Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
一通り衣食住ベースが整いました食→ua-cam.com/play/PLBw8U27xDUWG4oYgLJMF9tuJGTJw-zn_8.html住→ua-cam.com/play/PLBw8U27xDUWF-GuMC-6iF9uO92rALpQjZ.html
よかった.....ミシンは既製品で......。
よめ子さんならミシン作りかねん。
@@kita-north-x 次はミシン回かー、というかあれが既によめ子が作り出したものなのかも....
このコメント好きすぎる🤍🤍🤍
やめてくれ、フラグを立てるんじゃない!
よめ子さんなら、ミシン作っても驚かない
What’s in my bagでバッグから作り始める人初めて見た…ところで、カバンはまだわかるとして超立体物のバケハ作れるのマジすごい、、
市販品で妥協せずにバッグまで作るのすごすぎます。ほんとに何でもできる人だ…!
やばい鞄作るのも凄いけど、中身の便利グッズで結構欲しいのがあったので明日買いに行きます!ありがとうございます!
ミシン初心者なのに作るの上手すぎませんか?!帽子まで作っちゃうなんて...
よめこさんは倹約家なのに作ってるもの、持ち物にそこはかとなくセンスが良くてお洒落。最後に一瞬写った鏡周りも絶対かわいい。
日本のものづくりの底力感じます応援してます
よめ子さん、工具からミシンまで…さすがすぎます👏私はパタンナーをしています🪡フェイクファーは、裏面からカッターナイフで切ると毛がボフボフと飛びませんよ!またフェイクファーを使う機会があればお試しを🙌
高めのミシンで色々作る私はこの動画を見て自分が大変情けなく思えました。高いと作れなきゃおかしい、で、高いミシンに甘えてやれた気になっていたなと。この方は高くないミシンでこんなにも立派に作られて。私は何を頑張ってきたつもりになっているんだろうと恥を感じました。私は思わず自分を見つめ直してしまいました。何でもすぐに器用にやれて素晴らしいです。目が覚めました。ありがとうございます。
テープの端はライターなどであぶると解れないし見栄え良いです。洗濯するものには、ボンドは使えないので、ライターなどをおすすめします。私は着火マンであぶります。
よめこさん、ヲタクにしか分からんネタをサラッと仕込んでくるの大好きです
こんなにもなんでも出来る器用な人、ほんとに存在するんや…
カバンはもちろんバケハめちゃかわ…本当にセンスの塊ですね…
カバンからバケハへの急激な進化がすごい。。。
義務教育で習った記憶を頼りにミシン使ったことがありますが生地によって苦戦した思い出です。ファーを扱うなんで凄いし可愛過ぎますね🙈❣️
今回も勉強になった〜と思ったら最後のバケハ可愛すぎてびっくりです!!
中身を見せるためにカバン作るって発想が好きです✨シンデレラフィットなバッグで使いやすそう。そして可愛い💕最近よめ子さんがなんでも作ってしまうのをみていたら、家を作ることはできないけど、バッグなら私も作れるかも…と錯覚してしまいそうになりました😆
普通のインフルエンサーだったら、提供かぁいいご身分ですなぁ…ってなってしまうのだがよめこさんの熱意のプレゼンによる提供だったとはやっぱすげぇ子供いないけど買います!!
よめこさんのスキル10分の1でいいから分けてほしい
毎回想像の斜め上を行くし、「しゅごぃ…」の、上書きをしてくるの好きすぎます…終わりが無い…好き…友だちになりたい←
よめ子のスキルには相変わらず驚かされる✨
ほんとになんでも作ってしまうの凄いです…
動画が上がる度にレベルが上がっていて見る方まで楽し過ぎる…
いよいよ"よめ子さんブランド"のカバンを発売して多少はよめ子さんも楽が出来るプロモーション発動かと思ったらものづくりミシンとのタイアップ動画で流石としか言えません。大雑把なようでいて、相変わらずのセンス良き仕上がりには感心しきりでございました。
カバンをそう簡単に作ろうと思えるのに尊敬します
バッグの中身もバリバリのガジェット系なの流石です。
よめこさんの急成長凄い。。私もこんなスーパー専業主婦になりたい
ちょうどiPadケースの買い替え時期で、iPad用ハブも欲しかったのでポチッとさせてもらいました。嫁子さんの紹介の信頼度とても高い…!
オサレなミシンで家庭的になるかと思いきや、むしろギャルみが増すよめ子さんが素敵です☺️
よめ子さんの動画はどれも見ていて清々しく気持ちよく、素晴らしい。好きです。
幸せって達成感なんだとわかりました!頑張ってお金を得て楽するのも達成感ですが、自分で作る楽しさはプライスレス。最近よめ子さんのチャンネル登録しましたが、よめ子さんはとても幸せそうに思えます。私も頑張って達成感を得られるようにします!
PRが毎回すごくて全部見ちゃうしこのミシンは買う
取り急ぎで作れるところが凄いのよ
何でも作ってしまう器用さに感心して見てます。そして上手すぎでしょう。
よめ子さんまじで憧れすぎます…
毎回観てます!いつみても発送力とかに驚かされてます。これからも楽しみにしています!
コンパクトなミシンで素敵なバック作り。よめこさん何をしても器用にオシャレにこなすのですごいなぁーと思います。
創造力が豊かで、行動力がありますね👍️
よめこさん、器用すぎです✨
取り急ぎバックを作るところでまず「なんでやねん」の感想しか無い。さすがですw
バックもバケハも作れるなんてよめ子さんすごすぎ……🥺
不慣れな手つきの縫製作業なのに、できたバッグのクオリティ高っ
まって最後にさらっと作ってたバケハもおきゃわすぎます😭😭😭😭😭 天才です😭😭😭
よめこさんは人間界のガチャピンだと思う。
ミシンって結構デカいし重たいのでお片付け楽なのが良いですよね😊多機能なのも良いけどシンプルなのも良いですね😌
よめこさん雰囲気かわった?ギャルっぽくてさらによき!
初めてのことでも要点の解釈がピカイチだからこんなにも色々な応用ができるのかと毎回驚かされます😳✨よめ子さんの弟子入り志願したいです。
私の中では既にスーパー主婦です❤こんなになんでも出来る主婦は私の周りにマジでいません。
最後サクッと作ってたバケハの全貌が見たい🤗✨かわいいー!
器用な人は、人生をほぼ感で生きてゆけるんだろうな・・・いいなぁ
さらに進化したよめこさんがスーパーよめこ4(最終形態)になる日も近いかと、、、このまま行くとウェディングドレス作ってみた❗とか出そう。
節約する為に色々工夫して頭使ってる方が、散財するより人生楽しそう。
こんなカッコいい女性いない😭🙏… こんな参考になる鞄の中身は初めて見ました!お前の鞄の中身なんかどーでもええわっていつも思ってたたちです笑
何でもトライ!!作っちゃう!!がよめ子さんの大好きな所❤️
よめ子先生!今回も感動しました。ぜひ3Dプリンターに挑戦してもらいたいと思いました。素晴らしい創造性でびっくりなモノを作ってください!
私もカバン好きでよく作るけどこんなにすぐ作れるようになるなんてやっぱりよめこさんただ者じゃないー😆ハットなんて作ったことないし😓さすがです😆
ミシン、ずっとほしかったんですが高いし大きいし躊躇してたんです…。買います。ありがとうございます。
私も持ってます❤️このまま出したままでも、可愛い(*≧з≦)ですよ。
憧れて。。ミシンぽちりました!欲しかったけどどのらミシンも高くて。。いらないSPECはずしてあるのもよい!生まれてくるちびちゃん、のために節約頑張ります♩応援してます📣
またまたよめ子さんが成長している!!☺
よめ子さんデザイナーもいけますやん!!スゴすぎやー😏😏😏😏
ちょうどミシンほしいとおもっていたので参考になります…!このミシンいいな。
ママ友にもいるけど、スペックの高いギャル最強。早く家完成させてルームツアーやってほしい
バッグの余り布でハット作れるとか天才かよ
すげぇー。工具からミシンまで使いこなす貴方は何者?そのうち、カジキマグロとか釣り上げて捌きそうでね🐟洋裁中級者でも、フェイクファーとメッシュとサテン(ツルツルした素材)を使う時に一瞬躊躇します💦扱いにくい素材です。。。鞄ベルトも厚みがあるのに、難なく縫えていることにビックリ‼️ミシン、コンパクトなのにパワーがあるのですね!よめ子さんにbravo👏ミシンにbravo👏
よめ子さんのもの作り動画なのに。。。映画「電撃!ブタのヒヅメ大作戦」のぶりぶりざえもんに涙した自分を思い出した。。。クレしん面白いよね!カバンももちろんかわいいです!
よめ子さんの影響で同じミシン買っちゃいました😆ほぼほぼ初心者なのでまずは練習しなきゃ😅よめ子さん器用で羨ましい
そしてきっと次はミシンを作ります。
民族大移動バックを通勤時間に見かけますポシェット(横22cm縦18cm厚さは無い 荷物入れて1cmぐらい、市販品のポシェットに肩パットを取り付け)に折り畳み傘・iPhone・ケーブル・充電の為のコンセント・ミニ財布・実印・メモ帳・ショッピングバックを入れ通勤に使用しています 軽いですね 🎶一番の理想は手ぶら・セキュリティは顔パス ・ドアtoドアは傘ささない の通勤です
今まで家とか作っていらっしゃった関係で、カバン作ってるって聞いても「なんだたたのカバンか…」と思ってしまうな…カバン作れるのもすごいのに…前が凄すぎたせいで…カバンもすごいのに…
さすがよめ子さん、執念すら感じる鬼気迫る動画でございました!ハットに関しては毛ぼこりが頭に残ってしまわないか心配になりますがww動画アップされるの、いつも楽しみにしてますよー!
よめこさんが作るものは、世界に1つしかないものばかりのプライスレス。ジョブチェンジがスゴいよね!
毎回、何でも作ってしまう凄さ✨ 私にも、その能力を分けて欲しい…🤩
ちょうどミシンが欲しいと思っていたので、このミシンを買おうかな?あとMUJIのケーブル収納ケースも欲しくなった。
すごい!! 天才!!!
タイアップでも価格にこだわるし、今後の動画で利益を期待できるタイアップ組むのはさすが。
タイトルかばん作るのがついでみたいなの草よめ子さんにとってはかばん作る方がついでなのか....
ちょうどミシンを買うか迷っていた時にこれだ😇買います
流石はよめ子さん!素晴らしい仕上がりですね💯ここは一発”よめ子ブランド”立ち上げてみませんか💞
ファーの端っこはライターやノリで端処理をするとほつれにくいですよ〜🧵
私は、男のくせしてJUKIのmyミシン持っています。ミシン縫い縫いも工作の延長線上あると便利ですよダイソーのタブレットケースを使って改造して専用のケースみたいなのは作ったことがあるけれど、カバン自体は作ったことないです。凄いなあP.S JUKIのミシンはハイパワーのモーターが入っていて厚いものでも縫えます(親が言っていました)。親がJUKIのミシンを昔から使っていて、JUKIなら糸掛けとか大丈夫かなって買いました。フットペダルはオプションなので買っていないです。昔、amazonで14,000円ぐらいで買ったかなぁ花柄なのは、男にはつらーーーーい😂無地にして欲しかった息子が保育園の時は、私はミシンも持っていなかったですし、作るの難しいので全部母親に作ってもらっちゃいました😂
よめ子さんいつも楽しく拝見しています。僭越ながら、バッグの紐に使っていたもの、あれはたぶん切った後に端をライターで炙ればほつけて来なくなるタイプです、よければ次回以降やってみてください〜
ミシンの2台目が出てくるところが面白い。
ホントに、この人に出来ないことは無い!と思えてきた!
機械系もできて裁縫もできるんか!まじなにもん?!(*_*)すごすぎるー
なんでも作れちゃうすごい!
過去にミシンでフェイクファーを使ったマフラーを製作しましたが、直線縫うだけで失敗した自分からすればよめ子さんの成長速度ボルト級ですね
いつも思いますけど...、天才!
毎回すごさのレベルが極まっていて楽しく拝見しております!ボア生地を扱われれる際は切るところをボンドかグルーガンで固めるとちょっとだけもわもわがましになりますのでお試しくださいませ。
私もこのボア生地使ってバッグ作ったことあるんですが、毛だらけになるし、縫ってるときに布が伸びてきて寸法ガタガタになるし「二度とボア生地なんて使うかー!!」ってなりました😂 縫うのお上手ですね…。
D3プリンターよりも、ミシンの方がライフスタイルに合ったものが作れそうですね。
エンディングの曲がツボにハマる!壮大な映画のエンドロールみたい
MUJIのコード巻き巻きとアルコールボトルとミシンほしくなった、、wシンプルにまとめられていて効率的かつシャレオツです💛26000円の黒ミシン買おうとしてたのですがこっちにしよかな、、、サクサク作れるお教室開いてほしいわ〜
バケハ可愛すぎて買い取りたいレベル
今回もよめ子さんはレベチで面白かった。もしや次回のlook book動画では、自作のお洋服も見られるってことですか?
え???バケハは凄すぎん???全部持ってかれたwwwwww
わあー‼️ミシン欲しいなと思っていたから助かる‼️
iPadってそんな使い方あったんですね!勉強になります!
良い感じのスプレーボトルだったので買いましたさんくす
今更なコメントですが、100均のミシン針やボビンを使用し続けるとミシンが壊れることがあります。私の母がミシンの販売員をしておりますが、ミシンが壊れたとご相談を受けると100均のミシン用品を使用していることが原因とういうことも多いそうです。100均の糸もミシンに負担がかかるそうで、結果的に修理費が高くつきますのでミシン用品は専門店での購入をおすすめ致します。
器用すぎる
遂にミシンまで出てきた………裁縫まで出来てしまうだと……!?ターミネーターかよ
一通り衣食住ベースが整いました
食→ua-cam.com/play/PLBw8U27xDUWG4oYgLJMF9tuJGTJw-zn_8.html
住→ua-cam.com/play/PLBw8U27xDUWF-GuMC-6iF9uO92rALpQjZ.html
よかった.....ミシンは既製品で......。
よめ子さんならミシン作りかねん。
@@kita-north-x 次はミシン回かー、
というかあれが既によめ子が作り出したものなのかも....
このコメント好きすぎる🤍🤍🤍
やめてくれ、フラグを立てるんじゃない!
よめ子さんなら、ミシン作っても驚かない
What’s in my bagでバッグから作り始める人初めて見た…
ところで、カバンはまだわかるとして超立体物のバケハ作れるのマジすごい、、
市販品で妥協せずにバッグまで作るのすごすぎます。ほんとに何でもできる人だ…!
やばい鞄作るのも凄いけど、中身の便利グッズで結構欲しいのがあったので明日買いに行きます!ありがとうございます!
ミシン初心者なのに作るの上手すぎませんか?!
帽子まで作っちゃうなんて...
よめこさんは倹約家なのに作ってるもの、持ち物にそこはかとなくセンスが良くてお洒落。最後に一瞬写った鏡周りも絶対かわいい。
日本のものづくりの底力感じます
応援してます
よめ子さん、工具からミシンまで…さすがすぎます👏
私はパタンナーをしています🪡
フェイクファーは、裏面からカッターナイフで切ると毛がボフボフと飛びませんよ!
またフェイクファーを使う機会があればお試しを🙌
高めのミシンで色々作る私はこの動画を見て自分が大変情けなく思えました。高いと作れなきゃおかしい、で、高いミシンに甘えてやれた気になっていたなと。
この方は高くないミシンでこんなにも立派に作られて。私は何を頑張ってきたつもりになっているんだろうと恥を感じました。私は思わず自分を見つめ直してしまいました。
何でもすぐに器用にやれて素晴らしいです。目が覚めました。ありがとうございます。
テープの端はライターなどであぶると解れないし見栄え良いです。
洗濯するものには、ボンドは使えないので、ライターなどをおすすめします。私は着火マンであぶります。
よめこさん、ヲタクにしか分からんネタをサラッと仕込んでくるの大好きです
こんなにもなんでも出来る器用な人、ほんとに存在するんや…
カバンはもちろんバケハめちゃかわ…
本当にセンスの塊ですね…
カバンからバケハへの急激な進化がすごい。。。
義務教育で習った記憶を頼りに
ミシン使ったことがありますが
生地によって苦戦した思い出です。
ファーを扱うなんで凄いし
可愛過ぎますね🙈❣️
今回も勉強になった〜と思ったら最後のバケハ可愛すぎてびっくりです!!
中身を見せるためにカバン作るって発想が好きです✨
シンデレラフィットなバッグで使いやすそう。そして可愛い💕
最近よめ子さんがなんでも作ってしまうのをみていたら、家を作ることはできないけど、バッグなら私も作れるかも…と錯覚してしまいそうになりました😆
普通のインフルエンサーだったら、提供かぁいいご身分ですなぁ…ってなってしまうのだが
よめこさんの熱意のプレゼンによる提供だったとはやっぱすげぇ
子供いないけど買います!!
よめこさんのスキル10分の1でいいから分けてほしい
毎回想像の斜め上を行くし、
「しゅごぃ…」の、上書きをしてくるの
好きすぎます…終わりが無い…好き…
友だちになりたい←
よめ子のスキルには相変わらず驚かされる✨
ほんとになんでも作ってしまうの凄いです…
動画が上がる度にレベルが上がっていて見る方まで楽し過ぎる…
いよいよ"よめ子さんブランド"のカバンを発売して多少はよめ子さんも楽が出来るプロモーション発動かと思ったらものづくりミシンとのタイアップ動画で流石としか言えません。大雑把なようでいて、相変わらずのセンス良き仕上がりには感心しきりでございました。
カバンをそう簡単に作ろうと思えるのに尊敬します
バッグの中身もバリバリのガジェット系なの流石です。
よめこさんの急成長凄い。。私もこんなスーパー専業主婦になりたい
ちょうどiPadケースの買い替え時期で、iPad用ハブも欲しかったのでポチッとさせてもらいました。嫁子さんの紹介の信頼度とても高い…!
オサレなミシンで家庭的になるかと思いきや、むしろギャルみが増すよめ子さんが素敵です☺️
よめ子さんの動画はどれも見ていて清々しく気持ちよく、素晴らしい。好きです。
幸せって達成感なんだとわかりました!
頑張ってお金を得て楽するのも達成感ですが、自分で作る楽しさはプライスレス。
最近よめ子さんのチャンネル登録しましたが、よめ子さんはとても幸せそうに思えます。
私も頑張って達成感を得られるようにします!
PRが毎回すごくて全部見ちゃうしこのミシンは買う
取り急ぎで作れるところが凄いのよ
何でも作ってしまう器用さに感心して見てます。
そして上手すぎでしょう。
よめ子さんまじで憧れすぎます…
毎回観てます!いつみても発送力とかに驚かされてます。これからも楽しみにしています!
コンパクトなミシンで素敵なバック作り。
よめこさん何をしても器用にオシャレにこなすのですごいなぁーと思います。
創造力が豊かで、行動力がありますね👍️
よめこさん、器用すぎです✨
取り急ぎバックを作るところでまず「なんでやねん」の感想しか無い。さすがですw
バックもバケハも作れるなんてよめ子さんすごすぎ……🥺
不慣れな手つきの縫製作業なのに、できたバッグのクオリティ高っ
まって最後にさらっと作ってたバケハもおきゃわすぎます😭😭😭😭😭 天才です😭😭😭
よめこさんは人間界のガチャピンだと思う。
ミシンって結構デカいし重たいのでお片付け楽なのが良いですよね😊
多機能なのも良いけどシンプルなのも良いですね😌
よめこさん雰囲気かわった?ギャルっぽくてさらによき!
初めてのことでも要点の解釈がピカイチだからこんなにも色々な応用ができるのかと毎回驚かされます😳✨
よめ子さんの弟子入り志願したいです。
私の中では既にスーパー主婦です❤
こんなになんでも出来る主婦は私の周りにマジでいません。
最後サクッと作ってたバケハの全貌が見たい🤗✨かわいいー!
器用な人は、人生をほぼ感で生きてゆけるんだろうな・・・いいなぁ
さらに進化したよめこさんがスーパーよめこ4(最終形態)になる日も近いかと、、、このまま行くとウェディングドレス作ってみた❗とか出そう。
節約する為に色々工夫して頭使ってる方が、散財するより人生楽しそう。
こんなカッコいい女性いない😭🙏… こんな参考になる鞄の中身は初めて見ました!お前の鞄の中身なんかどーでもええわっていつも思ってたたちです笑
何でもトライ!!作っちゃう!!
がよめ子さんの大好きな所❤️
よめ子先生!今回も感動しました。
ぜひ3Dプリンターに挑戦してもらいたいと思いました。
素晴らしい創造性でびっくりなモノを作ってください!
私もカバン好きでよく作るけどこんなにすぐ作れるようになるなんてやっぱりよめこさんただ者じゃないー😆ハットなんて作ったことないし😓さすがです😆
ミシン、ずっとほしかったんですが高いし大きいし躊躇してたんです…。買います。ありがとうございます。
私も持ってます❤️
このまま出したままでも、可愛い(*≧з≦)ですよ。
憧れて。。ミシンぽちりました!
欲しかったけどどのらミシンも高くて。。
いらないSPECはずしてあるのもよい!
生まれてくるちびちゃん、のために節約頑張ります♩応援してます📣
またまたよめ子さんが成長している!!☺
よめ子さんデザイナーも
いけますやん!!
スゴすぎやー😏😏😏😏
ちょうどミシンほしいとおもっていたので参考になります…!このミシンいいな。
ママ友にもいるけど、スペックの高いギャル最強。早く家完成させてルームツアーやってほしい
バッグの余り布でハット作れるとか天才かよ
すげぇー。工具からミシンまで使いこなす貴方は何者?そのうち、カジキマグロとか釣り上げて捌きそうでね🐟
洋裁中級者でも、フェイクファーとメッシュとサテン(ツルツルした素材)を使う時に一瞬躊躇します💦
扱いにくい素材です。。。
鞄ベルトも厚みがあるのに、難なく縫えていることにビックリ‼️
ミシン、コンパクトなのにパワーがあるのですね!
よめ子さんにbravo👏
ミシンにbravo👏
よめ子さんのもの作り動画なのに。。。映画「電撃!ブタのヒヅメ大作戦」のぶりぶりざえもんに涙した自分を思い出した。。。クレしん面白いよね!カバンももちろんかわいいです!
よめ子さんの影響で同じミシン買っちゃいました😆ほぼほぼ初心者なのでまずは練習しなきゃ😅よめ子さん器用で羨ましい
そしてきっと次はミシンを作ります。
民族大移動バックを通勤時間に見かけます
ポシェット(横22cm縦18cm厚さは無い 荷物入れて1cmぐらい、市販品のポシェットに肩パットを取り付け)に折り畳み傘・iPhone・ケーブル・充電の為のコンセント・ミニ財布・実印・メモ帳・ショッピングバックを入れ通勤に使用しています 軽いですね 🎶
一番の理想は手ぶら・セキュリティは顔パス ・ドアtoドアは傘ささない の通勤です
今まで家とか作っていらっしゃった関係で、カバン作ってるって聞いても「なんだたたのカバンか…」と思ってしまうな…カバン作れるのもすごいのに…前が凄すぎたせいで…カバンもすごいのに…
さすがよめ子さん、執念すら感じる鬼気迫る動画でございました!
ハットに関しては毛ぼこりが頭に残ってしまわないか心配になりますがww
動画アップされるの、いつも楽しみにしてますよー!
よめこさんが作るものは、世界に1つしかないものばかりのプライスレス。
ジョブチェンジがスゴいよね!
毎回、何でも作ってしまう凄さ✨ 私にも、その能力を分けて欲しい…🤩
ちょうどミシンが欲しいと思っていたので、このミシンを買おうかな?
あとMUJIのケーブル収納ケースも欲しくなった。
すごい!! 天才!!!
タイアップでも価格にこだわるし、今後の動画で利益を期待できるタイアップ組むのはさすが。
タイトルかばん作るのがついでみたいなの草よめ子さんにとってはかばん作る方がついでなのか....
ちょうどミシンを買うか迷っていた時にこれだ😇買います
流石はよめ子さん!素晴らしい仕上がりですね💯
ここは一発”よめ子ブランド”立ち上げてみませんか💞
ファーの端っこはライターやノリで端処理をするとほつれにくいですよ〜🧵
私は、男のくせしてJUKIのmyミシン持っています。ミシン縫い縫いも工作の延長線上あると便利ですよ
ダイソーのタブレットケースを使って改造して専用のケースみたいなのは作ったことがあるけれど、カバン自体は作ったことないです。
凄いなあ
P.S JUKIのミシンはハイパワーのモーターが入っていて厚いものでも縫えます(親が言っていました)。
親がJUKIのミシンを昔から使っていて、JUKIなら糸掛けとか大丈夫かなって買いました。
フットペダルはオプションなので買っていないです。
昔、amazonで14,000円ぐらいで買ったかなぁ
花柄なのは、男にはつらーーーーい😂
無地にして欲しかった
息子が保育園の時は、私はミシンも持っていなかったですし、作るの難しいので全部母親に作ってもらっちゃいました😂
よめ子さん
いつも楽しく拝見しています。
僭越ながら、バッグの紐に使っていたもの、あれはたぶん切った後に端をライターで炙ればほつけて来なくなるタイプです、
よければ次回以降やってみてください〜
ミシンの2台目が出てくるところが面白い。
ホントに、この人に出来ないことは無い!と思えてきた!
機械系もできて裁縫もできるんか!まじなにもん?!(*_*)すごすぎるー
なんでも作れちゃうすごい!
過去にミシンでフェイクファーを使ったマフラーを製作しましたが、直線縫うだけで失敗した自分からすればよめ子さんの成長速度ボルト級ですね
いつも思いますけど...、天才!
毎回すごさのレベルが極まっていて楽しく拝見しております!
ボア生地を扱われれる際は切るところをボンドかグルーガンで固めるとちょっとだけもわもわがましになりますのでお試しくださいませ。
私もこのボア生地使ってバッグ作ったことあるんですが、毛だらけになるし、縫ってるときに布が伸びてきて寸法ガタガタになるし「二度とボア生地なんて使うかー!!」ってなりました😂 縫うのお上手ですね…。
D3プリンターよりも、ミシンの方がライフスタイルに合ったものが作れそうですね。
エンディングの曲がツボにハマる!壮大な映画のエンドロールみたい
MUJIのコード巻き巻きとアルコールボトルとミシンほしくなった、、w
シンプルにまとめられていて効率的かつシャレオツです💛
26000円の黒ミシン買おうとしてたのですがこっちにしよかな、、、
サクサク作れるお教室開いてほしいわ〜
バケハ可愛すぎて買い取りたいレベル
今回もよめ子さんはレベチで面白かった。もしや次回のlook book動画では、自作のお洋服も見られるってことですか?
え???バケハは凄すぎん???全部持ってかれたwwwwww
わあー‼️ミシン欲しいなと思っていたから助かる‼️
iPadってそんな使い方あったんですね!勉強になります!
良い感じのスプレーボトルだったので買いました
さんくす
今更なコメントですが、100均のミシン針やボビンを使用し続けるとミシンが壊れることがあります。
私の母がミシンの販売員をしておりますが、ミシンが壊れたとご相談を受けると100均のミシン用品を使用していることが原因とういうことも多いそうです。
100均の糸もミシンに負担がかかるそうで、結果的に修理費が高くつきますのでミシン用品は専門店での購入をおすすめ致します。
器用すぎる
遂にミシンまで出てきた………
裁縫まで出来てしまうだと……!?
ターミネーターかよ