Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
「立派でした」この一言にコントレイルと歩んだ歓喜や苦悩、全ての想いを感じました、本当に感動しました!
この三冠馬の物語は「共に偉大な父親を持ち、比較され続けた者同士が手を取り合って走り抜けた」って言うストーリーだったんだね。福永ジョッキーはコントレイルに対して自分を見てるようで辛くもあり、だからこそ人目を憚らず泣く位ラストランに感動したんだろうな。
祐一お前も本当に立派だよ。本当にありがとう。コントレイルとタッグを組んでくれたのが祐一で本当に良かった。
お前呼ばわりは違うだろw
お前って言うな
お前言うなーwwwでも本当に立派ですよね❗️コントレイルも福永騎手のことが大好きですよ、きっと😉
父と比べてポンコツ扱いや微妙扱いされながらも、最後は義務と責任を見事に完璧なまでに果たした。もはや推しも推されぬ当代の一流ジョッキーだし、立派な三冠馬だよ。
福永洋一騎手の現役時代は残念ながら全く知らないんだけど福永祐一騎手の全盛期を享受出来たことは、一競馬ファンとしてこの上ない幸せですよ。そして、コントレイルありがとう。
最後は人馬一体で父の姿も見えたんではないかな。感動しました。
ほんと境遇似てるよな…どっちも親がおかしいだけで普通に凄い
@@海狸-e3v 本当に、福永さんとコントレイルは偉大な父親を持つ者同士で似ていますね。
三冠かつジャパンカップ制覇とかルドルフ、ディープ、コントレイルしかおらん。凄いどころかヤバい。
号泣しましたこんなに素晴らしいものだなと、改めて競馬が好きになりましたコントレイル、福永さん、お疲れ様でした
福永さんはコントレイルに自分を重ねるところがあるのでしょうね。どちらも偉大な父をもち、どんなに結果を出しても常に父と比較される。辛いことも多々あると思います。福永さんにとってはコントレイルは同志のような存在なのかなと感じました。本当に素晴らしいレースでした。
そうかもしれないですね。自分とコントレイルを重ねていたのかもしれないですね。150点満点💯の騎乗でした。痺れました。福永ジョッキー他、矢作先生、厩舎スタッフ、牧場関係者、皆の執念と意地がコントレイル🐎に乗り移ったのかもしれないですね。本当に厩舎・牧場関係者皆さんお疲れ様でした。そして、コントレイル🐎感動をありがとう👏💯
まだ若かった頃に、自分やコントレイルと同じように「偉大な父を持ち、期待された馬」を全然勝たせてやれなかったのもあると思うピクシーナイトの方でも言及してたように、やっぱり心残りがあって、せめてコントレイルは有終の美を飾らせて上げたかったんだな、と
泣いた
そうですね💦福永君は勝っても常にお父さんと比較されるから本人には凄いプレッシャーですね💦お父さんが偉大過ぎたから余計ですね。けど🏇乗るのは上手い思います✌️もっともっと頑張って欲しいな~福永君には✌️
親の七光りから本物に上り詰めた騎手と、親の七光りに最大限応えて本物となった馬
素晴らしいコメントです。有難うございます。
最後の舞台で真価を発揮し、三冠馬に恥じないレースをしたコントレイルも、とんでもない程のプレッシャーを跳ね返した福永騎手も、どっちも凄すぎる。ずっと組んできたコントレイルに対する福永騎手の並々ならぬ想いに感動をもらいました。
福永祐一騎手ありがとう😭
名馬無敗三冠馬🐴
三冠馬に恥じない?三冠馬のくせに最強レベルとやってないのに?へ〜
@@ゴゴ-l9r ディープも最強レベルとはやってないけど
@@ゴゴ-l9r 、、、、、、何言ってんだこいつwwww
東スポ杯後にムーアが残した言葉この馬の将来の為に追ったという言葉を思い出したその言葉通り無敗の三冠馬になって、引退レースでムーアにコントレイルの強さを見せつけた凄いプレッシャーだったと思います本当に強いコントレイルを見れて感動しましたおめでとう福永ジョッキーお疲れ様コントレイル
ホント福永好きだなあ、なんて優しすぎるコメント。あんま勝負師って感じじゃないけど彼は厳しい競馬・騎手の世界をこのスタイルで勝ち残ってきたんだろうしこれからもこのままでいて欲しいですね。感動しました。
心を洗うためにこの動画を月に1回は見に来てます。何かを成し遂げるためには、不満を口にするのではなく、絶え間ない努力が必要なのだといつも思わされます。そして信じることも大切なんだと。コントレイル、福永騎手、厩舎関係者の方々、感動をありがとうございました。
素晴らしいコメントありがとうございます。
良いこと言う
レースの時は泣かなかったけど、福永騎手の感極まった姿と声でインタビュー中にもらい泣きしましたコントレイルの仔に福永騎手が跨る姿を楽しみにしてます!
競馬で感動することはたくさんあったけどほんとうに涙が勝手に流れてくるのはこれが初めてでしたコントレイル、福永j、関係者の皆さんおめでとうございます!!
コントレイルが一着取った時にもう泣いてたのにこんなインタビューみたらさらに泣いてしまうよ…!!おめでとうコントレイル、そして福永騎手おめでとうございます!
最後のウイニングラン、福永騎手にもらい泣きさせて頂きました。本当におめでとうございます。無観客の中一生懸命走った三冠馬、これからも語り継いでいきたいと思います。素晴らしい産駒が出ることをずっと楽しみにしています。
「馬を信じる以外は、何もしていないです」これを言い切ってるのが凄く格好いい。
やばい祐一ジョッキーが泣いてるの見るとめちゃめちゃもらい泣きしてしまう😭ほんとにコントレイルも祐一ジョッキーもおめでとう🎉感動をありがとう(*´˘`*)Thanks❣❣
この涙が八百長は100%ないことを思わせてくれる。一生懸命人馬ともに頑張った証やな。天晴れ!!
去年、一昨年から競馬を見始めた自分にとっては一生忘れることのない名馬だと思います。本当にお疲れ様でした。
これからは、コントレール の 子供とコントレールの馬に 関わって欲しいです!お願い致します!
福永騎手がこんなに泣いてるのは初めて見ました。堰き止めていた色んな気持ちが溢れ出したのでしょうね。コントレイル、本当に強かった。周りが弱いから取れた3冠って言われていましたが、最後に強さを証明してくれました。競馬ってこういうドラマがあるから素敵ですね。感動をありがとう!
ワグネリアンでダービー初制覇した時も泣いてましたよ。
強さ証明出来たの?クロノf4出てないのに?3冠レース同様に今回も相手に恵まれたよね。確かにコントレイルは頑張ったけどね。
@@ゴゴ-l9r ひねくれたコメしすぎやろww気持ち悪いなw
@@ゴゴ-l9r 秋天→ジャパンカップ→有馬記念とか、3歳馬のローテじゃねえよ、エフフォを予後らせたいのか君はクロノも府中より中山の方に適正があるからそっち行ったんだぞ
そもそも出場馬だけでしかそのレースレベルを判断できない人はもっと勉強してほしい
一番好きな馬と一番好きなジョッキーの組み合わせ。最高でした。コントレイルは間違いなく、コロナ禍の競馬界を救ってくれた救世主だったと思います。
コントレイル、走りも名前も立ち姿も大好きでした。長生きしてね。
今年から競馬を見始めた初心者ですがこれが一番感動したレースでした。コントレイル、福永さんお疲れ様です。お互いのこれからの活躍を祈っています。
信じて良かった。先頭にたった時思わずガッツポーズしました。泣かれているの見てこちらももらい泣き。おめでとうございます!
絶対に優勝すると信じていました。テレビの前でこんなにも興奮して応援したのは生まれて初めてでした。最後の最後で走り込む姿も本当に感動で号泣しながら応援してました。福永さん、コントレイル、こちらこそが夢のような時間をありがとうございました。コントレイル、本当に本当にお疲れ様。右足は大丈夫かな?ゆっくり休んでね。勇気、元気、感動を本当にありがとう。
福永さん本当に感動をありがとう。
コントレイルねw
@@okakinojikan6756 いや福永さんもでしょ
@@okakinojikan6756 コントレイルが主役だけどこれは騎手インタビューだからね
@@user-sanmarukoふ。
今日初めての馬券を的中しました。僕はつい最近競馬を始めたビギナーですが、初馬券が大好きな馬でもあるコントレイルでよかったです。グッときました。最高でした。ありがとうございます!!!
素晴らしい コメントに感銘を受けました。 いいねを押させてもらいます。 私も 競馬を始めて25年 福永 ジョッキーと相性が悪くて 福永 ジョッキーから馬券を買うと 馬券が当たった試しがありませんでした。 25年目にしてやっと 福永 ジョッキーから 馬券を買って 馬券が的中したので 感無量です‼️
誰がなんて言おうとずっと軸で買い続けたコントレイル。競馬見てて号泣したのは今日が初めてです。コントレイル、福永さん感動をありがとうございました。もっともっと走る姿を見たいってのが本音だけどお疲れ様でした。
@友馬 いい涙流したなこれからもいっぱい感動する名馬が登場するからたくさん号泣してくれ
草
「名馬」の仲間入り。「感動」の言葉さえ色褪せる。「祐一の言葉」が全て。
人生でこんな名馬に巡り合えるって本当に幸福なことだと思う。応援できた日々をくれてありがとう。福永さんも、お疲れさまでした。コントレイル、いい子供産むんだよ!
G1.5勝ってのも勿論凄いけど、着外が無いっていうのも安定した末脚を使ってくれる証拠です😭😭本当にお疲れ様でした!ゴール板過ぎて吠えてる所は胸熱でした!
確かに思えば抜かれても2.3着入ってるから、本当にすごいなコントレイル。
まえのジャパンカップ負けましたけど。3冠馬の共演は感動しました
ほんとに拍手や歓声を彼が直接受けられて良かった❗️本来ならコロナがないならもっともっと賞賛の場があったはず。お疲れ様!子供ちゃん🐎待ってるよ!
本当はマイル路線の方が向いていたけど行かず、クラシック路線を突き進んで結果残したコントレイルは間違いなく最高の名馬です。おめでとう、そしてありがとう。
「ジョッキー人生の全てを注ぎ込んだ」と胸を張って言えるコンビだったよね、見てる側にも十分伝わってました。福永騎手もコントレイルも本当にお疲れ様でした。
偉大な父親と比較されるキツさを身を持って理解できる福永騎手だからこそ、より強く込み上げるものがあったんだろうな涙が止まらん😢
近所の兄ちゃんが武騎手で、父が騎手という同じ境遇そんな二人が無敗の3冠馬という共通点までできて、本当に感慨深いこれまでの足跡を思い出して、この涙で涙腺崩壊しました
素晴らしい引退レースをありがとうございました。福永騎手とコントレイルに感謝を。
本当に強く素晴らしい競馬でした。成し遂げた偉業故にハードルが高くなって、好き勝手にあれやこれやと言う人が居て福永さんも関係者も辛かったと思うけど間違いなく強い馬でした。お疲れ様コントレイル、福永騎手。
馬券でもファンを裏切らなかった名馬です
本当に素晴らしいレースでした。仕上げ切ったスタッフさんたちはじめ、福永ジョッキー、コントレイル本当におめでとうございます。今から子供達がターフデビューするのが楽しみです。
大山ヒルズ育ちのコントレイル、有終の美を飾れておめでとうございます。私は鳥取県民なので、大山育ちのノースヒルズの馬達応援してます。鳥取県大山育ちの3頭目のダービー馬の今までコントレイルの馬券は一回も取れなかったけど、コントレイルが無事に走り続けてくれたことが嬉しです。これからコントレイルの産駒の応援をすると共に、福永騎手も応援していきます。福永騎手にも、これから事故のないように祈っております。ありがとうございました。
同意です。負ければ古馬0勝の無敗三冠馬で「この世代でのみ最強」と言われかねない状況下、大山ヒルズのスタッフも相当な重圧だった気がします。NF天永、NFしがらきばかりが注目の中、伯耆大山の元で成長した結果が示せて本当に良かった。馬場が渋った大阪杯の3着が惜しまれますが、複勝率100%は充分評価に値するかと。今度はコントレイルの仔から大山ヒルズで育成された名馬の誕生を祈りたいです。最後に。まずは無事の種牡馬入りは本当に良かったです。
コントレイル超かっこよかった!めっちゃ感動した。1番好きな馬だから嬉しくて感動して泣いちゃったよー!!!
本間福永さんの馬に対する敬意には感動しかありません。コントレイルのラストラン見事勝利で人馬共に最高でした。
何回見ても感動的だな。2021年から競馬をやり始めたからコントレイルの走りをリアルタイムで観たのは天皇賞・秋とラストランのジャパンカップだけだった。でも直線で追い上げてきた時とか差し切った時とかに気づいたらマジでボロボロ涙出てた。それまでも感動的なレースはいくつもあったけどこのレースで初めて競馬を見て泣いた。
本当にとんでもないプレッシャーだったと思う。レースで泣いて、福永さんのインタビュー見て二度泣きました。コントレイル×福永 最高のコンビだと思います。お疲れ様でした!
福永さんさんがゴール後 雄叫びあげるのを見て大号泣しました。感動をありがとう
単勝だけ買って応援してました。福永さん、コントレイル、頑張ってくれて本当にありがとうございました。今日は、このレースだけに全てを注ぎました。感動して胸が熱くなりました。
最高の感動をありがとう!
本当にありがとう!!!!去年競馬を始めたのでコントレイルも福永Jも矢作芳人調教師も大好きです!!!去年の菊花賞ぶりにレースを見て泣きました…本当におめでとうございます!!
この2年間福永祐一と共に戦ってきたコントレイルに感謝する
コントレイルは2歳から怪物だったからクラシックに活躍するような良い子出すだろうね。コントレイルと福永騎手、矢作調教師と関係者の皆様お疲れさまでした。
いつ見ても涙出る
このインタビューめちゃくちゃ感動したコントレイルもこれだけ想って貰えて幸せだと思います
感動しました…。計り知れないプレッシャーだったと思います。本当に有難うございました。
コントレイルと、福永祐一がいるこの時代に生まれていて良かったです。後にも先にもこれ以上の感動に出会える事が無い様に思います。夢をありがとう!コントレイル!祐一!
色んなプレッシャーの中お疲れ様でした!コロナ禍に希望を与えてくれました!偉大な三冠馬です!!
福永さん自身が引退をするような感じがするコメントだと感じました。今日のプレッシャーに打ち勝った福永さんはとてもかっこいいです!おめでとうございます!
レース終わった後に思わず拍手してしまった!馬券も当たったし素直に祝福できました☺️福永騎手も凄いプレッシャーだったと思うのでお疲れ様です。
コントレイルを勝たせてくれてありがとういろいろいっぱい思うことがあったと思うけど、悔いのないレースでしかも勝てて本当に良かったです
距離が長かろうと馬場が得意じゃなかろうと必ず3着以内に来るから馬券的にも安心感すごかった。驚異の安定感。弱い訳がないよなぁ笑
常に準備を怠らず積み上げてきたからこそ、こういう名馬に巡り会えたんだろうな。今後も馬を第一に考える祐一騎手の活躍は続いていくでしょう。
11戦8勝 4着以下無し素晴らしい戦績でしたね!!間違いなくディープインパクト産駒最高傑作でしょう👏お疲れ様!コントレイル&福永騎手!
ディープ産駒ダービー勝ち馬初の古馬中長距離GI制覇
私も同意見です。 コントレイルは 名馬の条件に当てはまる歴史的な名馬だと思います。 それに引き換え アーモンドアイは 一本 かぶりの 人気で有馬記念 ぶっ飛んだんで 名馬の条件には当てはまらないと思います。
@@macross-gb4xk コントレイルだって有馬記念出たら、アーモンドアイほどではないとしても、普通に負けると思うけど。少なくともクロノジェネシスには勝てないだろ。そういう意味では惨敗しても出走しただけアーモンドアイは偉いよ。
@@tgd5495 有馬出てない馬に「有馬出てたら~」は正直卑怯でしょ
有馬、宝塚勝ってない馬は駄馬。弱かったね。チントレイル。
レースとその後の勝った騎手のインタビューまでがセットで競馬の面白いところなんだなあ競馬初めて良かったし、この歴史的瞬間に立ち会えたことに感謝
コントレイルが前に出始めた瞬間涙が止まりませんでした。大好きな馬が有終の美を飾る瞬間を見届ける事ができて幸せです。福永さんもゴールした直後に吠えたシーンは痺れました。これからもよろしくお願いします!おめでとうコントレイル!!!さらばコントレイル!!!✈️✈️✈️
すごくいい物をみせてもらいました!コントレイルと福永ジョッキーには感謝しかありません。本当におめでとうございます!競馬にはこういう素晴らしいストーリーがあることを改めて感じさせられたレースでした!今日は勝利の美酒を思う存分味わってくださいね👍
一筋の消えない思い出を胸に刻ませていただきました。ありがとう。
泣きにきてる自分がいるほんとにこのコンビは最高だ
裕一もコントレイルも父と比べられて悔しい想いしてたもんな。最後に決めてくれて嬉しかったよ!ありがとう!
言葉を噛みしめながら、こみ上げる想いを抑えながら自分のことなど何一つ言わずコントレイルを称える。素晴らしいです!かっこいいです!そんな福永騎手の想いにコントレイルも全力で応えたんでしょうね。初めてレースを見て涙が出ました。おめでとうございます!そしてコントレイルお疲れ様!
コントレイル、ジャパンカップ優勝おめでとう㊗️そして、お疲れ様でした👏👏👏福永騎手も色んな想いを抱えての騎乗でしたでしょうが、ホントにお疲れ様でした。ありがとうございます🙇♂️
本当に本当に福永さんありがとう!大好きコントレイル福永!ルメールも川田もありがとう!!!
コントレイルおめでとう🎉福永騎手もプレッシャーの掛かる中、完璧な騎乗でした!
こんなに感動して涙が出たのは久しぶりでした。本当にありがとうございました!
最後の直線、紛うことなき三冠馬の走りを見ました。苦しい時期や厳しい意見を乗り越えて、”無敗の三冠馬ここにあり”見事な有終の美でした!ありがとうコントレイル!!
コントレイル、そして福永ジョッキー感動をありがとう!自分にとってこの現4歳世代は競馬の楽しさを教えてくれた大事な世代です。最弱世代と言われ正直悔しかったですし何よりコントレイル自身が悔しかったはずです。でもこのジャパンカップの走りは三冠馬の名に恥じない素晴らしいレースをしてくれました!最後にコントレイル、福永ジョッキーお疲れ様でした、そしてコントレイル感動をありがと!
福永さんが想いを持って取り組んでるのに感動します。競走馬の厳しい運命を知ってるからこそ…。競馬素敵だ。
祐一さんの男泣きカッコ良かった!!コントレイルと共に感動をありがとう!
おめでとうございます㊗️男泣き最高にカッコ良すぎました!コントレイル、福永さん、関係者の方々本当に感動をありがとう!!
福永騎手と一緒にコントレイルもお辞儀してるシーン偶然でしょうがマジに感動。福永騎手ありがとう
去年、コントレイルがダービーを勝った時に俺は泣いた。今回はレース中が仕事の最中だった為に生で拝見することが出来なかったけど、さっき動画を見てゴール後に泣いている福永に感動した。そしてこのインタビューでその意味を理解した。夢を与えて有難うございます。このコンビは競馬史に残るだろう。歴史の1ページとして語り継がれるよ。
おめでとうございます!相当なプレッシャーだったはず。競馬で初めて泣きました。本当に勝てて良かったですね。感動をありがとうございました。
去年のアーモンドアイを勝った天皇賞秋の気持ちを見ていると、ラストランを勝利で飾らなければいけないプレッシャーの気持ちがわかるな。
本当にコントレイルに、愛情を注いでいたのがわかりました。素晴らしい競馬を見せてくれてありがとうございました。
コントレイルっていう名前がカッコよすぎる。しかもその名に恥じない強さ。これぞ名馬ですねぇ!
去年の有馬から競馬デビューした自分は、コントレイルの三冠レースは1つも観れていない。それでも、無敗の三冠馬が現役で走っているこの時代に感謝して大阪杯から応援してきました。そして秋天で貴方を生で観れたことは一生の思い出です。感動と勇気をありがとう、コントレイル。
本当に素敵な騎手。一生推します!!
福永祐一おめでとう!福永と同じように苦労してきたからこそリンクするものがあるのでしょう。これからも影ながら応援させていただきます!福永、コントレイル夢をありがとうございました。
不安やプレッシャーもあったと思いますが、最後にきっちり役目を成し遂げる。福永さんもコントレイルもプロ根性でしたね!競馬で泣いたこと無かったけど今日は自然と泣きました。これからは別々の日々ですが互いの事を忘れずに頑張ってください。コントレイル本当にお疲れ様!!
最後の直線で前に来た時涙が出ました。福永ジョッキーもお疲れさまでした!沢山のプレッシャーもあったかと思いますが素晴らしい騎乗でした!これから先も応援します。いつかコントレイルの子供に乗ってレースに勝つ福永ジョッキーも見てみたいです!
コントレイル、福永ジョッキーお疲れ様でした現役最強というには今年は結果がついてこなかったですが現役で1番競馬が上手、競馬を理解している賢い馬という印象の馬でした最後は持ち味の長くいい脚を使ってましたし間違いなく名馬には違い無いと思います3着を生涯で外さないという戦績もとても立派です特に去年のJCにて3冠馬対決、そして当時最強のアーモンドアイに挑むという構図を見せてくれただけでも競馬ファン冥利に尽きましたこの場に立ち会えた事に感謝しますいい産駒を期待してますありがとうございました
強い😊やっぱり、三冠馬になる馬ってのは…強くて、カッコいい。最後の直線、ディープ父さんも今だ!!コントレイルよ。と上から叫んだのではないでしょうか。コントレイルと福永騎手。名コンビは永遠に…コントレイル、父さんの分まで長生きしてください。そして、3世代三冠馬の夢が見たい…と欲張りなお願いを貴方に託します。ジャパンカップ、お疲れ様でした。ありがとう!!
今年から競馬見初めて好きになった騎手が福永祐一騎手でした。競馬歴一年目でこんな素晴らしいレースを見ることができてホントに幸せです。もっと競馬が好きになっちゃいました!感動をありがとう!そしてこれからも!
感極まります😭コントレイル号有難う‼️お疲れ様でした🐴🐎最後まで感動を有難う‼️
偉大な父の背中を追いかけた孝行息子が、スポットライトを浴びながら挫折を味わい、冷笑や誹謗中傷され、それでも下を向かずに懸命に走って最高のラストランを見せてくれた。なんかさ、重なるんよね。ゆーいちに。キングヘイローもそうだった。今日はなんとも言えない感動があったですよ。本当に良かった✨
本当に素晴らしいレースでした。今後は種牡馬として競馬界をまた沸かせてほしいですね。福永騎手、関係者の皆様、そしてコントレイル号、本当にお疲れ様でした。コントレイルの未来に幸あれ!
3歳時は憎かった。サリオスに出資してたから。大阪杯はもどかしかった。最後は嬉しかった。ありがとう。コントレイルがいてくれて楽しかった。
コントレイル×福永が好きすぎる本当にお疲れ様でした最弱の3冠馬なんて言わせないラストフライト、感動をありがとう🥺
コントレイルの馬の強さもすごいがやはり福永ジョッキーの騎乗のうまさもものすごく強く心を打たれました。有終の美を飾れたことと熱い涙に感動しました。これからも是非頑張って新たな熱戦を期待します
馬も騎手も偉大な父と比較されてプレッシャーで大変だったと思うが、人馬一体でハッピーエンドのストーリーを描いてくれた。福永騎手コントレイルもデビュー時から応援してました。素敵な2年をありがとうございました。
コントレイルやっぱりめちゃくちゃ強かった!!現地で見れた人羨ましいぜ!!
強力な有力馬ぞろいのレースで見事、有終の美を飾ってくれました。色々心の無い事も言われもしましたが、間違いなく歴史に残る名馬です。リアルタイムで応援できたことを誇りに思います。ありがとう。
「立派でした」この一言にコントレイルと歩んだ歓喜や苦悩、全ての想いを感じました、本当に感動しました!
この三冠馬の物語は「共に偉大な父親を持ち、比較され続けた者同士が手を取り合って走り抜けた」って言うストーリーだったんだね。
福永ジョッキーはコントレイルに対して自分を見てるようで辛くもあり、だからこそ人目を憚らず泣く位ラストランに感動したんだろうな。
祐一お前も本当に立派だよ。本当にありがとう。コントレイルとタッグを組んでくれたのが祐一で本当に良かった。
お前呼ばわりは違うだろw
お前って言うな
お前言うなーwww
でも本当に立派ですよね❗️
コントレイルも福永騎手のことが大好きですよ、きっと😉
父と比べてポンコツ扱いや微妙扱いされながらも、最後は義務と責任を見事に完璧なまでに果たした。
もはや推しも推されぬ当代の一流ジョッキーだし、立派な三冠馬だよ。
福永洋一騎手の現役時代は残念ながら全く知らないんだけど
福永祐一騎手の全盛期を享受出来たことは、一競馬ファンとしてこの上ない幸せですよ。
そして、コントレイルありがとう。
最後は人馬一体で父の姿も見えたんではないかな。感動しました。
ほんと境遇似てるよな…どっちも親がおかしいだけで普通に凄い
@@海狸-e3v
本当に、福永さんとコントレイルは偉大な父親を持つ者同士で似ていますね。
三冠かつジャパンカップ制覇とかルドルフ、ディープ、コントレイルしかおらん。凄いどころかヤバい。
号泣しました
こんなに素晴らしいものだなと、改めて競馬が好きになりました
コントレイル、福永さん、お疲れ様でした
福永さんはコントレイルに自分を重ねるところがあるのでしょうね。どちらも偉大な父をもち、どんなに結果を出しても常に父と比較される。辛いことも多々あると思います。
福永さんにとってはコントレイルは同志のような存在なのかなと感じました。
本当に素晴らしいレースでした。
そうかもしれないですね。
自分とコントレイルを重ねていたのかもしれないですね。150点満点💯の騎乗でした。痺れました。福永ジョッキー他、矢作先生、厩舎スタッフ、牧場関係者、皆の執念と意地がコントレイル🐎に乗り移ったのかもしれないですね。本当に厩舎・牧場関係者皆さんお疲れ様でした。そして、コントレイル🐎感動をありがとう👏💯
まだ若かった頃に、自分やコントレイルと同じように「偉大な父を持ち、期待された馬」を全然勝たせてやれなかったのもあると思う
ピクシーナイトの方でも言及してたように、やっぱり心残りがあって、せめてコントレイルは有終の美を飾らせて上げたかったんだな、と
泣いた
そうですね💦福永君は
勝っても常にお父さんと
比較されるから本人には
凄いプレッシャーですね💦
お父さんが偉大過ぎたから
余計ですね。けど🏇乗る
のは上手い思います✌️
もっともっと頑張って
欲しいな~福永君には✌️
親の七光りから本物に上り詰めた騎手と、親の七光りに最大限応えて本物となった馬
素晴らしいコメントです。有難うございます。
最後の舞台で真価を発揮し、三冠馬に恥じないレースをしたコントレイルも、とんでもない程のプレッシャーを跳ね返した福永騎手も、どっちも凄すぎる。
ずっと組んできたコントレイルに対する福永騎手の並々ならぬ想いに感動をもらいました。
福永祐一騎手ありがとう😭
名馬無敗三冠馬🐴
三冠馬に恥じない?
三冠馬のくせに最強レベルとやってないのに?
へ〜
@@ゴゴ-l9r ディープも最強レベルとはやってないけど
@@ゴゴ-l9r 、、、、、、何言ってんだこいつwwww
東スポ杯後にムーアが残した言葉
この馬の将来の為に追ったという言葉を思い出した
その言葉通り無敗の三冠馬になって、引退レースでムーアにコントレイルの強さを見せつけた
凄いプレッシャーだったと思います
本当に強いコントレイルを見れて感動しました
おめでとう福永ジョッキー
お疲れ様コントレイル
ホント福永好きだなあ、なんて優しすぎるコメント。
あんま勝負師って感じじゃないけど
彼は厳しい競馬・騎手の世界をこのスタイルで勝ち残ってきたんだろうし
これからもこのままでいて欲しいですね。感動しました。
心を洗うためにこの動画を月に1回は見に来てます。
何かを成し遂げるためには、不満を口にするのではなく、絶え間ない努力が必要なのだといつも思わされます。
そして信じることも大切なんだと。
コントレイル、福永騎手、厩舎関係者の方々、感動をありがとうございました。
素晴らしいコメントありがとうございます。
良いこと言う
レースの時は泣かなかったけど、福永騎手の感極まった姿と声でインタビュー中にもらい泣きしました
コントレイルの仔に福永騎手が跨る姿を楽しみにしてます!
競馬で感動することはたくさんあったけどほんとうに涙が勝手に流れてくるのはこれが初めてでした
コントレイル、福永j、関係者の皆さんおめでとうございます!!
コントレイルが一着取った時にもう泣いてたのにこんなインタビューみたらさらに泣いてしまうよ…!!
おめでとうコントレイル、そして福永騎手おめでとうございます!
最後のウイニングラン、福永騎手にもらい泣きさせて頂きました。
本当におめでとうございます。
無観客の中一生懸命走った三冠馬、これからも語り継いでいきたいと思います。
素晴らしい産駒が出ることをずっと楽しみにしています。
「馬を信じる以外は、何もしていないです」
これを言い切ってるのが凄く格好いい。
やばい祐一ジョッキーが泣いてるの見るとめちゃめちゃもらい泣きしてしまう😭ほんとにコントレイルも祐一ジョッキーもおめでとう🎉
感動をありがとう
(*´˘`*)Thanks❣❣
この涙が八百長は100%ないことを思わせてくれる。一生懸命人馬ともに頑張った証やな。天晴れ!!
去年、一昨年から競馬を見始めた自分にとっては一生忘れることのない名馬だと思います。
本当にお疲れ様でした。
これからは、コントレール の 子供とコントレールの馬に 関わって欲しいです!お願い致します!
福永騎手がこんなに泣いてるのは初めて見ました。堰き止めていた色んな気持ちが溢れ出したのでしょうね。
コントレイル、本当に強かった。周りが弱いから取れた3冠って言われていましたが、最後に強さを証明してくれました。
競馬ってこういうドラマがあるから素敵ですね。感動をありがとう!
ワグネリアンでダービー初制覇した時も泣いてましたよ。
強さ証明出来たの?
クロノf4出てないのに?
3冠レース同様に今回も相手に恵まれたよね。
確かにコントレイルは頑張ったけどね。
@@ゴゴ-l9r ひねくれたコメしすぎやろww
気持ち悪いなw
@@ゴゴ-l9r
秋天→ジャパンカップ→有馬記念とか、3歳馬のローテじゃねえよ、エフフォを予後らせたいのか君は
クロノも府中より中山の方に適正があるからそっち行ったんだぞ
そもそも出場馬だけでしかそのレースレベルを判断できない人はもっと勉強してほしい
一番好きな馬と一番好きなジョッキーの組み合わせ。最高でした。
コントレイルは間違いなく、コロナ禍の競馬界を救ってくれた救世主だったと思います。
コントレイル、走りも名前も立ち姿も大好きでした。長生きしてね。
今年から競馬を見始めた初心者ですがこれが一番感動したレースでした。コントレイル、福永さんお疲れ様です。お互いのこれからの活躍を祈っています。
信じて良かった。先頭にたった時思わずガッツポーズしました。泣かれているの見てこちらももらい泣き。おめでとうございます!
絶対に優勝すると信じていました。
テレビの前でこんなにも興奮して応援したのは生まれて初めてでした。最後の最後で走り込む姿も本当に感動で号泣しながら応援してました。
福永さん、コントレイル、こちらこそが夢のような時間をありがとうございました。
コントレイル、本当に本当にお疲れ様。
右足は大丈夫かな?ゆっくり休んでね。
勇気、元気、感動を本当にありがとう。
福永さん本当に感動をありがとう。
コントレイルねw
@@okakinojikan6756 いや福永さんもでしょ
@@okakinojikan6756 コントレイルが主役だけどこれは騎手インタビューだからね
@@user-sanmarukoふ。
今日初めての馬券を的中しました。
僕はつい最近競馬を始めたビギナーですが、初馬券が大好きな馬でもあるコントレイルでよかったです。
グッときました。最高でした。
ありがとうございます!!!
素晴らしい コメントに感銘を受けました。 いいねを押させてもらいます。 私も 競馬を始めて25年 福永 ジョッキーと相性が悪くて 福永 ジョッキーから馬券を買うと 馬券が当たった試しがありませんでした。 25年目にしてやっと 福永 ジョッキーから 馬券を買って 馬券が的中したので 感無量です‼️
誰がなんて言おうとずっと軸で買い続けたコントレイル。競馬見てて号泣したのは今日が初めてです。コントレイル、福永さん感動をありがとうございました。
もっともっと走る姿を見たいってのが本音だけどお疲れ様でした。
@友馬 いい涙流したな
これからもいっぱい感動する名馬が登場するからたくさん号泣してくれ
草
「名馬」の仲間入り。「感動」の言葉さえ色褪せる。「祐一の言葉」が全て。
人生でこんな名馬に巡り合えるって本当に幸福なことだと思う。応援できた日々をくれてありがとう。福永さんも、お疲れさまでした。コントレイル、いい子供産むんだよ!
G1.5勝ってのも勿論凄いけど、着外が無いっていうのも安定した末脚を使ってくれる証拠です😭😭
本当にお疲れ様でした!
ゴール板過ぎて吠えてる所は胸熱でした!
確かに思えば抜かれても2.3着入ってるから、本当にすごいなコントレイル。
まえのジャパンカップ負けましたけど。3冠馬の共演は感動しました
ほんとに拍手や歓声を彼が直接受けられて良かった❗️
本来ならコロナがないならもっともっと賞賛の場があったはず。
お疲れ様!
子供ちゃん🐎待ってるよ!
本当はマイル路線の方が向いていたけど行かず、クラシック路線を突き進んで結果残したコントレイルは間違いなく最高の名馬です。
おめでとう、そしてありがとう。
「ジョッキー人生の全てを注ぎ込んだ」と胸を張って言えるコンビだったよね、見てる側にも十分伝わってました。
福永騎手もコントレイルも本当にお疲れ様でした。
偉大な父親と比較されるキツさを身を持って理解できる福永騎手だからこそ、より強く込み上げるものがあったんだろうな
涙が止まらん😢
近所の兄ちゃんが武騎手で、父が騎手という同じ境遇
そんな二人が無敗の3冠馬という共通点までできて、本当に感慨深い
これまでの足跡を思い出して、この涙で涙腺崩壊しました
素晴らしい引退レースをありがとうございました。福永騎手とコントレイルに感謝を。
本当に強く素晴らしい競馬でした。
成し遂げた偉業故にハードルが高くなって、好き勝手にあれやこれやと言う人が居て福永さんも関係者も辛かったと思うけど間違いなく強い馬でした。
お疲れ様コントレイル、福永騎手。
馬券でもファンを裏切らなかった名馬です
本当に素晴らしいレースでした。仕上げ切ったスタッフさんたちはじめ、福永ジョッキー、コントレイル本当におめでとうございます。今から子供達がターフデビューするのが楽しみです。
大山ヒルズ育ちのコントレイル、有終の美を飾れておめでとうございます。
私は鳥取県民なので、大山育ちのノースヒルズの馬達応援してます。
鳥取県大山育ちの3頭目のダービー馬の今までコントレイルの馬券は一回も取れなかったけど、コントレイルが無事に走り続けてくれたことが嬉しです。
これからコントレイルの産駒の応援をすると共に、福永騎手も応援していきます。
福永騎手にも、これから事故のないように祈っております。
ありがとうございました。
同意です。
負ければ古馬0勝の無敗三冠馬で「この世代でのみ最強」と言われかねない状況下、大山ヒルズのスタッフも相当な重圧だった気がします。
NF天永、NFしがらきばかりが注目の中、伯耆大山の元で成長した結果が示せて本当に良かった。
馬場が渋った大阪杯の3着が惜しまれますが、複勝率100%は充分評価に値するかと。
今度はコントレイルの仔から大山ヒルズで育成された名馬の誕生を祈りたいです。
最後に。まずは無事の種牡馬入りは本当に良かったです。
コントレイル超かっこよかった!
めっちゃ感動した。
1番好きな馬だから嬉しくて感動して泣いちゃったよー!!!
本間福永さんの馬に対する敬意には感動しかありません。
コントレイルのラストラン見事勝利で人馬共に最高でした。
何回見ても感動的だな。
2021年から競馬をやり始めたからコントレイルの走りをリアルタイムで観たのは天皇賞・秋とラストランのジャパンカップだけだった。
でも直線で追い上げてきた時とか差し切った時とかに気づいたらマジでボロボロ涙出てた。それまでも感動的なレースはいくつもあったけどこのレースで初めて競馬を見て泣いた。
本当にとんでもないプレッシャーだったと思う。レースで泣いて、福永さんのインタビュー見て二度泣きました。コントレイル×福永 最高のコンビだと思います。お疲れ様でした!
福永さんさんがゴール後 雄叫びあげるのを見て大号泣しました。
感動をありがとう
単勝だけ買って応援してました。福永さん、コントレイル、頑張ってくれて本当にありがとうございました。今日は、このレースだけに全てを注ぎました。感動して胸が熱くなりました。
最高の感動をありがとう!
本当にありがとう!!!!
去年競馬を始めたのでコントレイルも福永Jも矢作芳人調教師も大好きです!!!
去年の菊花賞ぶりにレースを見て泣きました…
本当におめでとうございます!!
この2年間福永祐一と共に戦ってきたコントレイルに感謝する
コントレイルは2歳から怪物だったからクラシックに活躍するような良い子出すだろうね。コントレイルと福永騎手、矢作調教師と関係者の皆様お疲れさまでした。
いつ見ても涙出る
このインタビューめちゃくちゃ感動した
コントレイルもこれだけ想って貰えて幸せだと思います
感動しました…。計り知れないプレッシャーだったと思います。本当に有難うございました。
コントレイルと、福永祐一がいるこの時代に生まれていて良かったです。
後にも先にもこれ以上の感動に出会える事が無い様に思います。
夢をありがとう!コントレイル!祐一!
色んなプレッシャーの中お疲れ様でした!
コロナ禍に希望を与えてくれました!
偉大な三冠馬です!!
福永さん自身が引退をするような感じがするコメントだと感じました。
今日のプレッシャーに打ち勝った福永さんはとてもかっこいいです!
おめでとうございます!
レース終わった後に思わず拍手してしまった!馬券も当たったし素直に祝福できました☺️
福永騎手も凄いプレッシャーだったと思うのでお疲れ様です。
コントレイルを勝たせてくれてありがとう
いろいろいっぱい思うことがあったと思うけど、悔いのないレースでしかも勝てて本当に良かったです
距離が長かろうと馬場が得意じゃなかろうと必ず3着以内に来るから馬券的にも安心感すごかった。驚異の安定感。弱い訳がないよなぁ笑
常に準備を怠らず積み上げてきたからこそ、こういう名馬に巡り会えたんだろうな。今後も馬を第一に考える祐一騎手の活躍は続いていくでしょう。
11戦8勝 4着以下無し
素晴らしい戦績でしたね!!
間違いなくディープインパクト産駒最高傑作でしょう👏
お疲れ様!コントレイル&福永騎手!
ディープ産駒ダービー勝ち馬初の古馬中長距離GI制覇
私も同意見です。 コントレイルは 名馬の条件に当てはまる歴史的な名馬だと思います。 それに引き換え アーモンドアイは 一本 かぶりの 人気で有馬記念 ぶっ飛んだんで 名馬の条件には当てはまらないと思います。
@@macross-gb4xk コントレイルだって有馬記念出たら、アーモンドアイほどではないとしても、普通に負けると思うけど。少なくともクロノジェネシスには勝てないだろ。そういう意味では惨敗しても出走しただけアーモンドアイは偉いよ。
@@tgd5495
有馬出てない馬に「有馬出てたら~」は正直卑怯でしょ
有馬、宝塚勝ってない馬は駄馬。
弱かったね。チントレイル。
レースとその後の勝った騎手のインタビューまでがセットで競馬の面白いところなんだなあ
競馬初めて良かったし、この歴史的瞬間に立ち会えたことに感謝
コントレイルが前に出始めた瞬間涙が止まりませんでした。大好きな馬が有終の美を飾る瞬間を見届ける事ができて幸せです。福永さんもゴールした直後に吠えたシーンは痺れました。これからもよろしくお願いします!おめでとうコントレイル!!!さらばコントレイル!!!✈️✈️✈️
すごくいい物をみせてもらいました!
コントレイルと福永ジョッキーには感謝しかありません。
本当におめでとうございます!
競馬には
こういう素晴らしいストーリーがあることを改めて感じさせられたレースでした!
今日は勝利の美酒を思う存分味わってくださいね👍
一筋の消えない思い出を胸に刻ませていただきました。ありがとう。
泣きにきてる自分がいる
ほんとにこのコンビは最高だ
裕一もコントレイルも父と比べられて
悔しい想いしてたもんな。最後に決めてくれて嬉しかったよ!ありがとう!
言葉を噛みしめながら、こみ上げる想いを抑えながら自分のことなど何一つ言わずコントレイルを称える。
素晴らしいです!かっこいいです!
そんな福永騎手の想いにコントレイルも全力で応えたんでしょうね。
初めてレースを見て涙が出ました。
おめでとうございます!
そしてコントレイルお疲れ様!
コントレイル、ジャパンカップ優勝おめでとう㊗️
そして、お疲れ様でした👏👏👏
福永騎手も色んな想いを抱えての騎乗でしたでしょうが、ホントにお疲れ様でした。ありがとうございます🙇♂️
本当に本当に福永さんありがとう!大好きコントレイル福永!
ルメールも川田もありがとう!!!
コントレイルおめでとう🎉
福永騎手もプレッシャーの掛かる中、完璧な騎乗でした!
こんなに感動して涙が出たのは久しぶりでした。本当にありがとうございました!
最後の直線、紛うことなき三冠馬の走りを見ました。
苦しい時期や厳しい意見を乗り越えて、”無敗の三冠馬ここにあり”
見事な有終の美でした!
ありがとうコントレイル!!
コントレイル、そして福永ジョッキー感動をありがとう!
自分にとってこの現4歳世代は競馬の楽しさを教えてくれた大事な世代です。最弱世代と言われ正直悔しかったですし何よりコントレイル自身が悔しかったはずです。
でもこのジャパンカップの走りは三冠馬の名に恥じない素晴らしいレースをしてくれました!
最後にコントレイル、福永ジョッキーお疲れ様でした、そしてコントレイル感動をありがと!
福永さんが想いを持って取り組んでるのに感動します。競走馬の厳しい運命を知ってるからこそ…。競馬素敵だ。
祐一さんの男泣きカッコ良かった!!
コントレイルと共に感動をありがとう!
おめでとうございます㊗️
男泣き最高にカッコ良すぎました!
コントレイル、福永さん、関係者の方々本当に感動をありがとう!!
福永騎手と一緒にコントレイルもお辞儀してるシーン偶然でしょうがマジに感動。福永騎手ありがとう
去年、コントレイルがダービーを勝った時に俺は泣いた。
今回はレース中が仕事の最中だった為に生で拝見することが出来なかったけど、さっき動画を見てゴール後に泣いている福永に感動した。
そしてこのインタビューでその意味を理解した。
夢を与えて有難うございます。このコンビは競馬史に残るだろう。歴史の1ページとして語り継がれるよ。
おめでとうございます!相当なプレッシャーだったはず。競馬で初めて泣きました。本当に勝てて良かったですね。感動をありがとうございました。
去年のアーモンドアイを勝った天皇賞秋の気持ちを見ていると、ラストランを勝利で飾らなければいけないプレッシャーの気持ちがわかるな。
本当にコントレイルに、愛情を注いでいたのがわかりました。素晴らしい競馬を見せてくれてありがとうございました。
コントレイルっていう名前がカッコよすぎる。
しかもその名に恥じない強さ。
これぞ名馬ですねぇ!
去年の有馬から競馬デビューした自分は、コントレイルの三冠レースは1つも観れていない。それでも、無敗の三冠馬が現役で走っているこの時代に感謝して大阪杯から応援してきました。そして秋天で貴方を生で観れたことは一生の思い出です。感動と勇気をありがとう、コントレイル。
本当に素敵な騎手。一生推します!!
福永祐一おめでとう!
福永と同じように苦労してきたからこそリンクするものがあるのでしょう。
これからも影ながら応援させていただきます!
福永、コントレイル夢をありがとうございました。
不安やプレッシャーもあったと思いますが、最後にきっちり役目を成し遂げる。
福永さんもコントレイルも
プロ根性でしたね!
競馬で泣いたこと無かったけど
今日は自然と泣きました。
これからは別々の日々ですが
互いの事を忘れずに頑張ってください。
コントレイル本当にお疲れ様!!
最後の直線で前に来た時涙が出ました。福永ジョッキーもお疲れさまでした!沢山のプレッシャーもあったかと思いますが素晴らしい騎乗でした!
これから先も応援します。いつかコントレイルの子供に乗ってレースに勝つ福永ジョッキーも見てみたいです!
コントレイル、福永ジョッキーお疲れ様でした
現役最強というには今年は結果がついてこなかったですが
現役で1番競馬が上手、競馬を理解している賢い馬
という印象の馬でした
最後は持ち味の長くいい脚を使ってましたし間違いなく名馬には違い無いと思います
3着を生涯で外さないという戦績もとても立派です
特に去年のJCにて3冠馬対決、そして当時最強のアーモンドアイに挑むという構図を見せてくれただけでも競馬ファン冥利に尽きました
この場に立ち会えた事に感謝します
いい産駒を期待してます
ありがとうございました
強い😊
やっぱり、三冠馬になる馬ってのは…
強くて、カッコいい。
最後の直線、ディープ父さんも今だ!!コントレイルよ。
と上から叫んだのではないでしょうか。
コントレイルと福永騎手。
名コンビは永遠に…
コントレイル、父さんの分まで長生きしてください。
そして、3世代三冠馬の夢が見たい…と欲張りなお願いを貴方に託します。
ジャパンカップ、お疲れ様でした。
ありがとう!!
今年から競馬見初めて好きになった騎手が福永祐一騎手でした。競馬歴一年目でこんな素晴らしいレースを見ることができてホントに幸せです。もっと競馬が好きになっちゃいました!感動をありがとう!そしてこれからも!
感極まります😭
コントレイル号有難う‼️
お疲れ様でした🐴🐎
最後まで感動を有難う‼️
偉大な父の背中を追いかけた孝行息子が、スポットライトを浴びながら挫折を味わい、冷笑や誹謗中傷され、それでも下を向かずに懸命に走って最高のラストランを見せてくれた。
なんかさ、重なるんよね。ゆーいちに。キングヘイローもそうだった。今日はなんとも言えない感動があったですよ。本当に良かった✨
本当に素晴らしいレースでした。今後は種牡馬として競馬界をまた沸かせてほしいですね。福永騎手、関係者の皆様、そしてコントレイル号、本当にお疲れ様でした。コントレイルの未来に幸あれ!
3歳時は憎かった。サリオスに出資してたから。
大阪杯はもどかしかった。
最後は嬉しかった。
ありがとう。コントレイルがいてくれて楽しかった。
コントレイル×福永が好きすぎる
本当にお疲れ様でした
最弱の3冠馬なんて言わせないラストフライト、感動をありがとう🥺
コントレイルの馬の強さもすごいがやはり福永ジョッキーの騎乗のうまさもものすごく強く心を打たれました。有終の美を飾れたことと熱い涙に感動しました。
これからも是非頑張って新たな熱戦を期待します
馬も騎手も偉大な父と比較されてプレッシャーで大変だったと思うが、人馬一体でハッピーエンドのストーリーを描いてくれた。福永騎手コントレイルもデビュー時から応援してました。素敵な2年をありがとうございました。
コントレイルやっぱりめちゃくちゃ強かった!!
現地で見れた人羨ましいぜ!!
強力な有力馬ぞろいのレースで見事、有終の美を飾ってくれました。色々心の無い事も言われもしましたが、間違いなく歴史に残る名馬です。
リアルタイムで応援できたことを誇りに思います。ありがとう。