おうちの犬猫、どんな咳してますか?お薬で止める前にチェックしてほしいこと【中獣医が解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 🍊【販売中】陳皮(みかんの皮)=痰を取るサポートをしてくれます
    fukuokavet.sto...
    🐈【獣医師が解説】犬のパテラ(膝蓋骨脱臼)をほうっておくとどうなる?前重心が及ぼす体への影響
    • 【獣医師が解説】犬のパテラ(膝蓋骨脱臼)をほ...
    🐶逆くしゃみについて
    • 逆くしゃみについて
    🐱「おじさんのような咳をしてませんか??」
    • おじさんのような咳をしてませんか??
    --------------------------
    #鈴木綾香
    #オムニア自然療法ペットクリニック
    #東洋医学
    #こわがり犬
    ↓オムニア自然療法ペットクリニック↓
    omnia-petclini...
    ↓P&H-Paws&Hands-↓
    omnia-petclini...
    ↓生薬・Webチケット販売先↓
    fukuokavet.sto...
    ↓ネットセミナー動画販売先↓
    fukuokavet.sto...
    ↓書籍販売先↓
    ・紙版
    www.amazon.co.....
    ・電子書籍
    www.amazon.co.....

КОМЕНТАРІ • 9

  • @パチンカス-e7y
    @パチンカス-e7y Рік тому +1

    くっそ美人

  • @atomdaniel4145
    @atomdaniel4145 2 місяці тому +1

    チワワです、何か所も通院しました、呼吸器専門という天狗の様な医者にも行きましたが「治りません!」他の病院でCTや鼻の内視鏡をし炎症があるので抗生剤を飲みましたが効かないとなると「止めましょう!」と、他にも治療や手術などがあり、車も売って生命保険も解約、もうお金無いです・・・東洋医学も高そうですがいいでしょうか?飲ませるのが大変だとおもいます、一年位前よりひどくなりました、季節や時間は関係ないようです、苦しそうなので心配です、少々逆流はありますが心臓もまだ薬は飲まなくていいと・・・もう八方ふさがりです。結局現実的にペット保険からは殆ど出ませんでした。今回はとても参考になりました、もっと調べてみます。

    • @オムニア自然療法ペットクリニック
      @オムニア自然療法ペットクリニック  2 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      それは大変でしたね😢チワワさんの場合の咳はほとんどの場合、後ろ足が使えてなくて前重心になって咳が出ていることがほとんどです。
      姿勢をちゃんと戻してあげる必要もありますし、胸の負担をできるだけ取れるようにマッサージもやってあげてみてくださいね。
      東洋医学というよりリハビリ的なケアが必要かもしれません

    • @atomdaniel4145
      @atomdaniel4145 2 місяці тому

      返信ありがとうございます。コメント履歴の見方が分からなくなって・・・マッサージは自己流ですが優しく撫でて力が抜ける様にしています、少し太っていますが(4.2k)で11歳です、しかし小さく見えるのに5kの子もいて元気なので個体差かも、わんこの場合の痰を切る薬とか調べるのですが見つかりませんね、姿勢は う~ん悪くないと思うのですが最近ハウスダスト対策とかも気にしています。近くにこの子の親と妹が居ます、妹の方はは2.5kなのですが糖尿病とか・・・頑張ってみます。

  • @purimaromario
    @purimaromario 2 місяці тому +1

    目からウロコでした!とても参考になりました✨病院行く前に姿勢チェックとマッサージしてみます!それでもダメなら病院行きます( * ॑꒳ ॑*)

  • @miaha365
    @miaha365 4 місяці тому

    季節の変わり目、猫が咳をしやすくて、
    先生のおっしゃるマッサージをしたら
    それまで繰り返してた咳が落ち着いたので驚きました
    また、ちゃんと体をさわると表面がとても冷えてることがわかりました
    撫でついでにマッサージも意識してやってみます
    幸い気持ち良さそうにしてくれるのでよかったです
    体が温まってきてたら、大丈夫でしょうか?
    ありがとうございました!

    • @オムニア自然療法ペットクリニック
      @オムニア自然療法ペットクリニック  3 місяці тому +1

      猫ちゃんマッサージを気に入ってくれたようでよかったです!耳や手足が温まってきているようならやめても大丈夫ですが、気持ちよさそうなら続けてあげてください〜

    • @miaha365
      @miaha365 3 місяці тому

      @@オムニア自然療法ペットクリニック お忙しい中返信ありがとうございます!
      普段からあまりゴロゴロ言わない子なのですがとっても大きなゴロゴロ音出していました!
      存分にマッサージしようと思います♪