【グラミー賞】BTSが受賞する可能性はほぼ0?いきなり変更された"あるルール"と話題の問題について

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • #BTS #バンタン #防弾少年団

КОМЕНТАРІ • 124

  • @オレンジ-v4z
    @オレンジ-v4z 2 роки тому +78

    もうデビュー当時から未だにバンタン愛が冷めないほど大好きですが、このグラミーの規約は間違ってないとも思います。要するに顔、ダンス、愛嬌、ファンの個人的な好意の市場評価ではなく純粋に音楽だけを評価したい。とも受け取れるグラミーの規約はbtsをはなから突き放そうとしてるわけではないと思うのでグラミーを悪く言うのも良くはないと私は思う

    • @user-nn5ve8lw2b
      @user-nn5ve8lw2b 2 роки тому +6

      まじそれな

    • @オレンジ-v4z
      @オレンジ-v4z 2 роки тому +2

      @@user-nn5ve8lw2b うん🥺

    • @booboos1212
      @booboos1212 2 роки тому

      あんたマトモだよ。

    • @siho1104
      @siho1104 2 роки тому +1

      結局、何が正しくて何が間違ってるかは人それぞれだから答えは無い。

  • @bun5151
    @bun5151 2 роки тому +40

    私はBTSがグラミー賞をとることよりこの先も楽しんで活動してくれる事を望んでる

  • @mew-jimin
    @mew-jimin 2 роки тому

    私の考えでは、BTSが私の心の中で世界一のグループだ。
    だから賞が取れるのはもちろん嬉しいが、賞を取れなくてもBTSは世界に音楽を発信して行ってる。
    それがすごいと思う。
    armyなら、それも支えるよ!

  • @御茶尾
    @御茶尾 2 роки тому +16

    人種は関係ない。主要4部門の内の2部門受賞したシルクソニックの1人は韓国系。売上でもし選んだら、BTSはビルボード年間11位、受賞した曲はビルボード年間6位。

    • @masaarthurnetworks4601
      @masaarthurnetworks4601 2 роки тому +10

      それよ。日本人も受賞してるし。

    • @いとか-o3v
      @いとか-o3v 2 роки тому +1

      両方とも1位じゃないですやん…
      もう差別以前の話やん

    • @jmgdjmdgpk4
      @jmgdjmdgpk4 2 роки тому +4

      @@いとか-o3v
      順位関係なく公平に選んでるってことよ

  • @naominagata7195
    @naominagata7195 2 роки тому +149

    グラミーの内容より 長年Sugaの夢である 最後に一つ獲っていないグラミーを ただただ獲って欲しいだけ 7人の喜ぶ姿が観たいだけ

    • @naominagata7195
      @naominagata7195 2 роки тому +1

      @@本音と逆のコメントだけします haters gon hate
      playes gon play
      live your life man
      Good luck
      きっと意味分からないだろうけどww

    • @booboos1212
      @booboos1212 2 роки тому +1

      それはどのアーティストのファンにも言える事だけど……..

  • @ekygs9725
    @ekygs9725 2 роки тому +5

    この動画(受賞逃す)が本当になってしまった…

  • @마리-f5o
    @마리-f5o 2 роки тому +50

    グラミーを取ることがarmyへの恩返しではないです。ありのままの笑顔で居てくれるだけで私達はとても幸せです😢
    神経質にならなくて大丈夫だよ🙆🏻‍♂️
    私たちの中ではいつでも1位だから。

  • @masaarthurnetworks4601
    @masaarthurnetworks4601 2 роки тому +45

    BTSのファンは過激的すぎて
    組織的なストリーミング告発されてたから公平性を保つためにもこれは良い判断でしょ。

    • @jamiiesan
      @jamiiesan 2 роки тому +4

      それな

    • @booboos1212
      @booboos1212 2 роки тому +16

      んでアーミーがアジア人差別だぁ〜っとか叫んでる中、日本人が獲ってるの草

    • @masaarthurnetworks4601
      @masaarthurnetworks4601 2 роки тому +6

      @@booboos1212
      それよ。被害妄想草すぎる。

    • @tap.8808
      @tap.8808 2 роки тому +1

      そのせいでビルボードは集計方式まで変わったみたいね
      1日に何回もダウンロードしても一回としかカウントされないようにしたみたい
      Netflixも同様に工作してたみたいでイカゲームがヒットした直後に集計方式が変わった
      2分視聴しただけでカウントされてたのがアカウントの総再生時間に変わった
      過去にはUA-camも仕様を変えてる
      カンナムスタイルが再生回数一位だった時に最後まで観ないとカウントされないようにしたら一気に圏外になった
      もういい加減にしないか韓国人よ

    • @aoa8800
      @aoa8800 2 роки тому

      日本人は主要部門での受賞ではないですからね
      誰も注目しないような部門での受賞は、問題にもならないんだと思います
      主要部門のノミネートや受賞となると、BTS以外の他アーティストとの間でも、毎年なにかと問題が発生していますよね
      日本人アーティストも、今後メインの目立つ賞にノミネートされたら、ゴタゴタがあるかもしれませんよね

  • @テュメ
    @テュメ 2 роки тому +26

    グラミーなんてとらなくていい。
    ただ笑っていてほしいだけ。
    ダイナマイトが出た時から何かが
    食い違ってる。
    私が見たいのはグラミー賞じゃない
    歌番組で1位をとって変な声で歌ってる
    バンタン。
    どこにも行かないで。

  • @히-n2l3l
    @히-n2l3l 2 роки тому +16

    喜ぶ姿が見たいからまた来年ノミネートされて受賞できたらいいな~

  • @toramit2089
    @toramit2089 2 роки тому +41

    グラミーが全てではないと思う。BTSの活躍は全世界の幅広い年齢層の人達が認めている。それでもやっぱりとらせてあげたい。

  • @taellie6866
    @taellie6866 2 роки тому +57

    音楽だけは公平であってくれ

  • @user-pjms
    @user-pjms 2 роки тому +23

    純粋な音楽の良さと言うならPTDノミネートして欲しかったけどな
    この曲が世界中の人に与えた希望は果てしないし、どんな生活を送る人にもそれぞれの明るさを見出せるような、そんなメッセージを受け取れる曲だと思っている。

  • @makiko6982
    @makiko6982 2 роки тому +22

    良い曲であり、良いパフォーマンスだから世界中の人々に評価され
    成績が良いのだと思います 。

  • @ts4975
    @ts4975 2 роки тому +19

    オリンピックの水泳競技(平泳ぎとか背泳ぎとかね)で日本人が優勝する毎に競泳のルールが変更されていったという話もあるよ。白人の有色人種差別は今に始まったことじゃ無いので、バンタンたちがこの賞が欲しいって言うから頑張っているのを応援するだけで、受賞できたらなおさらすごいし、できなくってもしょうがないってこと。これから先、グラミー自体がもうどうでもいいってことになればいいんじゃないのかな。グラミーがBTSをエントリーさせてるのだって、本当に人気がある人をエントリーさせておかないとグ権威がますます無くなるから、注目してほしくてエントリーさせてるんでしょ。どーしようもないよ。

    • @masaarthurnetworks4601
      @masaarthurnetworks4601 2 роки тому +7

      日本人グラミー賞取ってるのに
      有色人種差別は草。

    • @メガオドシシ
      @メガオドシシ 2 роки тому

      今回BTSがノミネートされたのは洋楽が普及してないアジア層の目を引くためだと思う。言い方悪くてごめんだけど客寄せパンダ的な

  • @さくさく-u2f
    @さくさく-u2f 2 роки тому +25

    人気はあるから、都合よくグラミーに使われてるんだな…賞はやらんが、ノミネートはしてやるから来い、ってことね。

    • @さかなカナ-f2b
      @さかなカナ-f2b 2 роки тому

      ほんとにそうだと思います。
      ジンも左手が痛々しかったし、ホビグクのタイミングからして無理くり感を感じてしまう。
      でもね、アジア人として少しでも風穴を開けてくれているしアミのためにあの場にいるんだと思うからお疲れ様&ありがとうって思います泣

  • @chocochoco171
    @chocochoco171 2 роки тому +27

    まぁでも今の時代でこのルールは分からなくも無いかな( ›_‹ )
    アーティストは、ファンが押し上げる。って感じじゃなくて「その曲自体がいい。」っていうので売上や再生数、チャートが伸びるけど
    アイドルは、ファンが何枚も買ったりずっとストリーミングしたりで、ファンの力で伸びてる。
    って感じだから、本来のグラミー賞とかと違ってきちゃうしね( ›_‹ )
    KPOPは大好きだけど、強力なファンダムがある訳じゃないのにBillboard1位になって再生数とかが自然と上がる人気米とかのアーティストはやっぱりレベチなんだな……と思う( ›_‹ )
    ルール変更は理解出来るし、それで文句言うのはちょっと違うかな?とも思う。

  • @04tl
    @04tl 2 роки тому +60

    そんなに最低なグラミーなら、取らなくていいじゃない。それでも価値を見出しているアーティストたちが頑張れば。実際批判的で参加拒否しているアーティストはたくさんいるし。私はスクーターブラウン氏と提携したからには今年は、BTSが取ると思いますよ。背景を理解した上でBTSがノミネートを喜んでいる賞、それを悪く言うのもアミーとしてはどうかと思います。

  • @きよ-k5x
    @きよ-k5x 2 роки тому +67

    彼らを傷つけないで下さい。

    • @超高校級の幸運タピネス
      @超高校級の幸運タピネス 2 роки тому

      傷つけてるのは熱狂的なファンの方なんだよなぁ‥一部のファンのせいで公平性もクソもなぬなっちゃった‥army〜😭

  • @empty-vk7qk
    @empty-vk7qk 2 роки тому +50

    アメリカはBTSを利用するだけ利用してるのに…

  • @moon3817
    @moon3817 Рік тому +1

    そもそも、グラミー賞の歴史を見ても、アイドル的な人気を誇る男性グループが受賞した例はほとんどない。80年代のニュー・キッズ・オン・ザ・ブロックやニュー・エディション、90年代に一世を風靡したバックストリート・ボーイズ、イン・シンク、00年代のジョナス・ブラザーズなどは、いずれもノミネートこそされたものの受賞歴はない。10年代前半に世界的に大人気のボーイズ・バンドとなったワン・ダイレクションに至っては、ノミネートすらされていない。マイケルがいたジャクソン5ですらノミネート止まり。
    それを考えても、BTSがグラミー賞を受賞できると考える方が無理がある。

  • @めだまやき-z2l
    @めだまやき-z2l 2 роки тому +12

    他のアーティストもそうだけど。
    BTSが選ばれた時に、チャートやセールス等で受賞した訳じゃなくて音楽パフォーマンスが良くて選ばれたとちゃんと思ってもらえるように。とかだったら嬉しい。

  • @jimin4597
    @jimin4597 2 роки тому +2

    こんなにフリでも取れたらすごいと思う

  • @Kana-b3g
    @Kana-b3g 2 роки тому +38

    チャート成績やアメリカレコード協会受賞歴、ビルボード1位を連続等の記録を残してきたのに、そういうことが審査基準から"急に"排除されるとか、BTSが可哀想でしかない。

  • @蟻-l1e
    @蟻-l1e 2 роки тому +24

    ARMYが持ち上げただけではない証明の機会。

  • @yuyu0385
    @yuyu0385 2 роки тому +26

    本当の公平って、何処の世界でも難しい問題ですね〜⤵😓💧
    でも、色んな問題乗り越えて取れたならとても素晴しい事なので頑張って欲しいです✨

  • @freedomlife5316
    @freedomlife5316 2 роки тому +36

    去年7月ってバターがリリースされた時期ですよね?偶然なのかな。
    ま、わかんないけど。人種で差別されるならグラミー賞に価値はないという判断をしたいですね。
    去年はビヨンセがとってましたよね?
    だから差別はないと信じたい。btsが受賞することの意味はそういうところも見たいから。差別はないって、差別は違うっていうメッセージになるから。同じアジア人としてぜひ期待しています。

    • @スバラシマァサツマイモの接着力
      @スバラシマァサツマイモの接着力 2 роки тому +4

      ちなみにバターがリリースされたのは5月じゃないですか?((間違ってたらすみません

    • @freedomlife5316
      @freedomlife5316 2 роки тому +6

      @@スバラシマァサツマイモの接着力 それだったらなおさらバターがリリースされて、バターの成績がその間にとてつもなくなって脅威に思えたからとかってことも。。。ま、考えすぎもよくないけどね。
      RMは賞をとるよりもスタジアムツアーを長くつづけていけることの方がいいっていってたようなので、本当にどんな基準で選ばれているかわからない賞だと、何が名誉なことかわからないですもんね。たくさんの人にコンサート来てもらえてることの方が、確かに確実に結果がわかりますもんね。でも今までグラミー賞をとってきた人と同じところに並べるというのはすごいとも思う。でもなんの基準でかというのは気にはなる。今回btsがとれなくても彼らの凄さは充分以上に世界にしれわたってるし、いいんですけどね。でも私はbtsが賞をとってるとこを見たい。それは人種などをこえて評価してくれたんだと思うことができるから。
      いや、ノミネートだけでもすごいんですけどね。歴史的瞬間になると思うからみたいです。

  • @im_kasu_
    @im_kasu_ 2 роки тому +7

    音楽は例え言語が違っても世界中で愛されるものなのに、そんな素晴らしい音楽を審査するグラミー側が人種差別なんてしていたら終わり。アーティスト同士で審査してくれたらどんな結果だとしても納得がいく。

  • @siho1104
    @siho1104 2 роки тому +16

    主催側が決めるってことは、グラミー取れなくてもみんなが良いって思えば、それは良いものってことじゃん(´。✪ω✪。 ` )
    主催側の独裁じゃん😂
    BTSは最高だよ🥰

  • @名姓-p7t
    @名姓-p7t 2 роки тому +80

    これでとったらそれだけすごいって誰もが認められる

  • @user-bd1wu4oq6u
    @user-bd1wu4oq6u 2 роки тому +10

    テイラー別にグラミー賞に不満だから出てないわけじゃなくない??お母さんがガンになっててサポートしたあげたいからじゃなかった?それにladygagaはその前から5年連続出場してるし、休んだのはその年だけだったら別に不満に思ってとかじゃないと思うよ。
    btsより良い売り上げを出してきたアーティストで取れなかった人も過去にたくさんいるのに、そこで人種差別を出すのはおかしいと思う。がちで取りたかったら、自分で曲書いたらいいんじゃないかな。まずはそこからだと思う。

  • @スバラシマァサツマイモの接着力

    そんなの聞いてない…
    でもバンタンは、可能性0ではないと思う❣

  • @mansikka97
    @mansikka97 2 роки тому +11

    ゆうても…アメリカの賞ですからね…😞
    自分の推しが、どんなステージでも
    元気に、楽しく、キラキラした
    素敵なパフォーマンスを
    魅せてくれたらそれで私は幸せです😘💜

  • @あさまに-j3r
    @あさまに-j3r 2 роки тому +2

    butterって提供曲でしたっけ?

  • @akcmrmacmc4263
    @akcmrmacmc4263 2 роки тому +1

    取ってほしかったけど2021はDojaの年て言っても良いくらいランクインしてたし、バズってたからね
    妥当かな

  • @大野緑-b7q
    @大野緑-b7q 2 роки тому +25

    グラミー賞のやり方は、アメリカ音楽界の焦りを表しているのでは、大衆の人気なんか、私達、音楽のスペシャリストは、考えない。もっと高度な音楽性だけ見て選ぶ高尚なものというエリート意識、時代の求めについていけないのかも。それでも、BTSは、これまでグラミー賞に記録されたアーティストと自分たちも同じく、歴史に残りたいとの思い、アジア人、韓国の音楽として、世界中に知ってほしいとの思いで、グラミーを求め続けているんじゃないのか。難しいほど、挑戦し甲斐ある、

  • @leeeun723
    @leeeun723 2 роки тому +7

    万が一それでBTSが受賞したとしたら、私的には、本当の意味でナムさんやユンギさん、バンタンのメンバーが作ってきた曲が認められるって事だろうから、私はそれ以上に嬉しいことは無い。
    売上なども確かに大事だけど、それってファンが多ければ多いほど、それだけでも売上は上がるだろうし、そこから1人あたりの購入数が多くなれば、そりゃあもっと売上は上がるだろうし…やっぱり音楽をつくるアーティストとしては曲その物自体やパフォーマンスを認められるのが最も嬉しいことなんじゃないかなぁ?と思うので良い事な気がします。

  • @goldendragonsky
    @goldendragonsky 2 роки тому +1

    熱心なArmyの活動関係なく、DynamiteもButterも本当にいい楽曲で、コロナ禍で多くの人を元気にしたんじゃないかな。
    実際、これらの曲のヒットにより世界中にファンを増やしたとも思うし(自分のそのうちの一人のライトファン)
    楽曲そのもので単純に評価するにしても、BTSの楽曲は十分、大きな賞に値するものだと思うけどね。

  • @BuBu-fl4bl
    @BuBu-fl4bl 2 роки тому +12

    💜 BTS 💜💜💜💜💜💜💜

  • @奥谷るり子
    @奥谷るり子 2 роки тому +7

    体質が古い‼️好き、嫌いの違いってハッキリ言えば良いのに😞アメリカはアカデミー賞も似たり寄ったり❗何時迄も変わら無いんじやね😒楽しく無いよ‼️

  • @くまてゃんのゆうてゅうゔ

    純粋な音楽の良さって何よ、、、、
    音楽の良さを評価された結果がチャート成績やらなんやらに反映されるものじゃないん?

    • @Hana-hc1wl
      @Hana-hc1wl 2 роки тому +9

      強力なファンダムの力は純粋な音楽の良さでは無いと思うな、
      ファンダムが巨大であればあるほど、ファンの力だけでストリーミングも再生回数も投票もチャート成績も全部上がるから

    • @あさまに-j3r
      @あさまに-j3r 2 роки тому

      どっちみち今回受賞したkiss me moreの方がチャート順位高いし何ともいえんくね

    • @くまてゃんのゆうてゅうゔ
      @くまてゃんのゆうてゅうゔ 2 роки тому

      @@Hana-hc1wl たしかに
      そもアイドルである以上ビジュアルが好きって言うファンも一定数いるしなぁ…

    • @Hana-hc1wl
      @Hana-hc1wl 2 роки тому

      @@くまてゃんのゆうてゅうゔ
      そうそう、推しに貢献したい、推しの笑顔を見たい、っていう気持ちだけで貢いでたり、ストリーミングしてるから音楽の良さが正当評価されてるかって言われたら、ん〜?ってなる。
      ファンでは無い人たちや、こういう審査員の方たちからの評価こそが音楽の良さ、正当な評価なんだろうなって思ってる。

    • @tap.8808
      @tap.8808 2 роки тому

      韓国人が恥知らずにも国を揚げて工作してるの知らんのか

  • @bangtan7.J3
    @bangtan7.J3 2 роки тому +3

    グラミー賞を悪く言うなと言わないでください。確かに片寄ってるのは本当ですしい😒😒本当の音楽の良さて何?それは多くの人達が楽しみ癒され勇気をもらい生きる力を与える☀️グラミーが言ってる音楽の良さは一般人には伝わらない👽👽👿👿

  • @papapa7106
    @papapa7106 2 роки тому

    これもこれでいいねえ

  • @TT__519
    @TT__519 2 роки тому +18

    2022年4月4日に白人至上主義が覆されるかもしれないですね😉👍👌💜🥺🙏✨✨

  • @てるてるぼうず-f5u
    @てるてるぼうず-f5u 2 роки тому

    これに関しては真っ当だと思うな。

  • @Yuka-bj10kR5ei26e
    @Yuka-bj10kR5ei26e 2 роки тому +1

    なに⁉️BTSに不利とか言うの?

  • @noel-tv4nb
    @noel-tv4nb 2 роки тому +32

    ルール変更があったなんて知らなかった
    😓
    マジでク〇だなグラミー💀

    • @あさまに-j3r
      @あさまに-j3r 2 роки тому +1

      チャート通りになったとしたら尚更不利になるでしょ

  • @makiiida2183
    @makiiida2183 2 роки тому +16

    日本人でそこまでノミネートされた人はいるのかな?

    • @masaarthurnetworks4601
      @masaarthurnetworks4601 2 роки тому +6

      ノミネートされてる人いるし、
      去年も受賞されてる人いるよ

    • @summernude-isamu6980
      @summernude-isamu6980 2 роки тому +5

      去年も今年も日本人が受賞していますね🤔

    • @makiiida2183
      @makiiida2183 2 роки тому +2

      なるほど〜受賞おめでとうございます!
      誰か知らんけど

    • @summernude-isamu6980
      @summernude-isamu6980 2 роки тому +7

      @@makiiida2183 星のカービィもグラミーもらいました…🤣

  • @スケピロ-u5s
    @スケピロ-u5s 2 роки тому +2

    偏見に満ちた賞だとしたら、むしろBTSには必要ないし、受賞しても嬉しくないかなと思ってしまいます💧

  • @basara2812
    @basara2812 2 роки тому +1

    好みを否定しない、だが韓国アートが大きな場所でタイトルを取ることはゼロに等しい
    何故なら他のアーティストや国とやり方が違うから
    とれるのは日本だけ

  • @jmgdjmdgpk4
    @jmgdjmdgpk4 2 роки тому +2

    BTS別にすきじゃないけど、
    ジャスティンとかアリアナとかが失速したいま
    BTSがとれないならこの先アジア人
    誰もグラミー賞とれん

  • @ちーのすけ-m9d
    @ちーのすけ-m9d 2 роки тому +17

    いまだにある人種差別…
    グラミーくそすぎ🙌
    armyを怒らせるくそ音楽採点🙌
    ボイコットしたら伝わるんじゃない?

    • @summernude-isamu6980
      @summernude-isamu6980 2 роки тому +3

      だからダメなんだと思うけどね🤔

    • @あさまに-j3r
      @あさまに-j3r 2 роки тому +1

      結果主要部門2部門受賞したグループに韓国人系いるし差別ではない、その上売上やチャート順位にしたらkiss me moreの方が上だしおかしい結果とはいえないですよね

  • @ななゆ770
    @ななゆ770 2 роки тому +5

    人種差別問題ですね。
    スポーツと一緒です。
    いくら平和を謳っていても、結局蓋を開けたらこうなんです。

    • @summernude-isamu6980
      @summernude-isamu6980 2 роки тому +1

      差別ではないと思うよ?…なんでも韓国は差別と言うね🙂

  • @ひまわり-g9r
    @ひまわり-g9r 2 роки тому

    BTSの歌やダンスは世界クラスだと思うんだけど。他にも誇れることは沢山ある。
    審査基準が少しおかしいって分かってるのに、受賞された方々がこれは違う!って言ってるのに押し通すのは誰も納得しない。できない。
    バンタンも他のアーティストも純粋にグラミー賞に憧れている。
    ルール変更する必要はないと思うんだけど。変えるのはそこじゃない。
    審査員には公平に判断してほしい。

  • @atzundaki6985
    @atzundaki6985 2 роки тому +1

    せろん、、、

  • @popoponyonyo
    @popoponyonyo 2 роки тому +2

    自由の国なのにね。
    要するに世界的人気度は知らん。
    ワシらが好きか嫌いかで判断するよ🌟ってことでしょ??
    あの毎年やってる謎の誰が決めてるかもようわからん世界のイケメン/美女ランキングと同じ。
    有名なアーティストがボイコットしまくればグラミーの意味はなくなっていくだろうけど、今は彼らがグラミーを取りたいと言うからarmyとしてはそれを応援したいよね…良い音楽かどうかって本当に難しいなぁ。審査員達がBTS好みじゃなかったら一生取れないってことじゃないの?
    だってジャニオタがEXILEがどれだけ良い曲出しても自分の推し以外に賞を上げるわけなくない?

    • @あさまに-j3r
      @あさまに-j3r 2 роки тому +2

      数字で決めるなら、ファンダムが多いアイドルとかが有利になるから[チャート不正、ストリーミング水増しなど]単純な音楽性で評価しようって変更でしょ、日本人でも受賞してる人いるし差別とは言い切れないし今まで通り数字で評価したとしてもkiss me moreの方がチャート順位高いし順当でしょ

    • @popoponyonyo
      @popoponyonyo 2 роки тому +2

      @@あさまに-j3r でもさBTSが世界的に人気出てノミネートされるようになってからそんな変更したってことはこのままじゃBTSに賞を取られてしまうと思ったって事でしょ?
      それで変更したならBTSに取らせないようにしたって言われても仕方なく無い??
      それに今までの採点方式ならBTSが取ってもおかしくなかった成績なのにBTSに取らせたくないと思ってるってことはBTSの音楽を審査員が好きじゃないんだろうし、今後も彼らが今のスタイル貫くならこの先もずっと取れないままじゃない?
      誰しも今の人気が一生続くわけでは無いんだからBTS対策でそこまでして取らせなかった理由はなんなんだろうなって。

    • @あさまに-j3r
      @あさまに-j3r 2 роки тому +2

      @@popoponyonyo いや、だからチャート不正、ストリーミング、再生回数等の不正を結果に反映させないためっていう意味でのルール変更でしょ、それを加味した結果では熱狂的なファンが多いアイドル、ボーイズグループ系が圧倒的に有利になるから、その上今までの採点方式だとしたら、チャート順位が大きく影響するので年間チャート6位のkiss me moreと11位のbutterではドージャの方が確率は高いです。好みというより芸術性で評価されるので私達一般人とはズレが生じるのは当然のことです。

    • @あさまに-j3r
      @あさまに-j3r 2 роки тому

      @@popoponyonyo 確かにグラミー賞は芸術性が評価されるのでアイドルが取るのはなかなか難しいですよ、今のbtsと同等の勢いがあり売上で言うならそれ以上だったワンダイレクションもノミネートすらされてませんしね[その後ソロで1人受賞しましたが]

    • @popoponyonyo
      @popoponyonyo 2 роки тому +1

      @@あさまに-j3r 数字で出てるものを不正だと言われたらもうどうしようもないんじゃないですか??
      そんな事言い出したら他のアーティストの人気だって不正かもしれませんよね??盗作かもしれませんよ?
      私は一切そんなことは思っていませんが、彼らの成績が捏造されたものだという発想をする方達はなぜ彼らにばかり厳しい条件を付けるのかなと純粋に思いまして。
      それにBTSに関しては不正をしたとかしてないとかのレベルじゃないのは誰が見ても明らかですよね?
      そもそも彼らの成績や人気が不正によって作られたものだと思うなら最初からノミネートしなければいいんじゃないですか??
      審査員の方たちの人並み外れたセンスで決めるならそもそも好みに合わないBTSをノミネートする意味が無いと思うのですが、
      成績も関係なくなって、好みにも合わないのに何を持ってノミネートしてるのかが分かりません…グラミーの注目度や視聴率を稼ぐために利用されてると思われても仕方ないやり方な気がするのですが…

  • @akaor5307
    @akaor5307 2 роки тому +1

    へー

  • @nowar1617
    @nowar1617 2 роки тому

    公平って何だろ

    • @summernude-isamu6980
      @summernude-isamu6980 2 роки тому +1

      公平は公平ですよ…アメリカにはない韓国だけのやり方を持ち込めば…公平性を保つためにこうなるんだと思うよ🤔

    • @nowar1617
      @nowar1617 2 роки тому

      @@summernude-isamu6980 そうですね。私はグラミーの今の現状が好きではないだけです!闇に染ってる

  • @yukm3535
    @yukm3535 2 роки тому

    グラミーまじバンタンいじめるけんね

  • @副島明彦
    @副島明彦 2 роки тому +1

    アジアのイエローモンキーが取れる訳ないだろ。

    • @kkk-p2g
      @kkk-p2g 2 роки тому +7

      自分達の人種に誇りが持てない人間はどこに行っても輝けない。そんな考え方していたらどこかで大失敗するよ。

    • @summernude-isamu6980
      @summernude-isamu6980 2 роки тому +7

      これは差別的発言になるので・・・お勧めできないけど🤨…BTSって韓国の政治色が強くて独特の民族の国だからアメリカの文化には合わないかなと思いますね🤨

  • @くま子-s4s
    @くま子-s4s 2 роки тому

    こんな賞ならいらぬ。