Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
昔、ソニーが学歴フィルターを外して、学校名見ずに採用したら東大や京大ばかりになって困った多様性を確保するために、学校名を入れて選考した方式に戻した。
そりゃぁ大学名を伏せたとて、ただバリバリの自然選択になっただけだからね。多様化するための大学別枠なる配慮を廃止した結果、上位旧帝が競争しきって埋め尽くしてしまった。
逆に言えば受験も努力せず大学4年間も努力していない可能性が高い学生でも約半数の企業が受け入れてくれるって優しすぎだろ
大学受験地獄と就職氷河期のダブルパンチを食らった第二次ベビーブーム世代の場合大学受験:今なら願書を出した時点で合格通知をくれそうな大学すら不合格者が続出就職活動:旧帝大、有名私大出身者が中小零細企業にすら入れないこともそんな時代に比べると隔世の感が・・・(遠い目)
学歴フィルター設けてるところはフィルターしても就職希望者がいるからできてるのであって、何もしてなければその先の選考で当然落ちる
企業側だってタイパ大事よね相手するだけ時間の無駄
5割もないですよ。総合商社すら学歴フィルターは設けてないですね。一流大学に特別な枠があるらしいですけどね
名前書いただけで入学出来るような所はちょっとね…入学後頑張ったなら話は別ですが大卒ってだけでイキっているのもね…
MARCH卒、大手子会社滑り込みの俺、適応障害で障害者雇用に転職済。新卒も大事だけど、その後どうなるかは人それぞれ。
人生ホントにわからんな…
復活のF😊勝ち組です。
正味Fラン大生のほとんどは学歴フィルター関係なしに落ちてる。学歴フィルターのせいにしてるだけ。
なんかそういうデータあるんすか?
@@ぴるぐりむ-c2w学歴フィルターがない企業に受かる人が圧倒的に少ない
@@ポコポコポンポコ これに尽きますね
@@ぴるぐりむ-c2w上場企業の選考の際学歴にやって合否を分けてるかどうかのデータ(個別企業名非公開だからちゃんと実情を記載してるもの)で、学歴フィルターを設けてると答えた企業は極わずか
@@ぴるぐりむ-c2wなんかひろゆキッズまた増えてる気がする。
いきなり就活でエントリーするのは、一緒に遊んだこともないのに告白するようなもん余程のイケメン(=高学歴)でないと通らない普通以下の学歴の人間は、ちゃんとインターンとかでアピールしていかないと内定は難しい
勘違いしないでほしいのは全ての大手企業にフィルターがあるわけではないって事
んで受かったのか???MARCHはFランじゃないの?
一流企業はほぼあるし優遇も全然ちゃうから低学◯は期待しすぎんだよ
大手企業の半分に学歴フィルターがあるのは、マイナビの調査を見る限りガチっぽいですが、世の中に大手が何社あるんだよって話です半分に学歴フィルターがあるなら常人の2倍エントリーすればいいだけです。ただ、それをしてもダメなのはシンプルに能力の不足でしょう。😊
@@nishikawa4789MARCH受かってないやつがFランっていう奴ね。舐めると落ちる人沢山いるのに
僕の前にコメントした人が「MARCHはFランだから誇るなよw」的なことを言っていたことの返信です。ごめんね
大企業でも日本電産(現ニデック)が「早食い試験」「大声試験」「留年者限定」の入社試験やったことがある。しかし元々は高学歴の優秀な人材が取れなかった事情もあった。流石に今はやってないだろうが・・・。
知り合いの人が、フィルター無視して直接会社に履歴書持って面接をお願いしてました。何社かやって内定もらってました。学歴もあるけど、本人の仕事に対しての熱意が伝われば、関係無いですね😮
そういうことなんですよねーフィルターごときで萎えて諦める人は所詮その程度の人生を歩む
今IT就活中だけど技術が好きな人募集してる会社多くて裏を返せば就職後も家で勉強しろってことなんだよね。だから高学歴とか日頃から努力できる人が優遇されるのは当たり前。
Fランには気の毒だけど一部上場企業、外資系大企業は学歴フィルターかけた方がたとえFラン学生に逸材が埋もれていたとしても選考が楽で効率がいいんですよ。
効くのは分かってるんだけど毎回見ちゃう
そうなんだよね。 学歴フィルターって企業側が捌ききれないって事情があるんだよね。結局は、企業側も学生側も競争してるだけだから。企業側は良い人材を確保したいし、学生側は待遇の良い会社に就職したい。当然、双方とも上位層に人気は集中する。 そんなもんは競争原理から考えたら当然の結果だよね。人気の集中した企業は応募を捌ききれず、何かしらの足切りラインを決めて数を減らすしかない。もちろん、足切りした中に優秀な人材が混ざっている可能性はゼロではないけど、捌ききれないなら仕方ない。可能性の低い層を切り捨て、可能性の高い層から厳選するしかない。 応募が多すぎるんだから。ただ、「学歴のみ」で弾くのは相当上位の会社だけだと思いますよ。最上位の会社以外だと、内定出しても辞退されちゃうリスクが高くなるので、それなりに安牌を確保することは必須になる。そうなると、ある程度ランクの低い大学からも採用しておかないと、採用目標数を大幅に下回るようなリスクが高くなるからね。もちろん、学歴フィルターを通過できても、動画内のずんだもんレベルのESだと結局は、、、、
就活はじめたての頃に、とある企業の会社説明会で、最後に面接希望か?弊社は第何希望か?みたいなアンケートがあって素直に第17希望って書いたら面接受けさせてくれなかったわ。面接は本当の事を言うべきてはないと悟った。まぁ17希望とか書いたらダメなの当たり前なんだがなw最初は純粋だったな
第17希望は流石に草そんなんお互いに時間の無駄だしやる訳なやんw
そういうところやで、失敗せんでも分かるやん
なんかFラ○大学就○チャンネルを思い出した
明らかに同じような展開があって気になった
@@かりんとうは過大評価パクリですよ
就活で苦戦する人の大半はフィルターの前にES、SPI、面接、全てが終わってるたとえ高学歴でも、それらが全部ダメなら当然終わりだし、逆も然り
超大手に勤務する大学の友人に聞いたが悲しけど学歴フィルターは確実に存在する
大手採用率を見ても平等とは明らかに思えない、ごくたまに名前も知らないような大学から一人くらいいるけど、その一人になれる自信があるならFに堂々と行けばいい
高校の同級生にマーチが居るならそんなに底辺の高校ではない、気づいたら時から本気で努力すれば1年や2年の遅れなんてどうにでもなる
公立の偏差値48くらいの高校ならよくある
理系は積み重ねがあるからきついけど文系マーチはどこからでも目指せるね暗記力とそれなりの語学力の問題だし
@@shorts-ohgirinokai 48は底辺ではないな。
@@tyuggkitiuv8717 だから底辺ではない事例として48くらいの高校を挙げとるんやけど
@@コーヒヤッタマン そもそも継続的な努力が出来ないから高校もその程度のところに行ったんちゃう?
学歴フィルターがあると回答してくれている企業がたくさんあるのに、なぜ大学生になる前に頑張れないのか。
ほんこれ
今を楽しみたい勉強なんかしたくないって人が多いとか
大学は就職予備校じゃねえ!(建前)
頑張りたくても、頑張れない人(=努力していても、その様子が見えづらい)がいる。境界知能とか特にね。
今すぐにでも仮面浪人すれば間に合う
4:45俺の高校もマーチからFランまで満遍なくいたから、アラサーになった今たまに会うと格差が凄い
とりあえず尾崎豆くんが秀逸な例えを作れることはよく理解した。
わいfラン理系院卒やけど 大手子会社→外資itやから転職とか挟めばfでもなんとかなるで
理系は需要しかないぞ
最近は学歴フィルターより適性検査で無能炙り出す方が主流になってきてる
高学歴でも勉強のし過ぎで変になっちゃったりしそうですからね。低偏差値だとヤンキー多そうですが。
でもチー牛よりヤンキーのが仕事できそう
@@コーヒヤッタマンヤンキーとかチー牛関係なくね?
そりゃ企業としても高学歴無能よりも低学歴有能を採用したいでしょう。とはいえ世の中には無能な人間も多いので、無能な人間をフォローするために学歴とか資格とかがあってもいいとは思いますが。
@@コーヒヤッタマン ヤンキーのタイプに依るだろ。非行系はそもそも社会からドロップアウトしてるから無理。インテリヤクザみたいなやつは仕事できそう。
大学4年生の最後の冬まで研究室で実験、卒論に忙しかった。目指す職が専門職だったので、それで大丈夫だったのだ。
学歴フィルターより、SPIフィルターの方が公平感を出せるとは思ったな
それやるとマジで旧帝難関国立に偏り過ぎる
そもそも民間のやる事なので法に反する差別さえしなければ公平さを期す必要もない。
負けイベの例で5のゲマ出すの何か笑う
ワイ高校生やから就活についてはあまり知らないけど、Fランだから学歴フィルターのせいで落ちるってよりは、本人のESやSPIが良くないから勝手に落ちてるだけじゃないの?もちろん、学歴フィルターの存在は否定しないけど
そういう人は往々にして面接も酷いしね
そうだよ
高卒でも学歴フィルターはある。県内や全国的に有名な底辺校だと、書類で落とされる。(自分の出身校は創立100年ですべての年が偏差値38の高校)
@@Max-Mustermann46 Fにいった友達に話を聞くとまずまともに会話が出来ない人がいるんだとか
就活マニュアルを、愚直?愚鈍?に、1ミリにずれずにやったFラン生が大手に受かるということもある。んで、就職してから地獄・・・
ESが通れば、あとはその人次第になるよな。見た目だったりコミュ力が大事になってくる。
見た目で落とされるの酷ない?筋トレはしてるけど顔はどうにもならんぞ
就活では業界トップ企業だと学歴フィルターは書けてなくても事実上「旧帝一工早慶」が前提のところが多いからね。そういう企業に入社するとわかりますが、ハーバードとかケンブリッジとか普通にいますからね。
新卒・既卒(転職)両方面接するけど、ひどい履歴書・職務経歴書はたくさんある。逆に「この子経歴自体はそんなよくないけど、書類はしっかり書けててええやん!」と思って通した人は、実は同僚の後輩で事前に同僚に書類チェックしてもらってた。つまり、自分でしっかりした文章作れないand万全な書類を作るために他人に協力してもらえない人だけが落ちるゲームが書類審査。
事前にチェックしてもらわないと受からないというのは学校だと良くないけど、社会人としては誰かにチェックしてもらうのは重要なことですもんね。
@@yusuke7108 その人脈つくりから評価されますよね。そしてその人脈は難関大の方が作りやすい。もしくは他大学のインカレに潜り込んで先輩と仲良くなるか。いづれにせよ、そういう人脈作る能力は社会に出て必須ですからね。
偏差値35がFとか35に失礼だろ。ガチのFランに偏差値なるものは存在しない。
Fラン大学の偏差値調べるとBF〜35.0って書いてあるよね😂ソースは俺の通ってた大学
@@nekonimatatabi0213 学部によるのかもね
定員割れをしてる時はBFしてないと35
35なんかFと変わらないって
BF~35の大学に行ってたけど偏差値35と扱いは大差ないぞ。
???「Fラン生は学歴フィルターを言い訳にしているだけ。そもそもそういう所の説明会にすら行かない学生ばかり」
有る事すら知らない。
フィルターあっても悪い気はしないけど隠すのがタチ悪い
待ってた
「自分が愚かであると分かっている人間は愚かではない。本当に愚かなのは、自分が愚かであることを知ろうともしない人間である」。これは、世界四大聖人と呼ばれる釈迦・孔子・ソクラテス・キリストが異口同音に語っている言葉であるが、簡単なようで本当に難しいのは自分自身の欠点を知ることなのかもしれない。
まあ、学歴フィルターも別に悪いもんじゃないしな勉強の努力ができる人は仕事も真面目に取り組む人が多いってことでしょ
会社に入ってから思ったけど、学歴フィルターがないと人事が悲惨なことになるだろう。最近は働き方改革で残業規制があるから無茶な対応はさせられない。
人事課の知り合いに聞いたけど学歴フィルターはあるよ、それはもうしょうがない
学歴フィルターがどうとか言ってるFラン生に言いたいけど、じゃあ君たちは何か努力をしたの?って話中高で一生懸命勉強しなかった結果のツケが回ってきただけじゃんって思うんだけど
茶番マンってそんな内容だっけ?
@@とまとーん-b6t 学歴フィルターのツケが回ってきたとか一言も言ってないけど大丈夫?
正直言うけど社会人になってからも勉強の連続。高校程度の内容の勉強すらできないようだと、どの職場でも苦労するわ。
この動画って特に高学歴を目指している受験生のモチベアップになりそう。ただ大学に行く理由は人それぞれだから、大学への目的が学歴フィルターを超えるためではなく大学でこの勉強がしたいって強く思ってる人は気をつけてほしい。その大学・学部でしか学べないことがあるし、もしいわゆるFランに入ってもそこから猛勉強すれば未来は変えられる。高学歴ニートがいるみたいに、大学生の時の過ごし方で社会での生き方も変わる。そこを変えられる人こそ結局は色々な場面で活躍できる、そんな人こそが本当の「人生の勝者」。高学歴なだけで「勝ち組や!」とか満足してる人は所詮その程度です。
明治が高学歴として扱ってもらえてる…稀有なチャンネルだ…
東大、東工大みたいな偏差値高め理系は就職活動に殆んど努力してないから、話聞くだけ無駄かと
MARCH・関関・駅弁みたいなのは高学歴や学歴フィルターの最低ライン(つまり、本気で足掻いて頑張らないと大企業に行けないライン)だから教材として丁度良いってのはありそう。
『 やる気だけは誰にも負けません !! 』が、もはや通用しない時代www
理系ならE~Dランクでもまぁ受かるよ但しガクチカというか頑張った事作っとけ、ワイは情報電子だったけど例えば、アプリ作って収益上げたとか、応用情報以上の資格持ってるとか、電験取ったとか、TAしてましたとかそんくらいやれば、家で引きこもってゲームしてましたって人以外は内定取ってたワイは引きこもってゲームしてたので学校推薦使いました…(小声)
第二新卒があるから、どこでも入って全力で認められるような努力して再度受ければ見方は変わる。そしてその時には価値観も変わっているが、いい方向にはいく。学歴大好きなのは五大商社くらいで、キーエン〇とか実力主義な企業ならあれば第二でも中途でも入れる。悲観せず、いつからでも遅くない。新卒文化もこれから薄れるだろう
第2新卒って売れ残りでしょ?
@@gon-v5kそれ既卒や、第2新卒はリベンジ組
努力量が違うのに権利が平等なわけがない
超エリート大学の学生は内定後にリクルーターがサポートする
単にいろんな経験、いろんなことやってる人って凄えよなぁってだけの話なんだなと社会人になった今なら分かる
自分を知るのが、一番難しいですよ。就活に限らず、人生全般に言えることです。
学歴フィルターはあって当然だと言うけどな。東大受かるやつとかマジで尊敬する
中学受験で何年も詰め込まれてやっと受かったような人だと勉強だけできるお受験マンになってそう
国試取る系のFランなら希望ありますかね?😢
独占資格で需要が高いものなら?って位。募集要項に書いてあるのなら有利。
居たからこそわかるけど、明治大学は確かに就職に強いけど、これは学生が他大学に比べて優秀なのではなく、大学の就職支援が非常に手厚いからだよ。
支援って企業説明会くらいしかなくない?
雑魚だよ
いたこともねえ他の大学と比較して強いとか支援が手厚いとか分からんべもっと強い大学なんぼもあるしょや
偏見かもしれないけど明治は私大の中で一般入試入学者の割合が一番高かったと思うから、その分学力が関係してくるSPI試験でも戦える人が多いってのはありそう。
ドラクエ5のゲマ1回戦目は確かにゴリゴリにレベル上げないと勝てない😂
ここで尾崎豆出すのは卑怯だろw
超のつくFランだけの書類選考は割と通ってたなぁ
仕事で大事なのは学歴よりも数字の扱いと文章力。中学数学と読書しとけば食いっぱぐれることはない。
尤もなんだけど、若い頃は学歴病になりがちなんだよね今の人はそういうの知れてラッキーだわ
もっと言えば逆学歴フィルターも存在する。特に個人事業主や中小零細、地方準大手(地銀、地方商社など)は敢えて地元F欄を採用して都市部のエリートを落とすことも行う。これは雇用主が地元高校や地元大学しか採用実績が無かったり、地元校からコネ入社があったり、事業主に強いこだわり(営業一つとっても数字や能書きはいいから、自分の足とお世辞使って稼いでナンボというような体育会系)があったりするケースが多い。または、仮面転活されて都市部の大手(競合他社)にキャリアアップされることを危惧して採用しない例もある。
東大早慶卒誰も地方零細企業行きたいと思ってないから問題なし
そんな待遇カスのところに高学歴エリート様が興味あると思ってるの?
大卒ってだけで逆差別されたことあります。
そもそも社風に合わないしな。ワイが新卒で入った最近不祥事起こした製薬会社は、トップが早慶上智、東大・京大いない。まぁ、ワイは日東駒専やが、当時は日東駒専のオンパレードだったが今は日東駒専だと入社至難😵
東大生がウチみたいな中小企業を受けに来るってことは、こいつ成績はいいけど人格面で問題があるんじゃね?・・・みたいに思われているのかも。
学歴は努力の証だから優遇するのは当たり前だろ
16:15~ちょっと違うんだよな。勉学、就活だけじゃなくて日々の取り組みから違ってるんだよ。就活があるから主体的なんじゃなくて、就活なくても何かしら頑張っているから結果的に就活で話せるネタにもなるんだよ。
Fラン行ってモラトリアム獲得の代価にブラック行くなら優良企業の高卒枠に入る方がよっぽど賢い
高卒で優良企業に行ける人はFランに行っても大卒らしい職場に行くよ。高卒就職で優良企業に正規って学年でも一桁台じゃないと厳しいし、基本的にはずっと現場+昇給は大卒の方が圧倒的に上。
@@tyuggkitiuv8717Fラン卒でもどんな企業でも将来的には内勤できる可能性あるからな。高卒は頑張って現場手当で金もらってる気がしてるだけで身体壊して死ぬだけや。あと地方なら県本部だけど共済連から内定貰えたからほんとにFランとかほぼ関係ないと思う。
学歴フィルターは重要です。
一流企業はエリートとか超努力家じゃないと成果出せないでしょうし。
9:30 飯屋で失禁すんな笑
海外、欧米だと大卒より院卒を取る。日本だと院卒は修士で博士課程は敬遠。(「動物のお医者さん」より)
高卒だけど、大学に行ったら似たようなことになってたかもしれん
理系の院卒はガチで就活強えよな
なおポスドク…
@@成美ジョニーそれ以上はやめるんだ、、、
推薦あるし需要しかないからな。25卒だけど院試もやってるわ。一応売り上げ三兆円クラスの企業の内定あるけど。
@@斎藤憲一-v3g隙有自語
地方国立でも工学系修士なら普通に大手メーカー行けるし、中堅私大でも大手子会社くらいなら余裕だし理系就職強すぎる。大学で学んだ事がそのまま仕事に直結する理系の就職は文系とは別世界。
知り合いで立教出ててもニートの人をいますからね。私はもっと低偏差値ですが何とか働いてます。
この動画の最後の「Fラン大生の内定への道のりは 己が馬鹿さを知りて一歩目」は、100%間違いなく『スラムダンク』の安西先生が語っていた「下手くその上級者への道のりは 己が下手さを知りて一歩目」のパロディのつもりであろう。
ずんだもんの後ろ姿愛おしすぎる
12:46 吉田沙保里を鬼扱いは草
大量の就活生全部面接出来るわけないんだからある程度学歴で判断してまともな人材を探しやすいようにするのはしょうがないでしょFラン生の中にいい人材が混じってる可能性よりも高学歴にいい人材が混じってる可能性の方が高いんだから
今までなにも考えずに楽して生きてきたツケか・・・そのツケが、努力や労力の支払いをさぼってきたツケだというなら仕方ないのかもしれない。うん、世の中には、同じように「なにも考えずに楽して生きてきた」にも関わらず、高学歴エリートコースを歩めちゃうような地頭に恵まれた人もいるという絶望的な現実なんて、知らない方が幸せだ。
学歴フィルターかけるんなら、こそこそやらないで、はっきり「学歴も能力の内。能力のある人間を優遇するのは当たり前。」って、堂々とやればいいのに。こそこそやるから、バレた時に炎上するんだよ。
🤖「事前に「偏差値〇〇以上のみエントリー可能」と記載すればいいのに…
そもそも大卒が資格な以上その大卒って資格にランクがあるのは当たり前
一流大学→公認会計士Fラン大学→漢検10級みたいな感じですかね?
Fランでも入学後4年間で何をしたのかで大きく変わる気がする。留学やボランティア、語学検定の合格、なにか他人には無い光る物があれば、企業側もさすがに気になるやろ。
Eラン以下で優良老舗大手行けるのは体育会で実績を残した人、実業団に入る人、起業で成功するくらい既にビジネススキルに長けている人とかだな女だと美人だと一般職で入れたりするこれくらいハード他にも3年間優秀者奨学金貰えるくらい頑張って勉強してきたやつでやっと優良中堅企業へ行けるって感じでも地方銀行、信金の大手くらいならコミュ力がある学友が就職してたな(大東亜帝国です)
学歴フィルターとかないやろ。esの内容が薄いか、文章力がないとかspiの点数が低すぎるだけでは。なんでもフィルターのせいにしてはダメよ。
ワイもそう思う。Fランに入学したなら切り替えて、TOEIC900以上取ったり、早めに就活したりすれば良いと思う。ほとんどのFラン生が行動に移してないだけで
無いわけじゃないけど決定的なものではない。
@@tyuggkitiuv8717 でも、fランだと学歴フィルターで良い会社につけないって動画多くない?フェルミとかぺんぎんとか
@@abaa8295 フィルター自体は0じゃないってだけで、実際は設けてない大企業の方が多数派、落ちてるのはゴミみたいなESと糞の様な学力とまともに整合性を合わせられない面接が原因なだけ。
@@abaa8295 無いわけじゃないけど、少数派だよ、気にするのは無駄。落ちてるのは単純に能力不足、試験だって只じゃない。
パーセントがわからない社員がいた。そして、日本語もダメ。さらに、影で上司の陰口で悪評をながす。部下の能力が低いと上司もやばい。
逆ギレで草
学歴フィルターって言われてる幻の実態はこれだよな。大学名で弾くことはまず無い。
ありますw
それな。超大手メーカーで採用にも関わってるけど、ES段階で大学名で落とすことは無い。中小企業のことは知らんけど。
@@waseda-eikou 大手といっても自ら名乗るくらいだから大したことないんでしょ
@@abaa8295 日本を代表する超大手メーカーの一つだがな😏
5割あるって、この動画でいってるけどどう思う?
それはとても過酷です
某商社 同じ大学でも文系と理系で扱いが違った
そりゃそう
「活かす」...常用漢字ではない「生かす」...常用漢字で、公的な文章に用いられる「生かす」でも間違いとは言えないのでは?
ずんだもんさんに質問です。学歴フィルター 就活ってもう調べないで_vlog風っていう動画あるんですが、それは間違いなのでしょうか?優遇するフィルターがありますが、学歴だけで落としたりしない大手企業が大半というものでした。
Fランって学校で外されるってより、そもそも大学に入れるべきでない人が多いし、周りが就活しないからISもいかず就活解禁日から始めるし、単位も取れてないしって感じで自分に問題があるひとが多いと思う。fランでも就職実績見ると優良大手言ってる人もいるし、なんだったらメガバンもいるしな。まぁ、さすがにメーカー、コンサルとかはきついと思うけど
博士課程進学予定だから、修了後に就職できるか不安。
企業からすれば高学歴者の中から多様な人材を選べばいい訳で。
ワイはリーマン明け就職氷河期の理系短大卒だけどエントリー1枚で運良く会社決まったから友達のエントリーシート書いてたその結果ワイより友達の方がいい会社行きよったw
理系は就職強い
11:14 服部ずんだもん…しかし「それは違うな」と工藤新一に否定される12:00 大学受験ではそんな事問われないのに、どうして上位大学とFランで差がつくんだろうね🫢
自分のことを言われているようで悲しいけど笑える😂
成成明学獨國武はひっかかりますか、?
成成明学と獨國武じゃ微妙に差がある、前者は英語出来ないとダメ、後者は世界史現代文だけで勝負出来る。特に獨協と成蹊なんてマーチ下位とニッコマもどき位違う
明学の女子は強い
@@高い低い-d5q神奈川大学はどんな感じスか?
@TensorG3MARCH・関関同立・駅弁国立がフィルターの最低ラインだから国立なら大丈夫。公立なら大学次第だけど、中堅公立以上(東北なら国際教養・会津・宮城迄)なら大丈夫だけど青森公立とかは微妙かも(秋田県立なら理系だから大丈夫かもしれないけど)。
13:17 ちゃんと前みろ笑
読み書きそろばんはいつの時代も基本中の基本。
業界上位の内定取ったことあるけど、ES筆記も通るのに面接で落とされまくったワイ(産金)はどうすりゃよかったんですか。ちな19年卒転職済み。
企業が高偏差値大学を厳選するのは、万が一東大卒なのにコミュニケーション能力などが低いせいで、仕事が出来ない社員だったとしても、採用担当者も責任を取らずに済むからです。「アイツ、東大出のくせに使えなかったな。」で済んでしまうからです。
周りのレベルも当然Fランだから自分の能力学力がいかにやばいのか気付かないんよな
私の勤務先には学歴フィルターが有りませんが、結果的に社員のほとんどが東大、東工大、阪大、京大等の高学歴です。(自分を除く)
学歴フイルター、悪いこととは思えない。採用する側からすれば優秀な人材を確保したいのは当然だ。レベルの高い大学卒業生であれば、ハズレ人材を引く確率も低くなる。
Fランはもうサラリーマン目指すな
実業高校卒の人の方が、Fラン大生より、遥かにマシだと思う。
現実はあんまり変わらない。
四年分の授業料が…😂
@@peko3339 高卒できっちりできる人はFランに行こうがちゃんとしたところに就職するよ。その場合の生涯年収は高卒よりも上。
昔、ソニーが学歴フィルターを外して、学校名見ずに採用したら東大や京大ばかりになって困った
多様性を確保するために、学校名を入れて選考した方式に戻した。
そりゃぁ大学名を伏せたとて、ただバリバリの自然選択になっただけだからね。多様化するための大学別枠なる配慮を廃止した結果、上位旧帝が競争しきって埋め尽くしてしまった。
逆に言えば受験も努力せず大学4年間も努力していない可能性が高い学生でも約半数の企業が受け入れてくれるって優しすぎだろ
大学受験地獄と就職氷河期のダブルパンチを食らった第二次ベビーブーム世代の場合
大学受験:今なら願書を出した時点で合格通知をくれそうな大学すら不合格者が続出
就職活動:旧帝大、有名私大出身者が中小零細企業にすら入れないことも
そんな時代に比べると隔世の感が・・・(遠い目)
学歴フィルター設けてるところはフィルターしても就職希望者がいるからできてるのであって、何もしてなければその先の選考で当然落ちる
企業側だってタイパ大事よね
相手するだけ時間の無駄
5割もないですよ。総合商社すら学歴フィルターは設けてないですね。
一流大学に特別な枠があるらしいですけどね
名前書いただけで入学出来るような所はちょっとね…入学後頑張ったなら話は別ですが大卒ってだけでイキっているのもね…
MARCH卒、大手子会社滑り込みの俺、適応障害で障害者雇用に転職済。新卒も大事だけど、その後どうなるかは人それぞれ。
人生ホントにわからんな…
復活のF😊勝ち組です。
正味Fラン大生のほとんどは学歴フィルター関係なしに落ちてる。学歴フィルターのせいにしてるだけ。
なんかそういうデータあるんすか?
@@ぴるぐりむ-c2w学歴フィルターがない企業に受かる人が圧倒的に少ない
@@ポコポコポンポコ これに尽きますね
@@ぴるぐりむ-c2w上場企業の選考の際学歴にやって合否を分けてるかどうかのデータ(個別企業名非公開だからちゃんと実情を記載してるもの)で、学歴フィルターを設けてると答えた企業は極わずか
@@ぴるぐりむ-c2wなんかひろゆキッズまた増えてる気がする。
いきなり就活でエントリーするのは、一緒に遊んだこともないのに告白するようなもん
余程のイケメン(=高学歴)でないと通らない
普通以下の学歴の人間は、ちゃんとインターンとかでアピールしていかないと内定は難しい
勘違いしないでほしいのは全ての大手企業にフィルターがあるわけではないって事
んで受かったのか???
MARCHはFランじゃないの?
一流企業はほぼあるし優遇も全然ちゃうから低学◯は期待しすぎんだよ
大手企業の半分に学歴フィルターがあるのは、マイナビの調査を見る限りガチっぽいですが、世の中に大手が何社あるんだよって話です
半分に学歴フィルターがあるなら常人の2倍エントリーすればいいだけです。
ただ、それをしてもダメなのはシンプルに能力の不足でしょう。😊
@@nishikawa4789MARCH受かってないやつがFランっていう奴ね。
舐めると落ちる人沢山いるのに
僕の前にコメントした人が「MARCHはFランだから誇るなよw」的なことを言っていたことの返信です。
ごめんね
大企業でも日本電産(現ニデック)が「早食い試験」「大声試験」「留年者限定」の入社試験やったことがある。しかし元々は高学歴の優秀な人材が取れなかった事情もあった。
流石に今はやってないだろうが・・・。
知り合いの人が、フィルター無視して直接会社に履歴書持って面接をお願いしてました。何社かやって内定もらってました。学歴もあるけど、本人の仕事に対しての熱意が伝われば、関係無いですね😮
そういうことなんですよねー
フィルターごときで萎えて諦める人は所詮その程度の人生を歩む
今IT就活中だけど技術が好きな人募集してる会社多くて裏を返せば就職後も家で勉強しろってことなんだよね。
だから高学歴とか日頃から努力できる人が優遇されるのは当たり前。
Fランには気の毒だけど一部上場企業、外資系大企業は学歴フィルターかけた方がたとえFラン学生に逸材が埋もれていたとしても選考が楽で効率がいいんですよ。
効くのは分かってるんだけど毎回見ちゃう
そうなんだよね。 学歴フィルターって企業側が捌ききれないって事情があるんだよね。
結局は、企業側も学生側も競争してるだけだから。
企業側は良い人材を確保したいし、学生側は待遇の良い会社に就職したい。
当然、双方とも上位層に人気は集中する。 そんなもんは競争原理から考えたら当然の結果だよね。
人気の集中した企業は応募を捌ききれず、何かしらの足切りラインを決めて数を減らすしかない。
もちろん、足切りした中に優秀な人材が混ざっている可能性はゼロではないけど、捌ききれないなら仕方ない。
可能性の低い層を切り捨て、可能性の高い層から厳選するしかない。 応募が多すぎるんだから。
ただ、「学歴のみ」で弾くのは相当上位の会社だけだと思いますよ。
最上位の会社以外だと、内定出しても辞退されちゃうリスクが高くなるので、それなりに安牌を確保することは必須になる。
そうなると、ある程度ランクの低い大学からも採用しておかないと、採用目標数を大幅に下回るようなリスクが高くなるからね。
もちろん、学歴フィルターを通過できても、動画内のずんだもんレベルのESだと結局は、、、、
就活はじめたての頃に、とある企業の会社説明会で、最後に面接希望か?弊社は第何希望か?みたいなアンケートがあって素直に第17希望って書いたら面接受けさせてくれなかったわ。
面接は本当の事を言うべきてはないと悟った。
まぁ17希望とか書いたらダメなの当たり前なんだがなw
最初は純粋だったな
第17希望は流石に草
そんなんお互いに時間の無駄だしやる訳なやんw
そういうところやで、失敗せんでも分かるやん
なんかFラ○大学就○チャンネルを思い出した
明らかに同じような展開があって気になった
@@かりんとうは過大評価パクリですよ
就活で苦戦する人の大半はフィルターの前にES、SPI、面接、全てが終わってる
たとえ高学歴でも、それらが全部ダメなら当然終わりだし、逆も然り
超大手に勤務する大学の友人に聞いたが悲しけど学歴フィルターは確実に存在する
大手採用率を見ても平等とは明らかに思えない、ごくたまに名前も知らないような大学から一人くらいいるけど、その一人になれる自信があるならFに堂々と行けばいい
高校の同級生にマーチが居るならそんなに底辺の高校ではない、気づいたら時から本気で努力すれば1年や2年の遅れなんてどうにでもなる
公立の偏差値48くらいの高校ならよくある
理系は積み重ねがあるからきついけど文系マーチはどこからでも目指せるね
暗記力とそれなりの語学力の問題だし
@@shorts-ohgirinokai 48は底辺ではないな。
@@tyuggkitiuv8717 だから底辺ではない事例として48くらいの高校を挙げとるんやけど
@@コーヒヤッタマン そもそも継続的な努力が出来ないから高校もその程度のところに行ったんちゃう?
学歴フィルターがあると回答してくれている企業がたくさんあるのに、なぜ大学生になる前に頑張れないのか。
ほんこれ
今を楽しみたい勉強なんかしたくないって人が多いとか
大学は就職予備校じゃねえ!(建前)
頑張りたくても、頑張れない人(=努力していても、その様子が見えづらい)がいる。境界知能とか特にね。
今すぐにでも仮面浪人すれば間に合う
4:45俺の高校もマーチからFランまで満遍なくいたから、アラサーになった今たまに会うと格差が凄い
とりあえず尾崎豆くんが秀逸な例えを作れることはよく理解した。
わいfラン理系院卒やけど 大手子会社→外資itやから転職とか挟めばfでもなんとかなるで
理系は需要しかないぞ
最近は学歴フィルターより適性検査で無能炙り出す方が主流になってきてる
高学歴でも勉強のし過ぎで変になっちゃったりしそうですからね。低偏差値だとヤンキー多そうですが。
でもチー牛よりヤンキーのが仕事できそう
@@コーヒヤッタマン
ヤンキーとかチー牛関係なくね?
そりゃ企業としても高学歴無能よりも低学歴有能を採用したいでしょう。
とはいえ世の中には無能な人間も多いので、無能な人間をフォローするために学歴とか資格とかがあってもいいとは思いますが。
@@コーヒヤッタマン ヤンキーのタイプに依るだろ。非行系はそもそも社会からドロップアウトしてるから無理。インテリヤクザみたいなやつは仕事できそう。
大学4年生の最後の冬まで研究室で実験、卒論に忙しかった。目指す職が専門職だったので、それで大丈夫だったのだ。
学歴フィルターより、SPIフィルターの方が公平感を出せるとは思ったな
それやるとマジで旧帝難関国立に偏り過ぎる
そもそも民間のやる事なので法に反する差別さえしなければ公平さを期す必要もない。
負けイベの例で5のゲマ出すの何か笑う
ワイ高校生やから就活についてはあまり知らないけど、Fランだから学歴フィルターのせいで落ちるってよりは、本人のESやSPIが良くないから勝手に落ちてるだけじゃないの?
もちろん、学歴フィルターの存在は否定しないけど
そういう人は往々にして面接も酷いしね
そうだよ
高卒でも学歴フィルターはある。県内や全国的に有名な底辺校だと、書類で落とされる。
(自分の出身校は創立100年ですべての年が偏差値38の高校)
@@Max-Mustermann46 Fにいった友達に話を聞くとまずまともに会話が出来ない人がいるんだとか
就活マニュアルを、愚直?愚鈍?に、1ミリにずれずにやったFラン生が大手に受かるということもある。んで、就職してから地獄・・・
ESが通れば、あとはその人次第になるよな。見た目だったりコミュ力が大事になってくる。
見た目で落とされるの酷ない?筋トレはしてるけど顔はどうにもならんぞ
就活では業界トップ企業だと学歴フィルターは書けてなくても事実上「旧帝一工早慶」が前提のところが多いからね。
そういう企業に入社するとわかりますが、ハーバードとかケンブリッジとか普通にいますからね。
新卒・既卒(転職)両方面接するけど、ひどい履歴書・職務経歴書はたくさんある。
逆に「この子経歴自体はそんなよくないけど、書類はしっかり書けててええやん!」と思って通した人は、実は同僚の後輩で事前に同僚に書類チェックしてもらってた。
つまり、自分でしっかりした文章作れないand万全な書類を作るために他人に協力してもらえない人だけが落ちるゲームが書類審査。
事前にチェックしてもらわないと受からないというのは学校だと良くないけど、社会人としては誰かにチェックしてもらうのは重要なことですもんね。
@@yusuke7108 その人脈つくりから評価されますよね。そしてその人脈は難関大の方が作りやすい。もしくは他大学のインカレに潜り込んで先輩と仲良くなるか。いづれにせよ、そういう人脈作る能力は社会に出て必須ですからね。
偏差値35がFとか35に失礼だろ。ガチのFランに偏差値なるものは存在しない。
Fラン大学の偏差値調べるとBF〜35.0って書いてあるよね😂
ソースは俺の通ってた大学
@@nekonimatatabi0213 学部によるのかもね
定員割れをしてる時はBF
してないと35
35なんかFと変わらないって
BF~35の大学に行ってたけど偏差値35と扱いは大差ないぞ。
???「Fラン生は学歴フィルターを言い訳にしているだけ。そもそもそういう所の説明会にすら行かない学生ばかり」
有る事すら知らない。
フィルターあっても悪い気はしないけど隠すのがタチ悪い
待ってた
「自分が愚かであると分かっている人間は愚かではない。本当に愚かなのは、自分が愚かであることを知ろうともしない人間である」。これは、世界四大聖人と呼ばれる釈迦・孔子・ソクラテス・キリストが異口同音に語っている言葉であるが、簡単なようで本当に難しいのは自分自身の欠点を知ることなのかもしれない。
まあ、学歴フィルターも別に悪いもんじゃないしな
勉強の努力ができる人は仕事も真面目に取り組む人が多いってことでしょ
会社に入ってから思ったけど、学歴フィルターがないと人事が悲惨なことになるだろう。最近は働き方改革で残業規制があるから無茶な対応はさせられない。
人事課の知り合いに聞いたけど学歴フィルターはあるよ、それはもうしょうがない
学歴フィルターがどうとか言ってるFラン生に言いたいけど、じゃあ君たちは何か努力をしたの?って話
中高で一生懸命勉強しなかった結果のツケが回ってきただけじゃんって思うんだけど
茶番マンってそんな内容だっけ?
@@とまとーん-b6t 学歴フィルターのツケが回ってきたとか一言も言ってないけど大丈夫?
正直言うけど社会人になってからも勉強の連続。高校程度の内容の勉強すらできないようだと、どの職場でも苦労するわ。
この動画って特に高学歴を目指している受験生のモチベアップになりそう。ただ大学に行く理由は人それぞれだから、大学への目的が学歴フィルターを超えるためではなく大学でこの勉強がしたいって強く思ってる人は気をつけてほしい。その大学・学部でしか学べないことがあるし、もしいわゆるFランに入ってもそこから猛勉強すれば未来は変えられる。高学歴ニートがいるみたいに、大学生の時の過ごし方で社会での生き方も変わる。そこを変えられる人こそ結局は色々な場面で活躍できる、そんな人こそが本当の「人生の勝者」。高学歴なだけで「勝ち組や!」とか満足してる人は所詮その程度です。
明治が高学歴として扱ってもらえてる…稀有なチャンネルだ…
東大、東工大みたいな偏差値高め理系は就職活動に殆んど努力してないから、話聞くだけ無駄かと
MARCH・関関・駅弁みたいなのは高学歴や学歴フィルターの最低ライン(つまり、本気で足掻いて頑張らないと大企業に行けないライン)だから教材として丁度良いってのはありそう。
『 やる気だけは誰にも負けません !! 』が、もはや通用しない時代www
理系ならE~Dランクでもまぁ受かるよ
但しガクチカというか頑張った事作っとけ、ワイは情報電子だったけど
例えば、アプリ作って収益上げたとか、応用情報以上の資格持ってるとか、電験取ったとか、TAしてましたとか
そんくらいやれば、家で引きこもってゲームしてましたって人以外は内定取ってた
ワイは引きこもってゲームしてたので学校推薦使いました…(小声)
第二新卒があるから、どこでも入って全力で認められるような努力して再度受ければ見方は変わる。
そしてその時には価値観も変わっているが、いい方向にはいく。学歴大好きなのは五大商社くらいで、キーエン〇とか実力主義な企業ならあれば第二でも中途でも入れる。悲観せず、いつからでも遅くない。新卒文化もこれから薄れるだろう
第2新卒って売れ残りでしょ?
@@gon-v5k
それ既卒や、第2新卒はリベンジ組
努力量が違うのに権利が平等なわけがない
超エリート大学の学生は内定後にリクルーターがサポートする
単にいろんな経験、いろんなことやってる人って凄えよなぁってだけの話なんだなと社会人になった今なら分かる
自分を知るのが、一番難しいですよ。
就活に限らず、人生全般に言えることです。
学歴フィルターはあって当然だと言うけどな。東大受かるやつとかマジで尊敬する
中学受験で何年も詰め込まれてやっと受かったような人だと勉強だけできるお受験マンになってそう
国試取る系のFランなら希望ありますかね?😢
独占資格で需要が高いものなら?って位。募集要項に書いてあるのなら有利。
居たからこそわかるけど、明治大学は確かに就職に強いけど、これは学生が他大学に比べて優秀なのではなく、大学の就職支援が非常に手厚いからだよ。
支援って企業説明会くらいしかなくない?
雑魚だよ
いたこともねえ他の大学と比較して強いとか支援が手厚いとか分からんべ
もっと強い大学なんぼもあるしょや
偏見かもしれないけど明治は私大の中で一般入試入学者の割合が一番高かったと思うから、その分学力が関係してくるSPI試験でも戦える人が多いってのはありそう。
ドラクエ5のゲマ1回戦目は確かにゴリゴリにレベル上げないと勝てない😂
ここで尾崎豆出すのは卑怯だろw
超のつくFランだけの書類選考は割と通ってたなぁ
仕事で大事なのは学歴よりも数字の扱いと文章力。中学数学と読書しとけば食いっぱぐれることはない。
尤もなんだけど、若い頃は学歴病になりがちなんだよね
今の人はそういうの知れてラッキーだわ
もっと言えば逆学歴フィルターも存在する。特に個人事業主や中小零細、地方準大手(地銀、地方商社など)は敢えて地元F欄を採用して都市部のエリートを落とすことも行う。これは雇用主が地元高校や地元大学しか採用実績が無かったり、地元校からコネ入社があったり、事業主に強いこだわり(営業一つとっても数字や能書きはいいから、自分の足とお世辞使って稼いでナンボというような体育会系)があったりするケースが多い。
または、仮面転活されて都市部の大手(競合他社)にキャリアアップされることを危惧して採用しない例もある。
東大早慶卒誰も地方零細企業行きたいと思ってないから問題なし
そんな待遇カスのところに高学歴エリート様が興味あると思ってるの?
大卒ってだけで逆差別されたことあります。
そもそも社風に合わないしな。ワイが新卒で入った最近不祥事起こした製薬会社は、トップが早慶上智、東大・京大いない。まぁ、ワイは日東駒専やが、当時は日東駒専のオンパレードだったが今は日東駒専だと入社至難😵
東大生がウチみたいな中小企業を受けに来るってことは、こいつ成績はいいけど人格面で問題があるんじゃね?
・・・みたいに思われているのかも。
学歴は努力の証だから優遇するのは当たり前だろ
16:15~
ちょっと違うんだよな。勉学、就活だけじゃなくて日々の取り組みから違ってるんだよ。就活があるから主体的なんじゃなくて、就活なくても何かしら頑張っているから結果的に就活で話せるネタにもなるんだよ。
Fラン行ってモラトリアム獲得の代価にブラック行くなら優良企業の高卒枠に入る方がよっぽど賢い
高卒で優良企業に行ける人はFランに行っても大卒らしい職場に行くよ。
高卒就職で優良企業に正規って学年でも一桁台じゃないと厳しいし、基本的にはずっと現場+昇給は大卒の方が圧倒的に上。
@@tyuggkitiuv8717
Fラン卒でもどんな企業でも将来的には内勤できる可能性あるからな。高卒は頑張って現場手当で金もらってる気がしてるだけで身体壊して死ぬだけや。
あと地方なら県本部だけど共済連から内定貰えたからほんとにFランとかほぼ関係ないと思う。
学歴フィルターは重要です。
一流企業はエリートとか超努力家じゃないと成果出せないでしょうし。
9:30 飯屋で失禁すんな笑
海外、欧米だと大卒より院卒を取る。
日本だと院卒は修士で博士課程は敬遠。(「動物のお医者さん」より)
高卒だけど、大学に行ったら似たようなことになってたかもしれん
理系の院卒はガチで就活強えよな
なおポスドク…
@@成美ジョニーそれ以上はやめるんだ、、、
推薦あるし需要しかないからな。
25卒だけど院試もやってるわ。一応売り上げ三兆円クラスの企業の内定あるけど。
@@斎藤憲一-v3g隙有自語
地方国立でも工学系修士なら普通に大手メーカー行けるし、中堅私大でも大手子会社くらいなら余裕だし
理系就職強すぎる。
大学で学んだ事がそのまま仕事に直結する理系の就職は文系とは別世界。
知り合いで立教出ててもニートの人をいますからね。私はもっと低偏差値ですが何とか働いてます。
この動画の最後の「Fラン大生の内定への道のりは 己が馬鹿さを知りて一歩目」は、100%間違いなく『スラムダンク』の安西先生が語っていた「下手くその上級者への道のりは 己が下手さを知りて一歩目」のパロディのつもりであろう。
ずんだもんの後ろ姿愛おしすぎる
12:46 吉田沙保里を鬼扱いは草
大量の就活生全部面接出来るわけないんだからある程度学歴で判断してまともな人材を探しやすいようにするのはしょうがないでしょ
Fラン生の中にいい人材が混じってる可能性よりも高学歴にいい人材が混じってる可能性の方が高いんだから
今までなにも考えずに楽して生きてきたツケか・・・
そのツケが、努力や労力の支払いをさぼってきたツケだというなら仕方ないのかもしれない。
うん、世の中には、同じように「なにも考えずに楽して生きてきた」にも関わらず、高学歴エリートコースを歩めちゃうような地頭に恵まれた人もいるという絶望的な現実なんて、知らない方が幸せだ。
学歴フィルターかけるんなら、こそこそやらないで、はっきり「学歴も能力の内。能力のある人間を優遇するのは当たり前。」って、堂々とやればいいのに。
こそこそやるから、バレた時に炎上するんだよ。
🤖「事前に「偏差値〇〇以上のみエントリー可能」と記載すればいいのに…
そもそも大卒が資格な以上その大卒って資格にランクがあるのは当たり前
一流大学→公認会計士
Fラン大学→漢検10級
みたいな感じですかね?
Fランでも入学後4年間で何をしたのかで大きく変わる気がする。留学やボランティア、語学検定の合格、なにか他人には無い光る物があれば、企業側もさすがに気になるやろ。
Eラン以下で優良老舗大手行けるのは体育会で実績を残した人、実業団に入る人、起業で成功するくらい既にビジネススキルに長けている人とかだな
女だと美人だと一般職で入れたりする
これくらいハード
他にも3年間優秀者奨学金貰えるくらい頑張って勉強してきたやつでやっと優良中堅企業へ行けるって感じ
でも地方銀行、信金の大手くらいならコミュ力がある学友が就職してたな(大東亜帝国です)
学歴フィルターとかないやろ。esの内容が薄いか、文章力がないとかspiの点数が低すぎるだけでは。なんでもフィルターのせいにしてはダメよ。
ワイもそう思う。Fランに入学したなら切り替えて、TOEIC900以上取ったり、早めに就活したりすれば良いと思う。ほとんどのFラン生が行動に移してないだけで
無いわけじゃないけど決定的なものではない。
@@tyuggkitiuv8717 でも、fランだと学歴フィルターで良い会社につけないって動画多くない?フェルミとかぺんぎんとか
@@abaa8295 フィルター自体は0じゃないってだけで、実際は設けてない大企業の方が多数派、落ちてるのはゴミみたいなESと糞の様な学力とまともに整合性を合わせられない面接が原因なだけ。
@@abaa8295 無いわけじゃないけど、少数派だよ、気にするのは無駄。落ちてるのは単純に能力不足、試験だって只じゃない。
パーセントがわからない社員がいた。そして、日本語もダメ。さらに、影で上司の陰口で悪評をながす。部下の能力が低いと上司もやばい。
逆ギレで草
学歴フィルターって言われてる幻の実態はこれだよな。
大学名で弾くことはまず無い。
ありますw
それな。
超大手メーカーで採用にも関わってるけど、ES段階で大学名で落とすことは無い。
中小企業のことは知らんけど。
@@waseda-eikou 大手といっても自ら名乗るくらいだから大したことないんでしょ
@@abaa8295
日本を代表する超大手メーカーの一つだがな😏
5割あるって、この動画でいってるけどどう思う?
それはとても過酷です
某商社 同じ大学でも文系と理系で扱いが違った
そりゃそう
「活かす」...常用漢字ではない
「生かす」...常用漢字で、公的な文章に用いられる
「生かす」でも間違いとは言えないのでは?
ずんだもんさんに質問です。学歴フィルター 就活ってもう調べないで_vlog風っていう動画あるんですが、それは間違いなのでしょうか?
優遇するフィルターがありますが、学歴だけで落としたりしない大手企業が大半というものでした。
Fランって学校で外されるってより、そもそも大学に入れるべきでない人が多いし、周りが就活しないからISもいかず就活解禁日から始めるし、単位も取れてないしって感じで自分に問題があるひとが多いと思う。fランでも就職実績見ると優良大手言ってる人もいるし、なんだったらメガバンもいるしな。まぁ、さすがにメーカー、コンサルとかはきついと思うけど
博士課程進学予定だから、修了後に就職できるか不安。
企業からすれば高学歴者の中から多様な人材を選べばいい訳で。
ワイはリーマン明け就職氷河期の理系短大卒だけどエントリー1枚で運良く会社決まったから友達のエントリーシート書いてた
その結果ワイより友達の方がいい会社行きよったw
理系は就職強い
11:14 服部ずんだもん…しかし「それは違うな」と工藤新一に否定される
12:00 大学受験ではそんな事問われないのに、どうして上位大学とFランで差がつくんだろうね🫢
自分のことを言われているようで悲しいけど笑える😂
成成明学獨國武はひっかかりますか、?
成成明学と獨國武じゃ微妙に差がある、前者は英語出来ないとダメ、後者は世界史現代文だけで勝負出来る。特に獨協と成蹊なんてマーチ下位とニッコマもどき位違う
明学の女子は強い
@@高い低い-d5q
神奈川大学はどんな感じスか?
@TensorG3MARCH・関関同立・駅弁国立がフィルターの最低ラインだから国立なら大丈夫。
公立なら大学次第だけど、中堅公立以上(東北なら国際教養・会津・宮城迄)なら大丈夫だけど青森公立とかは微妙かも(秋田県立なら理系だから大丈夫かもしれないけど)。
13:17 ちゃんと前みろ笑
読み書きそろばんはいつの時代も基本中の基本。
業界上位の内定取ったことあるけど、ES筆記も通るのに面接で落とされまくったワイ(産金)はどうすりゃよかったんですか。ちな19年卒転職済み。
企業が高偏差値大学を厳選するのは、万が一東大卒なのにコミュニケーション能力などが低いせいで、仕事が出来ない社員だったとしても、採用担当者も責任を取らずに済むからです。「アイツ、東大出のくせに使えなかったな。」で済んでしまうからです。
周りのレベルも当然Fランだから自分の能力学力がいかにやばいのか気付かないんよな
私の勤務先には学歴フィルターが有りませんが、結果的に社員のほとんどが東大、東工大、阪大、京大等の高学歴です。(自分を除く)
学歴フイルター、悪いこととは思えない。採用する側からすれば優秀な人材を確保したいのは当然だ。レベルの高い大学卒業生であれば、ハズレ人材を引く確率も低くなる。
Fランはもうサラリーマン目指すな
実業高校卒の人の方が、Fラン大生より、遥かにマシだと思う。
現実はあんまり変わらない。
四年分の授業料が…😂
@@peko3339 高卒できっちりできる人はFランに行こうがちゃんとしたところに就職するよ。その場合の生涯年収は高卒よりも上。