大家はあまり知らない?家賃保証会社に密着

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 сер 2024
  • 滞納リスクへの対策として普及している「家賃債務保証」。
    平たく言えば、滞納が発生した場合、保証会社が入居者の代わりに家賃を立て替えてくれるサービスである。
    普段、大家が保証会社と直接やり取りをするケースは少ないが、現在、家賃債務保証の現場は大きく変化しつつある。今後、保証会社が賃貸経営に大きく関わってくるかもしれない。
    今回は、大家にとって近いようで遠い、家賃債務保証の仕組みに迫ってみたい。
    ■動画コラム
    www.rakumachi....
    =======================
    【社員募集中!】
    楽待チャンネルを運営する「株式会社ファーストロジック」は、一緒に働く方を探しています。
    ★新卒採用★
    www.firstlogic...
    ☆中途採用☆
    en-gage.net/fi...
    =======================
    【チャンネル】
    ■チャンネル登録
    www.youtube.co...
    【字幕翻訳していただける視聴者さん募集中】
    下記リンクから字幕を編集できます。
    多言語化へのご協力をお願いいたします。
    www.youtube.com...
    【楽待関連】
    ■不動産投資の楽待
    www.rakumachi.jp?uiaid=youtube
    ■楽待新聞
    www.rakumachi....
    ■公式Twitter
    / rakumachinews
    ■公式Facebook
    / rakumachi
    ■公式Instagram
    / rakumachi
    ■公式LINE@
    line.me/R/ti/p...
    ■楽待の3つのNo.1
    www.rakumachi....
    【チャンネル解説】
    収益物件数No.1 国内最大の不動産投資サイト「楽待」のUA-camチャンネルです。
    おかげさまで「不動産投資のUA-camチャンネル登録者数No.1(*)」となりました。
    初心者からベテラン大家さんまで、不動産投資で失敗することが無くなるようにお役立ち情報を配信します。不動産投資やマンション経営に興味をお持ちの方は、ぜひご視聴ください!
    * 不動産投資に関連するUA-camチャンネルの「チャンネル登録者数」(2018年7月 自社調べ)
    #不動産投資
    #楽待
    #家賃滞納
    #家賃保証
    #賃貸保証契約

КОМЕНТАРІ • 274

  • @RS-yh1tm
    @RS-yh1tm 5 років тому +81

    こんな良い保証会社ばかりではない

    • @user-ko8cu9ld8m
      @user-ko8cu9ld8m 4 роки тому +43

      テレビ用だよね~
      こんな会社あるわけないよ

    • @mayumisoeno1973
      @mayumisoeno1973 22 дні тому

      凄い良心的な保証会社ですね👍

  • @user-oo4ix6zm1h
    @user-oo4ix6zm1h 5 років тому +95

    ここは知らんがウチのマンションの保証会社は完全にヤクザ

    • @user-rh8nf5il9j
      @user-rh8nf5il9j 4 роки тому +17

      おむすび山 いや〜その位じゃないと、金なんて回収出来ないって!

    • @user-wn3rn2uv8w
      @user-wn3rn2uv8w 2 роки тому +4

      日○セーフティ?

    • @rairoi4160
      @rairoi4160 2 роки тому

      @@user-rh8nf5il9j 滞納があれば督促状を送付するなどして法律に基づいて粛々と取り立てれば良い。その程度の費用をケチるために恫喝したりドアを蹴ったりするんでしょう。そんなことを正当化できるのが当然とかどこの犯罪国家だよ。

    • @user-rh8nf5il9j
      @user-rh8nf5il9j 2 роки тому +4

      @@rairoi4160 現実はそんなに簡単ではありません。夜逃げリスクもあり、日本は借り主に軍配あり

    • @rairoi4160
      @rairoi4160 2 роки тому +4

      @@user-rh8nf5il9j 犯罪を正当化できる理由にはなってないですよ。家主も慈善事業でやってる訳ではないので客にそれが嫌なら借りなきゃいいという論理が成立するのと同時にトラブルが嫌なら貸さなきゃ良いだけの話です。

  • @user-wn8dr4es3b
    @user-wn8dr4es3b 3 роки тому +20

    怖いのは集金人ではなく社長だったというオチでしたね

  • @rakumachi
    @rakumachi  5 років тому +13

    時代が代わり、家賃保証会社という存在が更に重要になっているように感じました。
    動画を観ていただいた大家さんが、
    契約されている家賃保証会社が
    どういったことをしているのかなど、
    興味や気づきを持っていただけたら幸いです。

    • @reomomo123
      @reomomo123 5 років тому +6

      ヤクザが深夜や早朝に取り立てに来るけどね。無断で室内に侵入するしドロボウです。

  • @user-gh9kg4jo6w
    @user-gh9kg4jo6w 5 років тому +39

    4月から住むところはこの会社の保証会社だった。
    本当は保証人立てて借りたかったけど保証会社利用必須物件だったみたい。
    現在住んでいるところも保証会社必須だったし最近はそういう物件が増えてるよね。
    別に保証人を付けれなくて利用しているのではないのだから、損している感満載だけど、大家さんが新品エアコン1台増設してくれるということで納得しました。
    でも、例えば2年延滞無く支払ったら3年目からは少し保証料が安くなるなどの制度があったら良いと思うんだけどな。契約や更新の時に保証人の印鑑証明とかを用意しなくて良いから楽っちゃ楽なんだけどね。

  • @threereisfield
    @threereisfield 4 роки тому +17

    管理会社の人間も、保証会社の中がどうなっているのかよくわかっていない人が多いと聞きます。あまりオープンにされてこなかった業界なのでしょう。楽待さんの方で、保証会社の紹介動画を追加で出してください。取立人の覆面座談会というのも期待しています。

  • @user-iu7lw1rs5f
    @user-iu7lw1rs5f 4 роки тому +24

    うちの保証会社は、最悪なところです。
    家賃を振り込んでいるにもかかわらず、振り込まれてないですと毎月電話がかかってきます😡
    こっちは、振り込み書があるのでその詳細を伝えるとあっそうですかぁ。で終わりです。
    ネットで検索したところ、うちの保証会社は、裁判沙汰にしょっちゅうなってるみたいな会社です。

    • @user-vo2jk5oz2w
      @user-vo2jk5oz2w 4 роки тому +8

      失礼します。
      どこの会社か伏せ字などでも構いませんので教えていただけませんでしょうか?

    • @user-jz5or8tg2l
      @user-jz5or8tg2l 3 роки тому

      そんな保証会社ありません。
      まず不動産屋が使わないです。

  • @osibe
    @osibe 4 роки тому +48

    Googleの口コミはけっこう評判悪いから、これは「動画用」かなぁ。

  • @user-pn4hi8qq8k
    @user-pn4hi8qq8k 4 роки тому +62

    全員から契約時に家賃の数割、継続で毎年1、2万程度取って、出番があるのは1%だけか。
    良い商売やな。

    • @apex3626
      @apex3626 3 роки тому +9

      その1%がいるから存在意義があるということでしょう。1%といってもまあまあな数になりますし。

    • @konsi7594
      @konsi7594 3 роки тому +12

      その1%が貸主にとってはやばいんだがな。貸主だって払う税金もあれば生活もある
      私は店舗とか倉庫とか事務所とかで滞納してる借主の対応を仕事ですることがあるが
      保証会社が有名になる前から契約してるような借主の滞納額は大体シャレにならんのよね
      裁判やってようやく強制執行判決が出るまでに、2700万円とか500万円とかに膨れ上がる。
      もちろんない袖では触れない、で回収なんてそうそうできる債権ではない。
      まともな人間だったら滞納する前にさっさと解約して退去しようとするので
      裁判起こされるまでいるような奴はつまりは到底まともとは言えない人間ってこと
      まぁ仕事柄滞納がらみの体験談をいろんな物件のオーナーに話すと
      大体の人は、ぜひ家賃保証会社を使ってくださいと私に行ってくるね。
      これから借りる人が1%の人間ではないとは誰も保証できないからね

  • @user-lp8vk4hf1c
    @user-lp8vk4hf1c 3 роки тому +21

    社長のキャラクターに定評のあるCasaじゃないか
    いい会社なんだね

  • @uraBTBTB
    @uraBTBTB 4 роки тому +45

    昔済んでたところの保証会社がこのカーサだったんだが、滞納もしてないのにヤクザみたいなのが嫌がらせに来たぞ。何を嘘の動画で偽ってるんだかw

  • @soyjoylalalalala
    @soyjoylalalalala 4 роки тому +19

    そもそも給料入った時点で払いましょうよ。そしたら滞納とかなくなりますよ。引き落としは危険だと個人的には思います。多少面倒であっても自分で払い込みの作業ををする方が数字の管理は出来ると思います。

    • @user-xx3lr5ib4c
      @user-xx3lr5ib4c 2 роки тому +6

      レジャー費用よりも食費よりも家賃支払いを最優先にすれば、救われます。

  • @harumagedon56
    @harumagedon56 2 роки тому +26

    他の方のコメントにあるように、今回はメディア向けの対応やね。実際は取り立てがやばいとか🙄

  • @uni1442
    @uni1442 3 роки тому +23

    敷金1年分払ってもいいからこのシステム無くして欲しい、ホント無駄金だわ

  • @tarouyakisoba2808
    @tarouyakisoba2808 5 років тому +32

    サラリーマン大家のブームと同時期に発展したという印象

    • @user-hy5vf1wq7k
      @user-hy5vf1wq7k 3 роки тому +7

      すみません・自分・
      フリーター大家&地主・やってます☺(笑)
      親が金持ちとか遺産とかではなく
      何も・ないところから一から
      始めました☺4物件(マンション)所有してますが、全物件
      ※抵当権が設定されないのが少し自慢?です(笑)※
      世にも珍しい?平成最後の
      フリーター大家&地主やってる
      派遣社員です☺

  • @vanquish1216
    @vanquish1216 4 роки тому +81

    まともに賃料を払っている賃借人からすると非常に邪魔な存在。
    賃借人が連帯保証人をつけられるなら、賃貸人が費用を負担して保証会社をつけるべき。
    なぜ賃貸人の保護のために賃借人が金を払うんだよ。
    おかしい。

    • @user-pd7nq3wn5y
      @user-pd7nq3wn5y 3 роки тому +2

      そうなると銀行融資なども同じような考えになりますね。

    • @SK-xh3tp
      @SK-xh3tp 3 роки тому +6

      たしかにそうかもしれませんが、その物件を借りないという選択もあります。ほかの物件にいきましょう。

    • @tq9466
      @tq9466 2 роки тому +2

      賃貸人が負担するとしてもその分家賃に上乗せするだけだから意味ないかと

    • @vanquish1216
      @vanquish1216 2 роки тому +9

      @@tq9466 連帯保証人をつければ事足りる案件がほとんどのはずです。無駄に保証会社に金を払うのは賃借人からすれば本当に無駄で、保証会社つけるのが当たり前の風潮がもはやおかしい。

    • @vanquish1216
      @vanquish1216 2 роки тому +2

      @@user-pd7nq3wn5y 金額がまるで違うよねって話なんだけどね。

  • @sinonomememe
    @sinonomememe 4 роки тому +21

    どんな業界でも良い会社、悪い会社がある。良い会社の中に悪い社員がいれば悪い会社のなかに良い社員もいる。業界を批判するのは簡単。見極めることが重要ですね。

  • @user-pe1co8ts6h
    @user-pe1co8ts6h 5 років тому +18

    生保受けることになったんだったら食糧支援いらないのにどういうことだろう?
    生保貰う前の間ってことかな

    • @user-wn3rn2uv8w
      @user-wn3rn2uv8w 2 роки тому +4

      生活保護から家賃は支払われますからね

  • @supremesupreme5181
    @supremesupreme5181 5 років тому +9

    明日も仕事頑張ろう。

  • @loci2304
    @loci2304 3 роки тому +10

    家賃保証会社のメインの仕事は「取り立て屋」なんだから、
    それでわかるでしょう。須崎課なんか長めちゃ怖そう

  • @tamuraatushi
    @tamuraatushi 3 роки тому +46

    この制度のせいで 無駄な金を保証会社に支払うはめになった。
    こんな制度止めろ

  • @ypshishamo
    @ypshishamo 5 років тому +75

    滞納しないなら邪魔でしかない

    • @user-jd8fg8zz2u
      @user-jd8fg8zz2u 4 роки тому +18

      ほなら滞納するか否か完全に見分ける方法教えてくれ

    • @user-vq9el4ts3x
      @user-vq9el4ts3x 4 роки тому +4

      有男谷間 この世の中の人が滞納しない良心的なかつ、ある程度の財力がある人間しかいなければ、いいんですけどね…世の中そうはいきませんから、保証会社の存在は大きいですね。催促する労力は心身共に計り知れませんし。

  • @_Marin.
    @_Marin. 2 роки тому +8

    今住んでいるアパートが保証会社必須なんだけど、入居早々に保証会社の手違いで、家賃払ってるのに滞納扱いされた。電話がかかってきて、いくら説明しても埒が明かず取り合ってくれない。
    大家さんに間に入ってもらって一件落着。大家さん平謝りで、保証会社外してくれた。

  • @keizaitaikokumin
    @keizaitaikokumin 4 роки тому +20

    ほっと保証という札幌にある会社は家賃を滞納してない人間にも執拗な嫌がらせをするよ。 みなさん部屋を借りる時は保証会社を事前に電話でチェックしてください。

  • @haihai1976
    @haihai1976 4 роки тому +12

    保証会社が周知され各社競合してたのは20年も前からですよ・・・
    適当な事は言う人は出演しない方が良い

  • @hideyama3799
    @hideyama3799 4 роки тому +17

    大家ですけど、家賃保証会社は絶対に使いません。大家にしてもデメリットしかありません。
    それにコンプライアンスもありません。
    NSの契約書を見ましたが、過去に判決で差し止められた条項がまだ並んでいます。
    判決出たことすら守れない会社が問題起こさないわけがありません。
    他にも家賃保証会社のPRだけを鵜呑みにせずに、大家さんもよくデメリットを考えるべきです。
    だいたい、実態は金融業なのに代位弁済を隠蓑にした脱法行為を平気でやっているビジネスがまともな訳がありません。

    • @rairoi4160
      @rairoi4160 2 роки тому

      大手の家賃保証会社はほぼ全て国交省に登録して公表がされてます。しかしながら家賃債務保証の適正化、健全化という登録制度本来の目的に適った結果にはなっていません。ヤクザ金融まがいの会社は直ちに登録を取り消すべきですね。

  • @user-co2mr9xu4v
    @user-co2mr9xu4v 2 роки тому +2

    大事なのは冷静になって素早く動くことだな

  • @rino32525
    @rino32525 4 роки тому +36

    さらに言えば借主が家賃保証会社にお金を払うのであれば退去する時に滞納がなければ払った保証金返してくださいよ。本当にこの制度は意味が解らない。貸主がお金を払うならわかるんですよ。借主が払う事はほんと意味が解らない。楽してお金を得たいのは大家さんな訳でしょ?であるならば大家さんが保証会社にお金を払うべきじゃないの?

    • @user-ul6tj2yh9f
      @user-ul6tj2yh9f Рік тому +6

      保証会社は連帯保証人の代わりですよね?なので借主が支払いするのではないでしょうか。
      ほとんどの大家さんは楽して儲けようとしてるのではなく、金融機関から融資を受けリスクを取って購入したものを貸してるのですよ。
      ぜひ貴方が銀行から融資を受け、借り手がいなければ詰むリスクをおった上で、ご自身で是非実行してみて下さい。

  • @parken8105
    @parken8105 3 роки тому +33

    この会社、社長が社員にヤカラ飛ばして、問題になった会社だろ!!

  • @user-oj2tk3dd6t
    @user-oj2tk3dd6t 4 роки тому +18

    借家法で借主の保護が行き過ぎてるのが問題だと思う。2,3ヶ月滞納しただけじゃ簡単に追い出せないから、保証会社使うのも無理ないよね。保証会社によって弁済関係の融通も全然違うし取立て厳しいって噂ありつつも貸主有利のとこ指定したりすることが多い。最近は人口も減ってきてますます物件が余ってくるから実質利回り減っても貸主負担するとこが増えてくるかもね。現状は貸主が任せた管理会社=貸主の意向なんだから嫌なら他探せとしか言えない。

    • @user-ox5sy2vw9u
      @user-ox5sy2vw9u 2 роки тому +2

      ホントにその通りだと思います

  • @obatake1981
    @obatake1981 5 років тому +16

    まぁ〜真面目な借り手は不満だろうが
    大家の立場からしたら正直安心だろうよ

    • @user-hy5vf1wq7k
      @user-hy5vf1wq7k 3 роки тому +1

      そうなんですよ☺
      安心・楽ちん・丸投げの
      三拍子揃ったのが保証会社です☺
      でも、大手保証会社も倒産するので安心は出来ませんね(・・;)
      夜逃げする保証会社もっとありますよ💢(#・∀・)💢

  • @user-eb2on1qm3e
    @user-eb2on1qm3e 3 роки тому +47

    普通に家賃を払う店子には
    何の関係も無いのに金を取られる理不尽さ

    • @user-ku1wi9yx2h
      @user-ku1wi9yx2h 7 місяців тому +1

      家賃保証会社は連帯保証人ですよ。家賃保証会社が嫌なら連帯保証人を見つけてください。

    • @chrome3021
      @chrome3021 6 місяців тому

      ​@@user-ku1wi9yx2h連帯保証人もいるのに取られています。今年で入居7年になります。一軒家だからかな。
      瑕疵責任が無いとのことでドアやら断熱材やら
      常にあちこち直させられています。。。去年自分の家を買ったのでおそらく今年引っ越しますが、入居前と比べて大変良い状態にばりました(笑)大家さんは次はもっと高せる貸すと喜んでます。。。複雑

  • @gogogiants868
    @gogogiants868 3 роки тому +12

    日本賃貸保証もひどいものですよ。

  • @user-wj8nv2dl3y
    @user-wj8nv2dl3y 3 роки тому +5

    友達の住んでいるアパートの大家が5年くらい前に変わり新大家は草木の手入れも何もしないで近隣住民から苦情が来ても知らんぷりで行政から指導が入るとその時だけ手入れをするような大家にも関わらずコロナ禍で家賃の滞納があると回収会社に依頼してチンピラみたいな回収業者が来ているのを見たそうです。この動画のような保証会社なら安心できますけど最低限の手入れも出来ない大家ならアパート経営する資格はないと思いました。

  • @user-dk7sg5mm8m
    @user-dk7sg5mm8m 3 роки тому +10

    3:30 この会社一部上場なんですよね。とはいえ、かつての武富士や大東建託もそうだから東証一部=優良ではないってことですね

  • @Your_Life_is_Good
    @Your_Life_is_Good 5 років тому +24

    家賃保証会社との契約更新は本来は借主じゃなくて家主がすべきだよね

  • @yymusic728
    @yymusic728 4 роки тому +33

    家賃保証、借りたものを返すというのは当然のことですが、行き過ぎた取り立て、本当にヤクザと変わらない取立てをしている会社も多いです。早急に家賃保証会社を取り締まる法律の策定を望みます。

    • @user-xx3lr5ib4c
      @user-xx3lr5ib4c 4 роки тому +10

      返さない者に責任あります。 保証会社も企業であり 公的機関では ありませんので。

    • @yymusic728
      @yymusic728 4 роки тому +21

      取立て方の問題を言っているのであって、督促、通知、裁判をするのは当然有り得るということです。
      かといって、脅迫や威迫による請求はおかしいと言わざるを得ません。

    • @rairoi4160
      @rairoi4160 2 роки тому +3

      @@user-xx3lr5ib4c どのような理由があろうと脅迫、恫喝、強要は明らかに刑法犯ですね。ギャングの常識は通用しません。

    • @user-xx3lr5ib4c
      @user-xx3lr5ib4c 2 роки тому +2

      @@rairoi4160 さん。
      返済しない方が有利 それが日本。

  • @team3156
    @team3156 3 роки тому +6

    保証会社が管理会社に「ウチを使ってくれたら入居者が支払った保証料の何割かキックバックしますよ」と営業かけてくるそうです、
    管理会社に「じゃあ2年分の家賃全額先払いするから、こんなウサン臭い会社かまさんでいいわ」と言ったら慌てて上司に相談に行ったわ
    返ってきた答えが「すいません決まりなんで保証会社に保証料支払って下さい」だとよ。

  • @user-vw9ph9es4h
    @user-vw9ph9es4h Рік тому +7

    便利だし使うのはいいけど、その負担は大家か管理会社が背負うべきやろ

    • @M_Kimura
      @M_Kimura Рік тому

      家賃が増えるだけだし変わんねーだろ😅

  • @noarara3764
    @noarara3764 3 роки тому +17

    CASAがパワハラしてたなw まあ、そういう業界なんでしょうな。

    • @user-xx3lr5ib4c
      @user-xx3lr5ib4c 2 роки тому +1

      中には酷いパワハラする銀行もあるからな。

  • @user-wk9vi6bd1l
    @user-wk9vi6bd1l 5 років тому +50

    保証会社使うのはいいけど、借りる側に負担するのはやめてほしい

    • @ckawai
      @ckawai 5 років тому +18

      sasaki takashi ならば家賃の金額を最初から上げて実質上負担させますよ。高くても保証料は最初の契約時に1ヶ月だけでも高くないし。ファミリータイプの住宅で1ヶ月なら話は違うですけど。
      ちなみにこのご時世と2020年の改正民法で保証会社なしで絶対無理です。
      例外:
      ・1部上場企業が社宅借り上げ
      ・敷金4ヶ月以上入れる
      ・保証人は身内+60歳未満+1部上場企業正社員かつ毎年遅延なく保証人の収入証明原本を提出する。
      私は大家だし自分も管理をやっているので、色々やられてこの感覚ですすめますよ。

    • @kkadmgajdm
      @kkadmgajdm 5 років тому +13

      保証会社なしで入居はありえない。こちとらリスク取ってオーナー業をやってるからね。
      個人的には、借り主さんにはかなり手厚い設備等も提供してるから、家賃を滞納して連絡もしない奴には人権はないと思ってる。

    • @pomu643
      @pomu643 Рік тому +1

      @@ckawai
      いや、、家賃が入らない(大家側の)リスクを低減させることが目的なんだから、大家が家賃保証会社と契約するのが筋でしょ。
      私が死んだときの家族が生活できなくなる(私個人の)リスクを低減させることが目的の生命保険料を、国が払ってねって言っているのと同義だぞ?

  • @user-cx1rj9sm9l
    @user-cx1rj9sm9l 2 роки тому +5

    CASAと言えば、強烈なパワハラ動画出てたね。それで、専属でCASA提携してたエ○○ルはCASA切ったんだ。イメージアップの為か?

  • @tarohyamada2389
    @tarohyamada2389 4 роки тому +12

    もともと大家や管理会社の仕事だった部分を家賃保証会社に委託するって話なら、家賃保証会社への委託費用から「大家や管理会社の削減される人権費や実費、リスク軽減見合いの費用を相殺した分を」反映して家賃価格設定すればいいだけの話じゃないの?
    なんで家賃保証を切り出して居住者だけに負担させているのだろう。意味が分からない。
    明渡訴訟等で大家が泣き寝入りしていた分を、家賃保証会社に託したい気持ちは理解するが
    ならば、この大家にしか理解されない契約関係を綺麗にしてくれ。

  • @rino32525
    @rino32525 4 роки тому +27

    そんなに滞納が気になるなら大家さんが入るべきじゃないの?なんで借主がお金払って保証会社使わなきゃいけないのか意味わからん

    • @sonio0146
      @sonio0146 Рік тому +3

      まったくもって家賃保証という仕組みを理解してなくてわらった笑

  • @kiyu-kiyu
    @kiyu-kiyu 3 роки тому +21

    大家が保険として入るのになぜ入居者がその負担をしないといけないのでしょうか?

    • @nuruosan4398
      @nuruosan4398 3 роки тому +8

      入居者じゃなくて大家が払わなきゃいけないとしたら、大家はその分を家賃に組み入れるだけでは?

    • @vanquish1216
      @vanquish1216 2 роки тому +5

      @@nuruosan4398 そもそも、大家は商売。商売のリスクを賃借人に強制する風潮がおかしいと言ってるんだよ。
      9割以上が[無駄金]を払っている現状で、連帯保証人を立てたり、せめて敷金として帰ってくるような制度じゃないと本当に無駄

    • @nuruosan4398
      @nuruosan4398 2 роки тому

      @@vanquish1216 借りたモノに対しては復元して返す義務があるわけで、その義務を履行するための保険でしょ?
      レンタカーだって借りた側が保険に入りますよ?レンタカー会社も保険には入っているけれど・・・それと同じじゃないですか?
      借りておいて壊した傷つけた・・・それで保険に入らなくて大家に補償できるっていうなら保険に入らなくてもいいかもしれませんが、そう言うわけにもいかないでしょ?

    • @vanquish1216
      @vanquish1216 2 роки тому +2

      @@nuruosan4398 敷金も支払っているし、多めに支払うや連帯保証人を立てるという選択肢が現状賃借人にはないことを問題だと言っています。借りる側に十分な財力があり、連帯保証人も立てて敷金も多く支払っているのに保証会社必須となると本当に無駄金です。おっしゃている車の保険料は敷金で賄えるレベルです。

    • @nuruosan4398
      @nuruosan4398 2 роки тому

      @@vanquish1216 車の保険料が安いのは借りる期間が短いからでしょう?
      敷金で賄えるのは本当に真面目に借りて真面目に大事に使ってくれる顧客がやむを得ずに傷つけてしまう範囲のことで、世間には残念ながらそれ以上の事をしでかしてくれる顧客もいます。
      極端な例ですが勝手に暴れて借りた家屋を壊し、汚損したあげくに家賃も払わずに居座り、近所にも迷惑をかけて隣の部屋に住む店子を追い出してしまうような人もいます。挙句の果てには出て行ってほしければ立退料を張らえと請求してきたりとかね。
      借りるときは財力があっても、将来も財力があり続けるとは限りません。
      現在の賃貸契約では店子が保護されすぎているという指摘もあります。大家が裕福な人とは限りませんし、出来る限りのリスクマネジメントを考慮して保証を求めるのは大家の側からすればそれはそれで当然のようにも思います。

  • @user-jz4rh4ic8d
    @user-jz4rh4ic8d 5 років тому +52

    保証会社はすごい質の悪い会社が多いね
    取り立てがヤクザ並みっていう口コミが多い
    滞納してるならそれも仕方ないけどまともな借り主も保証会社を利用しないといけないのは借り主にとってもすごい負担

    • @user-lq8sq8lz1r
      @user-lq8sq8lz1r 3 роки тому +8

      なんで滞納してるやつの保証まで滞納してない人が払わなくてはいけないんだろうか・・?

  • @1983peko
    @1983peko 2 роки тому +13

    なぜ貸主が無家賃を回収するための費用を借主が負担してあげなければならないのか。貸主はメリット、借主にはデメリットしかない。そこが”家賃保証会社”なるもののおかしなところ。

  • @nowwest1990
    @nowwest1990 5 років тому +98

    滞納しない借主からすると保証会社なんて無駄でしかない

    • @ume819tgs
      @ume819tgs 5 років тому +10

      太郎田中 滞納しないから家賃下げてくれと交渉するしかない

    • @user-te1zv4kq5w
      @user-te1zv4kq5w 5 років тому +22

      入居者によっても保証会社は保険と同じです。
      何か有事の際の為の保険です。
      例えば、「リストラされ、家賃が払えなくなった」、「身内が入院する事になり急遽、別の事でお金が必要になった」などなど。
      法律上、賃料は1日でも支払いが遅れた場合、賃料+延滞金を支払う義務が発生します。
      また賃料の未払いは債務不履行になり、最悪、強制退去させられます。
      なので「リストラされた挙句、翌月までには家も出て行かないといけない」という事態に陥ります。
      その点、保証会社が立て替えると保証期間中、大家は「退去してくれ」とは言えなくなります。
      保証会社が立て替えてくれている間に求職活動も出来るわけですよ。
      「保証会社に入らない=その分、強制退去リスクが増す」という事です。

    • @user-te1zv4kq5w
      @user-te1zv4kq5w 5 років тому +11

      @ROLEX DIAMOND
      通常なら、そう考えるものかと思います。
      だが、滞納される方はすでに「普通」ではない状況に陥っているわけです。
      なんらかの特別な事情があり、異常な状態に陥ってしまった方が滞納するのです。
      あなたの仰っているように雇用保険や健康保険がある状況では、そもそも滞納はされません。
      なので滞納が発生した時点で「通常の考え方」は当てはまりません。
      実際にそうゆう入居者がいました・・・。
      勤め先の会社が給料未納(3か月分)のまま、社長が夜逃げしたようで家賃が払えないと。
      すでに2か月分保証会社に立て替えてもらっていたので3か月分が滞納した時点で退去していただいたのですが
      どうやら1~2か月間は求職活動等をし、3か月目で求職を諦めて一時的に生活保護をもらう為、申請に回ったと。保証会社に加入してもらっていたおかげ、うちも直ぐに強制退去させる必要もなく、求職活動や生活保護の申請中もホームレスせず済んだわけです。
      その方は
      雇用保険→受給資格に満たなかった。
      生活保護→申請に時間がかかった。
      その為、家賃滞納が発生してしまったわけです。
      保証会社によって保証期間は様々ですが滞納される方にとって
      強制退去まで猶予期間があるのと、ないのとでは雲泥の差があると思いますよ?
      また保証会社は家賃以外も保証してくれます。修繕費の立て替え等々。
      日本国民の全員がどんな問題が発生しても現金ですぐに払える程、多額の収入と貯金があればいいのですが・・・そうするとお金持ちの方しか賃貸を借りれなくなります。

    • @user-bg8vw5em2w
      @user-bg8vw5em2w 5 років тому +4

      @ROLEX DIAMOND さん
      保証会社無駄な気持ち分かるけど、それ言えば、法治国家ってどうなの?って論理になる。
      刑法なんて、ほぼほぼ犯罪者のせいで法案が通り、窮屈な世の中になってる。道路交通法だって一緒、飲酒運転する奴のせいで、深夜の取り締まりが強化される。
      だけどそれが生きていく上で、抑止力となってる。保証会社とて同じ。保証会社があるお蔭で『ちゃんと振り込まなきゃ』って気持ちになる。ごく少数のキッチリした人からすれば耐え難いことだし、私もこれまで犯罪はおろか滞納なんぞしたことはなく、怒りしかないは共感できる。だけどよくよく考えると、そのルールがあるお蔭で安全に暮らせてるし、仕事でもクレマーや詐欺集団からも回避できてる。
      真面目な奴の法治国家や保証会社は少し窮屈かと思うが、一歩引いてみれば、これ以上に安心できる社会はない。

    • @user-bg8vw5em2w
      @user-bg8vw5em2w 5 років тому +2

      @ROLEX DIAMOND さん
      マイナンバーさえ反対の私はゴマ信用、反対だな~。もちろん合理的に富んでるのは承知だけど、先述したとおり窮屈な世の中になっちゃうので、私なら勿体ないけど保証料はらっときます。ガチガチな管理社会が嫌なんで…。
      で、たいていの人はここで終わる話なんだけど、それって批判だけでして対案ないなら文句言うなって話になるから、私論を述べます。
      入居前に三か月分くらいの?敷金を預ければ良いと思う。むかし敷金で揉めたのは家主が懐に入ったお金を自身のものだと勘違いし返さなかったり、退去後の過度な修繕費にあてたりで裁判沙汰になったけど、それを見直して純粋に家賃滞納のための敷金にすればいい。一か月滞納すれば、そこから一か月分を引く。で、敷金がなくなれば出て行ってもらい、逆に敷金を入れ直して住むことも可能。で、退去の三ヶ月前に家主に退去の旨をお知らせし、残りの三か月間は賃料を払わず過ごせばいい。これで良くないかな~って思いますね。勿論、退去後の修繕費などを考慮すれば敷金三ヶ月じゃ済まないけどね…。
      入居時にそんな敷金払える金がないって言う人いるけど、それは銀行に借りれば良いし、そもそも昭和は敷金どころか礼金まで払ってたしね。ある意味。これで経済豊かになったしね。もはや入居時にお金を要する社会にすれば、沢山の外国人労働者も入り込まなくてすむしね。
      時代錯誤って言われかねないけど、衣食住に金掛かる世の中になれば、世の中お金が回るって説あるし、
      まぁこれらは極論だけど、なんだかんだ、私は保証料は賛成かな…

  • @user-nh7vq1tp7q
    @user-nh7vq1tp7q 3 роки тому +7

    ヤクザ雇ってるのが家賃保証会社

  • @user-ik7db1wl2t
    @user-ik7db1wl2t 3 роки тому +8

    だらしないルーズな奴のために、毎月しっかり払っている自分が保証料を負担してるのかと思うと泣けてくる
    別途、資産運用益でカバーすればいいか、とは思うが

  • @pirapitoru
    @pirapitoru 5 років тому +26

    保証会社必須なのは仕方ないのは良いけどクレジットカードOKにしてくれ。口座入金ミスもなくなるし、必ず引き落とせるし、借り主もオーナーもwin-winでしょ
    保証料としてこっちが払ってる金の一部で決済手数料賄えば加盟店契約違反にも引っかからないと思うし、なにも問題ないでしょ

  • @user-cj4px5wz8h
    @user-cj4px5wz8h 4 роки тому +13

    前家賃+保証会社にしたらいいのに。保証会社利用するにも連帯保証人が必要の意味がわからん

  • @xmashi100x
    @xmashi100x 5 років тому +4

    すっぽかしてる人にはどう対応してるんだろう?

  • @cha-i517
    @cha-i517 2 роки тому +5

    変な人は入れない。信用の高い良識のある人に入ってもらう。貸す側も気持ちよく貸せる。
    空室リスクも考えなきゃだけど誰を入れるかも重要かな。。

  • @user-ij1by6vv9q
    @user-ij1by6vv9q 5 років тому +16

    素晴らしい仕事ですね!
    今後とも応援してます。

  • @user-iu7lw1rs5f
    @user-iu7lw1rs5f 4 роки тому +32

    あるシングルマザーの方が家賃の支払日に出産と重なって遅れてしまったので、退院後に入金しますと連絡すると、荷物も売れる物は、売って鍵も交換しましたと言われたそうです。

  • @wairun
    @wairun 4 роки тому +14

    入居条件で保証会社利用必須であれば従うしかないでしょう。
    たとえきちんとした連帯保証人を用意できたとしてもです。
    しかし、二年後の更新の時は連帯保証人に保証変更したいと言いましょう。
    ただし、きちんと滞納なく家賃を支払っていることが必要です。
    大家側は連帯保証人の条件(年齢や、職業など)を言ってきますが無視でOK。
    その条件に法的根拠はなく、大家が主観で勝手に言っているだけですから。
    契約とは双方の合意がなければ成立しない。結果、賃貸契約が法定更新されます。
    法定更新は期限の定めのない契約ですから、大家側が絶対的不利になる。
    大家側が途中で泣きを入れてきて合意更新となる。
    賃貸物件は入居までは借主が絶対的不利ですが、住んでしまえば借主が絶対的有利。
    家賃保証とは大家を守る保険ですからその保険料は大家が支払うべきでしょう。
    大家が支払うか、連帯保証人にするかどちらか選べ、と言えばいいのです。
    当初契約した火災保険も自分で安い保険に切り替えましょう。
    最初に契約させられた火災保険料には代理店(仲介不動産屋)への手数料が
    乗っかています。このような「隠れ手数料」が不動産業界ではとても多い。
    不動産業界はいまだ「昭和時代」が続く悪しき慣習がはびこっています。
    われわれ消費者、契約者が賢くなって時代遅れなルールを一掃しましょう。

    • @noirs1812ubertreffen
      @noirs1812ubertreffen 3 роки тому

      ためになる情報をありがとうございます。今住んでる物件の更新時にやってみます。

    • @noirs1812ubertreffen
      @noirs1812ubertreffen 3 роки тому

      すいません、今契約書を見てみたら特約事項に
      「借主は自己負担で貸主の承諾する保証会社の保証委託契約を締結し入居期間中継続すること」
      とありました。この場合でもご指南いただいた方法で対処可能でしょうか?
      これがダメな場合、対処するとしたら、消費者契約法10条などを引き合いに出して裁判に持ち込むなどでしょうか。
      もしよければ教えていただけると嬉しいです。

    • @wairun
      @wairun 3 роки тому +2

      「借主は自己負担で貸主の承諾する保証会社の保証委託契約を締結し入居期間中継続すること」
      これは入居前の条件でしたから(しかたなく)合意したと思います。
      今はそこに住み、生活しているわけですから、居住権という権利をsolaさんはお持ちです。
      ですから今後、条件の交渉をするにあたって遠慮する必要はありません。
      もし私ならば、以下のように大家側に伝えます。
      『現契約書には「借主は自己負担で貸主の承諾する保証会社の保証委託契約を締結し入居期間中継続すること」
      となっていますが、更新後の新契約書には「借主指定の連帯保証人をもって保証委託契約を締結する」または
      「貸主の負担で保証会社の保証委託契約を締結する」と変更したい』。
      現契約書の内容は更新までの2年間に対して縛りをかけます。新契約書は更新後の2年間に対して縛りをかけます。
      大家側は「受け入れられない」などと言うかもしれません。私がそうでしたから。
      交渉するときは必ず、文書にして大家側に渡しましょう。メールでも良いです。
      大家側が拒絶してもまったく心配いりません。彼らの拒絶理由に法的根拠などありませんから。
      同時に借主側の要望にも法的根拠はありません。結果、双方合意に至らず法定更新を迎えることと相成ります。
      法定更新は大家側は絶対に避けたい。なぜなら更新料が取れない期間の定めのない契約になるからです。
      居住権という権利を持つ借主は借家法で守られているから、最後は大家側が譲歩してきます。

    • @noirs1812ubertreffen
      @noirs1812ubertreffen 3 роки тому

      @@wairun
      なるほど、「時間切れ引き分け」になれば実質「勝ち」なので、契約書の内容に関わらず交渉したほうが良いということですね。
      確かに、保証料2,3万程度と更新料家賃1か月分が必要な現状に対して、
      交渉成功なら保証料がなくなり、交渉失敗でも法定更新なら更新料がなくなるのでどちらに転んでもこれ以上不利益は増えないですね。
      ありがとうございます。大変参考になりました。
      法定更新まわりをよく調べて、更新時に実践してみます。

    • @xxxxxx-qy6ni
      @xxxxxx-qy6ni 3 роки тому

      為になります。

  • @chihiro7014
    @chihiro7014 3 роки тому +1

    うちは家賃は大家さんに払ってるけど、入居するときに保証会社に家賃の1ヶ月分?+αくらいはらうシステムのやつでした
    古い高層マンションの一室に払いに行って、ヤクザみたいな人が2人でやっててすごくこわかった...
    ここで紹介されてるのは家賃に保証料が込みのシステムなのかなあ?

  • @user-pe1co8ts6h
    @user-pe1co8ts6h 5 років тому +21

    毎月1割払ってない人いるって多すぎ

    • @xmashi100x
      @xmashi100x 5 років тому +5

      事実上その中の1割ですから普通なような。。。間に合わなかった人はすぐに払うだろうし。

  • @uso80074
    @uso80074 3 роки тому +10

    文春にバレましたね

  • @iromsaairi9507
    @iromsaairi9507 4 роки тому +6

    「casa」は極悪業者
    電話なんかしてこない、
    いきなり夜中に訪ねてくる。
    ヤクザと変わらん。
    ワシは過去滞納ゼロで、
    たまたま通帳残高が一度だけ不足しただけ。
    その上年間契約料を取られるとかおかしいだろ。
    回収に係る費用なのだから本来は管理会社が負担すべき費用。

  • @user-xk6es3xr7l
    @user-xk6es3xr7l 4 роки тому +9

    保証会社いらないというコメントが多くてびっくり。
    私は賃貸借りる時、保証会社あってありがたかった。
    連帯保証人、自分が誰かに頼まれる立場だったらなりたくないから、家族にも頼みたくなかったし。

    • @user-hy5vf1wq7k
      @user-hy5vf1wq7k 3 роки тому +3

      佐々木まい様
      普通保証人と連帯保証人の違いを理解してみて下さい。
      知ってると得?為になります。
      因みに賃貸借契約書等で、
      甲・乙・丙の記載の意味は
      甲は賃貸人(家主)
      乙は賃借人(占有者とも言います)(借り主)
      丙は、普通保証人や連帯保証人の
      事を、言います

  • @user-hz4sm4ow9f
    @user-hz4sm4ow9f Рік тому +6

    一括で払うなりしたいのに、選択肢ない時あるし保証人立てれる身からしたらまじでいらん。

  • @roababa
    @roababa Рік тому +1

    ウシジマくんみたいな人が出るかと思ったらビックリした。

  • @user-vn9wp5xq7k
    @user-vn9wp5xq7k 3 роки тому +1

    多くの家賃保証会社は信販会社(系列)だッたかな❓貸金業者では無いが未払い発生すれば債権者へと化ける💧💧💧

  • @user-zt4lz7ou3p
    @user-zt4lz7ou3p 2 роки тому +10

    まだ、ダークあるよ。暴言言うし、1ヶ月も滞納してないのに、保証人にいきなり電話して払えって言ってきた会社。日本セーフティだったけな。

    • @user-zt4lz7ou3p
      @user-zt4lz7ou3p 2 роки тому +4

      保証会社のシステムっておかしいよなー。保証人もいるし。しかも昔のサラ金みたいに取り立てで家まで来るし、しかも保証人に1ヶ月も滞納してないのに、払えって言ってきて、ガンガン電話してこられたから、信用失って、🐿️仲良かった保証人と付き合いなくなったよ、日本セーフティめ。どうしてくれるんだよ。

    • @user-qz3vb1jt8t
      @user-qz3vb1jt8t 2 роки тому +9

      期限守って払ってねえくせして偉そうだなw

  • @katy63620
    @katy63620 Рік тому +4

    取り立て屋なのに借主が払うっていう異常なシステム
    保証会社と契約するのに保証人が必要なのに保証人不要って嘘すらつく

  • @nanabai2007
    @nanabai2007 Рік тому +6

    底辺を相手にするんだから、大変だよね・・・

  • @waganaha-zakou
    @waganaha-zakou 3 роки тому +6

    正味の話、家賃払わない奴から金回収するなんてヤクザまがいのことやんないと不可能だぞ?
    世の中甘すぎるよな〜

    • @user-xx3lr5ib4c
      @user-xx3lr5ib4c 2 роки тому +3

      家賃滞納で平気で物件に居座っている人たちもいるから、そいつらは弱者ヅラする輩
      そいつらに優しい取り立ては不要❗

  • @uchida003
    @uchida003 3 роки тому +13

    家賃保証会社って取り立てっぽいイメージだったけど、イメージが変わった。
    NPOみたいに一方的な支援じゃなくて、自分たちで自立した持続可能なビジネス+社会貢献って感じなんですね。
    とても崇高なお仕事ですね。

    • @pomu643
      @pomu643 Рік тому +7

      そもそもがおかしい。
      家賃を保証される側は大家なんだから、大家が家賃保証会社と契約すべきだろ!
      早急に法律で規制してほしい。

  • @user-st4pk7xh6r
    @user-st4pk7xh6r 5 років тому +16

    貸主側からしたら、必要と思うのは仕方ないと思う(業務内容の多さ・細かさ・一つ一つの重要性を考えると)。    ただ、その分をこちら側だけで負担するっていうのはちょっとどうかと思うけどね。連帯保証人がいる人の場合は、貸主が負担するのが当然やろうね(こっちが利用するんじゃなくて、貸主が利用するわけだから=お客は貸主だから)。

    • @llillilililiilillili
      @llillilililiilillili 5 років тому +10

      なんか見当違いなことを言ってないか?
      保証会社の顧客は貸主だが、貸主が物件を貸すために費やした経費が借主に請求されるのは当たり前のことで
      それを自前でやって自前の手間賃として家賃に上乗せするも、保証会社に委託して委託費を家賃に上乗せするも
      家賃に上乗せせずに借主に直接負担させるのも、根本的には同じことだからな。
      更に言えば、連帯保証人が居る人と居ない人とで別々の対応をしなければならないことにも
      当然コストは掛かってくるわけで、動画の中でも語られているがその辺の審査や対応をコストを
      下げるための保証会社利用という側面も大きいってことを解ってないでしょ。
      保証会社の客は貸主と自分で言っておきながら、貸主が客なら保証会社を使うか否かは客が決めることで
      客じゃない借主が口挟むことじゃないのに、その辺の主張の整合性も取れていない。
      こういうものは決定権は貸主にあり、借主には選択権があるということを理解しましょう。
      一律保証会社利用というところはイヤだという人が多ければ、需要と供給で一律保証会社をやってるところは
      淘汰されていくし、問題ないと考える人が多ければ主流になっていく、ただそれだけのこと。

    • @cvmutr3960
      @cvmutr3960 3 роки тому +7

      @@llillilililiilillili 違うな。賃借人にとって今は至るところ保証会社義務付けられているから事実上選択権ないことが多い。
      また保証会社の客である賃貸人が保証料金を全額負担する方が筋が通る。一種の保険だから家賃滞納時のリスク実現時に保険金が支払われる人が保険料払うのが当然。
      誰かが保証会社というビジネスを始めてそれが普及してしまったから仕方ないが、保証料は賃貸人が支払わなければ行けないと通達か法律を出すべき。

  • @yamadataroumaru
    @yamadataroumaru 5 років тому +18

    須崎さん充分怖いけど

  • @user-vh4fb1lv9u
    @user-vh4fb1lv9u 5 років тому +6

    フェアー信用保証だよwww

  • @txcch595
    @txcch595 5 років тому +5

    商業ビル🏢🏙もやって欲しいです。

    • @user-vi6
      @user-vi6 5 років тому +1

      やってるよ

  • @user-nx5dz7km4m
    @user-nx5dz7km4m Рік тому +1

    全保連なんてたいして聞く耳もたない。
    カーサに変えたらちゃんと聞く耳持って
    話聞いて待ってくれたりするから、
    なるべくカーサに入るようにしてる。

  • @user-jd8fg8zz2u
    @user-jd8fg8zz2u 4 роки тому +19

    カーサそんな緩くないで

    • @user-hy5vf1wq7k
      @user-hy5vf1wq7k 3 роки тому +5

      カーサは※独立系※の保証会社
      なので※信販系※オリコやジャックス、他
      と比べ審査が甘いと、業界では
      有名です☺大体の人が審査通り
      ますね☺
      ※独立系※なので‾信販系※とは違い
      顧客の滞納情報・ブラックの可否
      の情報が入手出来なせんので
      結果、審査が甘く(笑)審査
      が通りやすい保証会社になります☺

    • @user-jd8fg8zz2u
      @user-jd8fg8zz2u 3 роки тому +1

      藤本智康 保証会社の序列知ってる?カーサ緩い言うとったらどこでも緩い ほんとに緩いとこならフォーシーズ、オーロラこのあたり

    • @user-hy5vf1wq7k
      @user-hy5vf1wq7k 3 роки тому +3

      @@user-jd8fg8zz2u 様
      返信サンキュー☺✌
      保証会社の序列とか特にないですけど、
      独立系と信販系ガあります。
      信販系はオリコ、ジャックス
      エポス、等(数十社)要するにお金💴
      消費者賃貸業を得意としてる、
      保証会社です・この信販系は顧客の信用情報(ブラックや滞納暦、借り入れ暦)や履歴を簡単に
      見れるのでブラックや過去に滞納、トラブルがあった、不良居住者は審査にはじかれます!
      一方※独立系※は信販系の様な顧客の信用情報を持ってない為、ブラックや過去に滞納がある人でも
      審査に通リやすいです☺し、ブラック系の顧客と分かっていてもあえて(売上が欲しい為に)
      審査通す場合も結構ありますよ☺
      信販系はそうはいかないですけどね(・・;)
      ブラック系の人は信販系の保証会社・警戒して下さい!
      不動産のことでなにか分からない事や疑問点があれば遠慮なく返信下さい☺

    • @user-hy5vf1wq7k
      @user-hy5vf1wq7k 3 роки тому

      @@user-jd8fg8zz2u 様
      ホォ〜シ〜ズンは分からないけど、オーロラはCMで宣伝
      (ブスな👩女が訳の分からない踊りを・・・)してると言う事は
      広告に相当なお金1億円くらいかかるからその分、審査落ちする    
      様な輩でも無理くりに審査通して売り上げにしないと商売だから潰れちゃいますよね(・・;)

    • @user-jd8fg8zz2u
      @user-jd8fg8zz2u 3 роки тому

      藤本智康 まあ信販系との比較だけで言えばその通りだね、独立系の中でも審査難易度は全く異なり、カーサが審査難易度が低いとは言い難いという話をしたいだけ

  • @user-西やん
    @user-西やん 5 років тому +26

    借主の家賃滞納は一度やったらもうアウトだね、その後は滞納が続いて夜逃げすることになる。

    • @user-ko8cu9ld8m
      @user-ko8cu9ld8m 4 роки тому +3

      なんで一度やったら滞納が続くのかな?
      修正はしないの?働いて支払えばいいだけの話じゃない。

    • @user-vq9el4ts3x
      @user-vq9el4ts3x 4 роки тому

      1号さくら ホワイトな利用者が多くて羨ましいですね。審査基準はどのように設定すればいいんでしょうか?

  • @nuruosan4398
    @nuruosan4398 3 роки тому +2

    モザイクで隠してるのは「お~いお茶」か?それとも「伊右衛門」か?

  • @pontarou01
    @pontarou01 Рік тому

    うちの店子さんも保証会社使ってます。

  • @user-ru2nk3oc3k
    @user-ru2nk3oc3k 7 місяців тому +1

    こんな会社食べ物持って行く所何かあるわけ無いやん❗

  • @user-ig2xh7jd2l
    @user-ig2xh7jd2l 3 роки тому +14

    家賃滞納は、いけないことですが、誰しも何かしらの理由で滞納する可能性があると思います。
    一番は、払えるのが一番ですが、やはり支払えず困ってる方もいます。
    悪質もあるでしょう。
    もし、滞納してお金も払えず、誰にも助けてもらえず住んでるところも追い出され、ブラックリストにも載って様々なことで生活できなくなったら、その立場になったらどんな気持ちでしょうか?
    生活保護とかもありますが、真面目な方が家賃も払えず、本人だって思ってますよ。
    そんな方たちが住める場所がないのは、かわいそうです。

  • @kt4108
    @kt4108 4 роки тому +14

    大家も管理会社も家賃回収の嫌なこと丸投げしてるだけだろ。そしてこういう会社は普通の会社きどって利いた風なことを説明してるが要はヤクザの収入源。

  • @zide25
    @zide25 3 місяці тому

    保証会社の利用するのは家主であるにも関わらず、借主にその費用を負わせる。この商習慣は法で是正すべき。
    滞納して損するのは貸主だが、めぐりめぐって結局は借主が損するという論法は詭弁にすぎない。
    それと、この動画の保証会社の社員達の人相、やはりそういうことを生業にする種類の人達はそれに応じた人相の人達になっていくんだろうなと、あくまで個人的に感じます。
    ルッキズムダメダメのご時世なのでこれの良否は何も述べません。

  • @Shinnosukeeeeee
    @Shinnosukeeeeee 3 роки тому +2

    保証料数%とかなわやかわや取られんのうざい
    保証人たてるかとかチョイスをくれ

  • @user-jx8gq3xx1w
    @user-jx8gq3xx1w 4 роки тому +10

    借主に対して保証会社が要らないというのは確かに事実。
    じゃあなんで保証会社必須の物件ばかりなのか?
    借地借家法、滞納者が出てくる現状を知ればその理由が分かる筈。
    そんなに保証料払うのが嫌やったらオーナー直接契約してボロボロの物件にでも住んでおけば?(笑)
    ジモティーとかやったらあるかも知れへんぞ。
    結局さ、滞納するやつがおるせいで保証会社マストかつ入居者側が保証料を支払うことが一般的になってしまってんねん。
    大家や不動産屋さんを恨むのは筋違い。
    滞納者に文句言え

  • @SippoMofuru
    @SippoMofuru 7 місяців тому

    ほとんどの賃貸住宅が、家賃の支払いについて「請求メール」も
    出さなければ「領収メール」も、出しません。
    これは「家賃保証会社」も、同じで「突然、電話」がかかってきます。
    「賃貸住宅の契約内容」は、非常に不明瞭です。

  • @user-yr5ut6vl7f
    @user-yr5ut6vl7f 3 роки тому +5

    回収代行の仕事なのは分かるが、
    貸主が利用しているのだから、賃貸者が物件契約時に保証料を強制で払うのは納得いかない。

  • @terachan18
    @terachan18 9 місяців тому

    結構前から(20~30年前?)ありましたよ。

  • @hat7361
    @hat7361 4 роки тому +6

    カーサはヤクザ

  • @user-hy5vf1wq7k
    @user-hy5vf1wq7k 3 роки тому +4

    ※独立系※保証会社が何言ってるんだよって感じですよ💢☺💢(笑)

  • @user-ds7bi6zl5b
    @user-ds7bi6zl5b 3 роки тому +8

    どーせどっかのフロントのくせに

  • @user-ge7mg3wy6f
    @user-ge7mg3wy6f 4 роки тому +11

    滞納もしてない契約者がかわいそう。
    弱いものに手厚い社会。

  • @kkadmgajdm
    @kkadmgajdm 5 років тому +15

    都内で大家やってるけど、絶対保証開始つけるべきよ。楽。とにかく楽。しかも滞納しても立て替えてくれるし強制執行で追い出す日まで立て替えてくれる。訴訟費用も肩代わり。し・か・も保証会社の費用は入居者持ち。
    保証会社を利用しない理由が見つからない。
    どう督促するかは…まあお任せで。金さえ入ってくれば大家は何でもOK。

  • @okiplusbig
    @okiplusbig 5 років тому +12

    仕事が無かったら食料支援をしてくれるんや

    • @user-ko8cu9ld8m
      @user-ko8cu9ld8m 4 роки тому +12

      この映像はヤラセ。
      カーサはこんなのしてくれないよ

    • @user-hy5vf1wq7k
      @user-hy5vf1wq7k 3 роки тому +7

      @@user-ko8cu9ld8m 様
      この・楽〇の動画はヤラせが多いで結構、有名ですよ💢(●`ε´●)

  • @user-dc4dr3zc3x
    @user-dc4dr3zc3x Рік тому +1

    メンタルやられそう

  • @user-pl6sp8cc2c
    @user-pl6sp8cc2c 3 роки тому +10

    個人的に期限までに家賃を払わない借主は客じゃないから文句言う資格は無いと思うな

  • @user-bf7nt2nv6s
    @user-bf7nt2nv6s 5 років тому +5

    就労支援までするんだ

    • @yusei406
      @yusei406 3 роки тому +1

      TsutoCo. ヤクザの世界だ

  • @user-vh4fb1lv9u
    @user-vh4fb1lv9u 5 років тому +3

    現在家賃滞納してるよ!連帯保証人に債権有るから負債は負わせる

    • @user-jd8fg8zz2u
      @user-jd8fg8zz2u 4 роки тому

      連帯保証人に債権はないぞ。。。

  • @kameyamahimajinn
    @kameyamahimajinn 4 роки тому +5

    大家としてはリスクヘッジして当然!収益確保してなんぼだから家賃払わないのはマジ勘弁

  • @kurasheka
    @kurasheka 5 років тому +18

    なんで一番重要なデメリットを話さないんだろう。なんでリプラスとか倒産した会社の情報を与えないんだ?一体どれだけの家賃保証会社が保証しないで倒産していった事か。リスク高すぎ。連帯保証人が一番。

    • @reomomo123
      @reomomo123 5 років тому +9

      保証会社が連帯保証人を要求する時点で、本末転倒ですよ。

    • @user-kk9me8ok7v
      @user-kk9me8ok7v 5 років тому +2

      @@reomomo123
      ホントそれ。
      そもそも保証人に代わる保証会社ですからね。
      保証会社+保証人ならば意味がなく、保証会社が保証人を求める状況ならば「審査で落とすべき」ですよ。

    • @user-hy5vf1wq7k
      @user-hy5vf1wq7k 3 роки тому

      @@reomomo123 様
      フリータ〜大家&地主やってます
      ギリギリフリータ〜です(笑)
      保証会社を使う場合、通常お客様に
      保証人(連帯保証人)を求めないのですが、※特殊な場合や家賃滞納が危惧される場合等に
      保証会社+連帯保証人(収入がある方、年金収入はNG)をお願い
      してます☺例えば学生さんや
      低収入や※不安定な職業の方※
      ですね。宅建業者(不動産屋)
      彼らは人をみるプロなので
      見た目や話した感じ、引っ越しの
      明確な※理由、整合性があるか?
      ウソを言ってないか?
      信憑性はあるか?
      人柄は?
      滞納しない人間か?
      色々な角度からみていき、総合的に判断します☺
      この人には🏠を紹介出来る!
      出来ないの判断ですね。
      変な人間(滞納やトラブルを起こす人)
      を客付けし、入居させ、問題があったら、後で家主(オーナー)に
      めっちゃ怒られますから💢😡💢
      なのでフリータ〜大家の富士っち☺は内見時に必ず同席して、属性(人柄を見定めます)
      見定めて後で問題があった場合は
      自分(富士っち☺)が悪いので
      その時はしょうがないです(・・;)
      因みに富士っち☺の物件(マンション)は全て女性専用👩🏠なので
      滞納やトラブル、自殺は一切ありませんね☺
      自分で選ぶ・決断・するってとても大事な事をだと実感しましたね☺

    • @user-hy5vf1wq7k
      @user-hy5vf1wq7k 3 роки тому

      @@user-kk9me8ok7v 様
      補足・追伸
      保証会社の審査がとおっていても
      家主(オーナー)の鶴のひと言で
      この人には連帯保証人付けて欲しいな〜とお願いする事をがありますよ☺
      宅建業法(不動産屋)も、あっ・分かりました!って二つ返事ですよ(笑)