【極濃厚!鶏白湯らーめん】レンゲが立つ濃厚さ!京都で修行したご主人が三重県伊賀市にオープン!麺屋まつり
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- レンゲが立つ濃厚スープです!
しかも鶏白湯!
それでいて880円!
ほんまでっか!
そんなお店が三重県伊賀市に2023年3月末にオープン!
すでに人気店です!
謙虚な若い店主が魅力です!
いや、何よりらーめんがうまい!
伊賀ブラックらーめん 京都濃厚鶏白湯らーめんがデフォ!
どちらもぜひ食べていただきたい!
チャーハンが絶品とのうわさあり!
私たちはリピします!
麺屋まつり
tabelog.com/mi...
名酒商 NaGaTaYa
www.ict.ne.jp/~...
おっ!チューブは、おっ!チャンネルのサブチャンネルです。
おっちゃん&M子の熟年夫婦によるVlogになります。
メイン以上にゆるゆるで日常の一コマを紹介していきます。
基本ノー編集、ノーテロップ、ノー音楽です。
なるべく毎日アップするようにがんばります!!
メインチャンネルへいく
/ occhanneltv
M子のブログ「壮絶!ミセスM子のうまっぷ拡大版」
blog.salsica.com/
おおー!
美味しそー!
行ってみますー!
行くが良い(笑)
濃厚スープ凄く美味そう!!
早速、明日にでも食べに行ってきます。
ぜひぜひー!
昨日、主人と食べに行きました🙋
M子さんの座った席でいただきました😊感激👏
鶏白湯の、どろどろスープにむせました😅
ありがとうございますー!
初めて食べました、いきなり行列だらけで約40分待ちで伊賀ブラックを食べました、苦くないしあっさりスープに太麺に絡みます、チャーハンは香ばしいです、今度は鶏白湯を食べてみます。
40分待ちはすごいですね〜!
ぜひこちらの鶏白湯と、多気の「けいそう」さんのと食べ比べてください〜!
おはようございます。
ラーメン美味しそうでした。
昨日、朝から晩までおっちゃんネルの過去作品を観ていたらおっちゃんが夢の中に出てきて、私に、いけない事をしようと、追いかけまわられる夢を見ました。
なんだか変な感じでおっチューブを観ました。
私がいけないことを!?w
見た目とは裏腹に健全キャラでございますw
たまに行くので寄りたいラーメン屋さんですね😀情報をありがとうございました。
早速食べに来ています♪どっちも美味しかったです〜😊
なんとーー!
早い!!
新しい柚子塩ラーメンも美味しいですよ。期間限定で台湾まぜそばもあります。
おお、柚子塩!
休日の朝、おっ!チューブで観てから居ても立っても居られずに、四日市から行ってきました!ビートルズを店内BGMに、迷いつつも濃厚鶏白湯にしましたが、まぁ〜あ濃厚!本当に美味しかったです!こうなるとブラックもいきたいですが、勁草さんも気になります😌
わあ、ありがとうございます!
濃厚白湯麺のファンです
フォローさせてもらいまーす
また色々楽しみにしています
ありがとうございます!
魚介の味が結構強かったので、鶏だけにして欲しかった感じありました、ブラックは美味しかった!
チャーハンはホンマに美味いっすよ
今日、主人とラーメン食べに行って来ました。😊
開店30分前に着いたのですがもう、7人ほど並んではりました。
レジの前におっチャンネルのステッカーか貼ってあったので、定員さんにチャンネルを見て食べに来ましたと話したら、とても喜んで頂きました。😊
わあ、ありがとうございます!!
昨日行きました。行列してました。
こんにちは
伊賀市なので、早速やって来ました😋
噂には聞いていましたがきっかけが無くて…✨
おおお!
なんと素早い!!
@@ottube 伊賀ブラックも濃厚鶏白湯も美味しかったです😍
そしてチャーハンとレアチャーシュー丼も😍
おっチャンネルのステッカーも貼ってありました👌
おはようございます
美味しそう
すごい❣️本当に濃厚ポタージュみたいにドロドロのスープなんですね!旨みも濃厚そうですごい!カレーのルーの様にご飯に掛けてもいけちゃう感じ素晴らしいです❤
濃い味かなあ?でもマイルド✌🏼
美味しそうです!
肉も大きい😃😃😃😃😃
食べたい〜🍜
ぜひぜひ〜!!!
濃厚鶏白湯ら―めん、濃厚てだけで食べたくなるな🍜😂👍
最初は子ども服屋さんでしたね、お惣菜屋さんとかいろいろなって今度はラーメン屋さんなんですね😋ちょっと地元の人でないと分かりにくい場所ですが繁盛してるみたいですね❤
子供服屋さん!
確かにそんなイメージですね!
開店11時30分も朝一30分前に一番乗りで店前の椅子に待機する。開店時に店の中に入るも注文が少し遅れた為か?濃厚鶏白湯ラーメンとチャシュー丼が提供されたのが25分後8番目って?「店には一度に10名が入れるシステム早く来ても10人までなら優先順位は関係ない様である」何れにしても美味しかった。
そんなに人気になってるんですね!
チャーシューは炙りがおすすめです。ほろほろとした食感が良いです。
僕もつい最近両方とも食べました、レベル高いですね、ここは。個人的にポタージュ系がちょっと苦手なので圧倒的に伊賀ブラックの方が好みでした。あとチャーハンもAセットのミニサイズで食べましたが確かに思わず「ムムッ」と心の中で唸ってしまうほど美味しかったですよ
さすがー!
早いですー!
コレは悩む、途中までは工程が想像できたけど最後全くわからなかったす。
機会があったら行ってみます。
ぜひに〜!
レンゲが立つラーメン美味しそう!
いつも何気なく拝見させていただいていますが、
料理を食べだすのがいつもM子さんが先なのが
なんかすごく良いなぁ~と思いながら見ています。
夫婦、カップルの動画はよく見ますが、旦那が先にパクパク食べて
食べ残しみたいなのを奥さんが食べているのを見ると複雑な気持ちで…笑
これからも仲良く健康でチャンネル続けてください!
マンゴーを食べる時はおっちゃんが先です(笑)
このドロドロはたまりませんねぇ😮🎵もしかして天一を超えるドロドロ感?
本日のお昼はラーメンに決定😙
食べたことないけど天一のMAXばりw
おはようございます🎵
一筋縄では、表現出来ない味それは一度食べに行ってきますね‼️
ぜひ!!
ラーメン屋もうどん屋も少ないエリアなもので・・・。新店舗情報ありがとうございます〜
おっちゃん、M子さんが僕の生まれ育った地元に来て下さり、お店を紹介してくれる事が嬉しくてたまりません😍
ここのお店!娘はオープン時に行ったのですが、僕はまだ行けてません😅
是非とも行ってみます😊
追伸:伊賀にお越しなら、またまた[あん入りかたやき]をプレゼントに持って行かせてもらえばよかったです😃
お邪魔しましたー!!
おはようございます🙇♀️🙇♀️富山ブラックや札幌ブラック寄りも、黒無いですね、天下一品に近いのかな🍜?と見てましたよ中々見ないラーメン🍜だったので良かったです🤗
かなり個性的ですよ〜
極鶏さん、大好きです。京都まで行かなくてこの味が食べれるなら、絶対行く!!
おおお!
京都まで行かれてたんですね!!
一乗寺エリアはたのしいですよね〜!
いつも大変参考にさせていただいています!白山シリーズは、、、コンプリート間近かです笑
とうとう三重にもベビースターを超えるラーメンが現れましたね!
ああ、三重をディスったなあwww
こんにちは☺️
最近美杉町にできた蔵カフェ枡屋は、ご存じでしょうか😮?
ピザ🍕のお店です!土日のみの完全予約制なのですが美味しいと噂です😊✨
最近美杉はいろいろお店が出来て元気ですねー!
完全予約制か〜!
レンゲが立つと聞くと大岩亭の悪夢(あくまでも個人的感想です)を思い出したが、ここは期待できそう🎵退院したら行こう。
いつもでかいキャンピングカーを見慣れているからか,小さいFIATで窮屈そうに運転しているおっちゃんみたら,グランブルーのエンゾを思い出した
この夏はぜひ丸メガネとおっ!チャンネルのネーム入りの黒いタンクトップで!
軽トラのときは丸メガネですよ〜(車ごとにメガネが違うw)
あのチャーハン大盛の下に書いてた
ここまでくるとチャレンジ商品、、、
どんな大盛なのか?みずのっちさん行かせチャレンジしてもらいたですな
ブラックまでは色味が薄く感じましたが、背油が浮いているのでしょうか気になるラーメンです。
レンゲが立つ濃厚ラーメンは天一食品のチェーン店を思い浮かべました。
ご主人が京都で修業されたとの事ですので余計そうかなと。
違ったらごめんなさいね。
でも、麺の具合は好きそうなタイプ。
スープは魚介系が強いそうですが、天一のイメージが強く気になるスープです。
確かに濃厚鶏白湯はポタージュ系っぽいですが、天◯ではないようです!
極鶏をご存じとは😳さすがM子さん
また伊賀方面に行った時には是非とも立ち寄りたいです😋
娘が学生時代に暮らしていたのが一乗寺だったものですからw
富山ブラックばりのしょっぱからい感じですかね。
めっちゃ汗かいたときの塩分補給用のブラックらーめん的な存在?
肉がすごいっすね。
熟年で薄味好きの私たちが大丈夫なしょっぱさ!
ブラック系ってしょっぱいイメージありましたが、マイルドとは…食べてみたいですねぇ!
ドロドロと言うと天一思い出しますが鶏が強いとのことで美味しそう🤤
鶏ドロ系なのです〜!
おはようございます
京都だと極鶏さんかな
鶏白湯ラーメンが気になります😋
麺屋まつり、喫茶店の居抜きっぽうですな。隣の越前すし もよさそう。。。だけど店のつくりは寿司屋じゃない・・・。市民体育館を使う人の道路っぽいね。
おはようございます。
お店の名前の由来を知りたいですね。
武蔵新城にも似た名前のお店のあるような気が…
3:43 どこから見ても鷄白湯に見えませんが😅
濃厚つけ麺のつけ汁に見えてきます。🤔
濃厚鶏白湯・・・個人的には豚骨ラーメンは好きなんですが、濃厚と付いちゃうと眉を顰めたくなる
1年くらい前にいわゆる家系のラーメン屋に行ったんですが、全部普通にして塩味を頼んだ結果塩辛過ぎて半日胃もたれ状態(麺や具材は頑張って完食しましたが、スープは飲み干せなかった)
いったお店が特に濃厚で有名だったのかもですが、それ以来ラーメンやつけ麺に対して二の足を踏むようになってしまいました
カップめんや袋めんは平気なんですがねぇ・・・
このお店は大丈夫でしたね〜。
私は最近豚骨ラーメンを食べるとお腹が痛くなりますw