Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
富松さんによる組付け&仕様変更の動画はこちらua-cam.com/video/vP1C1yV_zgI/v-deo.html
正直OS技研という名前はこのチャンネルで知りました。難しい話でわからないことがたくさんありますが、三年前も今回も引き込まれる楽しい内容ばかりでした。😊
引き抜きのお声がかかったことがおアリと
私みたいな素人にもすごい解りやすいお話だったので勉強になりました😃
スーパーロックLSDの凄さ=富松さんの凄さが理解できました。富松さんは天才ですね。
CARBOYとかAUTOWARKSで、こういうのやってくれてたらOS技研一択だったののにと思う。1WAY1.5WAYの図解クスコや、メーカーワークスデフ、カーボンATSとか悩まなくて済んだ。ドラッグレースではクラッチでもOS技研ばっかり採用されてたのも納得しますね。当時は、作動変更パーツが必要とかタイプ色々多くてよく分からないメーカーと思っていました。林 義正さんの本読むと、イニシャルトルクシム増し雑誌記事は、損失とかどうなのとか感じてました。
詳しく説明されてて、とっても聞き取りやすかったです(^^)✨次回も、楽しみです(*´▽`*)🎵
BMW E82用が50万するのが凄く納得出来ました。中々購入出来ないですがお話しが聞けて良かったです。今回もマニヤックシリーズですね❤
機械式LSD入れるならOS技研一択ですね!
今使ってるのは使用日までに手に入らなくてnismoにしましたがコレをみたら次は何があってもOSにしようって改めて思いました😂
7:37 ブレーキLSDの制御って確かECU統合だと思うんですが、機械的な「あらかじめセットアップ」と違って「入力されたチカラとハンドル切れ角とに予測してこのくらい回転差の出ているブレーキ摘まんでトラクション出す」なんで違和感出ちゃうんでしょうね。(;´∀`)初期のトラコンが回転差に対してスロットルを戻す制御だったかと思いましたが、アレより高度な制御バランス取ってるでしょうから現代車は機械的セットアップと制御のセットアップをバランスよく合わせ込んでいかないとなんでしょうね。
こういうイイ所ばっか聞いてるとランエボ用が欲しくなっちゃうよなぁ
令和の時代も捨てたもんじゃねーな鉄の塊前に真剣に話せるって👍🏻👍
最後のクランクの回転なめらかすぎるwww車体をどういう仕様にするのかな?2月に間に合うのかな???期待してます。
焼入れプレートに鍛造削り出しケース・・。耐久性を求めるとお値段に跳ね返るんですね。
最近ののCGにもテールハッピーって表現があったような…
地獄の商人様のアカウントですかねぇyoutube.com/@user-hf3ed6ip3r
Cool 😎
ラストのくるくる回るのめっちゃ軽そう・・・
私は車にあなたの助けが必要です
カメラは固定&一箇所でイイ気がする。
富松さんによる組付け&仕様変更の動画はこちら
ua-cam.com/video/vP1C1yV_zgI/v-deo.html
正直OS技研という名前はこのチャンネルで知りました。難しい話でわからないことがたくさんありますが、三年前も今回も引き込まれる楽しい内容ばかりでした。😊
引き抜きのお声がかかったことがおアリと
私みたいな素人にもすごい解りやすいお話だったので勉強になりました😃
スーパーロックLSDの凄さ=富松さんの凄さが理解できました。富松さんは天才ですね。
CARBOYとかAUTOWARKSで、こういうのやってくれてたらOS技研一択だったののにと思う。1WAY1.5WAYの図解クスコや、メーカーワークスデフ、カーボンATSとか悩まなくて済んだ。ドラッグレースではクラッチでもOS技研ばっかり採用されてたのも納得しますね。当時は、作動変更パーツが必要とかタイプ色々多くてよく分からないメーカーと思っていました。林 義正さんの本読むと、イニシャルトルクシム増し雑誌記事は、損失とかどうなのとか感じてました。
詳しく説明されてて、とっても聞き取りやすかったです(^^)✨
次回も、楽しみです(*´▽`*)🎵
BMW E82用が50万するのが凄く納得出来ました。
中々購入出来ないですがお話しが聞けて良かったです。
今回もマニヤックシリーズですね❤
機械式LSD入れるならOS技研一択ですね!
今使ってるのは使用日までに手に入らなくてnismoにしましたがコレをみたら次は何があってもOSにしようって改めて思いました😂
7:37 ブレーキLSDの制御って確かECU統合だと思うんですが、機械的な「あらかじめセットアップ」と違って「入力されたチカラとハンドル切れ角とに予測してこのくらい回転差の出ているブレーキ摘まんでトラクション出す」なんで違和感出ちゃうんでしょうね。
(;´∀`)初期のトラコンが回転差に対してスロットルを戻す制御だったかと思いましたが、アレより高度な制御バランス取ってるでしょうから現代車は機械的セットアップと制御のセットアップをバランスよく合わせ込んでいかないとなんでしょうね。
こういうイイ所ばっか聞いてるとランエボ用が欲しくなっちゃうよなぁ
令和の時代も捨てたもんじゃねーな
鉄の塊前に真剣に話せるって👍🏻👍
最後のクランクの回転なめらかすぎるwww車体をどういう仕様にするのかな?2月に間に合うのかな???期待してます。
焼入れプレートに鍛造削り出しケース・・。耐久性を求めるとお値段に跳ね返るんですね。
最近ののCGにもテールハッピーって表現があったような…
地獄の商人様のアカウントですかねぇ
youtube.com/@user-hf3ed6ip3r
Cool 😎
ラストのくるくる回るのめっちゃ軽そう・・・
私は車にあなたの助けが必要です
カメラは固定&一箇所でイイ気がする。