Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
田中調整池が機能してくれたんだね。本当にありがたいね。この上流では鬼怒川が合流しています。合流個所ではどうしても水が滞留します。それを少しでも緩和したんだね。今回の台風でダムだけでなくこういった調整池があったから最悪の事態が回避されたんだね。
近所です。私は五十年も新大利根橋近くに住んで、三回目かな?大水害でこの光景を目にしてます。今は新大利根橋も全面高架となりましたが、過去2度ほどは冠水して一週間は通行止めでした。
初めまして。百聞は一見に如かず。マスコミがほとんど取り上げない、地方の災害の甚大さを取り上げているいい動画です。
新大利根橋周辺、利根川下流のチバラギ沿いは引堤出来なかった小貝川合流後の布川狭窄部をどうにかしないと。長野の千曲川決壊は千曲川に狭窄部が多かったというのも。グンタマの利根川上中流には狭窄部はないし首都圏氾濫区域堤防強化対策事業(準スーパー堤防)も行ってるけど。
大利根橋から柏たなか方面に行く農道をしょっちゅう使いますが、あれだけ浸水したのを見たのは2度目でした。自分にとっては、2019年一番の地域ニュースでした。
こんばんは✨我孫子から近いところですか?
柏市と取手市を結んでいますが、我孫子市もその下流で近接しています。
地元が映っている。凄かった。八ッ場ダムの1.5日分の頑張りでここまでで留まった様子です。大雨があれば上流の水門を開いて この地点を冠水させることが この流域の治水方式の常套手段。
鬼怒川も小貝川もよく頑張った。
鬼怒と小貝に挟まれ怖かった民
ハギビスはタガログ語で【素早い】という意味らしいです。
今回の台風被害は、これからの台風の「序章」にしか過ぎず、これからは15号や19号クラスの台風が「標準台風」となり、全てのインフラが、時代遅れ&耐用年数切れとなり、河川流域の住宅は全て浸水被害地域になるでしょう。しかし、不幸中の幸い、今年の台風シーズンは、まもなく終了来年の台風シーズン迄は、多少の対策期間が出来るので、その間に国民への周知&啓蒙活動をしなければならない。
凄いな。
渡良瀬遊水地の第2貯水池計画が日本野鳥の会や自然保護団体の反対で無くなった。当然ダム反対派は賛成してたんだよな?と私は言いたいね
関東一のあばれ川,坂東太郎(利根川の別名)今回19号の増水見事に受け止めた上流の八ッ場ダム,コンクリートの権化,見事に流域を守り切りました,有難う;;
自分もこの日ここに夕方歩いて見に行ったわ
この時にこの場所で、しかも歩いてでないと撮れない動画です。
「コンクリートから人へ」などと、ノー天気な発言して八ツ場ダム建設を中止した民主党議員(今の立憲民主)たちは、こっちに来て行水でもして体を清めろよ。
今回の19号台風で利根川水系を洪水から守りました 八ッ場ダムが完成して良かったですね 治水にはダム建設が一番なことが証明されましたね 八ッ場ダムが完成し 満杯になりました もし このダムがなかったら 利根川水系は大洪水になりましたね
農地転用は恐いね。だって前が水田なのだから。関東のニューカマーの多い地域は危ないかも...埼玉の南部とかさ
埼玉の南部でも南西部は東京から荒川を挟まずに武蔵野台地が陸続きで川越まで続いています。南中部は大宮台地(北足立台地、旧北足立郡沿い)がある。
農地転用じゃなくて水田転用だろう。水田転用でも液状化被害受けてないとこも多い。水田より元が沼や池で埋め立てたとこが標高が低く浸水高が高くなる。そして液状化も。畑も農地。畑が多いとこは台地。ニューカマーが多い地域が低地とは限らない。この利根川下流の千葉県側の千葉ニュータウンは下総台地だ。北総線が掘削になってることからも台地だということがわかる。この新大利根橋は取手と柏の堺だが取手は市内に坂がいたるとこにあり常総台地だということがわかる。柏は中心地以外は低地かもね。手賀沼とか印旛沼とか。埼玉北部にはあまり知られていないが北武蔵台地がある。
お小遣い分ロト6、ロト7で稼げると良いですね。少しでも当たってくれると良いですね。
目吹橋かい?
ダムも大切だと、広々した河川敷も、大いにダムの役割してくれていると
田中調整池が機能してくれたんだね。本当にありがたいね。この上流では鬼怒川が合流しています。合流個所ではどうしても水が滞留します。それを少しでも緩和したんだね。今回の台風でダムだけでなくこういった調整池があったから最悪の事態が回避されたんだね。
近所です。私は五十年も新大利根橋近くに住んで、三回目かな?大水害でこの光景を目にしてます。
今は新大利根橋も全面高架となりましたが、過去2度ほどは冠水して一週間は通行止めでした。
初めまして。百聞は一見に如かず。マスコミがほとんど取り上げない、地方の災害の甚大さを取り上げているいい動画です。
新大利根橋周辺、利根川下流のチバラギ沿いは引堤出来なかった小貝川合流後の布川狭窄部をどうにかしないと。長野の千曲川決壊は千曲川に狭窄部が多かったというのも。
グンタマの利根川上中流には狭窄部はないし首都圏氾濫区域堤防強化対策事業(準スーパー堤防)も行ってるけど。
大利根橋から柏たなか方面に行く農道をしょっちゅう使いますが、あれだけ浸水したのを見たのは2度目でした。
自分にとっては、2019年一番の地域ニュースでした。
こんばんは✨
我孫子から近いところですか?
柏市と取手市を結んでいますが、我孫子市もその下流で近接しています。
地元が映っている。凄かった。八ッ場ダムの1.5日分の頑張りでここまでで留まった様子です。大雨があれば上流の水門を開いて この地点を冠水させることが この流域の治水方式の常套手段。
鬼怒川も小貝川もよく頑張った。
鬼怒と小貝に挟まれ怖かった民
ハギビスはタガログ語で【素早い】という意味らしいです。
今回の台風被害は、これからの台風の「序章」にしか過ぎず、これからは15号や19号クラスの台風が「標準台風」となり、全てのインフラが、時代遅れ&耐用年数切れとなり、河川流域の住宅は全て浸水被害地域になるでしょう。しかし、不幸中の幸い、今年の台風シーズンは、まもなく終了来年の台風シーズン迄は、多少の対策期間が出来るので、その間に国民への周知&啓蒙活動をしなければならない。
凄いな。
渡良瀬遊水地の第2貯水池計画が日本野鳥の会や自然保護団体の反対で無くなった。
当然ダム反対派は賛成してたんだよな?と私は言いたいね
関東一のあばれ川,坂東太郎(利根川の別名)今回19号の増水見事に受け止めた上流の八ッ場ダム,コンクリートの権化,見事に流域を守り切りました,有難う;;
自分もこの日ここに夕方歩いて見に行ったわ
この時にこの場所で、しかも歩いてでないと撮れない動画です。
「コンクリートから人へ」などと、ノー天気な発言して八ツ場ダム建設を中止した民主党議員(今の立憲民主)たちは、こっちに来て行水でもして体を清めろよ。
今回の19号台風で利根川水系を洪水から守りました 八ッ場ダムが完成して良かったですね 治水にはダム建設が一番なことが
証明されましたね 八ッ場ダムが完成し 満杯になりました もし このダムがなかったら 利根川水系は大洪水になりましたね
農地転用は恐いね。
だって前が水田なのだから。
関東のニューカマーの多い地域は危ないかも...
埼玉の南部とかさ
埼玉の南部でも南西部は東京から荒川を挟まずに武蔵野台地が陸続きで川越まで続いています。南中部は大宮台地(北足立台地、旧北足立郡沿い)がある。
農地転用じゃなくて水田転用だろう。水田転用でも液状化被害受けてないとこも多い。水田より元が沼や池で埋め立てたとこが標高が低く浸水高が高くなる。そして液状化も。
畑も農地。畑が多いとこは台地。ニューカマーが多い地域が低地とは限らない。この利根川下流の千葉県側の千葉ニュータウンは下総台地だ。北総線が掘削になってることからも台地だということがわかる。
この新大利根橋は取手と柏の堺だが取手は市内に坂がいたるとこにあり常総台地だということがわかる。柏は中心地以外は低地かもね。手賀沼とか印旛沼とか。
埼玉北部にはあまり知られていないが北武蔵台地がある。
お小遣い分ロト6、
ロト7で稼げると良いですね。少しでも当たってくれると良いですね。
目吹橋かい?
ダムも大切だと、広々した河川敷も、大いにダムの役割してくれていると