Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
Tamronのレンズは地下鉄などを撮影する時、非常に重宝するので私も欲しいなと思っています。
今日は相模原のハードオフに行ってました。成瀬の見慣れた風景、気持ちが和みます。
矢部のハードオフですかね。私も2か月に1回くらい通ってます。
同じレンズ買ってみました110円でした。嬉しいことにフィルターまで付いてきました。傷とかカビ、ホコリなどほとんど無くとてもいい固体でした。😊
110円レンズいいですよね。カビ無は羨ましい。
ミンナッチ様 「110円あったらレンズを買おう」はとてもいい響きのキャッチフレーズですね!自分も言ってみて買いたいですね。分解・清掃前に言われている「ズーム操作も非常にスムーズで」、このところが自分が前にコメントしました私のズームレンズでは水平より前玉を少し上に持ち上げただけで調整リングが相当に重くなると言うものです(個体差?)。なので決定的チャンスも逃がしがちになり使用頻度も控えめになりましたね。タムロンレンズは、当時はメーカー名すら余り知らずに安さと「外見だけ」で購入しました。貴殿が購入された、このレンズは良いレンズですね。そして写りも最高です。玉ボケなんか特にいいですね。分解・掃除でカビが略取れて良かったですね。。。また良いものを見つけてください。
このレンズは「2段式」なので単純なズーム操作で調子が良いのかな?と思います。「3段式(3つのユニットに分かれている)」になると前玉を下げただけで動いたりするレンズが多い感じがします。玉ボケが綺麗なのは凄く以外でした。なぜなんでしょうか。
@@ミンナッチ 様 いつもご丁寧にありがとうございます。私も知りたいところですね?多分レンズの性能にプラスされて貴殿の魂が宿るからだと思いますね(掛け値なしにですよ)。いい写真は気が乗らないと撮れませんしね‼
お疲れ様です!毎回楽しく動画拝見しております。私も中玉にカビ、絞り油付きじゃ無ければ(技術不足(笑))カビ玉でも買っちゃいます。AIズームニッコーヨンサンパーロク2本とか非AI 50、f-2、3本とか安いと持っていてもつい買ってきてプチレストアを楽しんでます。
同じレンズを複数本攻めるのも楽しそうですよね。私は1本持っていたら買わないようにしているので、ちょっと羨ましい。
最近の電車は行先表示がLED化して、写りが残念になることが多々ありますが、8:35の右のように撮れると気持ち良いですね。
「行き先表示」は悩ましいですよね。一時期こだわって「低シャッタースピード」「真っすぐ正面から」を心がけていたこともありましたが、最近は諦めて、すっかり気にせず撮影してます。。「気合」が足りないですね。。
ズームレンズだしもっと複雑な構造だと思ってましたが意外とね。📷このような動画を見せられたらメラメラと自分もやってみようかなと駆り立てられます。
今回のレンズは前玉だけなら簡単に分解できました。安いレンズなら壊す覚悟で挑戦できますよね。やってみては如何でしょうか。
レンズ分解 清掃 ネジがなめないようにはずすのには注意が必要ですね。110円ですとマルでもバツでも気分的には楽ですね。楽しめること 一番ですね。😄
そうなんですよ。110円だと思えば何でも有りです。
110円のレンズ!!お買い得ですね。カビも思った以上に酷く無かったかな?設定を変更したりすれば今でも問題なく使用出来ますねモノクロ写真もいい感じです
カビ除去できて良かったです。古いレンズはフレアが出がちですが、このレンズは大丈夫でした。
こんな価格であったら私も即買いします。群馬の高崎のハードオフではジャンクの安いレンズでも1000円はするので羨ましいです。
110円なら缶コーヒーより安いですからね!私の通ってる店でも、330円はありますが、110円は中々見ません。高崎は「値付け」厳し目なんですかね。
私も群馬です🙇高崎のハードオフもパトロールしていますが、やはり田舎の悲しさ、110円は、無いですね😢😅税抜き500円が 最安値です🙇
お疲れ様です。いいな〜。110円!私の行ける範囲で、いくらカビ玉とは言え、その値段は有り得ないですよ。私は、同じく前玉カビで、AFニッコール28-105を3000円で買いました。動画で似たようなレンズの掃除が有りましたが、なんか道具が色々必要だったみたいなので、諦めましたけど(泣)幸いな事に、撮影には全く影響が無い個体でしたので、今は主力レンズとして活躍してくれてます。安くて遊べるレンズを入手してしまうと、レンズ沼に入ってしまいますよね(笑)
カビって意外と写りに影響しないですよね。「掃除する意味あるのかな?」と思いながらも自己満足で掃除しているだけです。主力レンズの内はそっとしておいた方が良いかもしれませんね。
タムロンはやっぱりアダプトール系が面白いですよね…!
アダプト―ルは一通りマウント揃っています。そのうち動画にしたいですね。
確かにAマウントレンズはワンコインで楽しめます!高座渋谷にα700が…
高座渋谷にα700がなんですか!超気になります。行ってみようかな。
ミンナッチ 私の妄想高座渋谷にa700が...ありませんでした
レンズメーカーではタムロンが一番好きです。旅客機の撮影ではタムロンの75DN 200~400㎜ F5.6で写していましたが文句なしの画質でしたよ。
75DNもこのレンズと同世代ですね。300mmを超えるレンズは中々お目にかかりません。
ニコンマウントで使いまくりましたが、この前、久しぶりに引っ張り出したらかなりの範囲でカビが繁殖していました。何とかして分解して取りたいです。それと75DNは中古でもまだ結構値段がします。
@@yamac8 やはり400mmは魅力ですからね。値段が高いのも納得です。
@@ミンナッチ さん 400㎜や500㎜になると旅客機や野鳥撮影が途端に楽しくなります。デジタルズームとは精密度が雲泥の差です。
100円あったらレンズ買おうというコンセプトいいですね(^^)
缶コーヒー1本分ですから、気軽に買えます。ただし110円は中々出てきませんし出たとしても、当然程度が悪いことが多いです。
編集もいいですね。いつか、都電荒川線を歩いてみてください。(と、無責任にリクエスト)
都電いいですよね。幼稚園の遠足で「三ノ輪橋」から乗りました。駅が多いのでどうやって攻めようか悩み中です。
コメント失礼します。カメラもレンズも全くの素人ですが、個人でも出来るんですね。こういうものは全てメーカーに送り、光学な修理費が……と思ってました。110円の最高の使い道かと。チャンネル登録させて頂きます。
チャンネル登録ありがとうございます。分解できるレンズと出来ないレンズがありますし、分解できるレンズの中でも手の届かない玉(レンズ)があったりするので、やってみて掃除出来たらラッキーくらいな感覚です。
光学な修理費 高額な修理費 四隅の光量落ちで”ボケ”を狙いましたか?(笑)
カビ玉って保管にも気を使うみたいですね防湿庫メーカー4社そろって「カビが他のレンズにも移る」とか言うのでなかなかカビ玉購入には踏み切れておりません・・・
新品購入して防湿庫に入れていても、それでも2,3年でカビが出る場合があります。カビってよっぽどレンズが好きなんですね。技術革新でカビが生えないレンズとか出ても良さそうな感じですがどうなんでしょう。
エタノールを使わないでカビを落とす方法はありますか?
私の場合1,エタノール ダメなら 2,中性洗剤 ダメなら 3,カビキラー でやってます。正直エタノールではホトンドカビが取れないので中性洗剤(お風呂用など)が使えます。ただ、すすぎに水を使うとムラが残りそうなのでエタノールは用意した方が良いと思います。
@@ミンナッチ なるほどわざわざありがとうございます
タムロン、シグマのAPO、SD表記のレンズ、写りは値段以上の描写をします。安価な為か、はたまた数が出ているからか世間の評価が低いです。α100はシャッターラグが長いので(D200と比べると連写二コマ目にD200が入る頃漸くα100の一枚目が切れる)動きものは早めのシャッタータイミングが必要です。帰りのOFF巡りで獲物は有ったのでしょうか?
タムロン、シグマでも写り良いですよね。帰りのOFFは収穫0でした。でも今日動画上げた後に別の店に行ったら、今日アップしたレンズの広角側28-80mmが110円でした!次のレンズ動画は「220円でダブルズーム」に決まり
@@ミンナッチ さん安!αマウントのフィルムカメラ時代のキットレンズ凄く安いですね。当方、パソコン2台故障、一台ビデオカード交換で復帰、一台電源不調であることが判明今週末購入予定、レンズはレンズでもメガネ破損、買い換え、ジャンクにもお金が払えない金欠に成りました
いつも楽しく視聴させて頂いてます。質問なのですがミンナッチさんは清掃の際、レンズ表面をエタノールをつけた綿棒で拭くのみなのでしょうか?自分はレンズを清掃して販売しているのですが無水エタノール綿棒だけだと表面に油膜にような虹色が出て来てしまうので、ダスター吹いた後、シルボン紙+レンズクリーニングリキッドで中央から円を外に描くようにして数回拭いているのですが、ミンナッチさんの方法ですと汚れが残ったりされませんか?
レンズ清掃について、お勧めはしないのですが、無水エタノールと80%エタノール(消毒用)を併用しています。80%は水分を含むので揮発性が低く拭きムラ(水分の跡)が出やすいのですが、上手く行くと綺麗に仕上がる気がします。本当にお勧めしないので、動画でも出さないようにしています。そもそも私は少々汚れていても気にしていないので、参考にしない方が良いかもしれません。
そうだったのですね。回答ありがとうございます。他のUA-camrのやり方やブログを参考にやっていたのですが、もっと簡略化できるやり方でやってるのかと思ってしまいました。販売する際にはやはり丁寧にやらないとダメみたいですね・・・
一回カビたレンズはまた再発する可能性大でしょうか?
個人的には「そうとも言い切れない」と思います。カビは発生条件がホント謎で、新品で買って防湿庫に入れていてもカビが出ることありますし、雑に保管しても出ない時は出ません。
@@ミンナッチ 説得力のあるコメントありがとうございます!それにしても後ろのカメラがヤバイ(笑
軽く20年前の、フィルム時代のレンズでもカビ掃除できるんでしょうか💧新しいの買っちゃっけど😅
古いレンズの方が分解やり易い場合も多く、新しいのは分解させない対策があったりします。
ミンナッチさん新しいの買った以上、あれですけど、動画をよく見てちょっとチャレンジしてみようかな…。ちなみに、新しいのはタムロン18-400。長く付き合っていけるよう、気を付けたいと思います。
うわぁ~!我が家が写りこんでるー(笑)
申し訳ありません。詮索いたしませんのでご容赦頂ければ嬉しいです。もし考慮すべき構図などありましたらダイレクトメール(チャンネルの概要にメールアドレスがあります。)頂ければと思います。
@@ミンナッチ さん、いえいえ!写っていて、嬉しかったんです(笑)他の動画も近隣が多いようですのでまた楽しませていただきます!
中のリレーレンズが綺麗で良かったですね リレーレンズが雲ったら清掃は絶望的ですから 昔のレンズとはいえシャープな写りをしてますね
リレーレンズと言うんですね。あれ以上は分解出来なそうだったので、綺麗で良かったです。
とてもメンテしやすいレンズなんですね。ジャンクレンズは復旧しがいがあるから楽しい♪(*'▽') あとお部屋すごいですね!正直驚きましたw
部屋酷いですよね。家が狭くて撮影する場所が無いので悩んでます。
先日、SIGMAの100-300mmの望遠レンズを、777円で入手しました〜!初めての一眼でα6400を先月購入し、レンズの新品価格に絶望し。たどり着いたこちらのチャンネルの影響で、安レンズ沼にハマっております(^-^)
α6400で安レンズとは不釣り合いですね。私もα6400欲しいです、UA-cam撮影機材として使いたい。
わ!コメントありがとうございます(^-^)やっぱり相性ってあるんでしょうか…いろいろ勉強させていただきます!
@@休日スローライフ カメラとレンズの相性はあるように思います。「何故かこの組み合わせは神!」という場合があります。
汚れ、分解清掃の必要性を加味しても110円は安い。Aマウントなら相応に使いでもありますし。
安いですよね。しかもカビを撮ったら優秀なレンズが出てきました。
ナレーションお上手ですね♡聞いていて心地良いです♪♪ちなみにカビが生えた状態で撮影すると、どのように写るのでしょうか?🤔
ありがとうございます。モチベーション上がります。カビが生えた状態で撮影すると、全体が光ったボヤけた感じに写ります。
田園都市線懐かしいです良く乗りました、今は東北の田舎に住んでいますが明日ハードオフ行ってみようかな、近いところで片道25キロ以上、もう一軒は100キロありますがね! (≧▽≦)
25キロ、100キロ 遠い!私はマラソン圏内に8店舗、自転車圏内なら数え切れないくらいあるので、こんな動画を続けることが出来ています。
ジャンクには手を出さないようにしているのですが、、何故か、酷いカビカビレンズが手元に2つもあります。分解動画は参考になります。そのうち、分解清掃してみようかと、分解ブログ、分解動画、よく見ます。修理関係、改造関係もよく見ます。レンズは、店舗で実機確認して購入するのがよいですよね。。動画の100円レンズを見ると、、カビカビレンズに桁違いの支払いをしてしまった自分にも腹が立ちます。(ヤフオク、メルカリだと、とても良心的な出品者もいますが、本当に悪質な出品者も。。アマゾンも酷いショップがあります。。)カメラに罪は無い、レンズに罪は無い、と、自分に言い聞かせ、、避けている筈のジャンク品に八つ当たりしないようにしています。。
このレンズはエタノールだけでカビが取れたので、軽症で取れやすいカビでした。ヤフオク、メルカリを利用されるなら「店舗の」ジャンクレンズも視野に入れてみてはいかがでしょう。
缶コーヒーよりも安い、110円で、これだけ映ったら文句なしでしょう。
私にとっては「神レンズ」です。
まさしくエコロジーなお買い物(≧∇≦)b
これってエコなんでしょうか?素直にエコと思っておきます!ありがとうございます。
いくらドライキャビネットでも、他のレンズといっしょに入れるのが怖い
さすがに防湿庫入りレンズには選抜されないレンズですね。
東京、神奈川以外では110円のジャンクレンズは無い。
やはりそうなんですね。住んでる場所が良かったです。
レンズのカビは、多少なら大して影響しないのだが、テンション下がって使う気が失せるんだよね。
おっしゃる通りですね。激しく同意です。カビの一番のデメリットは「テンション下がる」で間違いないですね。
Tamronのレンズは地下鉄などを撮影する時、非常に重宝するので私も欲しいなと思っています。
今日は相模原のハードオフに行ってました。
成瀬の見慣れた風景、気持ちが和みます。
矢部のハードオフですかね。私も2か月に1回くらい通ってます。
同じレンズ買ってみました110円でした。
嬉しいことにフィルターまで付いてきました。
傷とかカビ、ホコリなどほとんど無くとてもいい固体でした。😊
110円レンズいいですよね。カビ無は羨ましい。
ミンナッチ様 「110円あったらレンズを買おう」はとてもいい響きのキャッチフレーズですね!自分も言ってみて買いたいですね。
分解・清掃前に言われている「ズーム操作も非常にスムーズで」、このところが自分が前にコメントしました私のズームレンズでは水平より前玉を少し上に持ち上げただけで調整リングが相当に重くなると言うものです(個体差?)。なので決定的チャンスも逃がしがちになり使用頻度も控えめになりましたね。
タムロンレンズは、当時はメーカー名すら余り知らずに安さと「外見だけ」で購入しました。
貴殿が購入された、このレンズは良いレンズですね。そして写りも最高です。玉ボケなんか特にいいですね。
分解・掃除でカビが略取れて良かったですね。。。また良いものを見つけてください。
このレンズは「2段式」なので単純なズーム操作で調子が良いのかな?と思います。「3段式(3つのユニットに分かれている)」になると前玉を下げただけで動いたりするレンズが多い感じがします。玉ボケが綺麗なのは凄く以外でした。なぜなんでしょうか。
@@ミンナッチ 様 いつもご丁寧にありがとうございます。
私も知りたいところですね?多分レンズの性能にプラスされて貴殿の魂が宿るからだと思いますね(掛け値なしにですよ)。いい写真は気が乗らないと撮れませんしね‼
お疲れ様です!
毎回楽しく動画拝見しております。
私も中玉にカビ、絞り油付きじゃ無ければ(技術不足(笑))カビ玉でも買っちゃいます。
AIズームニッコーヨンサンパーロク2本とか非AI 50、f-2、3本とか安いと持っていてもつい買ってきてプチレストアを楽しんでます。
同じレンズを複数本攻めるのも楽しそうですよね。私は1本持っていたら買わないようにしているので、ちょっと羨ましい。
最近の電車は行先表示がLED化して、写りが残念になることが多々ありますが、8:35の右のように撮れると気持ち良いですね。
「行き先表示」は悩ましいですよね。一時期こだわって「低シャッタースピード」「真っすぐ正面から」を心がけていたこともありましたが、最近は諦めて、すっかり気にせず撮影してます。。「気合」が足りないですね。。
ズームレンズだしもっと複雑な構造だと思ってましたが意外とね。📷
このような動画を見せられたらメラメラと自分もやってみようかなと駆り立てられます。
今回のレンズは前玉だけなら簡単に分解できました。安いレンズなら壊す覚悟で挑戦できますよね。やってみては如何でしょうか。
レンズ分解 清掃 ネジがなめないようにはずすのには注意が必要ですね。110円ですとマルでもバツでも気分的には楽ですね。
楽しめること 一番ですね。😄
そうなんですよ。110円だと思えば何でも有りです。
110円のレンズ!!お買い得ですね。カビも思った以上に酷く無かったかな?
設定を変更したりすれば今でも問題なく使用出来ますね
モノクロ写真もいい感じです
カビ除去できて良かったです。古いレンズはフレアが出がちですが、このレンズは大丈夫でした。
こんな価格であったら私も即買いします。群馬の高崎のハードオフではジャンクの安いレンズでも1000円はするので羨ましいです。
110円なら缶コーヒーより安いですからね!私の通ってる店でも、330円はありますが、110円は中々見ません。高崎は「値付け」厳し目なんですかね。
私も群馬です🙇
高崎のハードオフもパトロールしていますが、やはり田舎の悲しさ、110円は、無いですね😢😅
税抜き500円が 最安値です🙇
お疲れ様です。いいな〜。110円!私の行ける範囲で、いくらカビ玉とは言え、その値段は有り得ないですよ。私は、同じく前玉カビで、AFニッコール28-105を3000円で買いました。動画で似たようなレンズの掃除が有りましたが、なんか道具が色々必要だったみたいなので、諦めましたけど(泣)幸いな事に、撮影には全く影響が無い個体でしたので、今は主力レンズとして活躍してくれてます。安くて遊べるレンズを入手してしまうと、レンズ沼に入ってしまいますよね(笑)
カビって意外と写りに影響しないですよね。「掃除する意味あるのかな?」と思いながらも自己満足で掃除しているだけです。主力レンズの内はそっとしておいた方が良いかもしれませんね。
タムロンはやっぱりアダプトール系が面白いですよね…!
アダプト―ルは一通りマウント揃っています。そのうち動画にしたいですね。
確かにAマウントレンズはワンコインで楽しめます!
高座渋谷にα700が…
高座渋谷にα700がなんですか!超気になります。行ってみようかな。
ミンナッチ
私の妄想
高座渋谷にa700が...ありませんでした
レンズメーカーではタムロンが一番好きです。
旅客機の撮影ではタムロンの75DN 200~400㎜ F5.6で写していましたが
文句なしの画質でしたよ。
75DNもこのレンズと同世代ですね。300mmを超えるレンズは中々お目にかかりません。
ニコンマウントで使いまくりましたが、この前、久しぶりに引っ張り出したら
かなりの範囲でカビが繁殖していました。何とかして分解して取りたいです。
それと75DNは中古でもまだ結構値段がします。
@@yamac8 やはり400mmは魅力ですからね。値段が高いのも納得です。
@@ミンナッチ さん 400㎜や500㎜になると旅客機や野鳥撮影が途端に楽しくなります。
デジタルズームとは精密度が雲泥の差です。
100円あったらレンズ買おうというコンセプトいいですね(^^)
缶コーヒー1本分ですから、気軽に買えます。ただし110円は中々出てきませんし出たとしても、当然程度が悪いことが多いです。
編集もいいですね。いつか、都電荒川線を歩いてみてください。(と、無責任にリクエスト)
都電いいですよね。幼稚園の遠足で「三ノ輪橋」から乗りました。駅が多いのでどうやって攻めようか悩み中です。
コメント失礼します。
カメラもレンズも全くの素人ですが、個人でも出来るんですね。
こういうものは全てメーカーに送り、光学な修理費が……と思ってました。
110円の最高の使い道かと。
チャンネル登録させて頂きます。
チャンネル登録ありがとうございます。分解できるレンズと出来ないレンズがありますし、分解できるレンズの中でも手の届かない玉(レンズ)があったりするので、やってみて掃除出来たらラッキーくらいな感覚です。
光学な修理費 高額な修理費 四隅の光量落ちで”ボケ”を狙いましたか?(笑)
カビ玉って保管にも気を使うみたいですね
防湿庫メーカー4社そろって「カビが他のレンズにも移る」とか言うので
なかなかカビ玉購入には踏み切れておりません・・・
新品購入して防湿庫に入れていても、それでも2,3年でカビが出る場合があります。カビってよっぽどレンズが好きなんですね。技術革新でカビが生えないレンズとか出ても良さそうな感じですがどうなんでしょう。
エタノールを使わないでカビを落とす方法はありますか?
私の場合1,エタノール ダメなら 2,中性洗剤 ダメなら 3,カビキラー でやってます。正直エタノールではホトンドカビが取れないので中性洗剤(お風呂用など)が使えます。ただ、すすぎに水を使うとムラが残りそうなのでエタノールは用意した方が良いと思います。
@@ミンナッチ なるほどわざわざありがとうございます
タムロン、シグマのAPO、SD表記のレンズ、写りは値段以上の描写をします。
安価な為か、はたまた数が出ているからか
世間の評価が低いです。
α100はシャッターラグが長いので
(D200と比べると連写二コマ目にD200が入る頃漸くα100の一枚目が切れる)
動きものは早めのシャッタータイミングが必要です。
帰りのOFF巡りで獲物は有ったのでしょうか?
タムロン、シグマでも写り良いですよね。帰りのOFFは収穫0でした。でも今日動画上げた後に別の店に行ったら、今日アップしたレンズの広角側28-80mmが110円でした!次のレンズ動画は「220円でダブルズーム」に決まり
@@ミンナッチ さん
安!
αマウントのフィルムカメラ時代のキットレンズ凄く安いですね。
当方、パソコン2台故障、一台ビデオカード交換で復帰、一台電源不調であることが判明今週末購入予定、レンズはレンズでもメガネ破損、買い換え、ジャンクにもお金が払えない金欠に成りました
いつも楽しく視聴させて頂いてます。質問なのですがミンナッチさんは清掃の際、レンズ表面をエタノールをつけた綿棒で拭くのみなのでしょうか?
自分はレンズを清掃して販売しているのですが無水エタノール綿棒だけだと表面に油膜にような虹色が出て来てしまうので、ダスター吹いた後、シルボン紙+レンズクリーニングリキッドで中央から円を外に描くようにして数回拭いているのですが、ミンナッチさんの方法ですと汚れが残ったりされませんか?
レンズ清掃について、お勧めはしないのですが、無水エタノールと80%エタノール(消毒用)を併用しています。80%は水分を含むので揮発性が低く拭きムラ(水分の跡)が出やすいのですが、上手く行くと綺麗に仕上がる気がします。本当にお勧めしないので、動画でも出さないようにしています。そもそも私は少々汚れていても気にしていないので、参考にしない方が良いかもしれません。
そうだったのですね。回答ありがとうございます。
他のUA-camrのやり方やブログを参考にやっていたのですが、もっと簡略化できるやり方でやってるのかと思ってしまいました。
販売する際にはやはり丁寧にやらないとダメみたいですね・・・
一回カビたレンズはまた再発する可能性大でしょうか?
個人的には「そうとも言い切れない」と思います。カビは発生条件がホント謎で、新品で買って防湿庫に入れていてもカビが出ることありますし、雑に保管しても出ない時は出ません。
@@ミンナッチ 説得力のあるコメントありがとうございます!それにしても後ろのカメラがヤバイ(笑
軽く20年前の、フィルム時代のレンズでもカビ掃除できるんでしょうか💧
新しいの買っちゃっけど😅
古いレンズの方が分解やり易い場合も多く、新しいのは分解させない対策があったりします。
ミンナッチさん
新しいの買った以上、あれですけど、動画をよく見てちょっとチャレンジしてみようかな…。
ちなみに、新しいのはタムロン18-400。
長く付き合っていけるよう、気を付けたいと思います。
うわぁ~!
我が家が写りこんでるー(笑)
申し訳ありません。詮索いたしませんのでご容赦頂ければ嬉しいです。もし考慮すべき構図などありましたらダイレクトメール(チャンネルの概要にメールアドレスがあります。)頂ければと思います。
@@ミンナッチ さん、いえいえ!
写っていて、嬉しかったんです(笑)
他の動画も近隣が多いようですのでまた楽しませていただきます!
中のリレーレンズが綺麗で良かったですね
リレーレンズが雲ったら清掃は絶望的ですから
昔のレンズとはいえシャープな写りをしてますね
リレーレンズと言うんですね。あれ以上は分解出来なそうだったので、綺麗で良かったです。
とてもメンテしやすいレンズなんですね。ジャンクレンズは復旧しがいがあるから楽しい♪(*'▽') あとお部屋すごいですね!正直驚きましたw
部屋酷いですよね。家が狭くて撮影する場所が無いので悩んでます。
先日、SIGMAの100-300mmの望遠レンズを、777円で入手しました〜!
初めての一眼でα6400を先月購入し、
レンズの新品価格に絶望し。
たどり着いたこちらのチャンネルの影響で、
安レンズ沼にハマっております(^-^)
α6400で安レンズとは不釣り合いですね。私もα6400欲しいです、UA-cam撮影機材として使いたい。
わ!コメントありがとうございます(^-^)
やっぱり相性ってあるんでしょうか…
いろいろ勉強させていただきます!
@@休日スローライフ カメラとレンズの相性はあるように思います。「何故かこの組み合わせは神!」という場合があります。
汚れ、分解清掃の必要性を加味しても110円は安い。Aマウントなら相応に使いでもありますし。
安いですよね。しかもカビを撮ったら優秀なレンズが出てきました。
ナレーションお上手ですね♡
聞いていて心地良いです♪♪
ちなみにカビが生えた状態で撮影すると、どのように写るのでしょうか?🤔
ありがとうございます。モチベーション上がります。カビが生えた状態で撮影すると、全体が光ったボヤけた感じに写ります。
田園都市線懐かしいです良く乗りました、今は東北の田舎に住んでいますが明日ハードオフ行ってみようかな、近いところで片道25キロ以上、もう一軒は100キロありますがね! (≧▽≦)
25キロ、100キロ 遠い!私はマラソン圏内に8店舗、自転車圏内なら数え切れないくらいあるので、こんな動画を続けることが出来ています。
ジャンクには手を出さないようにしているのですが、、何故か、酷いカビカビレンズが手元に2つもあります。
分解動画は参考になります。
そのうち、分解清掃してみようかと、分解ブログ、分解動画、よく見ます。
修理関係、改造関係もよく見ます。
レンズは、店舗で実機確認して購入するのがよいですよね。。
動画の100円レンズを見ると、、カビカビレンズに桁違いの支払いをしてしまった自分にも腹が立ちます。
(ヤフオク、メルカリだと、とても良心的な出品者もいますが、本当に悪質な出品者も。。アマゾンも酷いショップがあります。。)
カメラに罪は無い、
レンズに罪は無い、
と、自分に言い聞かせ、、
避けている筈のジャンク品に八つ当たりしないようにしています。。
このレンズはエタノールだけでカビが取れたので、軽症で取れやすいカビでした。ヤフオク、メルカリを利用されるなら「店舗の」ジャンクレンズも視野に入れてみてはいかがでしょう。
缶コーヒーよりも安い、110円で、これだけ映ったら文句なしでしょう。
私にとっては「神レンズ」です。
まさしくエコロジーなお買い物(≧∇≦)b
これってエコなんでしょうか?素直にエコと思っておきます!ありがとうございます。
いくらドライキャビネットでも、他のレンズといっしょに入れるのが怖い
さすがに防湿庫入りレンズには選抜されないレンズですね。
東京、神奈川以外では110円のジャンクレンズは無い。
やはりそうなんですね。住んでる場所が良かったです。
レンズのカビは、多少なら大して影響しないのだが、テンション下がって使う気が失せるんだよね。
おっしゃる通りですね。激しく同意です。カビの一番のデメリットは「テンション下がる」で間違いないですね。