Z50mm F1.8Sと3ヶ月付き合って見えてきた良いところ6つ、悪いところ4つ。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 【概要欄テンプレート】
    チャンネル登録よろしくお願いします!!
    ▷ / @photoandcinemabear8333
    Z50mm f1.8sを使い始めて3ヶ月経ったので、良いところと悪いところをご紹介します。
    人間観察サロンの入会はこちらからお願いします。
    → key-performanc...
    起業の作戦会議室に参加されたい方はこちらから登録をお願いします!
    key-performanc...
    -----------------------------------------------------------------------
    【撮影機材】
    ■iPhone12mini
    【編集機材】
    M1チップ搭載MacBook Air
    【編集ソフト】
    ■DaVinci Resolve 17(カラグレに使用)
    ■LumaFusion
    -----------------------------------------------------------------------
    #NIKONZ6
    #Z50mm
    #Z50
    #ニコン

КОМЕНТАРІ • 5

  • @msyk7848
    @msyk7848 2 роки тому +2

    動画を撮る人にとっては、これでも大きくて重いんですね!
    確かに、Fマウントの50mmと比べたら大きいですが、D850の推奨レンズにそれらは入っておらず、画質に定評ある58mmF1.4の写りを基準にニコンは仕上げてきたと思うので、この大きさなんだと思います。
    Zマウントは50mmはF1.2、35mmはF1.8を使っていますが、Z50mmF1.2は確かにちょっと大きくて重いとは感じながら、Fマウントの頃は35mmはF1.4だったので、Z35mmF1.8のほうは軽くて頼りない印象です。
    高級感に関しては同意します。Fマウントの方は高級ラインとそれ以外を分けていたので、従来の金の帯はジジ臭いとニコンが感じてたのなら、銀か白の帯でも先端に付けるべきだったのではないかと思います。

  • @jin8831
    @jin8831 3 роки тому +4

    Z50を持っていた時に、ポートレートの時に使って居ました♪
    開放からシャープで逆光にも強く、Z50とのボディバランスは良かったです♪
    欠点としての大きさ重さとしては、換算75mmになって居たので、構えた時の感覚的にも中望遠として使えて、自分としては◎でした。
    後、やはりライバルよりも高く、その割に高級感はないですね!(笑)
    fnボタン等欲しかったかな!

    • @photoandcinemabear8333
      @photoandcinemabear8333  3 роки тому

      コメントありがとうございます!
      APS-Cだと使い勝手のいい中望遠になりますね(^^)
      外観はあまり高級感はないですが、有り余る写りの暴力のあるレンズですよね笑

  • @cozya1596
    @cozya1596 6 місяців тому

    これを買って、40f2を手放しました
    当たり前か