JUDO 2008 All Japan: Keiji Suzuki 鈴木桂治 (JPN) - Satoshi Ishii 石井 慧 (JPN)
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- Judovision is a non-profit initiative to preserve classic and historic Judo videos, and share it with the world. Any commercials you might see on the videos are from third party rights.
Please keep watching these videos: your views, shares and likes are our reward. #JUDO
全日本優勝したのに、実況解説から文句言われるのも石井選手くらいだろう。
ある意味すごい。
それも引っくるめて本当に魅力がある。
努力家です‼️
どんまいからきました。おもしろい
何がなんでも勝つ!
気持ちが強い!
これくらい貪欲じゃないと勝てない。
賛否両論あるとは思うが、
石井ほど勝ちに貪欲なやつも中々居ない
日本柔道の美学。
それを通したのは鈴木。それは美しい。
だが石井も自分の勝負という美学を貫いた。それも美しい。
これは道でもあるが結局は競技であってゲームであるので、
ルール・競技の上勝った石井を賞賛すべきだとは思う。
結論勝ったやつが強いんだ
正直、この時の鈴木はアテネの時よりだいぶ弱いが、石井もこの時満身創痍。万全なら最初の上四方固めで難なく一本勝ちしてたはず。
逃げるな、柔道をやれと言うなら、
石井に投げられてポイント取らせなきゃいいだろw
柔道の技でしっかり投げられて、押さえ込まれてるのに、何言ってんだか
しかも国際ルールなら最初の抑え込みで終わってたというね
石井慧強いな
たとえ逃げてたとしても最後に軍配が上がった方が勝ちだから勝ち方にこだわれるほど全日本のレベルは,低くない
竹本ピアノのCMくらいそのとーり!!
石井は勝つための柔道。
一本を取りに行く魅力ある柔道をしてほしかった。
鈴木では金メダルは取れないと思う。
実際取ってるからな
勝負は石井さんの勝ち。
でも闘いは鈴木さんの勝ち。
そういうの一番寒い
石井の勝ち、で終わり
鈴木は柔道、石井はゲーム。
全日本の決勝の時くらい帯しっかり結べよ
Citrouille tutos
崩れるんやから仕方ない。
石井はjudoなので・・・。judoでは帯は結び直さない
うっせーんだよ