トーレンスがカムバック! 伝統的なスタイルに最新技術をフル投入した、本格的アナログプレーヤーが日本に再上陸する!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 9

  • @takahokkai
    @takahokkai 2 дні тому +1

    素晴らしい😍🤩😍🤩😍・・・トーレンスに対する想いが伝わってくる!!!。
    日本のメーカーもガンバレ!!!。

  • @kurabeagle
    @kurabeagle 8 місяців тому +2

    名門の再上陸!大歓迎です。TD127(SME3012R)を愛用するものです。こうした“クラシックモデル”へのパーツ供給などにも取り組んでいただければ嬉しいですねえ。

  • @socksumi
    @socksumi 8 місяців тому +1

    The problem with 3 point soft suspensions is the high centre of gravity which makes them wobbly and unstable. But if set up correctly where the arm and platter bobble up and down in unison when pushed, soft suspension designs do isolate very well in the audible range... except for ultra low frequencies (below 20 hz) where their low mass subchassis become very sensitive to subsonics like foot falls and truck in the driveway.

  • @Thorensgmbh
    @Thorensgmbh 8 місяців тому +2

    Thank you very much ❤

  • @丸くん-y5s
    @丸くん-y5s 8 місяців тому +3

    30年程前、TD521にSAECのWE407/23付けて楽しんでいたなぁ。
    新型出たんだ(笑) お正月にLUXMAN151MK2買っちゃったよ(笑)
    早く出さないと(笑)♥

  • @hagataku2305
    @hagataku2305 4 місяці тому +1

    あと買わないと思ってた矢先に
    トラディショナルなトーレンスは
    ヤバい😅

  • @ポルテ-u9y
    @ポルテ-u9y 8 місяців тому +2

    この外観はWAFが高い!

  • @あきらほんだ-f1w
    @あきらほんだ-f1w 8 місяців тому +2

    TD550のゴムベルトが欲しいけど。

  • @マイク飛川
    @マイク飛川 8 місяців тому +3

    124が復活するのは興味深いが、レファレンスかプレステージ、或いはそのクラスの復活も願う!