【初心者向け】勝率アップのための四つの基本テクニック(暴れ潰し、投げ釣り、詐欺飛び、詐欺重ね)【GBVS・Granblue Fantasy Versus・グラブルヴァーサス】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 лис 2020
  • LIVE配信は21時前後より。チャンネル登録お願い致します!
    Please subscribe to Tenatena's channel!
    Twitter: / tenatena1050
    著作権:© Cygames, Inc. Developed by ARC SYSTEM WORKS
    #グラブル #GBVS #グラブルVS
  • Ігри

КОМЕНТАРІ • 5

  • @sinamon_uruotchauuu
    @sinamon_uruotchauuu 3 роки тому +3

    ジャンプ攻撃からの即、投げも有効だと思います。
    カリオストロならジャンプ弱をガードさせた後、着地するまで投げボタンを連打してれば、着地した瞬間に即投れます。(中や強はガード硬直中なので出来ません)
    同様にシャルロッテならジャンプ中をやや打点高めで、同じ様に投げれます。
    ジャンプ攻撃をガードしちゃうと、大抵の人は次はしゃがみガードしちゃう、人の癖をついた攻めではないでしょうか?
    もちろん打撃暴れや昇竜暴れには負けますが、こちらは暴れ潰し攻撃やガードすれば逆に勝てるので、そこは読み合いになります。

  • @user-pg3zm7sy7t
    @user-pg3zm7sy7t 7 місяців тому +1

    この青くなる設定ってどうすれば設定出来ますか

    • @user-xf4db6ku1q
      @user-xf4db6ku1q 7 місяців тому +1

      失礼します。
      トレモの設定で、情報表示設定の有利不利の表示って項目があるので、それを表示するで出来ると思います。
      ライジングのβテスト版にはもしかしたら無かったかもしれません

  • @user-tm9zx5nn2u
    @user-tm9zx5nn2u 3 роки тому +3

    新作ギルティに人奪われそうで怖い

    • @tenatena_ch
      @tenatena_ch  3 роки тому +3

      ギルティは来年の4月だし、システムも全然違うので意外と住み分けできそうな気はします。
      あとギルティも動画作ります。