよね

  • @FC_9657
    @FC_9657 3 роки тому +65

    めっっちゃ時間かかると思うけど個人的にみのさんの選ぶ偉大な楽曲ランキング見たいな〜〜

  • @themadfoolchannels2319
    @themadfoolchannels2319 3 роки тому +16

    ある程度評価軸の定まってるロック等の音楽に、まだジャンル内でも評価軸が定まりきってないように感じるヒップホップや最近の流行りが混じってカオス化してる感じがする。

  • @カミナリねこ
    @カミナリねこ 3 роки тому +38

    業界が成熟した70年代後半の陰りを歌い、永遠の名ソロを持つ「Hotel California」が100位圏外で、「Dreams」が9位‥?
    Hip Hopを一気に表舞台に持ってきたビースティ「Fight For Your Right」やRUN DMC「Walk This Way」はかすりもせず、
    「Hey Ya」が10位‥? いや良い曲だけどさ。ラキム、デラソウル、ウータンは?ジャンルを2歩も3歩も進めた人達なのに。
    批判を恐れずに言うと「ポリコレを意識しつつセルアウトなブラコンを作ってる成金プロデューサーによるランク」て感じ

  • @WTF-rl1uf
    @WTF-rl1uf 3 роки тому +50

    投票だからそんなことないんだろうけどこういうリストのジャズからの選出見ると「あ、ジャズ入れ忘れてた」って後から無理矢理足したように見えてしまうツギハギ感を覚える

  • @aube-purple
    @aube-purple 3 роки тому +45

    ランキングの入れ替りが激しくて、みのさんの「この曲がこの位置なのか…」といったニュアンスの解説が驚きや困惑が伝わってくるな。

  • @ピースコンタクト
    @ピースコンタクト 3 роки тому +13

    確かに「最も偉大な感」がリストから消えました。
    前の動画のコメントに書いたように、更に次の改定版が出て今回のリストを上書きしてくれる前提で決めたランキングって感じがします。

  • @corona909
    @corona909 3 роки тому +59

    ローリングストーン誌的に今までの価値基準に限界を感じてたのかもしれませんね。新しい読者の獲得のためにもこういう攻め方なのかもですね。みのさんのまとめもすごく納得です。

  • @user-my2sm7ms7z
    @user-my2sm7ms7z 3 роки тому +35

    ・1位のアレサ・フランクリンは1942年生まれ/79歳(同世代の日本の歌手 坂本九、青江三奈、ザ・ピーナッツ、橋幸夫、尾崎紀世彦)
    ・3位のサム・クックは1931年生まれ/90歳(同世代の日本の歌手 フランク永井、ペギー葉山)
    ※美輪明宏が今年86歳、美空ひばりが存命なら84歳
    このランキングを日本に置き換えると・・・
    1位 伊勢佐木町ブルース/青江三奈
    2位 人間発電所/ブッダブランド
    3位 ヨイトマケの唄/美輪明宏
    4位 今日からそして明日から/吉田拓郎
    5位 紅/XJAPAN
    6位 また逢う日まで/尾崎紀世彦
    7位 風をあつめて/はっぴいえんど
    8位 悲しみジョニー/UA
    9位 ダウンタウン/シュガーベイブ
    10位 楽園ベイベー/リップスライム
    各方面に忖度し過ぎて訳の分からないランキングになってしまっている
    オールディーズとヒップホップを無理やり同じ尺度で評価してしまい時空が歪み
    トップ3のうち2曲がオールディーズなのに、ロックで一番高いのがニルヴァーナwは方針として一貫性が無さ過ぎる
    現代のR&Bを重視するならルーツとしてのスティーヴィー・ワンダーを軽視するのはあり得ないし、大衆性を重視するならディスコクラシックを無視するのはおかしい
    このランキングは音楽あまり好きじゃない人達が年表を見ながら作ったとしか思えない

    • @セールスマンわめく
      @セールスマンわめく 3 роки тому +7

      素晴らしい分析と置き換えも面白すぎる,あなたのコメが一番分かりやすく納得しました。

    • @danmoroboshi9796
      @danmoroboshi9796 3 роки тому +2

      土俵も影響力もまるで違うものを同時代の歌手やバッタモンで置き換えてるだけ。全く音楽というものがわからないんだろうねコイツ。何が日本に置き換えるとだアホ

  • @アーサー-s1u
    @アーサー-s1u 2 роки тому +26

    今から30年後も、変わらず愛される曲こそ選ばれるべき。

  • @ありあむ
    @ありあむ 3 роки тому +120

    これランキングじゃなくて100選って考えた方がいいかもね

  • @山田太郎-q6j
    @山田太郎-q6j 3 роки тому +44

    もし20年後また改訂した時に、今回新たにランクインした曲がどれだけ残っているのか
    個人的には関ジャムのjpop20年ランキング見たときに近いものを感じた

    • @ktk715
      @ktk715 3 роки тому +6

      わかるわかる。本当の事を教えてよと思った。

    • @太ふとし-r8m
      @太ふとし-r8m 3 роки тому +2

      @@ktk715
      同じく‼️

    • @7679796967679679
      @7679796967679679 3 роки тому +4

      オールタイムってそこが重要ですよね。
      一時の流行で終わらない曲がちゃんと選ばれていたらみんな納得すると思います。

  • @marine6718
    @marine6718 3 роки тому +77

    このランキングをストーン紙が出してるあたりロックの現状が嫌でも伝わるな

    • @nwo2096
      @nwo2096 3 роки тому +12

      ロックは死んだ…

    • @fumidori5879
      @fumidori5879 3 роки тому

      ほんとな

    • @風呂井戸桃李
      @風呂井戸桃李 3 роки тому +1

      @@nwo2096 ロックにとっての3日目は来るのかな…

    • @ターレスジョン
      @ターレスジョン 3 роки тому

      @@nwo2096 最近少しずつ復活してね? パンクロックとかだけど

    • @ターレスジョン
      @ターレスジョン 2 роки тому +1

      @洋楽とロックスターが好き EDM流行ってるんだ

  • @kir6845
    @kir6845 Рік тому +9

    カニエのRunaway 、 最近の曲なのに25位という順位に違和感ないのすごいな

  • @フライの卵
    @フライの卵 3 роки тому +10

    リメイン・イン・ライトすげえな

  • @mt.biblical1473
    @mt.biblical1473 3 роки тому +35

    順位が高いかどうかはともかく、キンクスがアメリカに忘れられてなかったのは嬉しく思います

  • @出口隼也-m7w
    @出口隼也-m7w 3 роки тому +42

    今回選曲した人は、その曲がもつ歴史的な価値というストーリーの部分より、ただ単純にその曲の完成度だったり良い曲を選んでる人が多かったのかも。
    だから最近のポップスが上位に上がってきたり、今まで評価されてこなかったクイーンやオアシスが評価されたりしてきたのかな?

    • @user-my2sm7ms7z
      @user-my2sm7ms7z 3 роки тому +6

      いや逆だよ。
      アレサは公民権運動の神輿だった女。
      サム・クックの曲は公民権運動のテーマソングとして60年代に愛唱されたもの。
      パブリック・エネミーは政治的なラップを乗せたグループ(ただし現在は殆ど聴かれてない)
      音楽性ではなく過去の政治運動に絡んだ「ストーリー」を重視した選出になってしまっている。

    • @user-he2fk3tw3o
      @user-he2fk3tw3o Рік тому +2

      むしろ時代的に言えばそういう選び方(音楽史のストーリーや歴史的な価値ではなく、むしろ作品そのものの完成度や好み)で選んでほしかった。
      どうも政治的な匂いがしてしまって受け付けないのよ。

  • @mt.biblical1473
    @mt.biblical1473 3 роки тому +39

    Bohemian Rhapsodyは映画の影響もあって一気に若年層への波及や再評価が進んだ印象ですね

  • @WTF-rl1uf
    @WTF-rl1uf 3 роки тому +18

    ジャンルの始祖になったとか影響力の大きさを基準にするとよくて90年代までが中心になってしまう感があって良くない、というのはわかるけど、そこに最近の楽曲を入れようとすると芸術性を取るのかセールスを取るのか技巧を重視したのか等の基準が謎でふわふわしてる印象ですね
    ヒップホップの人気が落ち着いたらさらに??なリストになるかも

    • @StUnChurch
      @StUnChurch 3 роки тому +1

      世界的な売れ線ってデュア・リパとかBTSみたいなディスコリバイバルじゃね
      ウィークエンドとかジャスティン・ビーバーも8ビートのバンドスタイルで殆どロックみたいだし
      リル・ナズ・Xもラテン系の歌モノやるようになったし
      ヒップホップ全然流行ってると思わんわ

  • @淑-l9y
    @淑-l9y 3 роки тому +8

    深い知識はもちろん、語りの巧みさ、言葉の奥行き、いつもリスペクトしてます。今回もとてもおもしろかったです。

    • @淑-l9y
      @淑-l9y 3 роки тому +1

      ビートルズ愛してます。カーステからnowhere manが流れて来て雷⚡️体験してから。ストロベリー🍓も大好きです。ありがとうございます。

  • @kou-e7s
    @kou-e7s 3 роки тому +50

    言語も宗教感もジャンルも違う音楽を
    ランク付けするって事自体が不可能な所業と認識した

  • @haru3232-p2p
    @haru3232-p2p 3 роки тому +24

    ミッシーエリオット歴代top10に入るほどの文化的背景と影響力教えてほしい!
    Outkast やパブリックは何となく分かるけどヒップホップの世界で絶大な影響力を持ってる2pacやnas 等がランクインせずミッシーがここに入るのに凄い驚きを感じるのは自分が日本に住んでる者だからだろうか?

    • @thelittlewhitelamb
      @thelittlewhitelamb 3 роки тому +16

      ローリンヒルよりミッシーエリオットの方が評価されるランキングなんて初めて見た気がする

    • @user-my2sm7ms7z
      @user-my2sm7ms7z 3 роки тому +1

      そんな文化的背景は、ない。
      このミッシー・エリオットの曲はリリースから12年かけてようやく100万枚に達したぐらいで、実は大してヒットもしていなかった。

  • @mt.biblical1473
    @mt.biblical1473 3 роки тому +53

    カニエから1曲入れるとしたらMy Beautiful Dark Twisted Fantasyからっていうのは納得できる

    • @yamino8982
      @yamino8982 3 роки тому +3

      bloc party好きそうなアイコンしてますね

    • @mt.biblical1473
      @mt.biblical1473 3 роки тому +1

      @@yamino8982 大好きです(๑ ิټ ิ)ヘヘッ

  • @atoncap1991
    @atoncap1991 3 роки тому +16

    なんか元も子もない話だけどそろそろポップスっていうジャンルがとてつもなく広くなってて複雑になってて一本軸のリストを作るってこと自体不可能になってきてるんじゃないかなと思いました

  • @ソーマン-i4c
    @ソーマン-i4c 3 роки тому +32

    Like a Rolling Stoneとか常に上位なのはやっぱ凄い

  • @orumokorumok5108
    @orumokorumok5108 3 роки тому +27

    「Greatest=偉大な」というのが曖昧ですよね。「歴史的に影響力のある」「好きな」とかならまだ分かりやすいですが。

  • @chockyinokinawa
    @chockyinokinawa 3 роки тому +4

    2004年のトップ10には納得です。
    みのさんとは年齢差有る(私は69歳、今回のランキングには正直言って未知の曲も多かった)んだけど、コメントに大賛成します。
    おっしゃる通り、スジが通ってないランク付け。RS誌も【変わったなー】。
    主題を明確にしてほしい、例えば「世の中に影響を与えた」「音楽界を変えた」「ファン層を開拓した」「アメリカが驚き認めた」「今も長く聴かれ続けている」「アレンジを変えて演奏され続けている」等々。
    みのさん、そういうテーマ付けしたランク、考案・考察・発表お願いします。
    あるいは、「みのさんにとってたいせつな楽曲100」でも結構です。
    「みのさんに衝撃を与えた100」「みのさん今でもよく聴く100」とか。
    て言うなら、自分でもやればいいんだよね、各自。
    私はRS誌離れします。

    • @chockyinokinawa
      @chockyinokinawa 3 роки тому

      P.S. チャックベリーの曲をトップ10にいれないRS誌とはサヨナラだ。
      ジョニーBグッドのランクへのみのさんのコメントは嬉しかったです。

  • @miyazaki-s2r
    @miyazaki-s2r 3 роки тому +46

    この混乱に乗じて邦楽もランクインして欲しい

    • @kitsune_47
      @kitsune_47 3 роки тому +6

      コメント失礼致します。
      1位
      もんた&ブラザーズ
      ダンシングオールナイト
      とか、
      どうでしょうか。
      みのさんつながりで。(^^)

    • @太ふとし-r8m
      @太ふとし-r8m 3 роки тому

      @@kitsune_47
      マーティバリンのHeartsはこの曲の真似。パクリとまでは言わないが。
      マーティが日本でダンシングオールナイトを聞いて気に入り、カバーしようと思ったが諸事情あってかなわず、
      代わりに出したのがHearts。

  • @Nagasaki-blues
    @Nagasaki-blues 3 роки тому +6

    外国人UA-camr達も色々な意見にかなり配慮してる中で、率直に意見言ってくれて、そしてそれが納得できるのがすごい。

  • @thelittlewhitelamb
    @thelittlewhitelamb 3 роки тому +18

    この10曲を最も偉大だと言われても、日本の音楽好きの若い子たちは「もっと洋楽聴いてみよう」ってならないだろうね。
    「これなら邦楽の方がいいわ」って思うだろうな。

    • @ぴーすけさん-b7t
      @ぴーすけさん-b7t 3 роки тому +7

      そもそもそれなりに洋楽聴いてなきゃランキング見ないでしょう

    • @thelittlewhitelamb
      @thelittlewhitelamb 3 роки тому +4

      @@ぴーすけさん-b7t
      みのさんJPOP絡みの動画も多いから、洋楽あまり知らない特に若いリスナーは結構いると思うよ。

    • @ぴーすけさん-b7t
      @ぴーすけさん-b7t 3 роки тому +5

      @@thelittlewhitelamb
      まぁ、このランキング、アメリカ的な価値観強いというか、日本ってどちらかと言えばイギリス的な洋楽が好まれる傾向があるので特に邦楽聴いてきた方には好まれないだろうな、というのは分かります

  • @amaj7563
    @amaj7563 3 роки тому +64

    とはいえ10年、20年経ってオーセンティックな選曲のランキングばっかり繰り返しても
    それこそロック誌のやるべき事じゃないのかもしれない

    • @tetsuoku9389
      @tetsuoku9389 3 роки тому +30

      ほんとそれ。毎回同じ曲が並んでるランキングなんて意味がないよ。ここ20年で人気になったジャンル、曲が入ってもいいじゃない。ふさわしくないっていうならそれは次の改訂版で消えるだけの話。

    • @ふうことなお
      @ふうことなお 3 роки тому +3

      2004年度版は2004年度版でロックに偏り過ぎとか言われて文句言われてて草

    • @太ふとし-r8m
      @太ふとし-r8m 3 роки тому +1

      @@chi_yi_ming
      そうそう、そこそこ

    • @user-my2sm7ms7z
      @user-my2sm7ms7z 3 роки тому +5

      クラシックロックよりもっと古いオールディーズのR&Bやソウルを偏重しているのにそのコメントは意味がわからない。
      アレサ・フランクリンなんて死んで久々に思い出されただけで誰も語ってなかったのに。

  • @Mane_Rondo
    @Mane_Rondo 3 роки тому +59

    キンクスのウォータールー・サンセットはロンドン五輪でも会場が大合唱になったほどの国民的アンセムなので(英国のフェスでも同様です)妥当だと思います。

  • @名前をつけてくれ
    @名前をつけてくれ 3 роки тому +35

    まあ今までのロック信仰が強かったのもあるかもね。このランキングでも、電子音楽とかはもっと評価されるべきだけど全然入ってこないし、ロック寄りがヒップホップ寄りになったみたいな感じじゃないでしょうか。ただ、ボウイはもっと評価してくれよな。

    • @user-my2sm7ms7z
      @user-my2sm7ms7z 3 роки тому +2

      ヒップ・ホップ寄りならジェイムス・ブラウンが1位になるはず。
      現代のR&Bを重視するなら、女性シンガーではニーナ・シモンやエタ・ジェイムスの方が上に来るはず。
      まずアレサ・フランクリンとサム・クックはヒップ・ホップとは全く関係ない。

  • @akirock9793
    @akirock9793 3 роки тому +26

    こういうランキングで納得したことのある人100%いないと断言出来る

  • @sk7479
    @sk7479 3 роки тому +20

    なんか、あらゆる点において急進的すぎる気がする。ロック以外のジャンルから選ばれた曲も、これは間違いないと思えるものが少ない。
    2004年のものと比べると、何らかのフィルター越しに、ジャンルの見直しが進んだ印象。
    ヒップホップだけ見ても、N.W.A.もウータンも2pacもラキムも上位に入らないのはどうなんだって思う。

  • @--d1095
    @--d1095 3 роки тому +77

    Strawberry Fields Foreverが7位なのは個人的には納得。
    あらゆる「サイケ」を代表する楽曲であり、連続していたチャート1位を逃したという話もある意味、ビートルズがより商業から芸術志向へと変化した象徴としても見れる。
    それに現在ロックは衰退したが、サイケはヒップホップなどの他ジャンルでは大いに活かされているので。

    • @馬井輝男
      @馬井輝男 3 роки тому +12

      永久別格バンドですからね!

    • @inu-q6f
      @inu-q6f 3 роки тому +15

      サイケの始まりであり最高傑作でもあるbyrdsのeight miles highが100位にも入ってないのはどういうことだ

    • @太ふとし-r8m
      @太ふとし-r8m 3 роки тому +3

      @@inu-q6f
      過小評価されてますよね

    • @Mane_Rondo
      @Mane_Rondo 3 роки тому +8

      個人的にはジョン・レノンの最高傑作だと思ってます。

    • @てい-w5o
      @てい-w5o 3 роки тому

      @@inu-q6f 500位以内には入ってるのかな?

  • @handlename854
    @handlename854 3 роки тому +38

    結論:ランキングはとにかく見てて楽しい

  • @大-t9q
    @大-t9q 3 роки тому +23

    nmeのランキングの方が個人的には好き。
    今回の動画、アップ主の本音良く出てるね(笑)
    ストロベリーフィールズ高いの嬉しい。

  • @talo3660
    @talo3660 3 роки тому +17

    ヒップホップずっと聴いてきて、好きな楽曲入ってるのは嬉しいけど、全てのジャンルで優れた楽曲として考えると順位に違和感を覚えました。

  • @ult_taro
    @ult_taro 3 роки тому +5

    男性を釣るためのr18スパム垢が他人のコメコピペしていろんな人に突撃してるのおもろい

  • @adventuremadpunk4427
    @adventuremadpunk4427 3 роки тому +15

    オヤジ雑誌のローリングストーン誌が慌てて世相に寄せましたって印象がありますね

  • @tetsuoku9389
    @tetsuoku9389 3 роки тому +82

    現代でロックをやってるみののほうが保守的な意見ってのはロックの現状を表してるのかもしれない。

    • @ああ-i5i2y
      @ああ-i5i2y 3 роки тому +29

      パンクロックのライブの客がみんな同じ服着てる的なね

    • @tetsuoku9389
      @tetsuoku9389 3 роки тому +29

      ロックはカウンターカルチャーだったなんてもう遠い昔で今や古臭いジャンルになってしまっている。大好きだから辛いけどすくなくともアメリカじゃそれが現状だよ。

    • @ocd-lp7ik
      @ocd-lp7ik 3 роки тому +15

      日本では今でもロックバンドがメインストリームで活動できてるから、感覚的なバイアスは少なからずあると思う。
      10年後どうなってるかは、、、

    • @janeb1472
      @janeb1472 3 роки тому +1

      映画『ラ ラ ランド』見たら アメリカ人はジャズももう聞かないとか~★

    • @zz-pz7gq
      @zz-pz7gq 3 роки тому +2

      @@janeb1472 まあジャズの全盛期はロックの全盛期よりもっと前だしさすがにね

  • @小原就
    @小原就 3 роки тому +23

    Strawberry Fields Foreverはスピードを落としたサイケ感というのが一番大事な気がします。この10年でポップスのテンポがどんどん落ちていく(サウスのヒップホップとかの影響)中でこの曲は今聴いても新鮮に聴こえます。

  • @長谷川真也-p7u
    @長谷川真也-p7u 3 роки тому +5

    投票者個人の軸が多用的になってきたんですかね。
    みのさんが考えるBEST100をつくってほしいです。

  • @taikif3969
    @taikif3969 3 роки тому +29

    ロック信仰が落ち着いてフラットになったのかもしれんですね

    • @user-my2sm7ms7z
      @user-my2sm7ms7z 3 роки тому +1

      なら5位にニルヴァーナは入らないw

  • @ゴジラ浅田
    @ゴジラ浅田 3 роки тому +49

    今日はジョンレノンの誕生日や!
    みんなでお祝いしよ!

    • @WalrusOfMinkHollow1964
      @WalrusOfMinkHollow1964 3 роки тому +7

      今日はずっとジョンの曲ばっかり聴いてました。

    • @kitsune_47
      @kitsune_47 3 роки тому +1

      コメント失礼致します。
      ハッピーバースデーとぅーゆー
      リチャードDジェームス。(^^)

  • @caither2413
    @caither2413 3 роки тому +228

    マイケル・ジャクソンが一曲もないことに戦慄したわ…

    • @caisar8840
      @caisar8840 3 роки тому +6

      あーアイツはダンサーだからな〜

    • @janeb1472
      @janeb1472 3 роки тому +10

      BLMの影響で 黒人らしい黒人が良いのではないでしょうか❓

    • @フリードリヒニーチェ-h3s
      @フリードリヒニーチェ-h3s 3 роки тому +123

      @@caisar8840 マイケル・ジャクソンをただのダンサーだと思ってるのは不見識としか言いようがない

    • @てるおはるお-v3n
      @てるおはるお-v3n 3 роки тому +19

      @@フリードリヒニーチェ-h3s ダンサーとしてではなく、もはや絶大な影響力を持ったスーパーエンターテイナーですよね。
      まぁただ黒人の方々からは少し厄介者としてみられていたのも確かなので、BLM後に個人的見解としての評価に入らなかったかもしれませんね。

    • @あき-m5r3j
      @あき-m5r3j 3 роки тому +13

      ビリージーンは絶対入れてよい!

  • @CentipedeMKDS
    @CentipedeMKDS 3 роки тому +12

    「かつて」音楽シーンに影響力があった or 今の音楽シーンにあまりつながっていない「ように見える」のが見過ごされている気がする
    わかりやすいのがサイケで、ロックの発展に多大な影響を及ぼしたのにも関わらず、DoorsのLight My Fireが300番台、Jimi HendrixのPurple Hazeが200番台に留まっているのが良い例(前回はそれぞれTop50には入っていたのに...)
    そういうところを見落としてしまうと、今までの音楽の歴史の流れを否定・無視することになっちゃうんじゃないかな

  • @マーシー-p1s
    @マーシー-p1s 3 роки тому +5

    前回のランキングを参考にロックに入門した自分からしたら今回のランキング見てこれから音楽聴く人が悪い意味で混乱すると思う
    全方面にいい顔しようとするからこんなカオスな結果になる

  • @wumoe539
    @wumoe539 3 роки тому +1

    30番内にテクノ・エレクトロがひとつも入ってなくないですか?
    もちろん好きな曲も多いのですが、ブラックミュージック偏重な印象を受けました。

  • @FUTABA-kg
    @FUTABA-kg 2 роки тому +3

    なんか今の時代だからこうなるのは当然じゃん!みたいな意見もあるみたいですけど、そもそもみのさんもおっしゃってたように「評価の軸が評者側でさえ定まってない」というのが一番問題なのでは……?
    ポリコレそのものの良し悪しとかではなくて「なにを基準に選定しているんだこれは……?」となってしまうランキングですよね。例えばヒップホップの評価の流れできてるであろうGet Ur Freak Onは、アイディアとしてもポップスとしても素晴らしい曲ではありますが、8位はいくらなんでも高すぎます……

  • @themadfoolchannels2319
    @themadfoolchannels2319 3 роки тому +2

    最早、色んなジャンルをまとめてランキング付けするのって難しいんだろうなぁ。

  • @sugitarana
    @sugitarana 3 роки тому +10

    ギターの話になるけど、2000年前半まではレスポールを若者も使っていたが、2020年の今は親父臭くてダサいと言われていて若手で使う人が激減している。
    なのにギブソンは未だにスラッシュ頼みで世代交代に失敗してる。価値観って時代とその中で生きる人でどんどん変わっていくんだね。
    ロックが衰退したというより、ロック至上主義が減って各ジャンルフラットになった印象です。

    • @kazuki.m5150
      @kazuki.m5150 3 роки тому

      今完全にfender一強だもんな。邦楽アーティスト見てると

  • @しょう-t9h
    @しょう-t9h 3 роки тому +5

    これはもうミノさんご自身で作るしかないですね。選出する人は少なければ少ないほどいいでしょう。幅広いジャンルに造詣が深いし、ミノさんが作ったランキング見てみたいです。

  • @よりどりみどり-w3y
    @よりどりみどり-w3y 3 роки тому +77

    こういうランキングにマイケル・ジャクソンって入らないものなのか

    • @牧神ドビュッシー
      @牧神ドビュッシー 3 роки тому +2

      確かトップ100には入ってましたよ、ビリージーンが

    • @ONE-nx3fj
      @ONE-nx3fj 3 роки тому

      世間一般的な評価はめちゃくちゃ
      高いのにこういうランキング系だと
      そこまで高くないですよね、

    • @フリードリヒニーチェ-h3s
      @フリードリヒニーチェ-h3s 3 роки тому +8

      プリンスが4曲なのにマイケルが1曲、それもトップ30圏外というのは極端ですよね。この両雄は同じだけ評価すべきだと思います。

  • @TK-vh3ts
    @TK-vh3ts 3 роки тому +8

    ロックが落ち目なのはまあしゃあないとして(個人的には納得したくないが笑)、hiphop中心主義への移行か?と思いきや結構重要なのもちょくちょく抜けてたり、確かに一貫性はあまり無かったかもですね

  • @田脇ターキー
    @田脇ターキー 3 роки тому +9

    アルバムのランキングといい少し乱暴にも見える価値観の提示のせいで「ローリングストーン誌が選ぶ〜」の音楽評論における立ち位置がこれまでと違うものになった気がする

    • @nwo2096
      @nwo2096 3 роки тому +1

      RateYourMusicとかのチャートの方が説得力ある(若干ロック偏重だけど)。

  • @akmknm
    @akmknm 3 роки тому +10

    評価する側に、古典的作品に触れていない人が多く入っているのでは?

  • @feliperaikkonen4773
    @feliperaikkonen4773 2 роки тому +6

    やっぱりというかQueen入ってきたんやなあ、たしかに今Queen史上1番よく聞かれてるかもね笑

  • @kameugine
    @kameugine 3 роки тому +13

    選者が若返った事と、今のアメリカのドメスティックな空気感が、時代を俯瞰する目線よりも、今を捉えるセレクトになったのかなと。これはこれで今の時代の順位かも知れない…

    • @user-my2sm7ms7z
      @user-my2sm7ms7z 3 роки тому +5

      選者が若返ったならパブリック・エネミーなんて選ばれないw
      Spotifyでも再生数たったの3,500万回だぞw

    • @user-he2fk3tw3o
      @user-he2fk3tw3o Рік тому +1

      @@user-my2sm7ms7z ガチでそれ!
      いっそ2000年代に「バズった曲」を沢山入れてくれた方がまだ納得いくのよ。

  • @StUnChurch
    @StUnChurch 3 роки тому +5

    ヒップホップの歴代トップ3 → 1位パブリック・エネミー 2位ミッシー・エリオット 3位アウトキャスト
    ロックの歴代トップ3 → 1位ボブ・ディラン 2位ニルヴァーナ 3位ビートルズ
    何気にニルヴァーナがビートルズ超えちゃったんだけどいいのだろうか
    見れば見るほど不可解ゾーンに入って行くランキングだな笑

  • @sato7583
    @sato7583 3 роки тому +8

    オリジナルがしっくりしすぎて新しいのが全然解せない

  • @kotankamui3481
    @kotankamui3481 3 роки тому +27

    今の音楽は過渡期っていうのは同意見
    ただ今現代の音楽は今までの歴史で一番凄いと思う。音楽性という意味では
    ただsmellsみたいに一曲がその時代のアンセムみたいになるのは現代では難しいんだろうな

    • @長谷川亮太-r3s
      @長谷川亮太-r3s 3 роки тому

      芸術性について語るならそんなのクラシックでしょ

    • @ktk715
      @ktk715 3 роки тому

      なぜ現代の音楽の音楽性が1番凄いと思ったんですか?

    • @kotankamui3481
      @kotankamui3481 3 роки тому

      @@chi_yi_ming それ

    • @user-he2fk3tw3o
      @user-he2fk3tw3o Рік тому +1

      @@ktk715 多様性がずば抜けている。
      ネットの影響で昔の曲も、今の曲も関係なくなってる。同時代性、地域性、そんなんをぶち壊した。
      あらゆるジャンル、あらゆる曲がすごい速度で混じり合っては分裂していく。
      こんなことは当然ネットが生まれる以前、90年代までの音楽史では考えられなかった。
      だからこそミノさんも一本筋が通ってる、音楽史というストーリーが解釈しやすい。と言ってるわけで。

  • @空中キャンプ
    @空中キャンプ 7 місяців тому

    みの氏の『過渡期』という表現で、全て腑に落ちた。ありがとうございました。

  • @yamitsuki1102
    @yamitsuki1102 3 роки тому +2

    私はローリングストーン誌をよく知らないので的外れな意見だと思うのですが、基本的には歴史的な意義や音楽的な影響力みたいな部分で選ばれているんですかね?
    商業的な部分って評価されるものなのでしょうか?

    • @ふうことなお
      @ふうことなお 3 роки тому +1

      そんな貴方には甲本ヒロトの名言を
      「1番売れてる食べ物が1番おいしいっていう      なら1番の食べ物はカップラーメン」

    • @あかさたま-u9i
      @あかさたま-u9i 3 роки тому

      基本は影響力とかだと思います。

  • @チャンキャメ
    @チャンキャメ 3 роки тому +7

    マイコーもっと入れたって〜

  • @mikisudou
    @mikisudou 3 роки тому +5

    インターネットという新しい媒体が音楽にどんな影響を与えたのかかなり感じた。みのさんがいう曲のパワーについてはロックの全盛期と今とでは娯楽の選択肢が違いすぎて単純に社会に与えたパワーだけで測ってたらずっとビートルズ一位になってしまうと思う。
    2003年生まれの自分としては社会と音楽の関係も変わってきたしこのランキングにもそんなに思うことはなかったですね。強いていうならマイケルが全然だったのが驚きでした。

  • @pursuitjump2101
    @pursuitjump2101 3 роки тому +8

    超個人的top5
    1 stairway to heaven -led zeppelin
    2 scarborough fair - simon&garfunkel
    3 come alive - foo fighters
    4 mask off - future
    5 satisfaction - The rolling stones
    なんでわざわざ言うかって?
    愛は言葉にしないと伝わらないからだよ。

    • @gorichaeljackson225
      @gorichaeljackson225 3 роки тому +1

      いいぞもっと言え

    • @7679796967679679
      @7679796967679679 3 роки тому +2

      1曲だけ投票できるなら、私もLed Zeppelinに投票したと思います。
      順位はともかく、入らないのが不思議でした。

    • @あかさたま-u9i
      @あかさたま-u9i 3 роки тому

      @ポテイトサラド
      10年後には必ず1曲は入ってると思います。影響がデカすぎる

  • @sisterray4490
    @sisterray4490 3 роки тому +7

    こういったランキングは、現行の音楽に直接的に多大な影響を与えている順とかだと時代ごとに色が違って面白くなる気がする
    このランキングがそうなんかもしれないけど

  • @磯部正義-b1b
    @磯部正義-b1b 3 роки тому +7

    みのさんの言う「価値基準が一本筋が通っていない」というのは、投票者の「歴史」というものへの価値の置き方がバラけているってことなんだろうなと。「自分の生まれる前の曲の重要性(≒歴史)とかには興味がない」みたいな感覚の人が、投票者の一定の割合を占めた結果なんだろうと思いました。その意味ではSNSの時代のランキングって感じがすごいした。

  • @ゆっけ-n6r
    @ゆっけ-n6r 3 роки тому +8

    偉大な曲ってするなら好きな曲とか素晴らしい曲って理由で選ぶんじゃなくて、どれだけ後のアーティストに影響与えたかで選んで欲しい感はあるよね😅
    そういう意味でいくら名曲でも最近の曲でランクインするのは違和感残る、、笑

  • @nipponchavez7892
    @nipponchavez7892 3 роки тому +4

    BLMを念頭に置いてランキングが構成されたされない抜きにしても百位以内にジャズの曲(インストのみ)が入ってこないのはシンプルにジャズは忘れられた音楽なのかとショックを受けました。ミッシー入れるくらいならロバートグラスパーとかどうよ

  • @ふうことなお
    @ふうことなお 3 роки тому +3

    NMEの改訂版もそのうち出るでしょうからその時ライブ配信やってくれさい

  • @大漁古院
    @大漁古院 3 роки тому +10

    seven nation army 36位か!素晴らしい!
    全体的に「いや、良いんだよ?だけどさぁ…」って感じが拭えない中、ストライプスが上にいるのが嬉しい

    • @hkikuma7613
      @hkikuma7613 3 роки тому

      みんなあの曲スキですよね〜

    • @大漁古院
      @大漁古院 3 роки тому +3

      @@hkikuma7613 まぁサッカーのアンセムやゲームの曲に使われてたから一番有名で好かれてるのは事実だし、あのリフはさすがに凄いからね。

    • @user-he2fk3tw3o
      @user-he2fk3tw3o Рік тому +2

      @@大漁古院 その辺は割と安易というか、シンプルに2000年代以降の世相を表してるのに、かと思えばよくわからん曲が沢山入ってきて(ミノさんが言うところの「パワーがない曲」)、ほんとに納得いかないというか、頭が混乱する。
      別にロック以外認めないとか言うつもりは毛頭なくて、いっそトラヴィスやビリーアイリッシュが入ってきた方が納得いくんだよなー…

  • @くらぷんくらん
    @くらぷんくらん 3 роки тому +2

    みののトップ100ってやりましたっけ?
    他のリストの影響無しで見てみたい!

  • @zz-pz7gq
    @zz-pz7gq 3 роки тому +3

    多様化したように見えて、アメリカアーティスト率だいぶ上がった気がする

  • @THE_DROOGY
    @THE_DROOGY 3 роки тому +4

    色んな意見があると思うけど、上位の7曲は納得かな。今までのブラックミュージックに対する評価は低いと感じていたので。パブリック・エナミーはびっくりしたけど、偉大な曲なんで、高評価は嬉しいです。カオスな感じは確かにするけど、逆に面白いですね。

  • @georgegkuk
    @georgegkuk 3 роки тому

    トップ50と決めること自体が企画としては矛盾がありますよね!いろんな方法で伝導するという企画で、いろんな世代の人が引き付けられる切り口としてのランキングと言ってしまえば終わってしまいますが、解説を聞いているのが楽しいです。昔のロッキングオン、音専や、MMなどの音楽評論家の記事を読んでいるようでワクワク!

  • @ktr-mv3cr
    @ktr-mv3cr 3 роки тому +26

    時代や流行を反映したランキングで、
    個人的には非常に面白い。
    17年ぶりの改訂ということで、
    このくらい思い切っても良いと思う。
    20世紀の名曲・アーティストばかりでも
    面白味に欠けますし…。

  • @Arrryyvdee
    @Arrryyvdee 3 роки тому +2

    A change is gonna comeとかstrange fruitとか黒人差別テーマの曲が上位に入ってきてますね。今の世の中の現状を鑑みてのランキングなのかな?

  • @user-be7gkyds2a
    @user-be7gkyds2a 3 роки тому +2

    AKB以降のオリコンランキングとそれ以前のランキングをごっちゃにされてるのと似た感覚

  • @葛葉サキ
    @葛葉サキ 3 роки тому +13

    ゴリゴリのロック系チャンネルにしてはコメント欄がまともで良かった。

  • @leopardon37927
    @leopardon37927 3 роки тому +12

    グレイテスト・ソングではなくフェイヴァリット・ソングで選んでる人が選者の中にいるのでは

  • @nrtym905
    @nrtym905 2 роки тому +6

    こういった本にはランキングじゃなくて、「こういう気分の時はこれがおすすめ」とか各ジャンルの王道曲とか時代や歴史を作った名曲を紹介してほしい。

  • @nanashino.gonbe-
    @nanashino.gonbe- 3 роки тому +16

    今ポップな曲が主流だから、特に今の音楽に影響が大きいのを選んだ説もある。

  • @mt.biblical1473
    @mt.biblical1473 3 роки тому +5

    なんというかミュージシャンによる投票で投票権を持つ人も増えたからか、票がだいぶバラけてる感がある

  • @やまももやまもと
    @やまももやまもと 3 роки тому +15

    10:03 急な高音ビブラートで笑った

  • @janeb1472
    @janeb1472 3 роки тому +4

    昔 確かにクィーンは評論家ウケは悪かったけど 当時はLGBT問題や移民問題の目線で見られることは無かった。
    映画『ボヘミアン ラプソディ』によってクィーンは多様性社会を象徴するバンドになったなら良いことだと思うし 昔はそんな側面に光が当たるバンドになるなんて誰も想像もしてなかった。 
    つくづく時代の変化を感じる。

  • @がきデカ-t2j
    @がきデカ-t2j Рік тому +2

    個人的にはビヨンセならばマイケルジャクソンが入れて欲しいです。

  • @陸夫牧山
    @陸夫牧山 3 роки тому +38

    なんというか今社会的に取らなければいけないポーズに振り回されたランキングに思えた
    正直言って納得できない
    こういうカオスな結果になるなら「ロック部門」だったり「ヒップホップ部門」、「60年台部門」…みたいに部門別にした方がいいと思う

  • @ドル-q3x
    @ドル-q3x 3 роки тому +6

    「Waterloo Sunset」高い位置なのは嬉しい!

  • @whoopidiscoop6893
    @whoopidiscoop6893 3 роки тому +5

    Get Ur Freak On は人類に「心を踊らせ、地球がある内に騒いで楽しめ」という深いメッセージを込めた曲やからまあ...

  • @janeb1472
    @janeb1472 3 роки тому +30

    ビートルズとかは名曲が多いがゆえに票が割れて高順位が取れない感じもする。

    • @909koko2
      @909koko2 3 роки тому +4

      自分ならTomorrow Never Knowsに入れてます。^^

    • @janeb1472
      @janeb1472 3 роки тому +2

      @@909koko2 同感です

  • @junta0220
    @junta0220 3 роки тому +12

    ここまでくるとわざわざ順位付けしなくても良くなってきた感じ
    すげー曲500選のほうが価値があるんじゃないかなぁ

  • @7679796967679679
    @7679796967679679 3 роки тому +4

    Can't Take My Eyes Off Of You (君の瞳に恋してる)が入っていませんでしたね。
    邦楽で多いだけかもしれませんが、コード進行を模倣された曲という意味では影響力は大きいのでは?
    UA-camで解析動画みた事があります。

  • @さぬきうどん-p7e
    @さぬきうどん-p7e 3 роки тому +11

    ブラックカルチャーとか女性による音楽に価値を見出してくれているのが嬉しい!ビヨンセがちらほら出てくるしアレサフランクリンが一位!

  • @user-bi2qi4hb2c
    @user-bi2qi4hb2c 3 роки тому +4

    最後のオリジナルからこれが入らなかったてとこ聞くとみのも保守的よな

    • @user-bi2qi4hb2c
      @user-bi2qi4hb2c 2 роки тому

      @𝘿!𝙘𝙠 Riding ǤƗяℓ Bella そのプロフでまともなこと言うな

  • @ganbalol
    @ganbalol 3 роки тому +6

    ロック、ポップス、ヒップホップどのジャンルからも社会派のメッセージソングが多かった気がするな

  • @stem_mm
    @stem_mm 3 роки тому +36

    strawberry fields foreverはその順位で適切な気がする むしろもっと上でランクインしてもいいくらいの名曲

    • @あき-m5r3j
      @あき-m5r3j 3 роки тому +5

      はい!逆に今までが低すぎた印象あります。あくまでもペニーレインとセットで考えなければなりませんが、何せビートルズ最高のシングルですからね。ジョンとポール最高の瞬間をとらえた。ロック歴史の転換期だけでなく楽曲の完成度、どの点からみても偉大すぎます。

    • @八木秩子
      @八木秩子 3 роки тому +3

      私もビートルズでは「ストロベリーフィールズ」が最高傑作だと思います。ミノさんの軽視感が半端ないです。

    • @長谷川亮太-r3s
      @長谷川亮太-r3s 2 роки тому +1

      制作過程がヤバすぎるよね

  • @liewtherock4531
    @liewtherock4531 3 роки тому +11

    ホテル・ローリング・ストーンでは2004年以来ロックのスピリッツは置いていません😏