千鳥の曲(箏・胡弓) / 吉沢検校

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 古典箏曲の王道、吉沢検校作曲の千鳥の曲です。歌詞は、千鳥をモチーフとした和歌を古今和歌集と金葉和歌集から1首ずつ取っており、手事部分では浜辺で千鳥が戯れる様子を描写しています。
    現在は箏2面や箏と尺八という編成が一般的になっていますが、作曲当初は箏と胡弓のために作られたものでした。今回はその箏・胡弓の二重奏でお届けしたいと思います!
    唄・箏 : 永池あかり
    胡弓: 松浪千紫



    ▶︎▶︎▶︎おかげさまでチャンネル登録1000人突破!◀︎◀︎◀︎
    みなさまいつもご視聴本当にありがとうございます。
    2か月に1度のスローペースではありますが、私たちが「これ、イイよね!」とおススメするような気持ちで、古典曲や宮城曲を一つずつ丁寧にアップしてまいりました。
    国内外からたくさんのあたたかいコメントを頂いたり、この動画がご縁で演奏会に足をお運び頂いたり。いつからか、演奏の現場でご一緒する方に「UA-cam見てます」とお声がけ頂くことも。
    私たち自身そういった皆様のお気持ちにとても支えられております!そして何より、一曲一曲学び直しをする気持ちで取り組むことで、私たちの研鑽にもつながっており大変有難いことなのでございます…!
    これからも2人の好きな曲をマイペースにアップしてまいりますので、応援頂けましたら幸いです。
    お応えできるかはわかりませんが、もしリクエスト曲などありましたらこの機会にコメント欄にお書き下さい♪
    今後ともSOAぷろをよろしくお願い致します!

КОМЕНТАРІ • 6