[速報版]待望の中央線グリーン車運行開始!1番列車,青梅特快乗車記

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 14

  • @SRTetsuchan001
    @SRTetsuchan001 26 днів тому +1

    中央快速線のグリーン車ってまるで2050年の世界、あとピカピカの1年生みたいですね!

  • @岡正輝-l8f
    @岡正輝-l8f 25 днів тому

    武蔵野線沿線です、この日コキア号乗って、その折り返しで調べて乗りました、車内は次世代って感じで、中央線に新たな時代が来たなと実感しました、車両番号が少しなりました🚃

  • @リョウ-w4z
    @リョウ-w4z 25 днів тому

    五日市沿線住民です。青梅線に12両、二階建グリーン車の走行はすごく違和感がありますね。。。時が経てば慣れると思いますが。。。
    普通車のモニタもグリーン車と同じように更新されたのか、気になるところです

  • @dokokano-tetsuota
    @dokokano-tetsuota 26 днів тому +1

    今度乗ってみようかな
    あと、BGMの名前ってなんですか?

  • @nobu310205
    @nobu310205 25 днів тому +2

    今日だって一部の車両(グリーン車)に乗り切れずに5分以上遅れていたし
    大丈夫なの朝の通勤時間帯遅れずに折り返しできるの・?

    • @栃木のY
      @栃木のY 25 днів тому

      ラッシュ時は通路にロープを張るなどして、座席を利用できないようにした方がいいと思います。

  • @KT-ci8ls
    @KT-ci8ls 25 днів тому

    初日はほとんど鉄オタが乗っていた感じなのかな?
    平日の混雑率がどのくらいになるのか気になります。

  • @news7849
    @news7849 22 дні тому

    高尾とか青梅だと、グリーン車を使うほどの距離じゃない気がする。なので大月行きを増やしたり甲府行きを新設してほしいと思うのは僕だけでしょうか?

    • @keiyo_sugurun1225
      @keiyo_sugurun1225  22 дні тому

      グリーン車導入に向けてなのか、今は去年と比較すると大月行きが増便されてますね。また中央線の場合グリーン車の需要や目的が距離ではないかなと感じます。レジャー路線でもあれば混雑の激しい通勤路線でもあるので、距離問わず追加料金を払ってでも座って快適に移動したいと言う方が中央線の場合多いんですよね。

    • @news7849
      @news7849 4 години тому

      @keiyo_sugurun1225 着席通勤は現代のトレンドですね。ホームライナー(はちおうじ)の増発では足りないのでしょうね。

  • @user-kyojin314
    @user-kyojin314 25 днів тому +1

    明日の朝ラッシュどうなるんやろ…
    俺の予想はグリーン車連結車両は運用に入らないような気がする

    • @futaba2872
      @futaba2872 24 дні тому

      通勤特快に入ったようです!

  • @フィックス-w9g
    @フィックス-w9g 26 днів тому +1

    中央線の快速は今後の電車は全てグリーン車がある電車が運行されるんですか?