Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
どれだけ楽なことが出来るかに努力を費やせる人の生き方って見てて楽しい
こういう工夫ができる人ってほんと素晴らしいと思う。ズボラな人はいつの間にかほったらかすから
面倒くさいけど改善すらも面倒くさいから堕落してゆく汚部屋の民
主もコメ欄も、週一で掃除してるだけとてもとてもとっっっっってもえらい。
ズボラな人はシンクあんなピカピカじゃない
植物を飾ると必ず枯らす→最初から枯れてるものを選ぶ天才的すぎる🥺
面白いです‼️
私には造花のアイディアしかなかった🥺
めちゃくちゃ共感。。一人暮らし始めてから、出来るだけ楽に綺麗にをモットーに生きてる。シャンプーも歯ブラシも浮かすし、排水溝の目隠しも使ってない。洗濯畳みたくないから、ステンレスハンガーでそのままクローゼット。めんどくさがりの部屋が一番綺麗だと思ってる。
手間を省くためのアイテムを探す手間をかけて、最終的に楽をするスタイルは合理的で好きです!
こういう効率最優先の奥さん最高に好きだわ〜植物を枯らしてしまう→最初から枯れているものを飾るこれもう哲学やろ・・・
理想の暮らしはこれだ❗って思いました。ズボラだからと諦めるのではなく、工夫して効率的にしてるの素敵です。
ズボラとご謙遜されてますが、問題解決能力が高いです。暮らすのも掃除も快適そう✨
何でみんなの家の風呂は磁石がくっつくんだ…!
効率化できる人って本当に綺麗に捌けるし収納出来るからすごい
本来の人の姿って感じで素晴らしい。こういう人が生活を便利にしてくれるんだろうなあ
「面倒臭い事をやる能力」よりも「面倒臭い事にならないようにしておく能力」が高い!とても素敵な奥様だと思いました!「○○がなきゃダメ」ではなく、賢い人って思考が違くて、「○○状の○○があれば代用出来るよね」って考えられると思います!いつもお疲れ様です♪
これが本当の家事上手なんやな
どれくらい家事をこなせるかではなく、どれくらい家事を減らせるかに焦点を当てたまさにズボラの天才ですね()褒めてます٩( 'ω' )و
主婦ってやること自分で増やしてく系の人多いけど家事大変なのに頑張っている自分を見てもらいたいというかそこが自分の価値になっているんだと思う会社でそんなことしてたらただの仕事できないやつ扱いだよねコメ主の言う通り本当に家事上手な人はきっと昔からこの人みたいにやることを減らすことを考えていたんだろうな
マイホーム建設中です🏠キラキラ主婦に憧れて、おしゃれ雑貨買い集める前にこのチャンネルに出会えて良かったです😭自身がズボラ主婦だという事を忘れてました。全て参考にさせて頂きます✨
嬉しいお言葉ありがとうございます!マイホーム建設中なんですね!色々決めるの楽しいですよね〜💓参考にして頂けるなんて光栄です☺️おしゃれ雑貨はお店で見て楽しみましょう!笑
色々な動画見てきましたが、自分が目指すべきはここだった…とこのチャンネルに出会えた事を心から感動しておりますっっ!
我が家は立て続けにお風呂に入るし最後の人が栓を抜くので、思い切って風呂蓋を捨てました。すっきり✨!
めんどうくさがりといいつつ、いろいろ考えているところがとてもステキ。
ただ楽したがりのズボラさんなわけじゃない。よく考え込まれていて家事もちゃんと愛している綺麗にする苦労を厭わない素敵な方です感心しました✨
最高だね。何もやらない私でもズボラにはなれるだろうか。まずは排水溝から変えよう。ありがとう。
そうそう洗面所のあいつ大嫌い。下の部分、はずせるの知らんかった。
そして真のズボラは毎週「次の土曜日買ってこよっと」で後回しに…
言うて綺麗!!同じ面倒くさがりでもちゃんとしてるやつ。すごい
商品探す天才。こんなん存在さえ知らんかった…
「こまめに洗うという選択肢はない」名言です。そこに向き合う必要はない。そうしなくても解決できる方法を探す。家事に限らずなんでも通用すると思います。それでいい、それでいいんだよ。
ピッタリのを探すのが大変だからとてもマメな方とお見受けしました。素晴らしい…。
この方の動画は一度も見た事が無いが、この動画が定期的にオススメに上がるので家事が減り続けてるんだろうと思ってます
すごい!です。機能的で美しく結果オシャレですね。いろんなの見てきたけど、これが一番グッときました。
4人子供がいるアラフォー主婦です。もう、なんなの!てくらい共感しまくりですぐにチャンネル登録させて頂きました!面倒臭がるポイントが同じ過ぎて感動w鞄、もちろんカビた事ありますwお風呂の蓋とか、洗面器とか、面倒なものは我が家から消えていったのですがどうしても消せないものがとても困ってました。ここまで考えられることがステキです!参考にさせていただいて、少しでも楽にキレイに頑張ろうと思いました!
お風呂の壁が磁石なのが本当に羨ましいです。我が家は賃貸なのですが、吸盤つかないし、磁石じゃないし本当に便利悪いです
@@裕美-t4n ですよね(>人<;)
実家ではほとんど掃除せず埃まみれの生活してた僕が3DKで一人暮らし。掃除は大変ですが、これを参考にします。
「最初から枯れているものを選ぶ事にしました」(笑)神発想ですね!参考にします。ありがとうございます!
丸い二階建てのネットに靴下干すのは目から鱗です。干す場所を作って真似したい😍
どうしても掃除や片付けが苦手で、溜まっていくホコリや面倒くさいと感じる気持ち自体に罪悪感を持ちながら過ごしていました。丁寧な暮らしができない自分を責めてばかりでしたが、timoさんの動画を見て驚く程、本当に心が軽くなりました。こんな風に工夫をすることで、むしろ楽しみながら生活ができてしまいそうです!少し大袈裟に聞こえるかもしれませんが、本当に、心から感謝をしています。素敵な動画をありがとうございます…!
うちは風呂蓋は使わない事にしましたよ!風呂場は極力物置きません。排水溝のゴミ受け勉強になりました!
わたしも風呂蓋無し生活長いですが、全く問題なしです\(^o^)/
同じくめんどくさいこと嫌い派なので全てに共感です😊とにかく家事に時間をかけたくないけど部屋は綺麗にしておきたいので参考にさせていただきたいことばかりでした。ありがとうございます✨
うちで使ってるものと同じものばかりで親近感わきましたそれにしてもきれいに片付いてる
テロップからもの選びからなにからセンスの塊です、、💘全部真似したいくらい、、、😌❕長い時間かけて考えたり実験された素敵な情報教えていただきありがとうございます🙇♀️応援しております😌
めんどくさいからの発想の転換努力じゃなくてやめてみる努力じゃなくて原因を失くすその姿勢 スカッとします!
ズボラだからこそ掃除の楽さを最大化することが最も重要なのである自然とシンプルでおしゃれな部屋になるという特典付き
わかります!この備え付けのスポンジホルダー、結局裏側に水垢つきますよね、がこって力入れないと外れないし!
そうなんです!結構力いりますよね!私ずっと外し方が分からず、回らない丸い部分をネジだと信じて回し続けていました🤣🤣取った時には悲惨なことになっていたのでもう二度と使いません🥲笑
凄い感動しました!なるべく手間がかからずきれいに過ごせる空間が作りたいと思ってました。工夫ができるって凄いです
面倒くさがりではあってもズボラではないし綺麗好きとお見受けしたこういう整った家に住みたい
すてき!!すてき!!いろいろ実験もしてくださって商品の使い方や良さ悪さがよくわかります。
ええやん…一人暮らしにこそ見て欲しい。仕事もして家事もすると発狂もんよ
仕事・家事・育児もしている発狂寸前の主婦が通りますよーっと…😭 私的には家事・育児をこなす主婦さんとかにも楽するために是非見て欲しいです!🥺
@@naco1609 そですよね。家の事も家族分 担ってるので、1人暮らしの時はホント楽だったなと思いますよ。片付けや掃除も自分以外汚す人いないし、ご飯も自分の分、自分の好みで用意するだけ。片付ける皿も1人分。ホント楽だったなと思いますよ。パートしもって家事・育児をする…それが当たり前と思われてるのが主婦。
スマートでシンプルで見栄えも良い家事と工夫の数々キレイ好きなのになかなか掃除やろう!家事やろう!スイッチがONしない自分にめちゃくちゃ参考になりました。ありがとうございました。
ズボラじゃ無いです!工夫の神様!排水溝のやつ同じの使ってます!画期的ですよね✨が、それに甘んじてさらに掃除しなくなりそれすらドロドロにしてしまう私、、笑
ほんとに当たり前みたいに使ってたのが以外に手間取る根源だったとは!目からうろこです!!!
乾燥機付洗濯機ロボット掃除機食洗機を買ったところソファで寛ぐ時間が爆増しました。洗濯も掃除も食器洗いも嫌いなので、非常に満足しています。良ければ調べてみてください。
先日こちらのチャンネルに出会い、新築から2年、物だらけの生活に慣れ、もういいや‥の境地でしたが、ズボラニストさんに感化され、リビング、食品庫の断捨離をしました!燃えるゴミ70㍑1袋、燃えないゴミ90㍑1袋出ました☺️ありがとうございます✨
丁度一人暮らし開始しようとしてた所に出てきたのでめちゃくちゃ助かりました🙇♀️ズボラ、面倒くさがり、掃除したくない、と言えばマイナスなイメージになりますがタスクを減らして自由時間を得たい人間にはとても必須のアイテムばかりだと思いました…!丁寧な生活は他の人に任せて私は適度に手を抜きズボラ街道を進むぞ〜〜〜〜〜
きれいを維持するための努力ができることが素晴らしいです。
枯らしてしまうから最初から枯れているものを…‼目からウロコです‼😳✨私もサボテンすら枯らす人間なので、参考にさせていただきます‼
自分もこういうのやりたい❗️でも高齢の義母が居るうちは何も出来ない‥早く自由に出来る日が待ち遠しい‥
憧れますよね・・自由が
めんどくさいけど、きれいに保ちたいって全人類の課題だけど発想の転換で実現可能とは。。。掃除しなくてもきれいに保てるものに変える故に超絶効率的合理的で、すぐ真似できる
家事を減らそうと考えたことなかった、、!!目から鱗です!早速試してみます😳💘
排水口の蓋、勉強になります!!ありがとうございます。うちは浴槽の蓋とさよならしました。重いし隅っこにカビが…。お風呂用の保温シート良いですよ。お湯が冷めにくくて経済的だし、シャワーでさっと流し洗いできるし、軽いから洗濯挟みで吊るして干せる。安いので汚れたら気軽に交換できます。
この磁石でくっつける石鹸収納、石鹸によってはしょっちゅう外れてしまうみたいで、DHCの似たようなソープにこれ使えるかなやんでたら、たまたまこちらの動画がオススメに!!インターネットのターゲット戦略すごすぎる😱とっても参考になりました!
今まで普通のフェイスタオルをバスタオル代わりにしていましたが、これを見てビッグフェイスタオル購入しました。もっと早く出会いたかったけど、今からでも出会えて良かった!ちょうとタオルが古くなってきていたので全て買い換えます!
単身赴任で一人暮らしし始めて3年になりますが初めて知ったものばかりでした。素晴らしい!真似します。
我が家では、お風呂の蓋は使っていません。最初に入る人がスイッチを入れて、ちょうどいい時間に入ります。入る時間がみんな同じ位なので、蓋無しでも全然いけました 笑掃除や収納のストレスが無くなります!
文才すごいです。いちいち受けます。大好き。
排水口のアレの分解洗浄に毎度うえぇってなってる身としては大変参考になりました!!!!!昔お世話になった人が言ってた「ラクするために頑張る」ってこういうことなんだなと思いました
発想が面白いです選んでるものも秀逸!
地頭がいいんでしょうね。楽をする事は考えるのは仕事にも通ずるので、学ばせて頂きます。
なんと賢い人なんだろう!
シャンプーボトルは白より透明の方が絶対おすすめですよ! 中身の量が常に分かるから。入浴中はメガネ外してはいりますが、シャンプーとトリートメントを間違えることもありません。私はニトリの透明詰め替えボトルを使ってから本当に楽になりました。
これから楽天ルームで復習します!お風呂のシャンプーボトルの底、毎日拭いている作業 卒業するわtowerもtimoさんも最高
めんどいと言いながら家中ピカピカなの流石っす…
我が家は風呂フタ処分しました(笑)多少光熱費が変わっても風呂フタの掃除やカビと無縁になったので快適です
文章面白すぎて共感多くて即この動画好き!!!!!ってなりました🤤
鞄が腐る、緑の化石・・・頷きポイント満載でした。再生回数の凄さから、いかに世の主婦が家事に悩まされているかがわかりますね。うちの洗濯機置き場は床と段差がある為、たとえ防水パンを外しても、コロコロ移動が出来ない😭買い替えの時は毎回恐ろしいです。😱
探し求めてたものが沢山あって、助かりました。しかもそんなに高くない、この動画を見て良かったです。ありがとうございます!
これは素晴らしい。頭良くてセンス良くて情熱のある素敵な方ですね。メンドクサイは世界を進歩させる原動力です。家の中は適当な自分ですが、ちょっと真面目にやってみようかなと思いました。
クオリティオブライフが格段に上がります。今後とも楽しみに拝聴させていただきます。ありがとうございます!
すごく参考になりました。風呂と洗面台の浮かすボトルはすぐにでも買いたいと思いました
最初から枯れているもので爆笑しました。最高です!笑
おはようございます。聞こえない私です。。初めて動画見ました。楽な品物を替えた事を知った。本当に楽だよね。。私最近断拾離少しすづ捨てます。。参考になります。宜しくお願いします。私悩んでるものは風呂場の洗濯機と洗面所の間。場所👉20センチの物を探してる。。木は駄目ですが。。。
凄い共感する。ラクするための手間は惜しまない。カビきれいシリーズでお風呂のカビをシャットアウト。掃除機はロボット。洗濯物干すのが面倒くさいからドラム式洗濯機。洗い物は勿論食洗機。仕事以外の時は基本ソファとベッドで過ごしてます。
こういうことを考えるのもめんどくさいし初動で買い揃えるのもめんどくさい。結果、今あるもので何とかすまそうとするから永遠に家事がめんどくさい。でもめんどくさいことをするのもけっこうな運動になるから一石二鳥かなと。ポジティブにとらえてます
仕事忙しく全く家事にやる気でなくて、いろいろ動画も見てみたけど、逆にこういう動画見た方がやる気でた。楽する工夫をしよう。参考にします!
ズボラのようで、凄く清潔感のあるアイデアばかりですね😊参考になります
おすすめに出てきてはじめて拝見したのですが、超絶めんどくさがりだけど理想はある私にぴったりすぎました😭👏🏻そしてところどころでフッと笑えるポイントもめちゃくちゃタイプです。笑
語彙力が天才でクスッと笑えるしめっちゃためになる
「光の速さで枯らすから、最初から枯れているもの」😂😂😂なるほど、その手があったか🤔ズボラと言いながらマメにお掃除凄い!えらい!私ももっと研究しないとダメだなぁ、見て見ぬふりが多すぎる🙄勉強になります💕
なんですかこれは!天才ですか!天才ですね!!
最高の言葉しか出ません‼️今すぐにでも真似したいです。
初めまして!発想が新しくとても勉強になりました✨家事の面倒くさいを少しでも減らせると本当にストレスが減るので早速実践してみます😌
初めまして。今日エアコン取り付けで朝から旦那と大掃除。疲れました😞💨普段から整理整頓出来ていればこんなこんな時楽なのに。今後、物は増やさずシンプルに使い易い物選びしようと思いました。
蛇口も根本に水垢がたまらないタイプで、使いやすそう!伸びるのも便利ですね。考え抜かれていて、すごいなー。
頭いい。日々のちょっとした動作の節約。そして残ったエネルギーを有意義な所に使う。
理想の生活ですね。
ズボラのベクトルが思ってたんと違ったわ🤣めちゃくちゃしっかり家事してますね!見習わなきゃ
来年から初めてのひとり暮らしを予定してるのですが、ものすっごく勉強になりました!!!
結局シンプルなものの方が掃除楽でいいですよね〜😄
バッグ類の収納、まさに眼からウロコです! 早速ウチでも採り入れたいと思います!ほかのも全部参考になりますので、これからもたくさん教えてくださいね😊
こういう人はズボラじゃないっていう人多いけど、ズボラだからこその発想。この人はいかに無駄を減らして楽するかを考えてる。工夫できない人は考えたくないからやらなくて済むことをダラダラやる用はズボラなのは変わらんが、頭使うか使わないかの違い
スゴすぎる…私も家事嫌なので参考にさせていただきます!!
え~私も洗濯の下着や細々しているのは丸い二つの干し物の網に投げ込んでいます☺️一緒ですね!ちなみに、部屋干しですが大きい物はポールにかけて乾かしています。水切りカゴはブラジル製品のエックスX型のステンレス製です。大きな鍋、フライパン二つ、ボール、皿、お茶碗、コップ等々、5人分は水切り出来ます。
初見です。私も同じ排水溝の蓋を使ってます!洗面場とお風呂場とキッチンともに、このタイプのものに変えてから掃除がすごく楽になりました。おすすめです😀
本当に仕事ができる人ってこういうことなんだよなぁ
これ系で言うと、洗濯乾燥機はめちゃくちゃいいですよ……!!
どれだけ楽なことが出来るかに努力を費やせる人の生き方って見てて楽しい
こういう工夫ができる人ってほんと素晴らしいと思う。ズボラな人はいつの間にかほったらかすから
面倒くさいけど改善すらも面倒くさいから堕落してゆく汚部屋の民
主もコメ欄も、週一で掃除してるだけとてもとてもとっっっっってもえらい。
ズボラな人はシンクあんなピカピカじゃない
植物を飾ると必ず枯らす→最初から枯れてるものを選ぶ
天才的すぎる🥺
面白いです‼️
私には造花のアイディアしかなかった🥺
めちゃくちゃ共感。。
一人暮らし始めてから、出来るだけ楽に綺麗にをモットーに生きてる。
シャンプーも歯ブラシも浮かすし、排水溝の目隠しも使ってない。
洗濯畳みたくないから、ステンレスハンガーでそのままクローゼット。
めんどくさがりの部屋が一番綺麗だと思ってる。
手間を省くためのアイテムを探す手間をかけて、最終的に楽をするスタイルは合理的で好きです!
こういう効率最優先の奥さん最高に好きだわ〜
植物を枯らしてしまう→最初から枯れているものを飾る
これもう哲学やろ・・・
理想の暮らしはこれだ❗って思いました。
ズボラだからと諦めるのではなく、工夫して効率的にしてるの素敵です。
ズボラとご謙遜されてますが、問題解決能力が高いです。暮らすのも掃除も快適そう✨
何でみんなの家の風呂は磁石がくっつくんだ…!
効率化できる人って本当に綺麗に捌けるし収納出来るからすごい
本来の人の姿って感じで素晴らしい。こういう人が生活を便利にしてくれるんだろうなあ
「面倒臭い事をやる能力」よりも「面倒臭い事にならないようにしておく能力」が高い!とても素敵な奥様だと思いました!
「○○がなきゃダメ」ではなく、賢い人って思考が違くて、「○○状の○○があれば代用出来るよね」って考えられると思います!いつもお疲れ様です♪
これが本当の家事上手なんやな
どれくらい家事をこなせるかではなく、どれくらい家事を減らせるかに焦点を当てたまさにズボラの天才ですね()褒めてます٩( 'ω' )و
主婦ってやること自分で増やしてく系の人多いけど家事大変なのに頑張っている自分を見てもらいたいというかそこが自分の価値になっているんだと思う
会社でそんなことしてたらただの仕事できないやつ扱いだよね
コメ主の言う通り本当に家事上手な人はきっと昔からこの人みたいにやることを減らすことを考えていたんだろうな
マイホーム建設中です🏠
キラキラ主婦に憧れて、おしゃれ雑貨買い集める前にこのチャンネルに出会えて良かったです😭自身がズボラ主婦だという事を忘れてました。
全て参考にさせて頂きます✨
嬉しいお言葉ありがとうございます!
マイホーム建設中なんですね!
色々決めるの楽しいですよね〜💓
参考にして頂けるなんて光栄です☺️
おしゃれ雑貨はお店で見て楽しみましょう!笑
色々な動画見てきましたが、自分が目指すべきはここだった…とこのチャンネルに出会えた事を心から感動しておりますっっ!
我が家は立て続けにお風呂に入るし最後の人が栓を抜くので、思い切って風呂蓋を捨てました。すっきり✨!
めんどうくさがりといいつつ、いろいろ考えているところがとてもステキ。
ただ楽したがりのズボラさん
なわけじゃない。
よく考え込まれていて
家事もちゃんと愛している
綺麗にする苦労を厭わない
素敵な方です
感心しました✨
最高だね。何もやらない私でもズボラにはなれるだろうか。まずは排水溝から変えよう。ありがとう。
そうそう洗面所のあいつ
大嫌い。
下の部分、はずせるの知らんかった。
そして真のズボラは毎週「次の土曜日買ってこよっと」で後回しに…
言うて綺麗!!同じ面倒くさがりでもちゃんとしてるやつ。すごい
商品探す天才。こんなん存在さえ知らんかった…
「こまめに洗うという選択肢はない」
名言です。
そこに向き合う必要はない。
そうしなくても解決できる方法を探す。
家事に限らずなんでも通用すると思います。
それでいい、それでいいんだよ。
ピッタリのを探すのが大変だからとてもマメな方とお見受けしました。素晴らしい…。
この方の動画は一度も見た事が無いが、この動画が定期的にオススメに上がるので家事が減り続けてるんだろうと思ってます
すごい!です。
機能的で美しく結果オシャレですね。いろんなの見てきたけど、これが一番グッときました。
4人子供がいるアラフォー主婦です。
もう、なんなの!てくらい共感しまくりですぐにチャンネル登録させて頂きました!
面倒臭がるポイントが同じ過ぎて感動w
鞄、もちろんカビた事ありますw
お風呂の蓋とか、洗面器とか、面倒なものは我が家から消えていったのですがどうしても消せないものがとても困ってました。
ここまで考えられることがステキです!
参考にさせていただいて、少しでも楽にキレイに頑張ろうと思いました!
お風呂の壁が磁石なのが本当に羨ましいです。
我が家は賃貸なのですが、吸盤つかないし、磁石じゃないし本当に便利悪いです
@@裕美-t4n ですよね(>人<;)
実家ではほとんど掃除せず埃まみれの生活してた僕が3DKで一人暮らし。
掃除は大変ですが、これを参考にします。
「最初から枯れているものを選ぶ事にしました」(笑)神発想ですね!
参考にします。ありがとうございます!
丸い二階建てのネットに靴下干すのは目から鱗です。
干す場所を作って真似したい😍
どうしても掃除や片付けが苦手で、溜まっていくホコリや面倒くさいと感じる気持ち自体に罪悪感を持ちながら過ごしていました。丁寧な暮らしができない自分を責めてばかりでしたが、timoさんの動画を見て驚く程、本当に心が軽くなりました。
こんな風に工夫をすることで、むしろ楽しみながら生活ができてしまいそうです!
少し大袈裟に聞こえるかもしれませんが、本当に、心から感謝をしています。
素敵な動画をありがとうございます…!
うちは風呂蓋は使わない事にしましたよ!
風呂場は極力物置きません。
排水溝のゴミ受け勉強になりました!
わたしも風呂蓋無し生活長いですが、全く問題なしです\(^o^)/
同じくめんどくさいこと嫌い派なので全てに共感です😊
とにかく家事に時間をかけたくないけど部屋は綺麗にしておきたいので参考にさせていただきたいことばかりでした。
ありがとうございます✨
うちで使ってるものと
同じものばかりで親近感わきました
それにしてもきれいに片付いてる
テロップからもの選びからなにからセンスの塊です、、💘
全部真似したいくらい、、、😌❕
長い時間かけて考えたり実験された素敵な情報教えていただきありがとうございます🙇♀️
応援しております😌
めんどくさい
からの発想の転換
努力じゃなくてやめてみる
努力じゃなくて原因を失くす
その姿勢 スカッとします!
ズボラだからこそ掃除の楽さを最大化することが最も重要なのである
自然とシンプルでおしゃれな部屋になるという特典付き
わかります!この備え付けのスポンジホルダー、結局裏側に水垢つきますよね、がこって力入れないと外れないし!
そうなんです!結構力いりますよね!
私ずっと外し方が分からず、回らない丸い部分をネジだと信じて回し続けていました🤣🤣
取った時には悲惨なことになっていたのでもう二度と使いません🥲笑
凄い感動しました!
なるべく手間がかからずきれいに過ごせる空間が作りたいと思ってました。
工夫ができるって凄いです
面倒くさがりではあってもズボラではないし綺麗好きとお見受けした
こういう整った家に住みたい
すてき!!すてき!!いろいろ実験もしてくださって商品の使い方や良さ悪さがよくわかります。
ええやん…一人暮らしにこそ見て欲しい。仕事もして家事もすると発狂もんよ
仕事・家事・育児もしている発狂寸前の主婦が通りますよーっと…😭 私的には家事・育児をこなす主婦さんとかにも楽するために是非見て欲しいです!🥺
@@naco1609 そですよね。家の事も家族分 担ってるので、1人暮らしの時はホント楽だったなと思いますよ。
片付けや掃除も自分以外汚す人いないし、ご飯も自分の分、自分の好みで用意するだけ。片付ける皿も1人分。ホント楽だったなと思いますよ。パートしもって家事・育児をする…それが当たり前と思われてるのが主婦。
スマートでシンプルで見栄えも良い家事と工夫の数々
キレイ好きなのになかなか掃除やろう!家事やろう!スイッチがONしない自分にめちゃくちゃ参考になりました。ありがとうございました。
ズボラじゃ無いです!工夫の神様!
排水溝のやつ同じの使ってます!画期的ですよね✨が、それに甘んじてさらに掃除しなくなりそれすらドロドロにしてしまう私、、笑
ほんとに当たり前みたいに使ってたのが以外に手間取る根源だったとは!目からうろこです!!!
乾燥機付洗濯機
ロボット掃除機
食洗機
を買ったところソファで寛ぐ時間が爆増しました。
洗濯も掃除も食器洗いも嫌いなので、非常に満足しています。良ければ調べてみてください。
先日こちらのチャンネルに出会い、新築から2年、物だらけの生活に慣れ、もういいや‥の境地でしたが、ズボラニストさんに感化され、リビング、食品庫の断捨離をしました!
燃えるゴミ70㍑1袋、燃えないゴミ90㍑1袋出ました☺️
ありがとうございます✨
丁度一人暮らし開始しようとしてた所に出てきたのでめちゃくちゃ助かりました🙇♀️
ズボラ、面倒くさがり、掃除したくない、と言えばマイナスなイメージになりますがタスクを減らして自由時間を得たい人間にはとても必須のアイテムばかりだと思いました…!
丁寧な生活は他の人に任せて私は適度に手を抜きズボラ街道を進むぞ〜〜〜〜〜
きれいを維持するための努力ができることが素晴らしいです。
枯らしてしまうから最初から枯れているものを…‼
目からウロコです‼😳✨
私もサボテンすら枯らす人間なので、参考にさせていただきます‼
自分もこういうのやりたい❗️でも高齢の義母が居るうちは何も出来ない‥早く自由に出来る日が待ち遠しい‥
憧れますよね・・自由が
めんどくさいけど、きれいに保ちたいって全人類の課題だけど
発想の転換で実現可能とは。。。
掃除しなくてもきれいに保てるものに変える
故に超絶効率的合理的で、すぐ真似できる
家事を減らそうと考えたことなかった、、!!目から鱗です!
早速試してみます😳💘
排水口の蓋、勉強になります!!ありがとうございます。うちは浴槽の蓋とさよならしました。重いし隅っこにカビが…。お風呂用の保温シート良いですよ。お湯が冷めにくくて経済的だし、シャワーでさっと流し洗いできるし、軽いから洗濯挟みで吊るして干せる。安いので汚れたら気軽に交換できます。
この磁石でくっつける石鹸収納、石鹸によってはしょっちゅう外れてしまうみたいで、DHCの似たようなソープにこれ使えるかなやんでたら、たまたまこちらの動画がオススメに!!インターネットのターゲット戦略すごすぎる😱とっても参考になりました!
今まで普通のフェイスタオルをバスタオル代わりにしていましたが、これを見てビッグフェイスタオル購入しました。もっと早く出会いたかったけど、今からでも出会えて良かった!
ちょうとタオルが古くなってきていたので全て買い換えます!
単身赴任で一人暮らしし始めて3年になりますが初めて知ったものばかりでした。
素晴らしい!
真似します。
我が家では、お風呂の蓋は使っていません。
最初に入る人がスイッチを入れて、ちょうどいい時間に入ります。
入る時間がみんな同じ位なので、蓋無しでも全然いけました 笑
掃除や収納のストレスが無くなります!
文才すごいです。いちいち受けます。大好き。
排水口のアレの分解洗浄に毎度うえぇってなってる身としては大変参考になりました!!!!!
昔お世話になった人が言ってた「ラクするために頑張る」ってこういうことなんだなと思いました
発想が面白いです
選んでるものも秀逸!
地頭がいいんでしょうね。楽をする事は考えるのは仕事にも通ずるので、学ばせて頂きます。
なんと賢い人なんだろう!
シャンプーボトルは白より透明の方が絶対おすすめですよ! 中身の量が常に分かるから。
入浴中はメガネ外してはいりますが、シャンプーとトリートメントを間違えることもありません。
私はニトリの透明詰め替えボトルを使ってから本当に楽になりました。
これから楽天ルームで復習します!
お風呂のシャンプーボトルの底、毎日拭いている作業 卒業するわ
towerもtimoさんも最高
めんどいと言いながら家中ピカピカなの流石っす…
我が家は風呂フタ処分しました(笑)多少光熱費が変わっても風呂フタの掃除やカビと無縁になったので快適です
文章面白すぎて
共感多くて
即この動画好き!!!!!ってなりました🤤
鞄が腐る、緑の化石・・・頷きポイント満載でした。
再生回数の凄さから、いかに世の主婦が家事に悩まされているかがわかりますね。
うちの洗濯機置き場は床と段差がある為、たとえ防水パンを外しても、コロコロ移動が出来ない😭
買い替えの時は毎回恐ろしいです。😱
探し求めてたものが沢山あって、助かりました。しかもそんなに高くない、この動画を見て良かったです。
ありがとうございます!
これは素晴らしい。頭良くてセンス良くて情熱のある素敵な方ですね。
メンドクサイは世界を進歩させる原動力です。
家の中は適当な自分ですが、ちょっと真面目にやってみようかなと思いました。
クオリティオブライフが格段に上がります。
今後とも楽しみに拝聴させていただきます。
ありがとうございます!
すごく参考になりました。
風呂と洗面台の浮かすボトルはすぐにでも買いたいと思いました
最初から枯れているもので爆笑しました。最高です!笑
おはようございます。
聞こえない私です。。初めて動画見ました。
楽な品物を替えた事を
知った。本当に楽だよね。。私最近断拾離少しすづ捨てます。。
参考になります。宜しくお願いします。
私悩んでるものは
風呂場の洗濯機と洗面所の間。場所👉20センチの物を探してる。。木は駄目ですが。。。
凄い共感する。ラクするための手間は惜しまない。カビきれいシリーズでお風呂のカビをシャットアウト。掃除機はロボット。洗濯物干すのが面倒くさいからドラム式洗濯機。洗い物は勿論食洗機。仕事以外の時は基本ソファとベッドで過ごしてます。
こういうことを考えるのもめんどくさいし初動で買い揃えるのもめんどくさい。結果、今あるもので何とかすまそうとするから永遠に家事がめんどくさい。
でもめんどくさいことをするのもけっこうな運動になるから一石二鳥かなと。ポジティブにとらえてます
仕事忙しく全く家事にやる気でなくて、いろいろ動画も見てみたけど、逆にこういう動画見た方がやる気でた。楽する工夫をしよう。参考にします!
ズボラのようで、凄く清潔感のあるアイデアばかりですね😊参考になります
おすすめに出てきてはじめて拝見したのですが、超絶めんどくさがりだけど理想はある私にぴったりすぎました😭👏🏻
そしてところどころでフッと笑えるポイントもめちゃくちゃタイプです。笑
語彙力が天才でクスッと笑えるしめっちゃためになる
「光の速さで枯らすから、最初から枯れているもの」😂😂😂なるほど、その手があったか🤔ズボラと言いながらマメにお掃除凄い!えらい!私ももっと研究しないとダメだなぁ、見て見ぬふりが多すぎる🙄勉強になります💕
なんですかこれは!
天才ですか!天才ですね!!
最高の言葉しか出ません‼️
今すぐにでも真似したいです。
初めまして!
発想が新しくとても勉強になりました✨家事の面倒くさいを少しでも減らせると本当にストレスが減るので早速実践してみます😌
初めまして。
今日エアコン取り付けで朝から旦那と大掃除。疲れました😞💨
普段から整理整頓出来ていればこんなこんな時楽なのに。
今後、物は増やさずシンプルに使い易い物選びしようと思いました。
蛇口も根本に水垢がたまらないタイプで、使いやすそう!伸びるのも便利ですね。考え抜かれていて、すごいなー。
頭いい。日々のちょっとした動作の節約。そして残ったエネルギーを有意義な所に使う。
理想の生活ですね。
ズボラのベクトルが思ってたんと違ったわ🤣めちゃくちゃしっかり家事してますね!見習わなきゃ
来年から初めてのひとり暮らしを予定してるのですが、ものすっごく勉強になりました!!!
結局シンプルなものの方が掃除楽でいいですよね〜😄
バッグ類の収納、まさに眼からウロコです! 早速ウチでも採り入れたいと思います!
ほかのも全部参考になりますので、これからもたくさん教えてくださいね😊
こういう人はズボラじゃないっていう人多いけど、ズボラだからこその発想。
この人はいかに無駄を減らして楽するかを考えてる。
工夫できない人は考えたくないからやらなくて済むことをダラダラやる
用はズボラなのは変わらんが、頭使うか使わないかの違い
スゴすぎる…
私も家事嫌なので参考にさせていただきます!!
え~私も洗濯の下着や細々しているのは丸い二つの干し物の網に投げ込んでいます☺️一緒ですね!ちなみに、部屋干しですが大きい物はポールにかけて乾かしています。水切りカゴはブラジル製品のエックスX型のステンレス製です。大きな鍋、フライパン二つ、ボール、皿、お茶碗、コップ等々、5人分は水切り出来ます。
初見です。私も同じ排水溝の蓋を使ってます!洗面場とお風呂場とキッチンともに、このタイプのものに変えてから掃除がすごく楽になりました。おすすめです😀
本当に仕事ができる人ってこういうことなんだよなぁ
これ系で言うと、洗濯乾燥機はめちゃくちゃいいですよ……!!